ネタバレ・感想あり老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めますのレビュー

(3.8) 326件
(5)
121件
(4)
86件
(3)
73件
(2)
28件
(1)
18件
1巻だけ読みました…
ネタバレ
2020年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 値引き価格とは言え買ったからにはと最後まで読みましたが、1巻読むのもしんどかった。めちゃくちゃ苦痛だった。異世界と地球を自由に行き来出来ちゃう時点で、もう無理。異世界ものは戻ることが出来ないというベースがあるからこそ、見知らぬ土地で生き抜こうと奮闘する様に好感や共感があるのに、両方を行き来して良いとこ取りしようとする主人公は浅ましく利己的で共感しかねる。嘘を並べ立て異世界の人を利用している感じも無理。異世界に行く理由が人を助けるためとか正義を感じるものなら好感が持てるのかもしれないが、今のところそうではないので苦痛。読み進めれば1巻とは違う印象になるのかもしれないが、これ以上は読みたくない…。
大雑把
2020年3月5日
ざっくりだとあっちとこっちを転移できる能力もらって商売しながらお金貯める話。だけど内容が大雑把😔一巻面白かったから買ったけど2巻中盤から矛盾💦自分が使う分には〜って言いながらシャンプーとか売ったらいかんやん…すごい矛盾を感じた
AIが作ったらこんな感じ?
2020年2月29日
一巻だけの感想です。転生もの、サバイバル、殺人の倫理観、美少女、村と貴族、といったキーワードの入った作品をAIに取り込んでできたような作品。表層的でハートが無い。今後の展開がわからないのに決めつけてしまって申し訳ないです。すみません。
微妙です
ネタバレ
2020年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定がガバガバでご都合主義なのはこの手のものによくあるので良いですが主人公に全く共感出来ません。
自身が家族の遺産で他人親族に不愉快な思いをしているのに関わらず転移先の世界で有力者を騙して取り入ったり、異世界の文明に悪影響を及ぼさないと心掛けたにも関わらず次の場面では現代の影響を及ぼすであろう品を異世界人に譲って富を得たり、野盗はゴミで人間じゃないから殺すと豪語したりと読んでいて気分が悪いです。
一巻買ったけど私には合わなかったです。
やっぱりね…
2019年12月4日
他のレビュー見て判断に間違いなかった…1巻見て惹かれなかったから、レビューすらスルーしていた。1巻だけで十分…無料で良かったなぁ…物語の始まりから惹かれなかった…
雑すぎ
ネタバレ
2019年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転移もので、こちらの物を持ち込むのはこれまであったけれど、これはちょっと雑すぎないか。お兄ちゃんの知識で無双するところは、お兄ちゃん幅広いオタクすぎだし、言われたこと全部覚えてる主人公やべぇ笑とはなってました。が、読めば読むほど異世界への干渉について最初と言っていることが違う。やっぱやめたとか言ったら話の方向性変えても良いと思ってるだろ。あと、主人公のチート能力に対して誰も追求しないことが有り得ない。現代技術見せつけられたら普通気になるはずなのに。4巻からはもぅ全然違う話になり、一体どこに向かってるのやら。
2019年5月9日
設定がとにかく雑で見てられない。異世界とコミカライズが売れているからって何でもいいわけじゃない。
色々ざつな気がします。
2019年4月10日
3巻まで一気に読みました。
発想は面白いと思うのですが細かいところ(内容)が雑すぎる気がします。次巻は多分買わないと思います。
うわぁ……
2025年5月13日
とってもアイタタタタタタな作品。
巻数出てるし面白いのかもと最新刊まで一気に買ってしまったけど2巻の時点でもう無理かも。
なんでこれがこんなに続いているんだろう?
矛盾だらけで見ていられない。
返金して欲しいって初めて思ったレベルの作品でした。
いいね
0件
悲しもうよ
2024年11月9日
主人公のしっかりした性格は好きなんだけど、家族が死んでしまったのに保険金は大量に入ったし…みたいなことを言ってていや家族が死んでしまったことにまず悲しもうよって思いました。
いいね
0件
3巻無料…
ネタバレ
2023年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品でしたし、3巻も!と読み始めましたが、1巻途中で挫折。“異世界・転生”とありましたが、本人のまま移動するという“転移”もの。そのためか説明文が多いと感じてしまいました。最初は、両親と兄を一度に亡くしてしまったのに随分しっかりした18歳…と思っていたのに、途中からお金のことばかりな気がしてしまいまして。転移できるならそのまま元の日本で過ごせばいいのに、転移を利用して両方の世界で金稼ぎっていうのは欲深すぎでは?お金は大事ですが、普通に仕事して働きだす歳ですよね。それと、小さいのはどうでもいいのですが、美少女にも見えないのに美しいとかもどうかと…。☆5の方も沢山いらっしゃるようですが、私の好みではなかったです。それなのに多くを語ってしまいました、すみません…
まあ、マンガだから…で流せない
ネタバレ
2023年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料3巻まで。
マンガだから、ファンタジーだから…で許容できる範囲を越えました。ご都合主義過ぎるし、主人公が後先考えなさ過ぎる。
やたらと頭の中で理屈捏ねる割に、行動がお粗末。序盤に現代日本の高文明なものを持ち込んだら異世界に悪影響が…とか、あまり目立つと狙われる…とか言ってたのなんだったんだろう。
百均などの現代日本で仕入れて容器の入れ替えもせず販売したり、生魚は運搬方法がないから仕入れられないって話が出た筈なのに、普通に寿司出して何も聞かれなかったり。
伯爵にコネ作ったり、王族の権威のカサ着て悪い商人追い払ったり。
現代日本では何のコネもないはずなのに海外傭兵に会いに行って銃の扱い習ったり。
あまりにも酷すぎて、日本では職に就いてない天涯孤独の身の筈だが、税金とか確定申告どうすんの?働いてないのに大金持ちとか税務調査されるぞ?とまで考えてしまった笑
そういうの気にならないくらい没入できる異世界ものってたくさんありますよねー。
残念ながら面白くなかったです!
ガンバ
2023年3月5日
童顔でロリ系だとなめられるけれどそこは挫けずいじけすに明るく生きる主人公に共感が持てました。がんばれ〜。
無料分2巻途中までで脱落
2023年2月12日
異世界もチートも好きですが、ちょっとご都合主義も度が過ぎると受け付けなく、主人公の性格も私にはあわなかったです。
色々と酷い
2022年2月2日
入力されたキーワードからAIが作った作品みたいだとか、作者のやりたい妄想詰め込んだだけの作品とか、色々言われてますが、マジでその通りだと思いました。作者の好きな設定並べるだけ並べて、後は掘り下げもなく薄っぺらい話が進行していくだけの漫画。でもそれ以上に私は主人公の性格が酷すぎて読むの断念しました。一話目読んで無理なら多分その先も読むの苦痛だと思います。
異世界物で主人公が女の子
2021年8月3日
タイトル通り、女の子が金を貯めようと努力する漫画なのですが、まぁ異世界物なのでそういう感じです。異世界物ってタイトルで分かるので、大概は読まないです。
ガバガバ展開
2021年5月22日
設定は良いと思うけど、展開がご都合主義すぎてガバガバだし、主人公は童顔美少女のはずなのにイキリヲタク臭がキツくて読んでると気持ち悪くなってくる。やたら言動が古臭いのもダメだった。なろう系というより90年代あたりに流行ったラノベって感じ。
主人公を好きになれない
2021年3月6日
1巻しか読んでないけど終始主人公の態度にイラついた。どの場面でも横柄というか偉そうな態度で、金儲けのためだけにふたつの世界を行き来して、嘘をついて、単純に状況に恵まれまくってるだけの漫画。
なんでもありか?
2021年2月15日
理屈っぽいのは主人公だけかと思ってたけど作者の方ね。
異世界と日本どころか世界中を一瞬で行き来して電気製品や人間まで異世界に運ぶ無茶な設定、そのくせに漫画は言い訳のような説明だらけでげんなり、
じゃメンテナンスはどうするの? あんな細腕の主人公で銃火器振り回せるの? と言いたくなる
苦しい...
2020年12月14日
異世界と現世を行き来できるって、「宝くじで40億~」と同じだけど、なんかムダに設定が乗っているからか読んでいて苦しい...。
18才で150cmだから子どもにみられるとか、必要なのかな😓
あと、細かいとこ異世界の不動産屋でお菓子が余ったから持って帰る→メイドさんに見られるとか、後々につながらないならムダだと思う...。

↑みたいなのが多いため、読んでいてガチャガチャしているように感じ、とても苦しいです。
その場しのぎで書かれているようで、雑に感じます。

2巻途中まで読んでリタイア。
追求されたらこたえれないものばっかり
ネタバレ
2020年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻までは楽しく読めました。2巻目から現代物を持ち込み別世界のバランスを考えもせず使い続ける主人公に嫌気がさしました。主人公に知識があり説明できるものならいいですが、全部現代の市販物でガッカリです。3巻以降は購入しません
色々と雑でした。
ネタバレ
2020年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の言動や行動に共感が持てませんでした。
異世界に影響を及ぼさないと心掛けたと思ったら、人がいい家族に現代の影響を及ぼす物を売って富を得たり、急に人の道から外れた外道は殺してもいいと語り出したりと主人公の考えや行動が理解できませんでした。
そんなに…
2020年3月8日
ただ暇つぶしに、ただ読んでる感覚になる漫画。
コミカルでも爽快でも感動することも共感も驚愕もなるほどというものもなかった。
率直に
2020年3月1日
主人公がちょっと調子乗りな感じで、見てるとこっちがいたたまれなくなりました( ´・_・`)
うーん
ネタバレ
2018年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の異世界転生と比べたらいけないんだろうけど、、
内容が後先考えてない感じで雑。

家族死んだ事を全く悲しんでる描写がなくて、薄情な印象が強い。
普通、起き抜けに水はいいとしても食事まで要求する?さらに子供を突き飛ばすか?
何ひとつ共感出来ない!
読まない方が無難
2018年5月9日
ファンタジーじゃなくて、作者のしたいことだらけの妄想にしか見えない。
だんだん内容がクソみたいなありえない内容になってくる。

お金出してまで読むものではない。
レビューをシェアしよう!