ネタバレ・感想ありミステリと言う勿れのレビュー

(4.7) 2872件
(5)
2353件
(4)
380件
(3)
92件
(2)
25件
(1)
22件
今ならロジハラと言われるんだろうか
2020年9月20日
クセの有る主人公。
好き嫌いの別れるところで、正論で相手を抑え込む所など、正直自分的に好きなタイプのキャラじゃない。
でも時に作中のキャラに突っ込まれたりしてるので、アク抜き出来てる感じ。不快感は無し。
ストーリーとして「?」と思う所が無いわけで無いけども、ミステリー好きには勧められる。
各々の事件を解決しながら、その背後で別の大きな話が徐々に進展していくのは王道と言えば王道の展開。
謎を残されるのは、正直もやっとして好きじゃないんで、どこかキリの良いところでスッキリさせて欲しいです。
面白かった
2020年9月20日
整君が淡々(?)と語っていつの間にか人の心理とか真実とかにたどり着いていって、場面にそう動きがないのだけどとても惹きつけられてあっという間に2巻読み終わった。
続きが気になるし面白かった。
久しぶりバサラも読みたくなった。
さすが田村由美先生。面白い!
ネタバレ
2020年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容が深いし、面白いし、考えさせられる。
整さんのカレー食べてみたいな。
殺人を犯す人に、きっかけを与えてる人がいるのですね。
今後の展開がとても気になります。
面白い😄
2020年9月17日
表紙に惹かれて読み始めたら…ハマりました😄
漫画ではなく ドラマを観てるようで ドキドキはらはらしながら読んでます。
子供寝かしつけ 2巻まで読んぢゃいました!
早く3巻読みたくて楽しみです♪
面白い!
2020年9月12日
絵のタッチも好きだけど、
なにより整くんのつらつらと喋る感じが
たまらなく好きだなぁ。
難しい内容のように見えて、
噛み砕いた言葉ばかりだから、読みやすい。
抑揚もあるからぐっと入り込める。
だが如何せん文字数が多いなー(笑)
しかしそれに見合うだけの内容はある!
謙虚なふりして説教くさい
2020年9月11日
読み始めて面白いと思いましたがだんだん説教くさくて鼻についてくる。真面目さがサムイでも読んでいくとまた面白い
(豆知識が少し掘り下げ過ぎてしつこいかなぁとも思うけど)
絵は見やすくていいですね
小劇団みたいな感じです
ジェンダー観
2020年9月9日
優れたジェンダー的視点が話題の本作。ミステリ要素とは別に道徳の教科書に載せて欲しいような言葉がポンポンと登場します。
田村由美の新境地
2020年9月4日
バサラ、7SEEDSといったサバイバル系の田村由美作品が大好きでしたが、こちらはまた毛色がまったく異なる作品。それでも唸る田村節。
正直、主人公が語る説はネットをよく見る方なら知っているようなものばかりかもしれません。それでも、それらの知識をシチュエーションに合わせて語る語る。そして謎解き。脳カ疲れるくらい一生懸命読んでしまう作品です。今後に期待して☆四つ。
新巻がたのしみ
2020年9月1日
予想を立てて読んでいくのがとっても楽しいです。ととのう君の過去が気になります。
ととのう
2020年8月26日
謎多き青年の整くん。
思うことを理路整然とまくし立てて、周りの人間が呆気にとられる様が好き。
なかなか話がすすまなくて、これって繋がってるの?とモヤモヤします。
読みやすい
2020年8月23日
展開としては主人公が事件に巻き込まれるのですが、謎解きの過程が変にゴチャゴチャしておらずスッキリしていて読みやすいです。
みんな大好き整くん
ネタバレ
2020年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の整くんは、聡明で博識で心優しい。
悪意を持つ相手に対してさえ、救いの一言を忘れない。
なのになぜ友達がいなくて、あんなに自己肯定感が低いのか?
結構みんなに愛されてると思うのだけれど。
今後語られるであろうお父さんとの確執が気になります。
めんど楽しい^ ^
2020年8月22日
主人公の人が色々な事件に巻き込まれる話ですが、そのたびに事件とあまり関係ない話を主人公がつらつらと喋る、、、でもそれが良い!
好きな人は好きな漫画で私は好きです^ ^
見たことない話
2020年8月21日
ちょっと他の人には書けないような特殊な話ですよね…流石だと思います。どんどん引き込まれてしまい気が付いたら全巻購入…笑
早く続きが読みたいです。
長編!
2020年8月15日
ととのう君の長編、壮大でした!短編もさくっと読めてよいのですが、長編もなかなか飽きることなく楽しめました。
世界観に引き込まれる!
2020年8月14日
なんとも言えない世界観に引き込まれます。どうやって原作を考えたのか。聞いてみたくなります。
主人公が魅力的
2020年8月7日
絵は少しレトロな感じ?と思いましたが、またそれがいい雰囲気出てます。
主人公のキャラが魅力的でどんどん話に引き込まれてしまいます。
不気味さと妙な爽快感が交互にくる
2020年8月4日
ちょっとコワイけど、グロテスクなのが苦手なわたしでも読める。整君(ととのうくん)が喋る程、読んでいるこちらも整う感があって妙な爽快感にハマり、最新刊まで読んでしまった…!
ドラマ化してほしい…❗
2020年8月3日
タイトル通り、ただのミステリーではない。なんとも言えないほっこりした印象の主人公だけど、類いまれなる洞察力で事件の匂いをかぎつけてしまう…そしていつのまにか巻き込まれてる(笑)。しかし、ただの事件解決だけでは終わらない。田村先生お得意の人間模様がつまっていて、ドキドキしながらもじんわりと感情が揺さぶられる作品。
登場人物は「あ、こういう人いるよね」ってリアルがあるが、とても魅力的。
BASARAはとてもファンタジーで壮大なストーリーでしたが、こちらはよりリアルで身近に感じられてしまう(事件事態はそうでないのにいつのまにか…)。私はきれいな線でかかれた絵がすきですが、田村先生の絵は一見雑なように見えるけど、必要最低限で分かるように描いているし、キャラクターのかきわけもしっかりしてるから好きです(*´ω`*)
主人公にはまだまだ謎がありそうで、衝撃的な事実がでてきそうで、今後の展開にドキドキしてます。
オススメです
2020年8月1日
道徳的で理屈攻めなので、あまり好みじゃない人もいるかもしれませんが、1度は見るのをオススメします。
不思議な世界観
2020年7月30日
ミステリー系は好きで見る方ですが、この漫画の感じは初めてです。
整くんが独特な子だけど、頭の回転が速くて関心しながら読んでます。
気づいたら事件に巻き込まれているのが、ちょっと可哀想…
おもろい。。
2020年7月29日
言葉遊びが魅力的な作品です。
特に最初のほうな女性が強く共感するものが多いのでは…私の偏見かな?タイトルに込められた意味を噛みしめながら読める作品です!
おもしろい*
2020年7月28日
ととのうくんの
冷静で淡々として、周りの人達の心を救っていく感じがおもしろいです*あまり、買わないんですが、つい買ってしまった
気づきがいっぱい!
2020年7月26日
作者さん買いです。整くんのセリフが淡々と続きますが、ハッとさせられる内容が多く、どんどん読めます。内容は重めですが、ちょっと悩んでる時に読むと、スッと心に入る言葉がたくさんです。ストーリーもよく、続きも気になります!
ミステリアスな彼
2020年7月25日
主人公がミステリアス。ミステリアスな彼がさらにミステリーを追いかけていきます。追いかけるというか、向こうから、寄って来る。彼の回りくどい言葉も、ゆっくり噛み締めると味わいがあります。次のミステリーが楽しみ!
不思議なおもしろさ
2020年7月18日
一巻無料で先が気になって続き全巻買いました。
整くんの知識にへー!っと感心しながら面白く読むんですが、あまりストーリーは印象に残らないです。
後からどんな話だったか思い出せないという感じです。
キャラが濃いからなのか…?
謎ですが、テンポが良く読みやすい面白い漫画だと思います
活字が好きな人におすすめ
2020年7月14日
主人公が毎回、人とは少し違う視点で物事を見ているのがとても興味深くナルホドね…と感心させられます。自分では自然に出てこないような言葉のボキャブラリーで心に残るフレーズが度々出てくるので読んでいて楽しいです。
おもしろい
2020年7月13日
主人公はごく普通の大学生であるが
様々な事件に巻き込まれていく
持ち前の洞察力や観察力を駆使して
相手や犯人の気持ちを見抜いて静かに暴くところが面白くてついついみてしまいます。
🙂
2020年7月12日
「はぁーーー…なるほどね」ばっかり。普段自分ではなかなか思い至らない考え方に触れることが出来て楽し過ぎる😄
面白い
2020年7月11日
主人公が淡々と事件を解決していく様は、面白いです。最新刊が待ち遠しい。
ドラマ化しそう
2020年7月8日
1話から味わい深い作品。主人公の落ち着いた(冷めた?)目線と、自分では一切捜査しないのに動く周りの情報のみで事件を解決に導くのがすごい。周りのキャラも立っているのでドラマ化できそう。
新しいジャンル
2020年7月8日
この作者様は他の作品もとっても有名ですが、読んだ事がなかったので、レビュー高評価と一巻無料のため試しに読んでみたらまんまとハマってしまいました、、!笑
一気に読むのがもったいないくらいなのでちょっとずつ味わいながら読み進めてます。
おもしろい〜
2020年7月8日
この作家さんの本、初めて読みました。
元々サスペンス好きなので、おもしろい。
登場人物の名前もおもしろい。でも、なるほど!と納得しちゃう。
おもしろい
2020年7月7日
どんどん読めちゃいます。
着目点とかが面白いです。早く続きが読みたくなります。
さすが
2020年7月3日
BASARAに始まり、7SEEDS諸々、読んだら止まらない長編名作を生み出す作者の方だけあり、この作品も話完結と思いきや複雑に絡み合い、そしてこれらが全て繋がっていくのだろうという雰囲気がプンプン…。長編覚悟です笑。
推理小説の様
2020年7月3日
推理小説並に文字数が多いですが
面白くてスラスラ読めます。
物事の考え方を増やしてくれる作品です。
整君
ネタバレ
2020年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不思議なジャンル
整君の長い話の中で読み進めるだけじゃなく、自分自身にあてはめたり、相手にあてはめたりして考えることが少し多くなる作品
面白い
2020年7月2日
無料になってたので読んでみました。
ミステリー系好きなので面白かったです。
独特の雰囲気の整くんの推理と洞察力に感心します。
意外な真実がいつも判明して面白いです。
コツコツ月一で買い足しながら読んでいます。
面白い
ネタバレ
2020年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 洞察力凄いし、「真実は人の数だけある」とか、確かに~と納得させられたり、色々な考え方あるんだな~て面白く読めました。本の暗号、さすがに1回で覚えるのは違和感あるけど😓
続きが楽しみです😊
ととのう
2020年7月1日
少し難しいこともありますが謎解きはすきなので楽しみに読んでます
続きが気になる
2020年7月1日
普通のミステリーで推理物かと思いきや、主人公の独特な喋り口と内容に惹き込まれます。警察や探偵なわけでもなくただの学生で推理できても犯人のこと怒らせがちだったりして、トラブルに巻き込まれやすいだけじゃなく自らトラブル招きがちというかトラブル拡大していくタイプ。
めちゃくちゃ面白い!
2020年6月26日
先が気になる〜!
一気に読んじゃう!

読んだらやめられない!
面白い
2020年6月23日
田村先生の作品はBASARAで見たことありましたが、今回の作品は全くジャンルが違ったのでビックリしました。ミステリー、推理系ですが主人公のキャラが面白くて重くならずに読めました。
ランキングに入ってるから気になってた
2020年6月23日
作者はBASARAでしってましたが、表紙のアフロで敬遠しておりました。
1巻無料だったので読んでみたら面白かったので全巻読みました。
推理物+ギャグ+ミステリーですかね。
主人公の独特の雰囲気と、言い回しと、出てくるキャラのクセが強いですw
作者様は頭が良い方なんだろうなーと思いました。
本とかいっぱい読んでそう!
コ○ンや金○一のように事件ごとに解決かと思いきや、話しが繋がってるので目が離せません。
続きが楽しみです。
おもしろいです
2020年6月20日
ミステリーであんまりない展開で見ててわくわくし、面白いです。
面白い!
2020年6月19日
久しぶりにお金出して続きが読みたいと思える本に出会えました!
面白い
2020年6月17日
無料から読みましたがとても面白く、購入に至りました。
少しずつ謎が解けていくのが見ていて面白いです。
納得
2020年6月17日
主人公の整くんに語られると、ややこしいそうなことでも腑に落ちてしまう笑
なるほど納得…ってなります。

語りの入りが面白く結論は最後なので結果どこに落ちるんだろうって先が気になります。

まだ無料話の2巻までしか読んでいませんが早速続きをカートに入れました。先が楽しみです。
内容が深い
2020年6月16日
なかなか内容が深いです。大人のストーリーですね。まだ学生だと言いながら、まるで豊富な人生経験があるかのように語ります。真実を見る目を持っていていつも冷静。不思議と引き込まれました。
また読みたくなります
2020年6月13日
不思議なお話です。タイトルの通り、ミステリーばかりでなく、SFあり、哲学書のようでもあり。この巻では主人公の整くんはあまり出てきませんでしたが、メインになる犬童家の人たちもまた魅力的です。それぞれのストーリーは別れているようでもあり、この巻で謎が深まり、さらに引き込まれます。
続きが楽しみです!そして、また最初から読みたくなりました。
これからに期待‼️
2020年6月11日
この作者さん、相変わらず面白いことかいてますねーコミック出たら、買っちゃおうかな
はまる
2020年6月10日
広告でみて続きが気になり購入しました!
読み出したら止まらなくなり、つい全巻、、、笑
広告で気になって
2020年6月9日
広告で最近よく見かけてて気になって試しに読んでみたらどんどん読んじゃいました。
主人公の話に引き込まれます。
推理もので一風変わった感じで面白かったです。
ハマったー
2020年6月9日
絵的には少し不満があるがストーリーは
面白い!
主人公の投げかける言葉(少しくどいけど)や推理力は良いのだが、犯人の自供があっさりし過ぎて
もう少し言い訳するだろと思うのだが
完璧にねじ伏せる所が気に入ってます。
おもしろい!
2020年6月8日
広告から来ました。すごいおもしろくてハマっています。謎解きはもちろん、整の言葉にも、読んでいてどんどん引き込まれていきます。
作者買い
2020年6月8日
推理、謎解き、言葉遊び、いろんな要素が詰まってるので何度も読み返せます。読み返すことで気づくことや入ってくる感情があって深みのある面白さです。この作者さんの作品はどれもそうですが、人の感情を伝えるための間の取り方や言葉選びがうまくてひきこまれます。
いや、ミステリーだよね
2020年6月3日
表紙の絵は繊細で女性向き⁉と思いきや、ストーリーは、男性的かなー。新感覚で、すっかり引き込まれました。いやー。面白い‼深夜帯のアニメにしてほしい。って思う作品です。早く次でないかなー。
はまった
2020年6月3日
主人公はわりと癖強めですが、話す内容が納得させられるものが多く私は好きでした。
ミステリー物が好きなのですがこちらは無料分で十分に楽しめました。
推理要素満載!😍
2020年6月3日
ほんわかムード漂わせながら的確な推理要素満載で、どんどん引き込まれます!続きが読みたい!👁
面白かった
2020年6月1日
主人公の飄々とした雰囲気と、周囲の人とのやり取りが面白かったです。主人公の生い立ちとか、今後わかってくるのかなー?と楽しみにしています。
これからどうなる!?
ネタバレ
2020年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻まで読んで、続きが気になる展開になりました。6巻のガロくんの話は時系列が前後してるのか、初めて読んだとき戸惑いました。パズルのピースがすこしずつ繋がってきた感じがします。実在の場所が出てきてストーリーに厚みがあります。

イケメン好きなので、ガロくんもっと出てほしい😄
おもしろい!
2020年5月28日
最初は無料分だけと読んでましたが、続きが気になり我慢できず購入しました。早く続きが読みたいと久々に思ったマンガでした!
止まらない!
2020年5月26日
最初はインスタの広告で無料で読み始めしたか、面白すぎてとまらず、全巻購入してしまいました!!!
ハッとさせられる
2020年5月8日
最初はセリフが多くてくどいかな?と思っていたけど、内容が良質なので気にならない。ワクワクできる。
面白い
2020年5月4日
先が気になってどんどん読んでしまいます。
絵も綺麗でおすすめです
面白い!
2020年4月27日
無料の1巻目を読んで、あまりにも面白く引き込まれたので、全巻買いました。普通の事件とは違う手口で本当に面白いです。
主人公の話長っ
2020年4月26日
主人公の話長いけど読んじゃう。マンガじゃなかったら読めないと思う。田村さんの絵だからきれいだし。面白いです。
続きが気になる!
2020年4月23日
最初は古いベタな感じかなと思って少しだけと読んでたら、1話終わるのがあっという間。続きが気になってついつい買ってしまった。
面白い!
2020年4月18日
インスタで少し読んで思わず登録しちゃいました☆
内容が深くて、登場人物も人間らしくてとても魅力的です。おすすめ作品です
好き
2020年3月23日
作家買いです。主人公がよく話す子で面白いです。主人公の過去話とかいつかあるのかな。
まさにタイトル通り
2020年3月18日
ジャンルとしてはミステリですが、そのミステリ部分に関してはやや強引かなという印象です。
トリックに関心したり、やられたと思わされることはあまりなくどちらかというと「そんなの分かるわけない」という感じなのでミステリを期待して読むと肩すかしを喰らうと思います。
それよりも主人公整(ととのう)くんのウンチクや説法が面白いです。そういう意味ではこの漫画はミステリではなく寺子屋や哲学に近いのではないかと思います。まさにタイトル通り「ミステリと言う勿れ」という作品です。
長台詞も多いので舞台とかドラマで実写化しても面白くなりそうな漫画だと思いました。
疑問を持って、気づきを得、人を想う
2020年2月26日
6巻まで読みました。
整くんが、謎を解きながら人々の心に踏み込んでいきます。それはもうガツガツ踏み込んでいきます。
初めは「何様だよ…」と若干引いた立場で見ていたのですが、彼が「僕はこう思う」と断言できるのも、上手いこと例えを用いるのも、常日頃から目の前のことに興味と疑問を持ち、気づきを得ながら生きているからなのだと分かりました。そして目の前の人を想い、誠実に向き合っているからなのだと思いました。だから踏み込まれた人たちも、素直に彼の話に耳を傾けたり、自分を見つめ直したりできるのだと思いました。
「ボーっと生きてんじゃないよ」と言われているような、ハッとさせられる作品です。
『BASARA』や『7 SEEDS』も読んだことがありますが、どの話も壮大で、計算され尽くしていると思いました。作者さん、めちゃめちゃ頭のいい方ですよね。そしてどの作品でも、「人間」を描こうとしてるんだなという印象です。
ただ、ここからは個人的な好みなのですが、絵が苦手なのと、どの作品でもなんか気取りすぎている(説教くさい)感じがして、そこが少し苦手です。(でも続き買います)
面白い
ネタバレ
2020年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かったです。
話の展開が読めなくて次の話が気になります。主人公が堂々としていて、淡々と蘊蓄を語っていくのでなんだか安心感があります。違う視点からモノを考えているし、特に育児に関する考えはなるほどなと思わされるものがありました。世のイクメンと呼ばれているお父さん方に読んで欲しいなと思いました。
今までにない漫画
2020年2月18日
漫画っぽくないです。けどとっても面白い。セブンシーの人だったんですね。絵で敬遠してたのを後悔しました。ランキングや番組に出てるというのはやはり面白いから。
引き込まれる〰️
2020年2月16日
立ち読みしてから続きが気になり、大人買い😩
主人公が面白くて大好きです🎶
なんとなく読み始めたら
ネタバレ
2020年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハマりました。話によってテンションが違いますが、どの話もよく考えられていて面白いです。整くんの過去がどう明かされていくか楽しみです。
ユニークで面白い
2020年2月9日
殺人とかバスジャックなのにドロドロ感がなく、引き込まれていきます。テンポ良く進むしオチが予想できなくて面白いです!
続きが気になり...
2020年1月13日
本屋さんで小冊子を立ち読みし、やっぱり気になって電子版を購入しました。
整くんのセリフがおもしろいです。
今後整くんの生い立ちのお話にもなるのかなーと期待して、続きを楽しみにしています。
不思議な探偵のお話
2020年1月3日
人が苦手な主人公が気がついたら探偵になっていたお話。毎回の登場人物達の生きて行くが上の謎を解いて行きます。回が進む毎に同じ人物が出てきて謎が深まって行く❗
本格的なミステリー
ネタバレ
2019年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画とかになりそう。
主人公の物の見方が面白い。普通だと思っていた基準が普通じゃない事ってけっこうあるなぁと改めて思いました。
暗めの話が多いから、読後スッキリって感じではないかも。
整くんのお話がとにかく面白い!
2019年10月8日
本格推理というよりは、話して話して話しまくって真相に辿り着く推理漫画です。しかもお話の内容は、本当に推理漫画?と思うような、家族の在り方や社会の在り方についての素朴な疑問など、とても共感出来るものばかり。事件と関係ない事を話していたと思えば、突然犯人が解る瞬間はまさにゾクッとしました。
理屈屋さんにはたまらない!笑
2019年10月6日
これは事件に巻き込まれた主人公が自分の考えをツラツラと無関係なことも語りに語りながら解決していく物語。
なんですが、理屈屋さんな私には主人公の語りがとっても気持ちいい✨

そうそう、確かにそうだよね!
私もそう思ってた!
あーなるほどね!

って、気持ち良かったり気付かされたり、こんな漫画の楽しみ方ができるのってなかなか無いです。

人の価値観の違いに主題を置いてるのかな?
これを読めばきっと視野が広がると思います!
あったかミステリー
2019年10月3日
作者の名前で買いました!ハッとさせられるセリフがあったり考えさせられるシーンがあったり。主人公のキャラも可愛くて好きです。
唯一無二の整ワールド
ネタバレ
2019年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品はいつも脳みそフル回転で夢中で読んでしまいます。複雑かつ緻密に練られたストーリー、散りばめられた伏線、謎の数々…。毎回感心しまくりです。そうくる?!みたいな…。

ふわもこヘアーの整(ととのう)くんの紡ぎ出す言葉たちが、目からウロコな視点を開かせてくれて、それが何とも心地好い。

整くんが抱える過去の闇を感じさせる描写が気掛かりですが、今後の展開に必ず再び関わってくるであろう犬堂ガロくんの行方のヒントもそろそろ知りたい…。先が全く読めなさ過ぎて続きが待ち遠しい!
どこでまた繋がるのかと…ワクワクします。

それにしても、田村由美先生の引き出しの多さにはびっくりです。絵柄も今までと一味違った感じでふんわりしてて可愛い。
切ない
2019年9月25日
ミステリーではある。けどそこには、人と人との複雑な心模様が描かれていて切ない。俯瞰した主人公と人間模様がコントラストになっていて、計算されたストーリーです。
人間って面白い
2019年9月25日
整さんが、もくもくと喋ったり、つぶやいてる事が、心に刺さりますね。この先生の書く作品全部好きで、バサラとか涙なしで読めなかったなぁ、今回短編が、多い感じで仕上げてますが、止まらないです!
ハマる
ネタバレ
2019年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が古くさいな〜(すみません)、と思いながらも無料版だけでは物足りず、ハマって購入し続けてます。
育児本じゃないのに
2019年9月23日
旦那に読ませたい。
実際読ませたら、うなってた。

主人公の視点に共感することもあるし、ハッと気づかされることもある。ストーリーも気になって購入しちゃいました。面白いです。
女性の叫び
2019年9月22日
主人公は男性ですが、女性が日々おかしいだろ幻想を押し付けるなと思っている事を言っていてスカッとする。
おもしろい!
2019年9月21日
読み始めたばかりだと、主人公がめちゃ喋るなー文章長いなー笑なんて思ってましたが、展開が進んでいくうちにどっぷりハマってしまいます‼︎
私的には勉強になります
2019年9月19日
無料版を見てからはまりました。この作家さんの漫画はBASARAから大好きで単行本もずっと持ってます。絵も好きですが、それぞれのキャラが発する言葉に深みがあり「うん、そうだ」って共感させられます。楽しくて読むより勉強したくて読んでるみたいな感じ。
ほ、ほう~
2019年9月19日
って、思わせてくれます。
主人公か今までに出会ったことがないタイプ。
この先、主人公はどうするんだろうって思うので止まりません。
表紙の絵が綺麗だったので
2019年9月18日
あと、レビューが良かったのと、1巻無料だったので読んでみたら面白かったです。
でも、残念な部分も。表紙は綺麗なのに、中身の絵はなかなか雑でした。顔のアップばかりで、絵を描くのが面倒くさいの?って思ってしまった。それに作者の字が汚すぎて、なんて書いてあるかわからない所がある。自分だけが読むメモ書きじゃないんだから、字が下手なのは仕方ないとしても、他人に読めるように丁寧を心掛けて書いてほしい。
為になるし考えさせられる!
2019年9月16日
表紙絵が写真みたいで綺麗と読んでみたら、いい意味で裏切られた。面白いし、為になるし、考えさせられる。一体整はどんな人生を歩んでこうなったんだろう?存在がミステリだ〜続きが気になる
小説のような
2019年9月16日
淡々とした主人公に惹き込まれていく周りの人間、過去が薄暗い感じの主人公から目を離せません。
話も面白く、よく作り込まれているなという印象です。
ホラー要素はありませんが、人間の欲深さと執念深さをじっとりと感じる作品です。
とても面白いです。
楽しい
2019年9月16日
うんちくがつきそうです。
今までこういった作品を知らなかったので、新鮮ですし、読みごたえがあります。😄
面白い
2019年9月15日
無料分のみ読みましたが、面白かったです。主人公のうんちくがかなり勉強になります。所々クスッと笑ってしまう所もありました。、
謎解き
2019年9月15日
新しい感じのミステリー。キャラが、独特だけどすぐに慣れ続きが読みたくなる!
お気に入りの作品になりました
2019年9月15日
田村先生の作品は、いつも感銘を受けます。
物事の捉え方や思考、読み進んでいるうちに自分の中で今までと違う変化を感じます。
今までの作品も奥深い話ばかりで、オススメです。
面白い
2019年9月14日
バサラからの田村先生の本は楽しみに読んでいます。一つ一つの言葉に重みがあり、勉強になります😢
レビューをシェアしよう!
作家名: 田村由美
出版社: 小学館