ネタバレ・感想ありミステリと言う勿れのレビュー

(4.7) 2872件
(5)
2353件
(4)
380件
(3)
92件
(2)
25件
(1)
22件
主人公に癒されます
ネタバレ
2019年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一見風変わりな主人公だが発する言葉に読者の私も多くの登場人物に感情移入できてスッとしたところが多かった
内容が重くなくとっつきやすいミステリー
田村さん大好き
2019年5月1日
昔からファンです!
しかもミステリもの!
面白くないわけがない。
早く続きが読みたくてたまらないです。
面白い!
ネタバレ
2019年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 癖になる面白さ!独特な主人公のうますぎるセリフにハマってしまった!続きが気になるので3巻まで購入したけど全巻購入したい!
面白い!ハマる!
2019年4月18日
整の独特さが癖になる。
そしていろんなパターンの話があって面白い!
たまにゾクッとしたり、感動したり、笑ったり…
早く新刊出ないか楽しみです(о´∀`о)
面白い
2019年4月17日
この作者さんの作品は結構みんな好きだけど、整くんは、いちいち刺さる!ホント共感&感動する事言いまくりです。ストーリーも続きが気になって、新刊常に配信日購入です。
さすがです
2019年4月13日
広告で見て、田村先生の新作が出てるのを知りました。1巻読んですぐ全巻購入。内容はさすがの一言です。面白い。整くんの「僕常々考えてるんですが…」がクセになります。
面白い!
ネタバレ
2019年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が苦手だったんだけど、高評価だったので気になって1冊だけ購入。
ジワジワとハマりました(´˘`*)
淡々と語る主人公だけど、的確に人の心理をついていて、ああ、納得と思えることばかりです。
じっくり読みたい作品ですね。
最新刊まで読ませて頂きます。
4巻も好調
2019年4月9日
主人公のたんたんと解決していく様が見ていて楽しい。「自省録」読んでみたくなりました。
この漫画、すごい!!
2019年4月6日
主人公の整くんの言うことが面白い!!
とてもいいキャラしてます。すごく興味深いです。
もちろん、謎解きや内容も文句なしです!
これから明らかになるであろう整くんの幼少期の家族関係が気になります。
のめり込む作品!
2019年4月3日
広告で作品を知り、試し読み増量で読んでハマって購入しました。
本格ミステリーで毎回ビックリ!
そして、主人公の発言がとても長いんだけど、すごく考えさせられるものばかり。
文字が多いけど、全然読めちゃう!
久しぶりの現代もの
2019年4月3日
面白い!主人公・整は、淡々と理詰めで人の内側を癒す、諭す、抉る。話の中で整に語らせている理論を、正しいと思えるか偏りと感じるかで好き嫌いが出るかもと思いました。デジタル絵がカラーも白黒もピンぼけみたいに見えるのが残念。あと、線に力がなくなってきている気も……。
1巻 父親と何かありそうな雰囲気。左鎖骨辺りの怪我と関係あるのでしょうか。さりげない一コマに描かれているのが上手いです。自分が捕まりながらあれだけ冷静に話せるのはすごい。しかも事件解決。刑事達の抱える問題もスルッと解決。
2巻 犬堂事件、ラストにどんでん返し?そう来るとは!気になる我路は再登場しそうと思っていたら絡んできました。正直犯人よりも我路の方が印象深い。今後も楽しみ。
事件後に乗った新幹線でさりげなく1件解決。何が正義で、何が悪か。母たちがしたことはともかく、全ての真相は二人の母と整たちだけが知っている……で良いかなと思いました。
3巻 権利と義務の話や人の都合で作られるルールについての話が興味深い。文章化されて分かりやすかったです。言葉にする前に考えることが大事。狩集の事件は相続絡みかと思いきやそれだけでもなく……。巻を跨がないで欲しかったです。
4巻 事件の解明は3巻に入れた方が収まりが良かったのでは?3に関わる3だらけ事件に続き、入院先での夜話。少しABC殺人みたいな話だなと思った後の未解決事件解決。牛田さんは誰かに聞いてもらいたかったんだろうと思います……。とりあえず死んだら無になる意見に賛成。ストーカーチックな我路。謎の指輪に謎の女ライカは何者?
格言が刺さる!!
2019年4月2日
謎解きはもちろん面白いが、整君が登場人物達に言うセリフがスッと刺さるし、まるで自分の気持ちを代弁してくれたようで救われた思いがする。是非世の男性方に読んでもらいたい!と思う箇所がいくつもあった。私も整君に人生相談したくなりました!
文字好きにはたまらない!
2019年4月1日
謎解きももちろんおもしろいですが、主人公の「常々考えている」ことがおもしろいです。主人公の生い立ちが複雑そうな匂わせがあるので、今後の展開が楽しみです。
おもしろい
2019年3月31日
田村さんの話は深いので読んでいても沢山考えるお話です。主人公の彼がクセが強いですが、事件に巻き込まれて、解決していく感じが好きです。自分で犯人誰だろ...と思いながら読むのも楽しいです!
作者買いしました
2019年3月29日
探偵でも刑事でもないちょっと変わり者でアフロヘアの主人公が淡々と語り進めていく、少し毛色の違うミステリー物です。他の方もおっしゃる様に文字数が多いですが、隅から隅まで読みたくなる魅力的なお話です。久しぶりに新刊が待ち遠しい作品に出会いました。
夢中になる
2019年3月25日
主人公、整君のキャラに圧倒されました!会話で話が展開していくのが面白く、整君の一言一言に関心させられます。ガロ君とはどうなっていくのかな…
最近行って来た場所出て来ておぉとなる
ネタバレ
2019年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューから立ち読みして、どうだろ、うーん、時間必要そう、ちょっと忙しいのでまた今度かなと思うまま広島に行って、帰って来たところでクーポンから読んだら広島!タイムリー過ぎ。見たよここ。
偶然か、予言者か、それともこれは何か事件に巻き込まれてるのかと頭がぐるぐるするのは結構ハマったのかも。
1人で無駄にテンション上がってしまった冗談だけど、そんな風に物事をいろんな角度から見る物語。
推理モノは小説で読む派なので苦手そうだけど、推理な面はそこまで強くなく物語として読めるところが良いところ。
主人公のキャラは流石にうまい、面白い、絵も上手い。
BASARA以来だけど、このキャラじゃなかったら読まなかったくらい。
評価が分かれるのも面白いと思えるけど、これは皆さんに同意、程良い感じ。
しっかり読んでから評価しようと思ってたけど、2巻までで充分☆5、ポチさせてもらいました。
レビューから飛ぶと感想同じだったり全然違ったりで面白いすね。
真逆の時は、なるほど面白いと思うし、それでいて気楽だし。
ユーモアもあります。
2019年3月24日
夢中になって読みました。ミステリアスですがユーモアもあり良かったです。
うわー
2019年3月22日
まんが大賞2位だから気になって読んでみた。久能君、この頭だしインパクト大だし。うわわ。すげー。なんだこのキャラ笑。よく考えたもんだ。おもしろい。久々非BLを買ったけれどよかったよこれ。気になった人には是非読んでみてほしいです。
はっとさせられる
2019年3月20日
主人公が話す内容が、固定観念にとらわれない、それでいて、はっと気づかされるようなことを行ってくれる。ときおり、くすっとくるおもしろさが好き😄
驚かせられました!!!
2019年3月19日
Twitterの広告をみてなんとなく購入しましたが、良い意味で裏切られました!!すごい!!
こんなミステリーは初めて読みました!!!
現場の捜査をするわけでもなく、ただ主人公と登場人物が会話をしていくなかで犯人が暴かれていくというのが新鮮でした!!
泣ける…
2019年3月18日
レビューが高かったので無料分を読んでみたら、マジいいっす!!
ちょっと面倒くさい子だけど、言葉が重い…
絵は好みではないけれども読みたくなる漫画です
周りに勧めたくなる作品
2019年3月16日
整くんのキャラにとにかく惹かれます。セリフが説得力があり、つい周りに話してしまいたくなります。おじさんへの整くんの見解もおもわず納得。長く読んでいきたいです!
おもしろいです
2019年3月14日
主人公がとにかく博識かつ説明の仕方が柔らかいので説得力があり、読んでいて楽しいです。
安心して読めるかんじなので、ハラハラドキドキ続きが気になる!ってかんじではないですが、この先の展開も予想がつかず楽しみです。
(๑・̑◡・̑๑)
2019年3月12日
思わぬところで望さんの名前を拝見できるなんて♡
最近また見かける機会が増えて
懐かしくて嬉しい(๑ÖㅁÖ๑)。
一気に
2019年3月10日
試しに1巻を無料で読んだところ止まらなくなり最新巻まで一気に購入しました。
うまく説明出来ないけどすごく面白い!オススメです!
のめり込む!
2019年3月10日
文字が多いですが、気付いたら一冊読んでしまっています。少女漫画の絵が苦手な人も楽しめます。
キャラクターのインパクト
2019年3月7日
整くんのキャラクターとても好きです。
鬼の話は怖かったですが、グロさはないので安心して読めます。
伏線の回収が楽しみ。
考えさせられる
2019年3月6日
主人公の言葉に色々と考えさせられます。
ミステリーとしても面白いですが、主人公の哲学的な話にすごく引き込まれました。
大学生なのに悟ってる!
そして、女性の立場をすごく理解してくれていてなんだか救われた気持ちになりました。作者さんのメッセージなのかなぁと。
心洗われる作品です。
すごく面白い
2019年3月5日
整くんの話が全て興味深くて面白いです。こんな人と友達にになれたらいいのになー!
すごく面白い
2019年3月4日
無料で読んで続きを読みたいと久しぶりに思う作品です。整くんの物の考え方って、とても面白いと感じました。次回作も読みます。
面白い
2019年3月4日
1巻読んで持って行かれました。言葉巧みに犯人を捕まえる風ではないのに犯人にたどり着くので凄く楽しめると思います。人気なのがわかります。
おススメ
2019年3月4日
他人から薦められて、ハマりました。セリフパートが結構長いのに、全然退屈を感じさせない、作者さんの筆力が素晴らしい。主役の整くんの思考パターンや物事の見方などには魅力が溢れていて、毎回どんな言葉をしてくれるかと期待が膨らむ。話のテンポも良く、思わず一気に先を読みたくて止まらない。続きの展開が楽しみ。ミステリー好きな方におススメ。
面白い!
2019年3月4日
1冊試し読みのつもりがついつい引き込まれてしまい、全て買ってしまいました!
主人公の生い立ちが今後どのように明かされていくのか楽しみです!
引き込まれた!
2019年3月3日
流石田村由美先生!
どんどん先を読みたくなってしまう漫画です。整くんの考え方や言葉がなるほどなと響きました。気付いたら、大人買い。。。
整 最高!
2019年3月3日
田村先生の新作!今までの作品からガラっと変わって、あれ?っと思ったけど、やっぱ期待を裏切らない!毎回毎回 主人公の整が事件に巻き込まれるけれど、全てのあらゆるシーンで炸裂するうんちくなんだか何なんだかがとにかく心地良い…!最初に疑ってた刑事さん達も、結局は整からヒント貰わないと解決出来ないとか、そんなところも面白いです。よくある設定なんだけど、田村先生ワールド満載だから面白い!今までのドキドキハラハラ感や今のところ恋愛要素ゼロだけど、ハマるはず!
犯人を探したくなる作品
2019年3月1日
主人公の視点?で謎を解くのが面白い。風貌も面白い。たまにアップになる目元に見惚れる♡ 続きが読みたくなる作品。
初めて読んだ時のわくわく
2019年2月28日
面白い!!この先の展開はどうなるのかとドキドキわくわくします。
なにこれ面白い
2019年2月28日
話題になってたので無料分読んだならハマりました。ウンチクばかりで文字量すごいなーとおもってたけど、すごくタメになることも言ってる。人の数だけ真実があるってすごい。
4巻まで
2019年2月28日
読みました。頭が個性的な「整くん」はいいキャラです。
田村先生の本は「のーこちゃん」以来でした。
どちらの主人公もとても魅力的です(本当にいたら面倒ですが)。
うまく説明できませんが、「大きな問題を抱えている訳ではないけれど、なんとなくもやもやする」と思う女性におすすめしたい本です。
私は謎の多い「整くん」の正体がわかるまで、読み続けます。
外れない作品
2019年2月28日
田村さんの漫画なので、つまらないということはない。期待を外さない安定した作品です。
推理物なので、落ち着いた漫画になっています。
おもしろい
2019年2月26日
作者さんが女性として苦労してるんだろうなということが伺い知れます。女性1人がおじさんたちの不正を抑圧する存在になるのはとても難しいんですよね。でも、おじさんしかいない職場にいる私はとても癒されました。
もー、面白い!
2019年2月26日
さすが田村由美先生です!
過去作品もけっこう読んでるけど、今回のはまた違う魅力に溢れた作品です。
読むと主人公が大好きになっちゃう(めんどくさいけど)
語りの内容は読んでいて『へぇー』と感心することや、グッとくる言葉もあり、引き込まれます。
文字が多いので1冊を時間をかけて大切に味わえて、お得感もありますね。

絵は昔からいまいち好きにはなれないんですが、絵が苦手と思う方にも是非読んでみて欲しいです。
いや面白い!
2019年2月26日
最初、主人公を見た時、天パだし「え、これ大泉洋を整えた感じ?」と思ったのですが、1話読み終えた頃には「すごく魅力的な主人公!」に変わってました。今後の展開に超期待!!
必読の作品。マンガ文化大輪の一冊
2019年2月26日
村田先生さすがです!村田ワールドが発酵して滋味溢れる作品。物事の本質から目を逸らさずにいる事の難しさと大切さを、あらためて実感させられます。
情報があふれる現代はその視点を見失わず物事を判断する事がとても難しく、その姿勢を貫いて生きると誤解が生じやすい。そういったある意味異端なものたちを村田先生は心優しく温かく解きほぐし親切にわかりやす、そして最高に面白く物語っています。必読です!

今1番続きが楽しみなマンガのひとつです。
面白い
ネタバレ
2019年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田村由美先生の作品はほとんど全部読んでます。この作品も地味かな?と思いつつ手を出したらすぐに夢中になってしまいました。整くんの過去に何があったのか、その話はなかなか出てきてませんが、そのことと、我路くんとの友情?に興味を持って読んでいます。
面白い!
2019年2月25日
これは面白い!語る場面が多いですが、夢中になって読んでしまう!主人公の整くんの言葉に、「なるほど!」とすごく頷いてしまいました。オススメ!
新ジャンル
2019年2月25日
主人公の整くんが面白いです。膨大な知識を持ち、観察し、ひたすら考え謎を解いていきます。知識を元にした知恵で年配のおじさんの悩みまで解決します。哲学の教科書になりそうな問答もさることながら、ミステリーとしても面白く、「というなかれ」は不要だと思います。主人公の生い立ちや家族背景含め、様々な伏線が貼られているので、きっとこれから解き明かされているものと思います。続きが楽しみです。
大人買いしました
2019年2月25日
一巻を無料で読ませていただき、速攻で既存の巻すべて大人買いしました!田村先生の作品ははじめてちゃんと読みましたが、心に響く言葉がたくさん出てきてとても素晴らしい漫画に出会うことができました。続きが早く読みたい〜!
突き刺さる。色々と…
2019年2月24日
田村さんの作品は殆ど読んでます。
どの作品でも心理を語る?所があり印象的ですが、語りばかりで重くないか?成立するのか?と思いましたがしっかり成立してますね。さすがです。
自分も疑問に思ってた事、誰も言わないけど問題になってることへの問題提起。胸にしっくり落ちてくる事もあるのが気持ちいい。
反対に突き刺さった言葉も。
子供の心は乾く前のコンクリート。
自分はどんな跡をつけているのか…痛かったです。これからはできるだけ優しく跡を残したい。
これからもどんな言葉を見せてくれるのか、楽しみです。
面白い!求めていた作品!
2019年2月24日
一巻試し読みしました!
本屋へダッシュして全巻購入しました!
色々と考えさせられ、勉強にもなると感じました
ないた
2019年2月24日
一巻の主人公が犯人と言われる回。
クライマックスで泣きました。いい言葉や
レビュー書かずにはいられない。
2019年2月24日
面白すぎる。
一巻読んで、迷わず残りを購入。
買ってよかった、得した気分。
おもしろい
2019年2月23日
主人公の独特なコメントがとても面白いです。
難解な事件を解決していきどんどん引き込まれていくので読むのが止まりません。
おしゃべりで解決策
2019年2月23日
主人公は何か特殊な能力を持つのか、不思議な空気を持ち、理路整然とした話で事件のカギを見つけてみせる。彼の凡庸として性格と見た目がなんとも和ませるけど、すごむと迫力あるな。
主人公の考え方、言葉にハッとさせられる
2019年2月23日
主人公がよく喋る、語る作品なのでセリフが多いにも関わらず、それを読むのを苦にさせない、むしろ夢中になって読んでしまう魅力が溢れていて、さすが田村由美さんだなぁと。
世界中の人間が主人公のような冷静で客観的視点、考え方ができれば平和な地球になるんだろうな。
謎のふわふわ主人公
2019年2月23日
整(ととのう)という名前から、ふわふわの頭から、その語りから、主人公の正体がとても気になります。これから少しずつわかっていくのかな、楽しみです。
面白い!
2019年2月23日
読み進めるうちにどんどん引き込まれる内容です。
主人公の言葉が深かったりキャラも可愛いく思えてきて見所が多い作品です。
面白い!
2019年2月23日
無料分を読んで、続きが気になり購入しました。文句無しに面白いです。
面白かった!
2019年2月23日
きっかけは無料の試し読みだったのですが、言葉の使い方に引き込まれて一気に既刊分購入しました。
独特の空気感
2019年2月22日
大御所らしく、独特で揺るがない自信に満ちた空気感が溢れてます
ハマる人にはハマると思います
アイドル級のイケメンキャラがいるわけでもないし、非現実的な武器道具を使うわけでもなく、ただ、淡々と、謎解きをしていきます
蘊蓄好きな方には良いかも
あたり。
ネタバレ
2019年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何となく読み始めたら、面白くってどんどん読み進めました。ハマってしまい購入です。

ミステリー。主人公が事件に巻き込まれるは王道ですね。

子供の名前はちゃんと考えて付けないといけないけどね。

読み返しても面白い。
ハマりました
2019年2月22日
何これ、すっごい面白い。
さすが田村由美先生。
知識と思考の深さに感動します。
すごく面白い
2019年2月11日
以前から田村由美さんの漫画は大好きでしたが、電子書籍で漫画を買うのに抵抗があり今まで買わずにいました。しかしこれは試し読みをしたら、すぐに買わずにはいられないくらい面白く、初めて購入してどハマりしてしまいました。今までの作品も、面白いものが多いですが、これは今の時代にピッタリのステキな作品です。早く続きが読みたいです。
ミステリかもしれない
2019年2月10日
整くんの語ることになるほどなぁと思って読み進めている内に、あっという間に一巻読み終わってしまいました。これから続刊購入します。
洞察力と推理力が優れたよく喋る大学生が主人公のこの漫画、もしかしてミステリかもしれません。
オススメ!!
2019年2月6日
巴がゆく。BASARA夢中で読んだなぁ。ああいった作品は気持ちがどっぷり持ってかれちゃうんで、面白いのは間違いないんですけど、気持ち的に読めないときもあって。気力がないと言うか。。
今回の作品も深いですが、頭を冴えさせてくれる感じでまさに今読見たかった新しい作品でした。流石の一言。なぜか明日も頑張っていこう!と思えるそんなお話です。
相談してみたい
2019年1月30日
私も相談してみたい。
意識してなくても実は凝り固まってしまった物事の見方を変えてくれるんじゃないかなあ。
買ってよかった
2019年1月29日
いろんな広告で見かけて、サンプルの内容とタイトルの意味が気になって買ってしまいました。結果買ってよかった!すごく面白いです!ミステリ要素はあるけどミステリではない、不思議な漫画だと思いました。表紙を見たときは主人公の整くんの見た目のインパクトがすごか感じたけど漫画を読んでいくと整くんが可愛くって仕方なくなります。
語る語る!!理屈、屁理屈こねる、こねる!
2019年1月27日
昔『BASARA』とか読んだことある作家さんで、物語も絵もすごく上手いなーって感動した覚えがあります。こういうのも描くんだ!って新境地?!というかなりの期待を込めて読んだんですが、期待通りです!
一風変わった主人公が、事件に巻き込まれて…というミステリーなんですが、その事件に関与する人物一人一人の人間観察を始めて、語ります。語りまくります。屁理屈のような理屈をこねます。こねまくります。
読むのに時間かかります。でも、やめられませーん!

家族…とくに父親に関して、良い認識がなさそうな主人公なので、今後いろいろ出てくるかな?
続きも楽しみにしてます。
期待を裏切らない新作
2019年1月24日
田村先生の漫画には、セリフの見どころがたくさんある。セリフの奥に見える人生観には圧倒されつつも気取った感じはなく、心から共感できる。本作は他の作品に比べてセリフがかなり多いので、こうした魅力が凝縮されている作品だと思う。勿論ミステリーならではの先の読めなさやハラハラ感も味わえる珠玉の一冊。(タイトルは『ミステリという勿れ』なのであくまでメインは主人公による喋りで、先の読めなさやハラハラ感は二の次なのかも知れないが…この辺も疎かにしないと言うかさらっと両立出来るところが田村先生の凄いところ)
主人公の感じがBASARAの多聞や7seedsの鷭ちゃんに少し似ており、『彼らが目出ししたらこんな感じなのか?』と楽しみながら読んでいる。
実写化するなら、神木隆之介に主演してほしい。
カレー日和
2019年1月16日
無料試し読みで読んでみたら
整くんの世界にドップリはまってしまい即購入!
冷静沈着にトントン拍子で推理してスッキリ解決!
ただ大好きなカレーを落ち着いて食べさせてあげたい(笑)
あたらしい
2019年1月16日
これまでに読んだことがない新しい感じがしました。私も相談したいです。
立読みして面白かったので購入
2019年1月15日
絵も上手い話も上手い。続きが気になり迷わず購入しましたが、買って後悔ないです。一人一人が魅力的なのでサクサク読めました。
面白い
2019年1月14日
個性的な主人公がよくしゃべる。というのは推理ドラマではよくある事だけど、それ以上によく喋る。回りくどいような話し方だけどちゃんと全部聞くと癒されるというか浄化する感じ。常に女性と子供の味方目線。ドラマ化されそう。
田村先生の
ネタバレ
2019年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7seedsを終えての作品。個人的には前作よりもこちらの作品の方が好きです。
2019年1月6日
おもしろいです。絵は苦手でしたが、読み進めていくうちにハマりました。続きが気になります。
なるほど感満載
2019年1月3日
お試し読んだながれのまま自然にうっかり?購入してたわ。びっくり。だってもう続きを読むのが当たり前のような気分になっちゃったから。ほんと、整くんに私の悩みも聞いてほしい。
さすがの一言
2019年1月2日
田村先生大好きなんですが、これはまたすごいです。とにかく面白い。いつかドラマ化するだろうなーって読みながら思いました(笑)何度読んでも発見があって、学ぶことも多いです。オススメです。
ハッとさせられまくり
2018年12月30日
何度読んでも飽きません。整くんが語る言葉全てにハッとさせられ、日常生活でもよく思い出します。ほんとに名言づくし!!こんな考え方がもっと世の中に広まるといい、と友人と語り合うこともしばしば。女性はもちろん男性にもぜひ読んでもらいたいです。
久々の私的大ヒット!
2018年12月14日
田村先生の作品は時代劇アクションが好きで読んでたけど今回の作品は違う意味でハマりそうだな♪
人間ってこういう生き物よね〜って話や人物描写やストーリー展開のテンポとか好みで主人公の独特な感性がまたwwww
最高です
2018年12月13日
たむたむさんは20年前からファンですが、この加速度的な作品の面白さは本当に素晴らしいです。もっと評価されるべき!
作者買いです
2018年12月9日
こちらの作者さんは昔から大好きで、バサラとか単行本で全巻揃えてました。紙媒体で読むのも勿論好きですが、今はアプリで管理できるので場所をとらなくて読みたいときにサッと読めるのが良いですね。

整くんが淡々と冷静に語っている様が面白いです。
キャラがたっていて、なるほどなるほど…と どんどんお話に引き込まれます。
結構、こちらの作者さんの今までの感じだと、整くんのようなキャラって脇役にいるパターンが多かった気がしますが、主人公にもってくるのもとても面白いですね。

単発には向かないタイプの ジワジワくる面白さだと思いますが、連続ドラマや映画にしたら、金田一少年、ガリレオ、トリックみたいにテンポよく楽しめそう。
最新巻が待ち遠しい
2018年12月6日
主人公のキャラが最高です。冷静に周りを見て分析して、物事を解決に導く。
また、主人公の言い放つ言葉が読者にも響いてくる。それに学ぶことも多かったり…!
今は最新巻が楽しみでしょうがないです。
お、面白い!
2018年12月2日
田村由美さんと言えば、ファンタジーのイメージがあったのですが、今回のこちらはTHE現代社会!
主人公のお名前から何から何まで面白い!
隅々まで考えられていて、最後になって気付かさせる面白さ。
推理小説が好きな方にもお勧めです。
ハマってます。
2018年11月28日
整くんのキャラクターが良いです。整くん自身も少し謎にみちていますが、かなり大好きです。
いずれドラマ化されそう。
新感覚の漫画
2018年11月18日
グイグイ引き込まれる作品。いろんな登場人物たちの人間臭いやり取りが良い。今後も読み続けていきたい。
癖のある主人公がいい
2018年11月7日
現在3巻まで読んで、要所に出てくる言葉に、毎度ハッとさせられる。
整くんのキャラもいい感じで好ましい。

ストーリーもさすが田村先生といった感じで
読まされる。
感動…、思わず涙してしまいます。
2018年11月5日
ストーリーも勿論面白いのだけど、整くんの放つ言葉にいちいち感動してしまう。
母であり妻である私には、特にその存在意義に触れられた時に涙が溢れてしまう。
この本を夫にも読ませたい!と切実に思った。
育児の心労を抱えてたり、夫婦関係で憤りを感じている人は是非読んでみて欲しい。
ありがとう田村先生。これからもずっと応援します。
こ、これは!
2018年11月4日
どハマりしてしまいました。整くんの思考、とても面白いです。さすが田村先生!!
早く続きが読みたい(^^)
面白い
2018年11月4日
試しに読んだら 止まらなくなりました!整くんの淡々とした推理が分かりやすい&幼少期の何かからの今の癖のある性格も興味深い。2巻からのまさかな展開にビックリです。3巻出たばかりだけど 早く続きが読みたい😄
続きが気になります
2018年11月4日
整くんの、脳内がどんな風になってるのか調べてみたくなるくらい面白い考え方の持ち主です。空気を読まずに発言してしまう所や、人の気持ちや状況証拠から、組み立てて理論立てて、どんな事でも解説し始めてしまう所が、読み進めると痛快に変わり、早く答え合わせがしたいと思っちゃうくらい、どんどん深みにハマっちゃいます。ただの空気が読めない男の子なのかと思ったら、人の感情や心を揺さぶる事を言ったりして、年下なのに色んな人の気持ちを揺さぶって、ハッとさせる…。
そんな所が大好きです。早く続きが読みたい!!
気になっていました
2018年11月3日
絶対ハマるだろうな〜と思いながら購入に踏み切れず、クーポンでようやく購入しました。予想通りハマってしまって、とにかく面白い!
凄く面白い
ネタバレ
2018年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックで持ってます。一話を読んだ時の衝撃は今でも忘れません!見た目ののほほんとした雰囲気とは裏腹な主人公が犯人だけでなく関係者の心内をどんどんと晒してしまう。ミステリと言うよりは少し荒手のカウンセリング本のような気もしてしまいます。
主人公にも何やら秘めた過去がありそうです。
面白い!
2018年10月31日
この作品、めちゃめちゃ面白いです!
整くんが語ってるだけと作者さんがおっしゃっていましたが、語るだけでこの完成度の高さ。
整くんが「僕は常々思っているのですが」と思っていることに、読者である私も気づかされます。
まぁ、現実に居たらすこしうざがられるタイプかもですが、私は友達になりたいです。
どなたかも書かれていましたが、ドラマになりそう。
でも整くん役の選出、難しいと思うな。笑
目が離せません。
2018年10月30日
頭脳明晰な大学生の主人公のたんたんと話しながらした事件解決に、目が離せません。
言われている事がいちいちうなづける。先が楽しみ。
おもしろすぎて
2018年10月26日
ドラマ化しそう。
物語力のある人はみんな漫画家さんか小説家さんになってるのか?っていうくらい書籍からのドラマ化多すぎ。(まだこの作品はドラマ化とかじゃないけど)万が一なるなら整の語り口や空気感をちゃんと出せる人お願いします。
田村由美先生の漫画はほぼ読んでるけどおもしろいなぁ。

2022冬 ドラマ化したなぁ、、
脚本やキャラの変更がどうしても受け入れられずドラマ見るのは早々に断念。漫画は追います^_^
続きが気になる!
2018年10月10日
主人公が雑学豊富で蘊蓄がすごくて、そういった面も面白いです。一風変わった主人公が殺人事件に巻き込まれ、独自の着眼点から「常々思っている」事や雑学と蘊蓄で解決していくという面白い話です。2巻まで読んでます。早く続きが読みたいです。
綿密!!おもしろい!!
2018年9月26日
作者買いです。
この方、コメディっぽいのはあまり好きではないかな〜と思っていたので
違った方向の作品を出してくれて良かった!笑

綿密です。ミステリーです。

主人公の絶対的な記憶力や推理など、見ていて気持ちがいいくらい
スパッと事件を解決してくれます。
さすがミステリー
2018年9月15日
最後にあっと驚く展開になり、最期までおもしろかったです。
なるほどなーと考えさせられる話が多く、じっくり最後まで読むことができまさした。
もう最高としか言えない
2018年9月12日
田村先生〜2巻も超面白いです!整くんはカレーを完食できる日が来るのか??登場人物が皆クセが強い!!我路くんにまた会いたい。
レビューをシェアしよう!
作家名: 田村由美
出版社: 小学館