ネタバレ・感想あり透明人間の骨のレビュー

(3.3) 7件
(5)
1件
(4)
1件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
人を殺してしまった後に日常を知った少女
ネタバレ
2020年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 花ちゃんが今後どうなるのかは分かりませんが、良いラストだと思いました。
多分、物語序盤の殻に篭った花ちゃんにとっては、世界の方こそが透明だったんでしょうね。
それが、父親を殺したことで『闇』という暗い色がついたのでしょう。それは決して綺麗な色ではないけれど、花ちゃんが世界を見るきっかけにはなったのだと思います。
そうして、世界に目を向けてはじめて、世の中には良いことも悪いこともあるんだと理解する。
それが所謂普通の世界なんだと知る。
けれど、それを知ることは自分に染み付いた『殺人』という闇の色と向かい合うことに他ならない。
殺人を経て普通を知れた彼女は、だからこそ殺人の罰を受けることで普通への一歩を踏み出せたのだと思います。

きっと、彼女の将来は大変ではあるのでしょうけど、それでも、それなりの普通が花ちゃんのこれからに待っているといいなと思いました。
幸せに…
ネタバレ
2023年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載中に読んだ時は花ちゃんのことを考えながら読みました。
今読むと、母親側からの意識で読んでしまって、こんな環境にこどもを置いてる時点でアウトだなぁと。
とにかく家庭が占める重要度は高いので、普通の家庭、子供が子供らしくあれる環境を作ってあげることが親、そして大人の役割だなと感じました。
いいね
0件
私がやりたかった事
2021年6月6日
花ちゃんが私の代わりにやりたかった事をやってくれてスッキリしました。
いいね
0件
モヤモヤする
ネタバレ
2020年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはすごく好きだけどその後が…しっかり最後まで知りたかった。
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2019年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話としては良かったです。

ただ、警察に行っても信じてもらえなくて普通に帰されそう…
死んじゃえばいいのにと思ってたところで通り魔に殺されちゃったから自分のせいだと思い込んでいる、とかって解釈されそう…

防犯カメラにも映ってないし、証明しようにも、もう透明にもなれないんだし。
脆さが怖い何故か気になる話
2017年12月26日
ここに居たくない、と強く願ったら透明人間になれてしまったアヤ。薄幸感漂う空気感の中、ストーリーはアヤのモノローグ中心。坦々と進むストーリーは劣悪環境で育ったアヤの離人感の表現だと思うと胸が苦しくなる。少しの幸せを感じたら透明人間になれなくなっていた。そしてショッキングな事が起きて3巻に持ち越し。アヤは自分自身の事にどう決着をつけるのか見届けたい。
ここで終わりなのか…
2018年7月27日
花ちゃんのその後が気になります
が、その前に終わり
できれば罪を償った花ちゃんがどうするのか、を見たかったです
いいね
0件
レビューをシェアしよう!