私は子育て応援サイト経由で愛読してるファンなので、シーモアでは青年マンガ枠なのが謎。
ファンタジーですが、現代社会で人間と人外があっさりフツーに共存してる設定なのが秀逸です!
作者さんもリアルに子育て真っ最中の模様。些細な愚痴や悩みから、保活、ジェンダー、DV、発達障害etc…様々な問題を取り上げてくれています。
マンガとしては、そんな問題に人外設定が上手く絡んでて感心しちゃう(笑)
うちはもう、育っちゃったけど…
うんうん、わかる~、そういうもやもや、あった!あった!…
子育て中のママたちには共感しかない!と思います。パパたちは、ママさん心理のお勉強(トリセツ?!)と思って是非!
作者さんも読者さんもみーんな楽しく助け合って子育てできる環境がリアルにより良くなるといいよね!