ネタバレ・感想ありくにはちぶ 分冊版のレビュー

(2.6) 57件
(5)
8件
(4)
10件
(3)
10件
(2)
9件
(1)
20件
法律
ネタバレ
2022年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 対象者を絶対に無視しなければならない法律、、
それを破れば逮捕されるというなんともおかしい法律があります。何人も逮捕されますし、
でも色んな人の立場に立てるのでおすすめ!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 43巻まで読んだけどめちゃくちゃ面白かった。
最初はなんだこの法律は?と思った。他者を思いやるための解決策が無視法って…?と整合性やリアリティに疑問を持ったし、いじめを別視点から見る話かと思ったけど、多分この漫画はそこが軸じゃない。こんな意味不明な法律があると仮定した場合の人々の正義の捉え方や姿勢を伝えたかったのかなと。
いろんな人の考え方や感情などを絡めながら主人公が成長していくヒューマンドラマがとても面白かった。単なるいじめよくない、だけの漫画じゃないように感じた。
とにかく主人公がどんどん成長していく姿にリアルに泣いたし、周りの人達の考え方に感動した。
2、3巻だけじゃなくそれ以降もぜひ読んで欲しい。。途中から即購入してた。タンポポの勇姿を最後まで見届けたい。
いいね
0件
普通に恐怖
2019年9月11日
こんなこと現実に起こったら、もし自分が対象になったらと思うと恐ろしいです。けど、普段いじめにあっている子はこういう思いをしているのかもしれません。
いいね
0件
続き気になるけど金欠……
2019年4月25日
これも最初は無料のだけで終わらせようとしたんだけどどうしても続きが気になってしまって買ってしまった……
面白いです
いいね
0件
ネタバレ
2018年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 意味が分からなさすぎる!国の政策の!
無視って、謎じゃない?いなと、思うと言うことは、透明人間と一緒じゃ誰が得する法律なのか、謎ですが…犯罪おかしても良いって事なのかなぁ~と思ってしまいました。読んでいて!
イジメ
2018年4月26日
この漫画は、普通とは違う見方でイジメを考えられる漫画です。
イジメは駄目だけど、アイツが居るから、止めたら自分が被害に遭うから…
イジメについてとても考えさせられる漫画です。
いいね
0件
ひどい
2018年4月4日
実際にあったらこんなの耐えられない。考えただけでゾッとします。
怖い
2018年3月1日
実際にこんなことが起こったら耐えれなくなりそうたけど、良くないことを考える人は犯罪とかしそうで、いろんな意味で怖いと思った
くにはちぶ
2021年11月18日
みんなで1人を無視するという今ではいじめのようなストーリー、家族の葛藤や友達の葛藤、立ち向かいたくても味方がいないという世界に胸が苦しくなりました
いいね
0件
ほんとにあったら怖い!
2020年11月21日
本当にあったら怖い、ホラーとは違う「人」の恐怖。でも続きが知りたくなりました。
いいね
0件
かわいそう
2019年8月29日
この漫画内での政治は間違っていて、大衆による怖さを知れる作品。
いいね
0件
くにはち
2019年4月29日
妙なリアリティとフィクションが混ざってて、結構好きでした。続きが読みたいなと思いました。
いいね
0件
こわい
2019年4月24日
自分がこんな風になったら耐えられない。少し現実味があってこわい。
いいね
0件
低評価は序盤だけ
2018年12月25日
8巻以降の展開が面白い。
甘やかされてグダグダだった、たんぽぽが成長して自立する過程が面白い。
何故こんな法律が出来たのかも気になる伏線が張られている。
胸くそ悪いだけとか書いてるレビューの人は3巻位までしか読んでないと思う。是非8巻以降を読んで欲しい。
続きが気になる
2018年9月25日
途中までしか読んでないのですが、これから主人公や周りの友達、家族がどうなっていくのかが気になります。
いいね
0件
こんな法律会ったら辛すぎ
2018年6月23日
非現実的ではあるが、現在問題になっているいじめなどを考えさせられる内容でもあるなあ、と思う。
人は一人では生きられないことの意味がわかる。
いいね
0件
最高に胸糞
2018年3月28日
現代日本ではまずありえない状況だけどifの世界線ということでとても面白い。
これからたんぽぽちゃんがどうなっていくのかすごい楽しみです。
続きがとってもきになる
ネタバレ
2018年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的にこういう話だいすきです
これからタンポポちゃんが
どーなってしまうのか、気になります
んんんんん????
2019年9月15日
え、いじめ辞めたいからの制度でこの対策するのが的はずれな気がして内容があまり入ってこないです
まぁ、無料版の分だけ読んで十分でした
いいね
0件
(^^)
2019年8月15日
いまいち、盛り上がりにかける、
マンネリしてくる、終わり方に期待
いいね
0件
暗い気分になる
2019年7月22日
あり得ない内容だけど、イジメってこう言うことよね。
逆らえない相手が決めた相手をいじめるように命じられ、意に沿わないことをするとペナルティが与えられる。
それが怖くてイジメをしたくない人も巻き込まれて我が身可愛さに嫌々参加してしまう。
イジメを強要することもイジメ…
この話がどうなるかは分からないけど、ターゲットと立ち向かった子達に救いがある終わり方をして欲しい。
かわいそう
2019年7月10日
かわいそうだけど、続きがきになる物語だと思います。自分がその立場に置かれたらと思うとゾッとする(笑)
いいね
0件
広告で見て気になってました
2018年9月15日
広告で見掛けて気になっていたので思い切って購入。とても面白かったです。
おもしろい
2018年7月4日
無視する方がいじめだと思う
政府こわすぎていらいらするけどストーリーめちゃくちゃおもしろいから見てしまう
いまいち
2018年5月24日
絵があまり好きではない。内容は、法律の意義が納得出来ないです。
いいね
0件
救いがなかった
2018年5月4日
読んでいて胸糞悪いです
この法律の意味とは……、あまりにも主人公が理不尽に可愛そうすぎて感情移入してしまいました。
家族や友人が、こうなってしまった主人公をどう無視して行くのかが気になります
なんともいえない
ネタバレ
2018年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 書籍で一巻を購入して読んだのですが、どういう意図で「村八分」を基にこの作品を描いたのかがまだ分からないので、それが気になるので続きを読もうかなという感じです。本当に「くにはちぶ」はイジメ加害者に被害者の気持ちを分からせるために発布されたのかなぁ...?それだけのため...?謎です。
いいね
0件
斬新と言えば斬新?
2017年12月25日
3巻までの感想です。無視(イジメ)を題材にしている割には、考えさせられる内容ではないものの…。続きと結末は気になります。
長い。
2022年3月26日
全然面白くなかった。

他のサイトで全巻読みましたが、結局かざり一家は何がしたかったのかさっぱり分かりませんでした。
絵もあまり好きではなかったので、登場人物が覚えられなくてつらかったです。
いいね
0件
んー。
2019年8月16日
たった一人の人間を国の法律で無視。
家族だろうが医者だろうが関係ない。
これはいったい誰得の法律なのだろう…。
ラストに期待。
いいね
0件
主人公がいまいち
2019年7月22日
主人公の行動が幼稚すぎる。
周りの人を守りたいなら話し掛けるなよ。
いいね
0件
テーマは面白いけど…
2019年4月30日
現実と比べてしまい、なかなか話が入ってこないです。完全に好みの問題かもです。
「こうすれば良いじゃん」「なんでできるの?」
と、口を挟みたくなり、もどかしい気持ちで読んでしまいます…
無料のみ
2019年4月22日
嫌いじゃないけど、あまりもリアリティが無さすぎる。いじめをしている人や犯罪を犯した子供を対象にした法律ならまだ理解できなくもないが、何の罪もない子供が選ばれて国八分は何の解決にもならないし、結局ここから何を学べばいいのか?
何処かで 読んだ様な 内容
2018年7月26日
無料 立ち読み のみ 拝見 。

数ページ のみの 閲覧で 内容が 想像出来た 。

絵柄は やや 荒削りで キャラ 等 魅力的 表情は 無かッた 。

過去にも この手 内容・テーマ の 漫画 有ッた 様な … 。

国の 勝手な 政策が テーマの 大ヒット した “ イキガミ ” を 思い出した 。
いいね
0件
無視
2018年4月24日
僕は気づいたんだ


無視されてつらいのは


友達がいるからだよ


僕にはそんなんいないから


わかんないよ


家族とも3年間話してない

なんちって
いいね
0件
無料のみ
2018年2月23日
設定が個性的で続きが気になるが、矛盾してるところもあるし話長くなりそう
うーん
2018年2月1日
ありえない設定と絵が雑。続きを購入することはないとおもう。。
???
2019年7月23日
同じく幼稚っぽすぎるかと。
そもそもたくさん人が居る場所にいるから無視されるのであって、引きこもりになれば万事解決では?コンビニの下りもお金置いてもの持っていけば良いのに。
クソ政権のクソ法律を支持した民衆がいるからこういうことが起こっているのであって、法律を逸脱しないようにうまくやっていけばいいんじゃないの?
無視される対象は悪くないみたいだしね。
いいね
0件
全然おもしろくない
2019年4月22日
何を思ってこんな漫画を描こうと思ったのでしょうか?これを面白いと思える方はかなりの少数派で、少し社会に馴染めてない方達なのかなと人間性を疑いたくなってしまうぐらいひどい作品です。
何を伝えたいのかわからない
ネタバレ
2018年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 唯々ひたすらに気分の悪くなる漫画。無作為に無視対象者を選出するって、対象になってしまった子には何の罪も非も無いですよね。学校も国も何もしてくれないから現実には自さつ者が出るのにそれを国が率先してやる?狂ってる。この漫画は無視されてる被害者は声をあげるなおとなしく無視されてろとでも言いたいの?イジメを肯定・助長したいの?対象年齢が中1~高3に限定されるのも疑問。大人にだって悲しいことにイジメは存在します。何もかもが有り得ない矛盾した漫画。ポイントを使う価値はないです。
国が無視ハブを推奨するお話。
2018年9月18日
無料分だけ読みました。

いじめに代表される無視・ハブを国がターゲットを決めて推奨する話。

主人公も家族も性格が悪い上にストーリー的にも爽快な気持ちにはならないです。

分冊版と短いので最後まで読めましたし、無料分の価値はありました。
あんまり
2018年7月28日
あんまりオススメしません。分かりやすい話展開。読んででドキドキしない。
何?これ…
2018年6月28日
この漫画を描いた作者は、読者に何を伝えたかったのか全く理解不能。ただただ不愉快。ポイント買いする価値なし!
いいね
0件
不愉快になりますね
2018年6月27日
加害者にも被害者の気持ちを分からせるための法律ならば、いじめを実行している人を選ぶべきでは?無作為に選ぶというのはあまりに残酷です。無作為でなくても胸糞悪いのは確かだろうが
不愉快になること間違いなし
2018年6月26日
とにかく胸糞わるい漫画です。
性根が腐ってるなと感じました。
意味がわからない
ネタバレ
2018年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻無料だったのでそれだけ読みました。
これ、じさつじゃなくても事故や病気で命に関わる事があったらどうなるんだろう?この先で解明されるのかな?
いじめ加害者が被害者の気持ちをわかるようにする為の法律らしいけど無理がありすぎるから、この先に何か“本当の理由”とかが出てくるのかな?
とりあえず2巻までだと意味不明なだけ。
いいね
0件
矛盾
2018年6月7日
いじめられる気持ちが理解できるようにするのなら、誰かをいじめてきた人間がこのような罰を受ければ良い。無作為に選ばれる上に、無害な人間も加害者に変えてしまうこの行いに、何の意味も見出せません。
単なる嫌な気持ちになるだけの漫画でした。
意味がわからない
2018年5月25日
主人公がとにかくかわいそう。サスペンスものにしてもあり得なさすぎ。法の意味が分からないしいじめっこが対象になるならまだいい話だったと思うけど、とにかく謎。
普通に疑問
2018年5月8日
この法律、意味あるの?
2冊目までしか読んでいませんが、その段階では話がよくわかりませんでした
つまらない
2018年5月6日
いじめる人の気持ちがわかる法律?
内容が、良く分かんないです。
考えられない
2018年4月27日
いじめを国が定めて強制しているのが許せないし、考えられない。そして何故?という疑問が沢山あるし、理由が無さすぎて面白味に欠けてる気がしました。
わけわからん
2018年4月25日
アイデアとしては面白いけど、全く筋が通ってない。意味わかんない。
なぜ?
2018年2月23日
いじめを考える法律といいながら国ぐるみでいじめを起こし法律としてるのが謎です。いじめをしている人間から選出とかならまだわかるけど…理不尽にいじめられるのもいじめに立ち向かった人間が逮捕されるのも見ていて気分が悪いです
不快な設定
2018年1月30日
不快な設定で続きを読む気になりませんでした。主人公が理不尽な立場に立たされるってこの手の話では避けられないのでしょうが、それでもあんまりです。
これを見て
2018年1月25日
読んでて不愉快になり、気が狂いそうな気持ちになりました😔こんな不愉快になるのは、初めてです
...は?
ネタバレ
2018年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ あり得なさが許容できる範囲ではないなぁ。全国民で特定の人を無視って。「イジメの加害者に被害者の気持ちを理解させる」って、それで何で無作為で無視される人を選ぶの??親まで子を無視って...主人公の親も辛そうな顔はしてたけどさ、普通は抵抗するでしょ。中学生がいきなり親に食事も作ってもらえないとかって、どうやって生きていくの?死んだら意味ないよね。それとも対象者は全国民から存在を無視されてるんだから、盗んだりしても犯罪にならないのかな?気になる点はあっても、先を読みたいとは思わないんだけど(笑)
与野党一致で通る法案じゃないし。じさつ者まで出して、中学生対象にして、何が子どもたちの未来のため?もうちょっと説得力のある設定にして欲しいなぁ。
恐ろしくくだらない。
2017年12月25日
国をあげて誰かを無視して、それに本人と周りがどう乗り越えるかと言う内容。あり得ない話は面白いし、それが漫画の良さだが、題材がくだらないのだから面白くなる筈がない。作画、コマの進め方など作者に画力は感じるので早く次回作が読みたい。
レビューをシェアしよう!
作家名: 各務浩章
出版社: 講談社