ネタバレ・感想ありMFゴーストのレビュー

(4.1) 173件
(5)
79件
(4)
48件
(3)
32件
(2)
9件
(1)
5件
展開が面白い
ネタバレ
2025年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 順位が変動しても1〜3位の争いだと思っていたのに、こんなに順位下がるとは…!続きがとても気になる展開です。
いいね
0件
なつかしさと真新しさ
ネタバレ
2024年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ しげの秀一氏の新作ということで期待して閲覧。やっぱり絵柄が安定の「しげの画」で安心した。やはりさすがという書き込みで読んでいてワクワクしてくる。
いいね
0件
おもしろい!
2024年12月26日
しげの秀一先生の絵は好き嫌いのある人もいるとは思うけど、話の内容、展開は抜群にいい!頭文字Dから続くキャラも出ていて、その後も垣間見える感じも良い。オススメです。
アングル
ネタバレ
2024年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見たことで読み始めたのですが、アニメのことに見惚れてしまうほど迫力のあったアングル美が漫画でも十分に発揮されていてとても良かったです
いいね
0件
面白いです!
2024年12月15日
イニシャルDも好きで全巻購入しましたが、こちらも面白いです!クルマって楽しいと思わせてくれる作品です。
いいね
0件
車の知識無しで読める
2024年12月14日
富士山が噴火した日本での公道レースの話
熱い展開に魅力的な登場人物
前作の頭文字Dを読んでるとより楽しめる!
いいね
0件
ネタバレ
2024年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品ということで読みました。冒頭部分しか読めてないですが、車のレースの話ですかね?劇画っぽい絵柄が心地よくて機会があれば続きを読みたいと思いました。
いいね
0件
躍動感💨
ネタバレ
2024年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 車好きの方におすすめされたり話題作ですね。イニシャルDも読んでハマったから、その登場人物が出てきて懐かしかった。新たな世界観が加わり、レースの躍動感がすごい。アニメも迫力がありそうで観てみたいです
いいね
0件
迫力!
2024年12月7日
頭文字Dは読んだことがなく主人公が豆腐屋だけど運転速いハチロクの人?ぐらいの知識しかないですが、パワープッシュ作品だったので読んでみました。箱根の山道で追い抜く迫力が凄い!主人公が優しくて優等生っぽい子なのに運転テクが凄くてギャップがイイですね。そしてまたハチロク!私もハチロク好きです。
いいね
0件
車好きなら
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 頭文字Dも面白いですが、こちらの作品も面白いです。頭文字Dの弟子が出てきて、世界が繋がっています。人物の絵は相変わらずですが、ストーリーは面白いので、絵柄が苦手でなければ読んでみてほしい作品です。
いいね
0件
頭文字d好きなら
2024年12月4日
頭文字dのしげの先生の続編です。頭文字dが大好きで紙媒体のコミック、劇場版含めたアニメも全話読破、視聴済みです。頭文字dからの続きなので今作から入ると難しいかと感じます。
う〜ん
2024年12月1日
パワープッシュ作品なので、読んでみようと思いましたが、
絵が好みではなく、さらにストーリーも好みではなく、
すぐに離脱してしまいました…
いいね
0件
格好いい
ネタバレ
2024年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ テレビからで、MFゴーストから頭文字Dまで読んでます。カナタの優しさやママ、日本のお父さん探しレースのスリルはもちろん藤原先生の過去など、読めば読む程おもしろくはまってしまいました。待ちきれない、カナタが最終戦終わったら、イギリスに帰ってしまうのか?お互い打ち明けられるのか両想いになるのか?展開がヤキモキです。
外伝 藤原先生と拓海の関係も知りたい。
いいね
0件
アニメ化されて、感動してます😄
2024年11月22日
アニメ化されてから知りました。かなたくんが父親を探す為に日本に来て、MFに参戦して父親探し。早く会えるといいなあ。かなたくんにラブのれんは自己中で、イヤなタイプ。このストーリーにいらなかったなぁ。
いいね
0件
いい!
2024年11月12日
おもしろいです!あまり選ぶことのないジャンルでしたがランキングが上位で興味もち、読んでみましたが面白かったです!
いいね
0件
頭文字D
2024年11月11日
頭文字Dが好きであれで終わってしまうのは残念だなと思ってたけどMFゴーストが出て読んでみたら結構面白かった
いいね
0件
凄く惹き込まれます
2024年10月16日
イニシャルDから引き続き読んでますが、凄く絵が細かく、見ている人を虜にする作品です。
車好きにはとてもたまらないです。
いいね
0件
これも
ネタバレ
2024年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ しげの秀一さんのマンガは、頭文字Dがすごく楽しかったのでこのMFゴーストも読んでみようと思って読んで見たらすごく楽しかったです
いいね
0件
クラシックカーとの青春
2024年7月16日
イニシャルD世代です。
弟子の話しかぁ…と乗り気ではありませんでしたが、
読むうちにどっぷりはまりました。
しげのセンセイのクセ強い画も相変わらずで懐かしすぎる~と一気読みしました。
いいね
0件
バリ伝から継承される血統
2024年6月30日
イニDを源流と考える人が多いが、このラブコメ&レース駆け引き展開は、まさしくバリ伝からの系譜です。
やっぱりモータースポーツのシリーズ戦を次々に戦い抜いて行く姿を描かせたら、しげの作品はマジ最高ですよ。
巷では先生の気力問題が心配される中、それでもクオリティーを死守して作品を紡いでいる姿勢に感謝です。
胸熱です。
2024年3月10日
学生時代に頭文字Dを読んでいまして、完結まで追いかけて大好きな作品でした。こちらのMFゴーストもとても面白いです。登場人物が魅力的で、頭文字Dの方々も出てくるのが最高です。アニメも最高でした。ずっと追いかけます。
❤涼介様がついに登場💕💗
2024年2月10日
彼方ちゃんめっちゃ良い男になって💗
格好良い涼介様も登場❤
カーレースもストーリーも面白くてますます読みごたえが😄
神フィフティーンのそれぞれの心の声が最高でした💋
いいね
0件
キャラ画はアレだけど、やっぱり面白い!
ネタバレ
2023年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメより参戦!
イニDも好きだったからキャラ画が大きく変わってしまって残念…と思いながら手にとってみたら、やっぱりストーリーは面白い!
しかし、啓介の結婚はなんとか耐えられたが涼介の結婚話には玉砕した。ツラみツラみっ!
カーレース
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ そちらの作品に関しましてはと言いましたらですと、アニメ化で話題になっていたのでどういった作品か知っております。
カーレースに命をかける男たちを描いたバトル漫画というものはとても興奮するもので面白いです。
いいね
0件
なつかしい。
2023年11月30日
なつかしーい!と思いましたが、あれ?そんなに古くない?もっともっと昔だと。絵はあんまり上手じゃないけど、話はおもしろいですよー。
いいね
0件
面白い
2023年11月30日
車やレースが好きな人にはとてもおすすめです。絵は好みが分かれるかもしれませんが、ストーリーは面白いのでぜひ読んでみてください。
いいね
0件
車のことよくわからないけど
2023年11月29日
車のこととか全く知らないけど読んでて面白いなと思える作品です。専門用語とかも少ないし読みやすかったです。
いいね
0件
ハマりそう!
2023年11月29日
頭文字Dの作者様でしたか!恥ずかしながらカーレースについて無知なのですが、これはハマりそうな予感がします…!
いいね
0件
よきです
2023年11月25日
頭文字Dともども、読みだしたら先が気になって止まらなくなり、いつの間にか車に詳しくなってしまいます!!
最高です✨
2023年11月23日
目が離せなくなる作品だと思います🙄そこまで車に詳しくはない方も楽しく読める作品だと思います⤴レースが始まると先が気になり気付けば目が離せなく一気に読んでしまいたくなる作品です👣
いいね
0件
いい
2023年11月19日
頭文字Dから好きです。実際の車には興味がなくとも惹かれる。
漫画なのにスピード感あふれていて最高。
女の子はもうちょっと可愛いと嬉しいですが、それも味ですね
胸を熱くさせる
ネタバレ
2023年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の片桐カナタは頭文字Dの主人公藤原拓海の愛弟子であり、その技術を受け継いだというのがあり、頭文字Dを読みました。すると登場人物のリンクするところがあり、読んでいてとても面白いです。もちろんレースマンガということで手に汗握るドライブテクニックは必見です。
いいね
0件
興味がなくとも
2023年11月17日
車のレースには全く興味なかったのですが、こちらの作品を読んでから少しだけ面白いなあと思うようになりました。やはり知らない世界を知るのは楽しいものですね。
絵があまり好みではなかったのですが読んでみると読みやすくて良かったです。
いろいろな説明も、しらない私でも読んでいてスッと入り込めました。
いいね
0件
MFゴースト
2023年11月14日
いろんなスーパーカーが揃って競うと同時に、ドラマ、恋愛あり、一気に最新刊まで読んでしまいました。次号が楽しみです。
いいね
0件
車好きなら
2023年11月13日
車好きならたまらない作品だろうなぁと思います。私はすごいなぁくらいで車はよくわからないのですが、主人らは好きそうだなぁと思いながら読んでました。
いいね
0件
車好きにとっては神
ネタバレ
2023年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ イニシャルDの作者であるしげの秀一先生の新作はどう考えても神。藤原拓海と同じく86を使っているのもいいし、漫画でもその場の緊張感や高揚感が伝わってくる。
面白い
2023年11月5日
面白いけど、
どうしても絵のタッチはあまり好きではない……
でも内容が良いので読んでしまう!
引き続き楽しみます!
いいね
0件
Zo
2023年11月2日
おおレースもんの話か。車の需要が無くなった世界で車のレースに熱さを感じるもんだなあ。主人公がどのようになっていくか楽しみやなあ。
いいね
0件
いい
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ面白くてオススメ!
出来れば元祖の作品から見てると尚のこといいと思う!
個人的には最高の作品でした!
いいね
0件
ガソリン車(クルマ)ッて良いね
2023年10月28日
昭和の時代 スーパーカー・大ブームの頃 子供だッた世代 。
車にはさほど 興味が無かったのだが 兎にも角にも 真っ赤な『跳ね馬』の車が好きでたまらない 。
アニメ版を 拝見したら 車のレースの面白さにドハマりした ! 。本作品も本当に面白くてたまらん 。
ストーリー 内容の面白さが 素晴らしく 読み進めていく内に 絵柄 なンぞ 全く 気になくなる 。
漫画の命の絵柄が気にならない程面白い作品ッて…それって 物凄い作品ッて意味 。凄げェ~な …… 。
いいね
0件
面白さが分かるようになって一気にどハマり
2023年10月2日
女ですが、頭文字Dを知ってると話すと職場の男性の誰もが盛り上がります。が、私は連載開始時は小学生で、車種も分からないお子ちゃまだったので魅力が分からず…縁があって自動車会社で働くようになり、時代背景がよく考えられてるなぁと思い読み始めたらハマってしまいました。台詞はちょいちょいダサいんですが、それも味で癖になってしまいます。イラストだけで車種も分かるし専門用語もある程度分かる、うえに峠を走る機会もあるため、臨場感が鬼です。鳥肌ゾワゾワさせながら読んでます。まだ読み始めですが、登場人物のストーリーや伏線も面白いです。あまり読み込めなかった前作ですが、分かるワードがチラッと出ると、それはそれでゾワゾワします。頭文字Dも読もうと思います。
すごい
2023年9月14日
頭文字Dに登場していた人物が登場するのがあつい
早く続きが見たいです。
一気に読み進めてしまいました!!!!!
あの情熱が現代化Σ(・ω・ノ)ノ
2023年6月6日
前作の頭文字Dも大好きだし、
近代の日本が描かれているこちらも好き!
またまた青春ものの甘酸っぱい感が、
読んでる人の心にじわじわ来る作品♪
オートサロンでもMFゴーストのコーナーがあって、
作中に出てくる車がそのままそこに!!
熱い!と、力説するくらい、好きな作品ですw
いいね
0件
楽しく読んでいます!
2023年4月4日
往年の作品を思い出しながら読むことが出来るので、とても感慨深いですね。
ライバルとの人間関係も今時な感じがして、読んでいて安心します。
いいね
0件
最高☆
2023年3月2日
バリバリ伝説の頃からしげの先生のファンでバイクも自動車もどちらの作品もおもしろくて、次の話しが待ち遠しくて堪りません。
いいね
0件
しげのイズム炸裂
2022年11月7日
藤原拓海とハチロクパンダトレノを楽しみに読んでいた20数年前を思い出しました。 イニシャルDの存在が無ければGR86は産まれてなかったと個人的には想います。あらためて日本□□の漫画やアニメ文化は凄いと感じさせられます。
いいね
0件
面白かったです
2022年7月26日
頭文字Dの系譜を踏む作品として
懐かしい思いで読む事が出来ました
また公道レースを合法的に行える近未来的なアイデアにも感銘しました
いいね
0件
かならずはまる!
2022年7月14日
頭文字D世代にはズバッとささる漫画です!
ちゃんと頭文字D時代の人たちも登場して感動しました! ぜひ読んでみてください。
いいね
0件
レース
2022年5月9日
頭文字Dを知らなくても楽しめる、頭文字Dを知っていればなお楽しめる作品。
今回は合法的なレースが繰り広げられる。
いいね
0件
イニシャルDよりも
2022年5月1日
イニシャルDを知っている世代にとって、外車が多く出るストーリーは納得いかず読んでいませんでしたが、悔しいが魅せ方がうまい!続きが見たくて仕方なくなります!
いいね
0件
好きなタイトルです、
2022年4月27日
待ってました!頭文字Dから続く好きなタイトルです!
前作が好きな人は楽しめると思います。
大好きです!
いいね
0件
女性からしても面白い!🚗
2022年2月23日
私は高校1年生女子で、兄たちがよく車の話をしているのをよく聞いていました。車を潰したなんて話もよく聞いていたので『速い車がかっこいい』なんてバカしいなんて思っていました。そんな時暇を持て余していた私に兄が頭文字Dというアニメを勧めてきたのでしかたなしに観てみたら…めちゃ面白い!!!!
キャラ自体もとても魅力的で、今まで興味なんて微塵も無かった車がもうかっこよくてかっこよくて概念をぶっ壊された!ってかんじでした。その後同じ先生が描いた『MFゴースト』を観てみたら、頭文字Dほどの迫力は無かったけれど、時代背景も私の様な若者からみても共感しやすい所が多くとても面白かったです!ぜひ色んな人に読んで貰いたい‼️
いいね
0件
藤原拓海
2022年2月21日
まだ途中ですが藤原拓海、高橋啓介イニシャルDのファンとしては往年のドライバー達が若者と競うストーリーを見てみたい
面白い
ネタバレ
2022年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去作の頭文字Dからの登場人物も少しずつ出てきており、群馬勢の脇役だったキャラの大人になった姿や拓海とバトルしていた人達がセリフだけでも出てきており、それだけでも楽しいのに、Hパターンのミッションで、パドルシフト車と戦えるのは凄いと思って見てます
いいね
0件
頭文字Dの正統続編!
2022年1月23日
かつて藤原拓海や高橋兄弟とバトルを繰り広げた伝説の走り屋たちが立場を変えて登場しているのがたいへんにおもしろいですね。
いいね
0件
いいね
2021年8月14日
頭文字Dを何度も何度も読み返した者としては、たまらないですね。過去の登場人物が出過ぎず、でも確実に参加している。じっくりと読んでいきたいと思います。
いいね
0件
面白いです。
ネタバレ
2021年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ランボやferrariに惹かれて見始めました。初めはただのレース漫画かなあと思っていましたが主人公が乗る最初の車は何と86でビックリしました。主人公の圧倒的な技術で馬力のない86で外車などのバケモノマシンに勝っていくところは激アツです。GTR、Ferrari、ランボルギーニ、ベンツ、ポルシェ、、、と沢山のスーパーカーが出てきて、とても漫画なのにそっくりでおどろきました。
車好きから好きではない人までこの漫画はおすすめです。
いいね
0件
やっぱり
2021年3月4日
イニシャルDにハマってた自分としては熱くなりましたね。一気に読んじゃいました。
キャラクターの絵が好みは分かれるかもしれないけどストリートはやっぱり熱くなる。
いいね
0件
できれば
2020年12月2日
出来ればもう少し先まで無料で読みたいぐらい。
惹かれる作品です
いいね
0件
最高でした。
2020年9月22日
前作は、知りませんがすごく楽しかったです!!1話は、無料なのは、嬉しかったです
いいね
0件
86の進化にワクワク
2020年7月24日
奥山チューンの86にワクワクしてます。渋いとこついてるなーなんて思ってしまいます。夏向の人間像のベールが少しずつ明らかになっていく展開にもついつい読み進めてしまいます。
いいね
0件
箱根を舞台に
2020年7月20日
行われる自動車レース:MFG。そのドライバーに選ばれた、リヴィンストン・カナタはあの藤原拓海の弟子。『頭文字D』とリンクしている作品なので、ファンは必読!
いいね
0件
グッド!!
2020年7月2日
最強最速のダウンヒラー・藤原拓海の後継者。
イニシャルDの興奮が蘇りました。
いいね
0件
楽しみです。
ネタバレ
2020年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ イニシャルDの続編でパワーのない86でタイムを出すなんて最高です。😊
いいね
0件
誰か885のゴロ合わせ教えて
ネタバレ
2020年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ レースメインで今までどうり楽しめた。少しHな会話も、ほんの少しあるが基本走り好き車好きの為に描かれたマンガ。続きが楽しみ


















いいね
0件
MFG!
2020年5月8日
話は繋がっている!
藤原が出てくるのを心待ちにしている( ̄∀ ̄)
読みやすい
2020年3月31日
ストーリーがテンポよく進んでいくので、とても読みやすいです。
最高
2020年2月1日
イニシャルDの後の物語でもあるMFゴーストですが、1巻からもう鳥肌立ちまくりです!カナタの活躍から目が離せません
やはり、おもしろい
2020年2月1日
イニシャルDのファンですが、こちらも予想にたがわずおもしろいです。D時代の方々の名前、登場もあり。藤原ちゃんも登場しないか楽しみです。
ちいさいコメントも相変わらず、いい味出してます
いいね
0件
頭文字Dのキャラがちらほら😄‼
2020年1月23日
父の影響で頭文字Dアニメを一緒に観ていました!
MFにも拓海が早く出てこないかな〜楽しみです😍

私は旧車が好きなだけで、早く走ったりできません。
それでも楽しく読むことができるのでオススメです
いいね
0件
面白い
2020年1月12日
頭文字Dを読んでるとより面白いが・これだけでも楽しめる感じ?今回は合法レースな設定で、本当に実現しそうな予感もします❤
いいね
0件
最高
2019年9月13日
頭文字Dファンなら最高に楽しめる。
無料で1巻読みましたが、続きが気になってしょうがない。
いいね
0件
おもしろい
2019年9月13日
絵は苦手ですが、男の世界に引き込まれました。かっこいいです。
いいね
0件
次の巻が読みたすぎてたまりません!!
2019年9月11日
僕の幼少時代を作ってきた先生の漫画はやはり最高です。単行本派なので次の巻が出るまで前の巻すべてを何回も読みなおそうと思います。
いいね
0件
一応、イニシャルDからの続き
ネタバレ
2019年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ イニシャルDのキャラがチラホラ出てきて感動する。ずっと読みたい
いいね
0件
再来
2019年2月26日
イニシャルd、ファンとしてゎ待望の続編
また、楽しませてもらえそお!
ハチロク
2018年5月8日
すごく面白いです!
3巻が楽しみです。
拓海が出てくるのはいつかな。
面白い
2018年5月8日
あまり期待してませんでしたが、どっぷりはまりました。藤原拓海が悲運のラリーストとの予告に思いをはせります。3巻楽しみですね!
待ってました!
2018年1月17日
言わずもがなですね。
若い頃は僕のR30、連れのFC、AE86とつるんで箱根1号線登ったり降りたりしてました。
歳をとった今はAMG_E63でターンパイクで登って、箱根神社でお参りして、宮ノ下の○○ベーカリーさんでパン買って、小田原でお寿司を頂いて。というのが週末の定番ドライブコースになっていたところでこの舞台。どハマリですね。続きが楽しみです。
拓海の彼女、美香ちゃんとかも登場したら感激ですね。
地元が出てきて良い
2025年4月2日
イニシャルDから読んでます。相変わらず人物の絵が下手で識別が難しい時もあります。地元の藤沢や鎌倉、箱根が出てきくるのは親近感があり楽しいです
いいね
0件
車好きならはまる!
2024年12月31日
この作者さんの作品はリアルで面白いです。
主人公もライバルも一癖あって感動移入しちゃいます!

まだ読んだことない方は是非!オススメです
いいね
0件
読んでみたい作品!
2024年12月31日
頭文字Dが好きでその感じで読むとちょっと違うかも?ってなったんですが、今のくるまも覚えられるしストーリーも普通に面白いので読んでみたいなぁ!と思いました。
いいね
0件
Carreritas
ネタバレ
2024年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ En un Japón futurista con coches autónomos, Kanata Rivington, un piloto británico, regresa para convertirse en la nueva leyenda de las emocionantes y peligrosas carreras MFG, donde los coches más rápidos del mundo compiten en las calles.
いいね
0件
すばらしい
2024年12月26日
ぜひこの作品を読んでみてください。ものすごく面白くて、この作者の他の作品も読んでみたいです。面白しろい!
いいね
0件
2024年12月25日
キャラクターが魅力的で良いです。絵が綺麗で迫力があって面白かったです。ストーリーもかなり良かったです。
いいね
0件
車好き
2024年12月24日
車好き、レース好きにはたまらないし、そうでない人にも車やレースの良さが伝わる作品。
題材の魅力を存分に伝えるこういう作品が増えて欲しいと思う。
いいね
0件
人気の作者さん
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人気の作者さんで、キャラクターも魅力的。話も面白く、続きが読みたくなった。臨場感のある絵だった。風景も素敵だった。
いいね
0件
人気作
2024年12月11日
家族が頭文字Dが好きでこのMFゴーストもアニメを観ていた影響で私も少しだけ知識があり、少し興味を持ったので読んでみました。アニメを観ていても感じましたが絵が私は苦手ですね…でも車の描き方の迫力はさすがだなと思いました。
いいね
0件
公道レース
2024年12月9日
車のお話では有名な作品の続編。電気自動車のみになった近未来の世界で、廃止されたガソリン車による公道レースという設定。そうそうたる外車のスーパーカーの中で86で勝負する主人公のお話。実況中継があるので面白く読みやすいし、盛り上がる。
🙂
ネタバレ
2024年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 行方不明の、御父様を捜し、遥々イギリスより参られた、此方主人公。気付いて欲しい、、その、魂の走りに😢。ドイツ出身、某F1レーサーモデルキャラも、チラリと。自動車好きでしたら楽しめる、臨場感あるレースも👍😉。
いいね
0件
目指せカーキング
ネタバレ
2024年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラフトレースの臨場感がとてつもないです!!
興奮間違いない!!車好きにはたまらないマンガです!!
没入しました!
いいね
0件
ファン
ネタバレ
2024年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ イニシャルDとの繋がりが作中にあるので、イニシャルDのファンの方は、楽しめるのではと思いました。音やスピード感が、イラストから伝わってくるので、すごいと思いました。
いいね
0件
結構
2024年12月3日
結構アクロバティックなストーリー展開がスピーディーなので、ものすごくサクサクと読みやすいと思いました。
いいね
0件
ばあちゃん熱狂ー!
2024年7月21日
拓海のドラフトテクに熱狂していたあの頃がー!この漫画はもちろん知ってました。ただ、ただね、、、絵が苦手過ぎて手が出なかったwイニシャルDはアニメから入ったものでwでも読んで良かった!懐かしいお名前がそこかしこに…涙した。変わらない熱いバトルに再び熱狂しました!ありがとう~。
いいね
0件
懐かしい
2023年12月26日
車のレース自体も面白いのですが、頭文字Dの世代なので後継作のこの漫画はかつての登場人物が出てきて懐かしかったです。
いいね
0件
ドキドキがとまらな〜い!
2023年12月6日
アニメを偶然見て、原作を読みました。
久々に読むしげの先生の作品は、やっぱり面白い!
レース展開にドキドキ、夏向と恋ちゃんの青春にドキドキ、そして、出てくる懐かしい名前にドキドキ!!
先が楽しみです

そして涼介さんやっぱり好き!
いいね
0件
よかったです。
2023年11月29日
アニメ版も見ましたが、迫力があっておもしろかったです。車には興味がなかったのですが、興味が出てきて乗ってみたくなりました。いろいろ知らないことが知れておもしろいです。車がかっこいい!
いいね
0件
アニメの原作は漫画テイスト満載
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ レースコースの設定が絶妙。現実にある公道や車種と非現実なレース設定等、非現実な世界に現実要素を組み合わせることによって、独特の世界観をリアルな世界であるかのように見せる。サーキットコースのレーシングで飽き足らない人々を魅了するレース展開は、漫画でありながら読者の気持ちを入り込ませるのに効果的。アニメ化されて公道レースのスピード感が実感できるようになったことは素晴らしいが、漫画の持つ作画の味わいが消えてしまった感は否めない。
いいね
0件
レース
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱりレースを題材とした自動車漫画だからなのか、絵は綺麗めというより迫力満点な感じで素敵です。同じ作者なだけあって、過去に頭文字Dが好きだった人はハマると思います。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 環境問題による化石燃料で動く車が廃止されたり安全上の観点から自動運転の車が普及し、今までの化石燃料と人が運転する車というものが駆逐されている2020年代。
その中でそういった種の車に対するレクイエムのようなモータースポーツのイベントが開催されて人気を博している。
その名もMFGと呼ばれるそれは公道で開催されていて……。

しげの秀一先生の作品は今までまったく触れたことがなかったうえに車に関する知識がまったくないけど読んでいて熱くなれる作品だった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: しげの秀一
出版社: 講談社