ネタバレ・感想ありミステリと言う勿れのレビュー

(4.7) 2872件
(5)
2354件
(4)
380件
(3)
91件
(2)
25件
(1)
22件
面白い!
2021年10月15日
一気に9巻まで読みました!
所々にある小さなトリビアから要所要所にある蘊蓄も含め、とっても面白かったです。
ただ、絵がちょっと雑で(下書きかな?って思うぐらい…ごめんなさい)見づらいので、もう少し丁寧に描いて見やすくしてくれたら文句なしだった。あと書き文字がやたら多いのも気になりますね…説明的なものが多く、ましてそれに頼ってる部分が多々あるかなぁ、という印象です。要は蛇足が多い。その辺が-★1でした。

でも話は面白いし続きも読むと思います。
この漫画は作家さんが女性だし女性漫画なので、どうしても女性視点が多く、男性を苛むというか諭すような箇所が多々見られるように思います。(子育ての件とか)
その辺りは一部で反感かうかもですね。男性だって日々お仕事頑張ってますから。
でも分かりやすい例えで描かれてるので、確かに男性に読んで欲しいところはあります。中学生の娘を持つ母親より(笑)
色んな気付き
ネタバレ
2021年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんさんなので、まず面白さに間違いはないです。
整君の話の中に色んな気付きがあります。
カレー食べたくなります(笑)

最新15巻読んで。
ライカさんがついに消えてしまった。。。
寂しすぎる。整くんとライカさんの掛け合いが大好きでした。
すごい作品にであった
2021年10月10日
面白い!という言葉ではおさまりきらない。
すごい作品にであってしまった。
脳を使うので甘いものと一緒に楽しむのをオススメします。
おもしろい!
2021年10月9日
独特~!整ととのうくん?!変だけど魅力的!そんな観察力ある人がいたら気になってしかたない!リアル「もこ頭」見てみたい!
主人公が魅力的です。
2021年10月1日
まごうこと無きミステリーです。それにも増して、整くんの個性が、際立っています。ただ読むにつれて、ネタ切れなのか、作者が飽きてきたのか、ストーリーの練り込みが浅くなってきて、読み応えがなくなりつつあります。また、整くんの語りが作者の独善的な思い込みを反映して、鼻につく場面も多々あります。それでも、総じてお金を払って読む価値はあります。
おもしろかった!!
2021年9月29日
一巻無料から、つづきが気になり購入しました。ドキドキハラハラが止まりませんでした!!どんどん読み進めちゃいそうですが、セーブしながら読んでます(笑)
怖い。でも読みたい。
2021年9月15日
絵がキレイで、逆にちょっと敬遠していた作品だったのですが。読んでみたら止まらない。深いし、人の心の怖さを感じるのですが、引き込まれる。ドラマ化されるらしいので、観ようと思っています。カレー食べたくなりますよ。
面白いです
2021年9月11日
お話は面白いです。
ただ、昔からこの作者さんの絵があまり好きではなく…
ドラマ化されるとのこと。
楽しみです。
おしゃべり探偵
2021年9月10日
面白いです。
新刊が出る度に買ってしまいます。
思わぬ雑学満載で余分な知識増えまくり笑

ただ、ポヤポヤした絵柄が(整くんの髪の毛の事じゃないですよ!)単に私個人の好みではないので、色々気になりました。
細部の描き込みに重きを置いていらっしゃる作家さんではないので(もちろん場面転換や背景はちゃんと解ります。それこそ才能)、
骨格マニアとしましては登場人物全員の手が軍手のようだったり
我路くんなどイケメン枠のキャラが2mはありそうな等身だったり、
あとフニャフニャした癖字の書き込みがびっしり!!
↑この先生の他の作品でも多いので、整くんの会話劇じゃなくても吹き出しや効果音以外に手書き文字で表現なさるタイプかと思われます。
本編に関係ないおまけページは全面手書きなので読む気なくしました…。

今回は壮大な冒険活劇などではなく引き込まれる日常系ミステリという勿れ。
そのストーリーテリングをこれからも楽しみにしています。
もやっとするようなすっきりするような
2021年8月30日
主人公の整の言葉に、もやっとすることもあり、でも結局スッキリする、なんとも言い難い感情が湧き出てきます。でも、ほんとに深くて、なんだかはっとさせられる。そんな話が多い。
考えさせられます
ネタバレ
2021年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はミステリーなのかなと思って読んでいましたが、謎を解くだけでなく、それぞれの人の悩みや想い、どうしてそう思ったのかということが大切に描かれている作品でした。

勧善懲悪ではなくて、みんな自分の正しいことを正義と思って進んでいるけど、それって本当によいことなのか?でも、反対のことが正しいわけでもない。
そもそも、正しいことって一つじゃないよな。
色々なことを考えさせられます。
身近な話からその矛盾をついてくる話法は見事。
そうだなぁと感心したり、いや違うんじゃないの?と思ったり。読者によって受け方、考え方も色々なんだろうなぁ。でも、その考えながら読むことがすごく楽しい作品だと思います。
テンポよくするする読めるけど、適度な重さがあります。真相を知って、また読み返したくなりますね。
面白いけどたまに読みづらさを感じる
2021年8月28日
内容は密度もあり、面白いです。テンポも良いです。
人を諭すようなセリフにはっとすることもあり、じんわりするシーンもありました!
ただ、話のストーリーがたまにわからなくなって迷子になったり、
書き文字が崩れ過ぎてて読めないことがあり、読み進める上で若干ストレスでした……笑
説教くさい…と1巻で思ったけど…
2021年8月17日
この作品までのエンタメは好きだったけど、現代が舞台となり、読み手の私が生きている身近な部分を描かれるとーー作者の主義主張を押し付けられている…とか、凄い作家だと思っていたのに意見が浅い…とか感じてしまい、読んでいて辛い。多様性は分断を生むとは思うので、自分の理想や意見と違うからといってダメな作品とは言えないと思いつつ、エンタメよりも説教くささを感じる表現の仕方をされている気がする。
のだけど、2巻以降も読んだらめっちゃ面白かったし、上記はまだ浅い読み方だったんだなぁと反省した。思い込みと最初だけで判断していた己の浅はかさよ…。
気になる
2021年7月23日
3巻まで無料で読みましたが続きが気になりすぎます…!!来年のドラマも楽しみです。
おもしろい
2021年7月23日
ブツブツと何か話している男性が主人公、
そのブツブツ感がすごくいい!
謎解きも意外性あるものが多くて楽しい。
考えさせられる
ネタバレ
2021年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 整くんは相変わらず変わっているけど、毎回の言葉が胸に刺さります。
ライカちゃんともなんだかいい感じになってきてますが、そんな幸せな時間がいつまで続くのか、、、すごくせつない気持ちになりました。
ガロくんとも再開したものの訳がわからず、直ぐにお別れ。。
登場人物の過去について少しずつ明らかになってきているので見逃せません!!早く先が読みたいです!!!□
まさかの流れ
2021年7月12日
読み終わると次のページを探してしまう。
え?この後どうなるのー?!?
よかった
2021年7月10日
表紙の雰囲気が好きでなくて読むの避けてたけど読んだら良かった!早く読めばよかった。
自分が子どもの頃、バカでしたか?
2021年7月10日
家族間の事件が多く、謎解きの合間に整くんの話す言葉が重く、私の心に突き刺さりました

タイトルの言葉は三巻で出てきますが、幼くても子どもなりにいろいろ考えてて、記憶の奥にしまっていたことが大人になって思い出して苦しくなることもあるよなって思いました

謎解きだけでなく、そういう何気ない問いかけも楽しむ?お話ですね
ハマる!
2021年7月9日
ドラマになると話題で、無料だったので読んでみたら…面白い!
これはハマります♪
続きが気になって仕方ない!
思わず買ってしまいました笑
早く次巻出ないかな〜。
面白い
2021年7月9日
主人公が事件に巻き込まれるが、最初から最後まで飄々としているところが、他の推理ものと違って面白い。
面白い
2021年7月9日
わぁすごい面白い!というような瞬発力や衝撃的な面白さではなくて、落ち着いたおもしろさ。
ずっと気になっていた作品
2021年6月27日
広告で度々見かけたこの作品。
ついにドラマ化までされるとのことで読んでみました。
整くんの語る言葉、引き込まれますね。大学生とは思えない笑
ちょっと抜けたキャラもすごくいい
知識がすごい!
2021年6月26日
字数の多くなる漫画はあまり読まないのですが、先が気になりすぎて読んでしまいます!推理する時の主人公の知識も豊富で‹へ〜!›となります。
1巻から引き込まれる
2021年6月12日
1巻を無料で読んで、そのまま全巻買ってしまいました。
謎が解決される過程で、整くんのセリフにハッとされられる瞬間が何度もあり、ただのミステリーではないです。
整くんカッコいい。でもメンドクサイ
2021年6月11日
無料分だけですが絵はキレイだし、推理ドラマが絵になった感じで面白い。
2時間ドラマにしてほしい。
でも読むのは疲れるw続きはいいや。
整はアナグラムや縦読みに強く、深い知識があって、メンタリスト系でもありますね。
育ちにも秘密がありそう。
主演は中村倫也さんとかどうかな。
イケメンのガロは三浦春馬さんに演ってほしかったなぁ
ハッとする。
2021年6月10日
整くんの言うことはハッとすることが多いです。あ〜そうそう!あ〜そういうことか!分かり分かる!よく言ってくれた!など、自分でも思っていたことよりも深く解説されておりますスッキリします。
ドキドキハラハラ!
2021年6月8日
みていくにつれて、ドンドン次はどうなるの!?犯人は!?ってはまっていきます
とても面白いです!

最新刊が楽しみです!!
手に取って損なし!
ネタバレ
2021年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の整くんが魅力的です。モコモコ頭でゆるっとしてるくせにメチャクチャ喋る。ストーリーも難しすぎず、登場人物たちの会話に引き込まれどんどん読みたくなりました。菅田将暉さんでドラマ化との事。この会話劇をどの様に作りあげられるのか今からとても楽しみです!
ドラマ始まるので…
2021年6月4日
試し読みしてみました。
ストーリーがよくできてるので、これからどう展開していくのか気になります!たのしみー
良き
2021年6月4日
ツイッターのトレンドにに乗ってたとおりやっぱ菅田将暉は違うかなーと思う。でも原作は最高!
面白いからこそ…。
ネタバレ
2021年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんが面白いとのコメント、高評価が多くて読み始めました。本当に面白いです。主人公が人の言動の見方が、読者である自分が予想もしていないものばかりです。淡々とした口調で推理を披露し、成程と思います。ただ第1巻では主人公の意見、正解が、刑事さんにとって辛く、鋭く刺さる刃そのものでした。読んでいた自分も辛かったけれど、でもそこから刑事さんと交流がはじまり、色々と助けてくれる展開になっていきます。ありきたりですが好きな展開です。コナンの作者、青山先生もカレー好きで、主人公のカレー作りのこだわりに一目置いています。
実写ドラマ化は嫌いです。自分は観ません。
ついつい全巻買いしてしまいました
2021年6月3日
菅田さん主演でのドラマ化が発表されて、読みにきました。
ちょうど1.2巻が無料だったのでどんな内容だろうと読み進めていたのですが、物語のテンポが良くてついつい2巻とも時間を忘れて読んでしまいました。
続きが気になってしょうがないので、大人買いしましたが大正解でした。
普段漫画をあまり読まないですが、買って良かったと思いました。
主人公の語りがおもしろい
2021年6月3日
本筋の事件もよくできていて面白いですが、主人公の理屈っぽい語りが面白くて継続して買って読んでいます。ドラマ化したら面白いだろうなぁと思います。
他人の真実は暴いてしまうが彼自身の過去…
2021年5月27日
主人公の整くんの、決して幸せとはいえない生育環境が最新刊で明らかになった後は、彼の振り返りたくもない過去が否応なしに絡まってきて、一層面白くなるんですが、彼は他人のことは暴いてしまうのに…いざ、自分の過去となると、口を閉ざし…殻を破ろうとはしない。そして、彼の面倒臭い、一つ一つの事象に難癖とも思える拘りを見せる、その場の空気を全く読もうとしない、事柄にきちんとした整合性を求める性格は、多くの人と関わることによって中和されて、もう少し良くなるといいのですが…まぁ実際には、彼に関わると、他人には見せたくもない自分の心の闇を見透かされそうで怖い気がするので、遠目から見守る程度の距離感が良さそうです。
広告で…
2021年5月25日
広告にやられました!気になって気になって、
無料をよんだら、さらに次が気になって引き込まれてしまいました。
整う整う
2021年5月25日
私が常々、世間の常識(特にオジさん達が作ったルール)に対して、もやっと感じていたことに解をくれて、思考を心を整えてくれる整くん。ぴったりな名前です。長い語りは朗読劇のようであり、説法のようでもあります。
おもしろい!
2021年5月24日
とてもおもしろいです!キャラクターも魅力的でどんどん読み進めたくなります。
作者独特のワールド全開
2021年5月23日
この、独特なじわじわ感が好きな人にはたまらない、この作者の味がよく出た作品。
予想外❗
2021年5月23日
王様のブランチのマンガコーナーで紹介されていて気になってレンタル🐌
絵が苦手だなぁと思っていましたがストーリーが進むにつれてそんなに気にならない😁
何度も何度も読み返すかはビミョーです。やはり事件ものなので一度読めば犯人もわかりますし😓
でも予想以上に楽しめました😊
うざい整くんが最高
2021年5月10日
作者さんの紹介にもありますが、整くんがしゃべりまくる作品です。
バスジャックに始まり、人が埋められたり手首をぶった切られたり焼かれたりとしにまくる現場にいつもたまたま居合わせた整くんが独自の視点でものを見てしゃべり続けます。犯人に対しても怯むことなく意見を言いまくる様子がスカっとします。
☆ひとつ減らしたのはがっかりしたエピソードがあったからです…子供を愛しているから虫歯にさせたくない、子供用に別のお箸やスプーンを用意して食べさせる親もいるってことを声を大にして言いたいです。別に子供の口にキスしなくても、親が噛んで小さくした食べ物を子供に食べさせなくても愛情は伝わりますよね。
面白い!
2021年5月9日
小さい子のなんで?が大人になって知識がプラスされるとこんな主人公になるのかな?と思ってしまいました。
主人公は少年が大きくなった感じですかね?それでも事件を解決する様は面白いの一言です。
止まらない
2021年5月8日
後を引きます。これはおすすめです。確実に止まらなくなりますね。
おもしろい!
2021年5月4日
読みはじめてすぐ引き込まれました!ドラマ化しそうな面白さです。
止まらない
2021年5月3日
田村先生作品好きですが、この作品は表紙のデジタル感が見慣れずずっと手に取らずにいました。でもよくオススメされているので、やっと無料分を読んでみるともう止まりませんでした。面白い!!ちょっと怖い描写もありますが、色々考えさせられる話が多いです。
整くんの独特のマイペース
ネタバレ
2021年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ で話が進み、事件が解決していくのかと思ったらなんだか伏線があるのか…
この先生の作品は「巴がいく」「BASARA」が大好きで昔よく読んで追いかけていました。月日が経ってまた良い作品に出会えて嬉しいです。ミステリーもすごく良いです。
細かいところまで読み込んでしまう
2021年5月1日
細かいところまで豆知識が散りばめられていて、へぇ〜ということがたくさん知れるので面白いです。少女?マンガでこういうタイプは初めてで新鮮でした!絵は慣れるまで苦手な部類なので☆-1です…
圧巻
2021年5月1日
少女漫画というより、推理小説を読んでいるような。整くんのうんちくも楽しいw
何を描かせても田村先生はすごいです。
悲しいミステリー
2021年5月1日
ひさびさに読み返したら、やっぱり悲しいミステリー。主人公のアフロ君なんだかほっとけないタイプでも優れた探偵で彼自体がミステリー。
読めば読むほど深い
2021年5月1日
何気
なく1巻読んでみたら、なるほどそうだったのかぁとすっかり見入ってしまいました。
なかなか面白い!
2021年4月30日
ミステリーが好きなので購入しました。笑っちゃうけど推理はバッチリ!今後が楽しみです♪
ミステリーと生きづらさ
ネタバレ
2021年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 癖モノの主人公整くんは行く先々で事件や難問に遭遇してしまいます。
整くんの独特な思考やキャラクターが、事件や難問だけでなく関わった人々が心に抱える問題も解きほぐしていきます。
目の前の問題を一つずつ解決する整くんですが、それらには気になる共通点があり…。
まだまだ先の読めないミステリー作品です。
絵柄も綺麗で大好きです!
おもしろいです
2021年4月27日
ととのうくんの考え方がとても好きです。こんな風に冷静にいろいろなことを考えられたらいいのに…
難しいお話もありますが、続きが気になる~という読みたい欲求に火がつく作品です。
読み応えあります
2021年4月26日
テンポがよく引き込まれ、さくさく読めます。
ストーリーも面白いし、展開も新感覚。
まだ途中で最新刊には追い付いていませんが、おすすめです。
なかなか
2021年4月26日
なかなか考えてあって、飽きずに読めました。
友達にも勧めました。
面白い!
2021年4月25日
田村先生の作品はいつも素敵です!この物語も何かありそう何だろうと思うストーリー、個性的キャラクター、表情!早く続きを〜
焦らされ感が半端ないので星4つで〜
謎解き
2021年4月24日
当たり前だけど、主人公は往々にして事件に巻き込まれる(笑)主人公の達観した思考に背景が見え隠れするのも気になる。毎回、予想のちょっと上をいく結末なのが良い。
ついつい
2021年4月24日
アフロヘアーの男の人が表紙で最初はスルーしました。が、無料の期間に読んでみたらハマってしまった(*´꒳`*)

ミステリーやから内容も解決したら次の話になるのでダラダラ話が続かずにおもしろいです⭐︎
整くん凄い
ネタバレ
2021年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろな事件に巻き込まれて、自分の持論な疑問を炸裂させて、事件を解決に導いている。常々考えていることが凄い共感出来ることばかりで爽快です。本人はいたって真面目なのでそこも面白い。整くん自身の過去もちらほら見え隠れしてて気になる。我路くんとの関係も気になる。
面白い
2021年4月24日
作者買いですが面白かったです。少し文字は多いですが引き込まれます。主人公の観察力と視点を変えた捉え方 多数派に巻かれないところが面白いです。共感出来たり考えさせられたりこれまでのミステリーとは違うけどそこが良いです。
ミステリー
2021年4月24日
オシャレなミステリー✨主人公の天然キャラがいい✨先が楽しみな作品‼️
好みがわかれそう
2021年4月23日
言い回しが長くて好みはわかれそうだけど、今まで考えてきたことがセリフになっているのを読めて、私はとても同調しました。
面白い
2021年4月14日
謎解きもおもしろいですが、主人公の思考角度に毎回 はっ とさせられます。ものの見方って色々なのですね。
殺人ミステリー
2021年4月6日
この作者さんの作品はBASASA、7SEEDSと読んできたので大分世界観が変わったなあという印象です。ただ人間のおそろしいところを描いていることには変わりはありません。人間ってこわいな、と思いつつ読み進めてしまう作品です。天然パーマがかわいいです。
8巻 気になるところで…
ネタバレ
2021年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻も面白い。ライカの正体?も分かる。
整君の過去(家族との確執)も少し出てくる。
そして、広島の事件で知り合った汐路ちゃん経由で新たな事件へと巻き込まれる整くん。
双子を見分けて欲しい
という依頼に興味を持った整くんは、じっくりと子供達に向き合って観察して、ある結論に達する。
気になるところで「続く」のは…。
あーーーー、解決してから一気に読みたかった。
もし、「巻を跨いでの事件解決はチョット」と思われる方は次巻発売後の方が良いかもしれません。
それか、汐路ちゃん出てきたらそこで読むのを止めるか。
双子達に向き合う整くんの姿は、「小学校の教師になる」という彼の未来を垣間見た気がします。
学校組織には合わないだろうし、超人気の先生にもならないとは思うけど、確実に何人かの子供達を救うだろうなと思います。
次巻楽しみです。
とりあえず、1巻から読み返します♪
ちょっと…
ネタバレ
2021年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ バスの運転手の事件がイヤでした。もっと納得できる理由や方法なら良いけど、今後もこういう事件が出てくると思うと続きを読む気になれませんでした。作者さんと感性が合わないと思いました。主人公の髪型やキャラが魅力的なので、とても残念ですけど。
面白い!……けど…
2021年3月18日
試し読んだが最後、面白すぎて一気に最新刊まで購入しました。出てくるキャラも魅力的な人物ばかりです。
…ただ、読み進めていくとなんとなく感じる作者の「日本嫌い」。嫌い、というよりは、ダメ出し、のようにも思えますが、、、整が折りにつけて欧米はこうで素晴らしい!それに比べて日本は…という箇所が目につくようになりました。では何故欧米がそういうシステムを導入するようになったのか、という背景も無いと、ただただ日本のシステムに文句がある風に思えてなりません。最新刊ではそれを特に思ったので、ちょっと寂しくなりレビューしました。
麒麟の川島さんオススメなので
ネタバレ
2021年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田村由美先生のマンガBASARA高校の時以来です。はじめは犯人だと疑われてたのに何故か人生相談や探偵ぽくなってるのがおもしろかったです。
面白い!
2021年3月16日
無料だったので何気なく読んでみたらハマってしまった!
これから全巻読んでみようかと思います!
面白いけどやりすぎ。
2021年3月12日
最新刊まで買いました、私は好きですよ。
ストーリーも面白くて、引き込まれるんだけど
流れ無視でいいたいこと詰め込みすぎかな。
ちょっとうっとおしすぎるので、人には勧められない。特に男性には。

まぁそれが整くんのキャラなんですぅていうならなんも言えないけど。

学生で、結婚したことも、子供いたことも、仕事したことも、バイトすらしたこともないのに、
どっかで聞いたような理想論だけ語られてもね〜〜

正論は正論、理想は理想。
まぁ青臭い学生だからこそ語れるよね。
僕はまだ◯◯したことないのですが…
とか言ったらいくらでも逃げれるもんね。

私もおじさん嫌いだし、おおむね整くんと同じ意見だけど、人間って、正論で片付けられるほど単純じゃないよね、とも思う。

多様性を語るはずが、かえって偏ってしまってる。
次が読みたくなる
2021年3月12日
1巻を読み終わっただけなのですが、主人公の整くんの言葉、物事に対する見方や考え方に、えっ?そうなのか?と驚くやら感心するやら、次は何が起きて整くんは何と言うのだろうと、先が気になり読みたくなってしまう。
もどかしい
ネタバレ
2021年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いのですが、謎というか核心?が明かされないまま(星座のアクセサリーをくれる犯罪教唆者など)、違うエピソードに進んでいるのでもどかしいです。
8巻はエピソードの途中で次巻に続いてしまうし。
我路くんはちょっとお伽話みたいですけどね。
あんな人(あんな一族?使用人も含め)いたらすごい。
ライカさんの謎は、最初に思った通りだったので、「いやいやそう思わせといて実はこうでした〜」とひっくり返されるといいなあと思ってます。
とりあえず、早く9巻読みたいです。
期待
2021年3月8日
表紙が綺麗だなぁと思って読んだら、伏線も丁寧。早く続きが読みたい。
残ります
ネタバレ
2021年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ミステリーなのですが人間の深層心理をあばく主人公の言葉が心に響きます。子育てする母親が変わるのは当たり前、変わらない方が問題という言葉は色々な立場の人に読んでもらいたいです。
完璧ミステリー
2021年2月4日
気になっていたお話。淡々と進みつつも、背景はドロドロ。先が読めないのが面白い。人の心は複雑だけど単純さも合わせ持つことがお話を面白くさせる。続きが楽しみです。
おもしろい
ネタバレ
2021年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ミステリーにしては女性でも読みやすいです。
鬼の場面は結構こわかったです。
面白いです!
2021年1月20日
楽しい話じゃないのにハマって次々読んでしまう。独特の空気感と、それぞれの思いが魅力的。
面白い!
2021年1月14日
インスタの広告で出てきて続きが気になって一気に買いました!引き込まれる世界観があって面白いです!
いい大人が男子学生に諭されていく
2021年1月14日
大学生の男の子が事件に巻き込まれながら、会話劇で真実を紐解いていく話。
たまに無理矢理だな~と思う展開がありつつもサクサク楽しく読めました。ミスリードもあって面白いです。
テンポが良いので、セリフ量が多いのに目が滑ることはありません。
でもまあ何というか世の中の不平不満をキャラに代弁させているって感じなので、SNSでご高尚なことを語る人を見ているようではありますね。
決してバカにしているわけではなく、腑に落ちることもあれば、ちょっと偏った思考だなと思うこともあるということです。
あと男子学生に語らせるにしては、かなり女性寄りの視点だなという印象。
でも何だかクセになる主人公です。
こういうのを押しつけがましい、説教臭いと思うようであれば読まないのが吉かも。
そういう考えもあるのだと思える人や、誰かの言葉に影響を受けやすい人は楽しめるかと思います。
ミステリー好きには…どうだろう…。
ハマる
2021年1月12日
もともと好きな作者さんでしたが、ところどころで入る呟きがとても面白いです。犯人を探す過程もなるほど〜と唸る時があり、よく考えて作ってるストーリーだと思います。先が読めない楽しさがあるので購入する価値ありです。
面白くてどんどん読んでしまう!
2021年1月5日
正直作者さんの絵は苦手なのですが、話が面白く全巻買ってしまいました(^ ^)
まるで小説を読み進めている様な味わいがあります。作者さんは良くこんなお話を考えるなぁ...。ただ手書きの文字部分はもう少し読みやすければ更に良いのにな〜と思いました(^^;)
最高です
2021年1月5日
めちゃくちゃ面白いです。人生や生き方についても考えさせられるいい作品です。ぜひ読んでください
面白い!
2021年1月4日
無料版を読みましらが久々に「面白い」と引き込まれる作品でした。続きが気になり、購入したいですがポイント足りないので追加購入して読みます👍
読み応えあり
2021年1月4日
内容は面白いが、もう少しやすいとなぁ。いろいろ解決していく感じがスッキリする。
おもしろい
2021年1月3日
お試し読みで続きが気になって、悩んだけど購入しちゃいました!久しぶりに恋愛もの以外でハマりましたー早く続きが読みたい🙂
推理♪───O(≧∇≦)O────♪
2021年1月3日
整君いつも巻き込まれてお疲れです。
でも、整君の観察と言うか推理するときに饒舌になるのが良いなぁ
話がおもしろい
2021年1月2日
でも、タムさんの漫画は文字が多いので読むのが大変汗
でも、そこが面白くもある!!
面白い
2021年1月1日
絵は好みでないけどとにかくストーリーがいい。
本人の意思に関係なく事件に巻き込まれ、解くつもりはないのになんとなく解決させちゃう整くんが愛らしい。
引き込まれる
2020年12月31日
無料版を読んで、謎解きの面白さに続きが気になってしまい、購入して読み進めているところです。
おもしろい!
2020年12月23日
ミステリー系は頭使うし、怖い部分があるので苦手でした。でもこれは日常でも当てはまったりして、とても読みやすく、ハマってしまいました!
まだ途中までしか読んでませんが、手が止まらないので一気に読めそうです!
好きなとこだけ
2020年12月1日
主人公がある事件で知り合った関係者とのその後が気になって、その人が関係している事件だけ抜粋してます。
早く続きが読みたいな
2020年11月23日
田村先生のマンガ本当に久しぶりです。
最初は主人公がよくしゃべるなーと思っていましたが、いつの間にかクセになります。そして次のお話が待ち遠しいです。
面白い
2020年11月23日
動じずに物事を冷静に観察・分析し記憶し組立てていく主人公が面白い
現実に居たら面倒くさい人だけど、この人の目と感性を通して見えてくるものが自分とは違うこともあってワクワクする作品です
何度も読み返したくなる
2020年11月11日
すごく好きな作品です。事件を解決するのがイケメンじゃないところがよい⁉整くんの何とも言えないフワフワした雰囲気が、暗い事件を中和してくれていると思います。
主人公が可愛いと思えないとツライかも!?
2020年10月29日
小さな謎から大きな謎まで、人の心を優しく溶かすような謎解きが多くてたのしいです😄
でも主人公が理屈っぽくて、年下男子だからかわいく見えるけどそう思えないとちょっとイラッとするかも!?
そこも魅力ですが…(*´ω`*)
絵のタッチも好きですね
2020年10月6日
内容の進み具合も、テンポよく、
思わず次から次へと購入ボタン押してしまいました。
深い言葉や考えが面白くて、ハマりました。
私にはない考えを知れる!
2020年10月4日
雑学、うんちくが知らないことや考えたことのない視点のことで、読んでて飽きない、面白い!
ミステリーですがほのぼの?
2020年10月4日
主人公の整くんが爽やかで、少し天然。きわどさはほとんどないので、青少年でも楽しめます。殺人から始まるので、道徳的とは言えませんが,,, 。面白く、この本がきっかけでコミックシーモアに入りました。 ロマンスを求めている方にはお好みではないかもしれません。
どんどん先が読みたくなる
2020年10月4日
台詞多いし、頭も使うんだけど、整くんは事件に巻き込まれていき、
先が気になる。
今までのマンガと滋賀って新鮮。
田村先生、改めてすごい漫画家さんだと思う
面白かった
2020年10月2日
絵の雰囲気が80年代風で苦手かも…と思ったが現代風にアレンジされてて読みやすかった。二転三転の展開で楽しめる。
実写化したら豪太くんだろうな~と思って読んでます
レビューをシェアしよう!
作家名: 田村由美
出版社: 小学館