ネタバレ・感想あり恋せよキモノ乙女のレビュー

(4.3) 137件
(5)
72件
(4)
46件
(3)
12件
(2)
2件
(1)
5件
着物ステキ
2024年4月11日
着物女子ではないのですが、カラーではないのに着物姿が想像できる描写と主人公のお淑やかさに好感をもち、一気に読みました。ほっこりするお話です。
着物好き
2023年8月18日
若い人向けの着物コーデですが、可愛らしく微笑ましくもあります。巻頭カラーで着物コーデされてますので、コーディネートが分かり楽しんでいます。大人の人向けのコーデもあると嬉しいかな。
いいね
0件
かわいい〜憧れる〜
2023年2月27日
うちも親や祖母は着物が好きで、何着も持っているのですが理解できませんでした。高いし…。でもこれをみていると着物も素敵だなあ、風流だなぁと思うようになりました。
いいね
0件
着物文化を継承しよう!
2023年2月12日
着物や帯の知識に季節の組み合わせ、シチュエーションにおけるコーディネートなど、着物好きな人にはスルーできない作品かと。かくいう私も週一着物を着る上での参考?にさせて頂きます。
もちろん、乙女(もも)の恋心も楽しんでいます。
いいね
0件
着物女子にはたまらない
ネタバレ
2023年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 着物好きな女子にはたまらない作品です。
それぞれの回のコーディネートも素敵だし、ストーリーも楽しいです。
可愛い♥️
2023年1月14日
元々着物好きだったんですが、この漫画を読んで更に着物を着たくなりました(((o(*゚▽゚*)o)))
そして、気持ちもホワホワします。ありがとうございます♥️
良かった!
2023年1月9日
ただの漫画じゃなく、実際にある関西の観光スポットが挙げられてて、いつか行ってみたいなと違う読み方で楽しみました!
大人買い
ネタバレ
2022年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでるうちに、着物が着たくなってしまう程着物中心のお話。でも嫌じゃない。主人公のももちゃんが可憐で可愛いのだ。何気なく美味しい物のお店の情報もあって、気がつけば大人買いしてました。
モモちゃん素敵
ネタバレ
2021年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 着物を自分で着られない私には、モモちゃんがうらやましくてなりません。
着こなしについてや着物の知識が盛りだくさんで、モモちゃんの恋愛物語だけではないところが素晴らしい作品です。
空気感が好き
2021年11月16日
ももと椎名さんの 2人の暖かい空気感が 好き
ももの 着物に対する思いも 椎名さんへの思いも
真っ直ぐで 応援したくなる。
椎名さんも ももへの思いが いっぱいで
読んでいて 自分も 気持ちがホカホカしてくる。
ひさびさに…‼️
2021年10月20日
なんですか?なんですか?何なんですか⁉️
ひさびさに胸がときめいたんですけどぉ‼️
今、5巻迄一気読みしました。続きも楽しみだ😊
漫画を見ながらお勉強!
2021年10月14日
これから着物の事を知りたい方にはぴったりの内容で、
主人公の女の子も可愛らしくて、
すんなり着物の世界に入れます。
着物はいい!
2021年10月10日
着物を着ることで、日常をちょっとだけ特別にしたり落ち着かせたりするのに着物きれるといいなあとつくづく思う作品。主人公が少しずつ進んでいくことで、取り巻く環境も少しずつ変わっていって、その綺麗さに涙が出る。着物のコーデも主人公の気持ちも足したり引いたりして、こんな風にいられたらいいな!新刊が楽しみです。
着物が着たくなる!
2021年10月9日
無料版を読んだら、続きが気になり一気に購入してしまいました!
ももちゃんのふんわりした感じがとても魅力的だし、普段着物になじみは無くても着物が着たくなる作品です。
続きか早く読みたいです。
着物に興味はあるけれど
2021年10月8日
着物ってTPOとか生地の格とか、会う相手に合わせて変えたりしなきゃならないイメージで敷居が高かったんですが、主人公は生活に自然に楽しく取り入れていて読んでいて面白いです。洋服だったらこんなに真剣に楽しんでコーディネートしないよなぁ、お洒落ってなんだろうなぁと考えさせられます。この漫画は何年にも渡って何回も読みたくなるような漫画です。着付けを習ったらまた新しい気持ちで読めそうです。
着物好きにはたまらない!
ネタバレ
2021年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も小さい頃から着物が好きで、着物が着れる職業に就きました!(私の場合、周りに着物を着る人は居なかったんですが・・・)
広告からこの本を知って、一気に購入!作中に出てくる着物がとっても素敵ですね🌸
最初、普段はOLで、休日に祖母から引き継いだ着物を楽しんでいたスタンスの主人公が、物語の途中から着物のお店に転職して着物の深みにハマっていくんですが・・・。
レビューを見るとそれがちょっと残念・・・という方が多いみたいですね。
私としては折角着物のお店に就職されたなら、販売されている着物を購入するだけでなく、悉皆屋さんなどを利用して自分の年代に合わない着物を直して着てみたり・・・なんてことも楽しめるのではないかなぁと思いました。
これからのお話もとっても楽しみです。
新刊が早く出て欲しい!😄♦
毎巻どんな着物が出てくるのが楽しみです
2021年6月9日
ストーリーに登場する着物がカラーで載っていて、全て可愛いので着てみたくなります。そして関西出身なので、出てくる場所に親近感があって楽しいです。
着物って奥が深い!
2021年5月13日
椎名さんはステキな人ですが、女性にぶつかって「邪魔」は無いですよね。着物は季節やTPOに合わせて色んなコーデが出来る事、とても興味深くて勉強になりました。あと、グルメも毎回楽しみにしています。
無料版を見て
2021年4月28日
単行本を買ってしまった。穏やかな漫画だけど、面白い。主人公がかわいすぎる。
着物
2021年4月8日
私の母が着付けが出来たので、お正月や七五三には着物を着せてもらっていて、着慣れず窮屈でしたがとても嬉しかったです。数年前の子供の入学式に久しぶりに母に着付けてもらい着物を着ました。
私も自分で着付けられるよう、母に教わろうと思いながらなかなかですがこの作品を読んで、やっぱり自分で着物を着られるようになりたい!!と思いました。
普段着で着物あこがれます~!!
かわいい
2021年3月21日
ピッコマで読んで気になったので購入。
なんだかとってもかわいらしい作品です。
ももちゃんの年齢が不詳すぎて、ちょっと混乱。
25前後だろうなと思いつつも、それにしては時々凄く幼くて初々しい。
着物も細かく描写されているので、ぜひカラーで読みたい作品でした。
着物っていいな♪
2021年3月18日
主人公・ももの成長と恋模様と共に、毎回の着物コーデが可愛くて楽しいです。
口絵で、収録されているコーデがカラーで見られるのもいい。
自宅では楽な服装をしているももにとって、着物はお出かけ時の「魔法のドレス」。
着物や帯、小物を選んでいるときから、もものワクワクする気持ちが伝わってきます。
帯や小物のコーデに季節や物語を感じ、着物を着てみたくなりました。
面白いです
2021年3月16日
特に着物に興味なかったのですが、いろいろなコーデを見てると着たくなります。主人公の恋の行方が気になります。
素敵な漫画に出会いました
2021年3月14日
四季を感じられる素敵な着物コーデが満載で、着物を着てみたいと思いました。
興味深い内容でお話も面白く、あっという間に引き込まれました。何度も読み返したい作品です。
とにかく、かわいい❤️
2021年3月14日
着物のコーデもかわいいけど、主人公がポジティブでとにかくかわいい☺️
かわいい着物たちと可愛いヒロイン
2021年3月14日
着物着たくなりますね!恋も仕事も頑張っ
てるヒロインがきらきら可愛いです。無料で読んだあと最新刊まで購入してしまいました!カラーで話に出てくる着物たちが見れるのも良いです
恋する着物♪
2021年3月13日
着る気持ちから元気をもらう♪読んでいると気持ちに元気が出ますね。ももの恋とか。読んだ後の着物からまつわる話が面白くて♪読んで良かった作品です。
いいね
0件
元気が貰える漫画です!
2021年3月12日
着物がすきな人は是非読んでほしい作品です!!
主人公がどんどん前向きになって成長する姿最高です

絵も可愛くて何回も読み返してます
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2021年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくかわいいお話で癒やされます。色も聞いたこともない色が出てきて、色の名前を検索しながら漫画を読んでいます(こんなきれいな色なんだ☆と)
椎名さんと付き合う前後から椎名さんのももへのデレ感にキュンとします。
着物好きが再燃しそう
2021年3月12日
昔、本を見たり呉服屋さんに行って友人と着物着てお出掛けしていたのを思い出します。普段着物を着たくてウズウズしてきちゃいます。
いいね
0件
ほっこりします
2021年3月11日
最近の漫画は、比較的根性悪がいない傾向てすが、この漫画もそういう感じです。
物足りないっと言う人もいるかもしれませんが、私は読んでて不快になる物が好きではないので、この漫画も安心して読めるので好きです。
キュンときた!
2021年3月11日
何気なく無料分から読み始めましたが、着物コーデ自体にストーリーがあって素敵。そして主人公のちょっと焦れったい恋と乙女心にキュンキュンしますね。お姉ちゃんはじめ、周りのさっぱりした女子との対比もスパイス効いてて良い(笑)

自分も関西在住なので、毎回のお出かけスポットも楽しくて、よく行く場所は、おっ!と嬉しくなりますし、知らない場所は今度行ってみよう♪と思いつつ読んでます。
応援したくなる!
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ イライラするほどじれったい、ももと椎名さんのお付き合いを応援したくなります!
新しいことに挑戦していく二人も素敵で、前に進んで下さいってお互いに後押ししあうのもホントに良い~この先の話も楽しみです!
そして何よりももの可愛い着物のコーデ!色を想像してワクワクします~カラーで見たいなあ
久々のヒット
2021年3月9日
着物の絵が繊細で綺麗です。ほんわか心が温かくなる作品です。久々のヒットです。
いいね
0件
着物が着たくなりました☆
2021年2月10日
季節や場所によって着物、帯、半襟等選んでいく過程か楽しそうでまさしく、『魔法のドレス』‼️
着物を見る目が変わりそうです(^-^)
久びさの大ヒット!!!
2021年2月7日
個人的に大好きなジャンルのお話でした!和装、猫、切ない恋、主人公の成長物語。
着物にまつわる知識や逸話なども勉強になりますし、主人公の恋模様にもキュンキュンします。何より絵柄が綺麗で何着見ても毎回ため息が出るほど可愛く可憐で美しい着物や帯や小物たち。。。これは思わぬ良い買い物が出来ました。素晴らしい作品に出会えて嬉しいです!これからも続きを見ていきたいです。フルカラーの画集とか出してくれないかなぁ〜(笑)
着物でお出掛けしたくなる!
2020年9月24日
この漫画を読んだ瞬間、なんて素敵な作品なんだろうと思いました✨
この漫画を読んでしまったら、とにかく着物に憧れること間違いなし!
やっと…!
ネタバレ
2020年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっとお互いの気持ちが通じましたね…!長かったからこその尊さ!ももちゃんのいじらしいくらいの健気さが愛しいです。まきちゃんじゃないけど、ほんとにももちゃん泣かすようなことしたら椎名さん、全読者にぶっ飛ばされますね!確実に!笑 最後がまた一波乱な展開だけれど、きっと乗り越えていってくれるはず。続きが楽しみです♪
いいね
0件
ときめきに始まり少しの不安に終わる。
ネタバレ
2020年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ももちゃん、かわいすぎます。椎名さんからのプレゼントにはしゃぐ姿は特にかわいいです!ときめいている姿を見るとキュンキュンします。でも、椎名さんが転勤するかも、、、というハラハラドキドキな場面で終わるなんて。こっちまでハラハラドキドキします。
優しい気持ちになれる
2020年7月19日
着物を着たくなります
半襟とか掛けておくスペースとか、実際には面倒なんですが
自分やったら、手持ちのなかのこんな組み合わせにしようかなとか思えます
好き、があるって素敵
2020年7月13日
私も母が着物大好きなものの、面倒くさがりの私は引き継ぎきれずにいます。
この漫画を読んで、やっぱり着物ってかわいいんだなーとしみじみ。
好き、がある主人公は強い!
うらやましい!
着物メインですがきゅん要素もあって一気に読んでしまいました。
全編カラーでみたい!単発でもいいからドラマ化とかしてほしいなぁ。
夢中で読みました!
2020年7月11日
夢に向かって突き進む主人公はとてもカッコいいし、恋の展開もキュンキュンします!そして、とにかく着物が可愛い!!着物についての小話も面白くてお勧めです!
いいね
0件
面白いです!
2020年7月11日
1話ごとに出てくる着物がどれも素敵で、こんな風に自分も着れたらと思える作品です。
主人公も可愛くて、試し読みから続きが気になり購入しました。
いいね
0件
面白いです!
2020年7月10日
ためし読みして、絵のかわいさと着物や和の小物のかわいさ、綺麗さに感動して購入しました。
着物、帯や小物にもこだわって着てみたいけれど、なかなか金銭的にも性格的にも難しいので、この漫画を読んで着たつもりになって楽しんでます。笑
いいね
0件
着物かわいい
2020年7月9日
着物が1話ずつ色々出てきて面白いです。主人公の女の子も一生懸命でまっすぐてとてもかわいい
大好き。
2020年7月9日
自分では着ないけどお着物の柄の意味などお勉強になります。まっすぐな主人公にも好感が持てて、無料分読んで、一気に購入。同じ関西なので、すごく身近で面白いです。☘
いいね
0件
着物 きもの キモノ
2020年7月9日
本当に着物は奥が深い、深すぎる。仕立てはほぼ変化ないのに、素材や色とか小物で着こなす。そこがまた楽しくて悩みの元で。全編カラーのを見たくなります。着物だけでなく、近畿一円の素敵な所にお出かけ案内にもなっています。東京までも行くのですね。
いいね
0件
着物が素敵!
2020年5月1日
皆さんのレビューにあるとおり、本当に着物が素敵!
こんな合わせ方もあるんだーとか、やってみたい!気持ちにさせられました!
好きなことにも、好きな人にも前向きにすすんでく主人公に私も勇気をもらいました( * ॑꒳ ॑* )
いいね
0件
着物に少しでも興味があるなら読むべき!
2020年3月21日
この作品に出会い、着物っていいな〜と長年秘めていた想いが更に高まり実際に着付け教室に通うことに決めました。絵が可愛いし、コーデも可愛くてとても参考になります!
着物って(○-∀・)bいいね!
2020年2月19日
最近の和装はおしゃれでいいなぁ~と思って見ています!
いろいろな着方も、行く場所も魅力的でいつか聖地巡礼してみたい!と思いながら見ています😄
いいね
0件
着物好きにはたまらない
ネタバレ
2020年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 着物好きにはたまらない作品。かわいい着物の組み合わせがたくさん出てきて楽しいです、恋愛模様はほっこりする感じで癒されます。
いいね
0件
着物が素敵
2020年1月19日
着物や帯の柄にまつわるエピソードが楽しく、おしゃれに着こなしているのが良い。続きもぜひ読みたい。
いいね
0件
着物が着てみたくなる
2020年1月15日
この物語を読んでると、着物着たくなります!面白いしハラハラするしで読んでいて飽きない漫画です。
いいね
0件
めっちゃ良い!
2020年1月13日
めちゃめちゃ良かったです!読んでいてキュンキュンしました。着物を着ているときの女の子が可愛かったです。恋に積極的に頑張っているのも応援したくなりました。男の人もいい感じで紳士だなーと思いました。とにかく良かったです!
いいね
0件
勉強になります
2020年1月11日
着物の選び方とか絵も可愛いしセンスいいなあと着物を着たくなりました。着付け勉強しようかな、
いいね
0件
とにかく着物が可愛い!
2020年1月10日
関西在住の方や着物好きの方なら読んでて楽しいはず! 着物が着たくなる〜😄
いいね
0件
着物好きなら是非読んでほしい
2020年1月10日
読んでると自分でも着付け出来るようになって、ももちゃんのように着物であちこち行きたくなる。新しい着物の可能性も知れて勉強にもなります。ももちゃんの仕事や恋の行方が初々しくて、大人向け少女漫画を読んでるようで続きが気になります。
いいね
0件
着物いい!!
2020年1月9日
京都に住んでいたときに着物で出掛けたりしていたことを思い出して、また着たくなりました!無料分しか読んでませんが、着物のコーディネートも素敵だし、恋の行方も気になります!
いいね
0件
着物コーデが可愛い、、
2020年1月9日
内容も面白いし、何より主人公の着物コーデが可愛すぎます!!今は普段着として着物を着ている人がほとんどいないと思いますが、この主人公のように着物が身近なものになると素敵だなと思いました。
無料を読んでからの大人買い!
2020年1月9日
自分で着ることはないですが、母が好きで着ていたので見るのは好きです□背筋がシャキッとするし ももちゃんのように考えて着れるともっと楽しいでしょうね!恋の進展も気になります✨□
いいね
0件
着物
2019年12月25日
なかなか着る機会はないけれど着物が好きなので読んでいて楽しいです!色々な柄が出てくるので毎回楽しみに読めます。
いいね
0件
いいね
2019年12月25日
着物の良さを再確認、色々な柄があり、組み合わせがあり、読んでいて楽しい。
話しのテンポもちょうどよくて、とても面白いです。
いいね
0件
キモノっていいかも!
2019年12月24日
着物は成人式の時に着たのが、最初で最後ですが...
自分で着付けできたらイイなと思いました。
いいね
0件
着物いいですねー
2019年9月11日
着物の漫画って新鮮です。
私も時々着物きますが着物と帯をあわせるのが悩ましい・・けど楽しい!
この本を読んで益々着物が好きになりそうです。
それと恋の行方が気になるわ!
いいね
0件
勉強になります、
2019年8月2日
着物は全くきませんが、この漫画から着物の魅力が分かったきがします。着物に興味がでてきました!!
いいね
0件
近畿に住みたい…
2019年7月12日
着物講師です。
絵がとても可愛く、綺麗なカラーになってるのが良いです。できればもっとカラーで見たい。
訪れる街並み、風景も素敵。もともと近畿方面大好きですが、本当に移住したい。
おばあちゃんの着物を好きで着ている女の子がこれからどうやって成長していくのか、とても楽しみです。
着物好きとしては
2019年7月12日
コーディネートも恋愛も楽しめる^^ 早く両思いにならないかなぁ。。。 私がやってみたかった仕事にチャレンジできる主人公が羨ましい^^
着物かわいい
2019年7月10日
こんな風に普段から着物を着てお出かけしたいなあって思います。
穏やかな中にもドキドキする恋の行方を応援しつつ読んでいます。
着物☆
2019年7月9日
青年マンガってなってるけどほんと?!めっちゃ面白いです!着物って可愛いなとは思ってましたが、色や柄の合わせ方とかを主人公が考えてるの見ると、私も着物着てお出かけしたいと思いました!
着物でお出かけしたくなる♪
2019年3月17日
とにかく着物が可愛い♡と一目惚れして買った作品です!
着物姿のももちゃんも素敵だし、恋愛に全力で奮闘しているももちゃんも本当に恋する乙女で可愛いです♡
いいね
0件
かわいい!
2018年9月24日
可愛くて読むと心地いいです。私は日本人じゃないので色々ことあまりわからないけど、この漫画の雰囲気が大好きです。
まず絵が綺麗!
2018年1月13日
着物好きなので思わず購入しました!
着物の着こなし、小物使いがとても可愛くて、主人公のワクワク感が伝わってくるのでリアルに真似したくなりました。主人公の恋模様もほのぼのと描かれていて続きが気になります(^ ^)
いいね
0件
着物って楽しい!
ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなふうに、着物を毎日着られたらいいなあ。と思う作品です。全編カラーで見たいです。
登場人物たちがみんな優しい。
関西の地理がわかったら、より楽しさが増す作品だなと思います。
いいね
0件
着物
ネタバレ
2024年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな着物がでてきてとてもかわいいし風流ですよね。季節や出かける場所に合わせて柄や帯などを選んでコーディネイトしていてすごくすてきです。ももちゃんの初々しい恋模様も微笑ましい。ほっこりしちゃうまんがです。
いいね
0件
着物好き
2024年10月26日
着物好きはハマるかも!そして、関西圏やと聖地巡礼的な?着物着てお出かけしたくなる。話の内容よりも、着物の絵や話の方に興味がいっちゃいました。いろいろな着物や話がとても良かったです。
いいね
0件
着物女子ももの穏やかな話だけど
ネタバレ
2024年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ももの日常、会社での様子とおばあちゃんの着物、帯の説明と着る様子を交えた穏やかな話です。喫茶店でドーナツを譲ってくれた椎名さんをももは気になってるけど椎名さんの言葉、キツかった。しかも同一人物と気付いてなかったって。2巻は2人で出掛けたりして楽しそうでした。だけど3巻の椎名さんは過去を気にし過ぎてて、ももが可哀想。
いいね
0件
一気購入しました。
2023年2月12日
興味のある内容だったので10冊購入のクーポンを利用して一気買いしちゃいました。こんなことしたの初めてだったけど損した気持ちもなく外した感もありません。着物にちょっとでも関心があるのなら読んで損はないと思います。
いいね
0件
可愛い🍒
2022年7月2日
タイトルそのままですね💗 おばあちゃん譲りの着物を通して自分のやりたいことを見つけていく主人公を応援したくなります。着物についてもいろいろ説明してくれてわかりやすいです😄
いいね
0件
着物好きは読んでて楽しい。
2022年4月18日
季節ごとの着物の装いが素敵です。
私も着物が好きで着付を勉強したのに、、、
着物を着て色んな所に出かけたくなりました。
いいね
0件
着物が着たくなります
ネタバレ
2022年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 着物を着るのはハードルが高いように思っていたけど、この本を見てると着てみたくなりますね。
二人の恋模様も今回とうとうプロポーズ!で次は結婚式で白無垢かな?次巻が楽しみです!
でも8巻で川越での初着物デートが描かれていて、地元民としては嬉しかったけど、今川越はとても着物を着ている人が多いのに、そういう描写がまったくなかったのはちょっと残念だったなぁ(◞‸◟)
いいね
0件
着物も楽しいです
2022年2月13日
【毎日無料で3巻まで読めます】いろいろな着物の合わせ方や、関西方面の観光場所が知れて楽しいです。あとは恋の行方!とっても気になります♪
いいね
0件
登場人物がみんな素敵!着物もかわいい
2021年10月10日
主人公が恋も仕事も一生懸命で成長していくのを応援したくなる。登場人物が魅力的。続きが気になります。絵もかわいい
いいね
0件
素敵
2021年5月1日
さすが新潮社、今回も清々しい気持ちにさせてくれる作品でした。
和服の
2021年4月23日
和服の魅力が沢山描かれています。どれもとても素敵です。お話の間に解説もあり模様や歴史など読み応えもあり何度も読み返してしまいます。
いいね
0件
ファッション雑誌的な漫画です。
ネタバレ
2021年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔、着付けを習い着物にはまっていた時期があったので、懐かしさにセールとクーポンが後押しとなって6巻まで一気読みしました。
主人公のももちゃんの着物コーディネートと着物でお出かけすると楽しそうな近畿地方のお出かけスポット&美味しいご飯をストーリーに従って紹介するような漫画です。ファッション、お出かけスポット、グルメ、少々恋愛。ファッション紙的な構成です。
ストーリーは主人公の恋の行方と心の成長物語といったド直球な内容なので、多少波風はたちますが大大波乱のようなことは起きません。なので、ドラマチックな展開がお好みの方には少々物足りないかも。ももちゃんの着物コーディネートを見たいが為に読んでいた私には丁度良かったですが。

多少着物の知識があるが故に、ももちゃんが季節ごとにあらゆる着物をとっかえひっかえ着てお出かけしていく姿を読むにつれて、「あんだけおばあちゃんのミラクルな遺産があれば、そりゃ着物も楽しいよなぁ…」と、少々冷めてきたので、私はもうひとまずここで終わりで良いかなと。

とはいえ、現実ではなかなか出来ない事を紙面で実現させてくれるのが漫画なので、ファッションや着物に興味がある方には楽しいと思います。かわいいスタイルが沢山出てきますよ。
ほっこり
ネタバレ
2021年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ おばあちゃんの着物を受け継いだこと以上に、自分らしく着る事への興味が強くなってきて、着付けのパターンが楽しくなってきました。パン屋さんもとても美味しそうで、行ってみたくなります!
いいね
0件
もう一度着物を着てみたくなる
2021年3月17日
むかーし少しかじっただけで着物についてそんなに知識はないけれど、この作品は面白い♦
着物を「女の子を変身させる魔法のドレス」というところが素敵💡
また着物を着てみたいと思うし、着るなら参考にしたい着こなしがたくさんのっていて、そこだけでもみる価値あるなと思います。

ただ椎名さんとの恋はかなりじれったい。
いいね
0件
着物を着たくなる
2021年3月14日
1話ごとに着物や帯の絵柄の意味や背景が描かれ、主人公の着物への想いが丁寧に描かれています。
着物を着てみたくなりました。
お話も優しくてゆっくりな感じが素敵です。
近畿のちょっとしたお出かけスポットも描かれているので、モデルになった場所探しもいいかも🙂
いいね
0件
着物を着てお出かけしてみたくなる!
2021年3月13日
ももちゃんが楽しそうに着物や小物を選んでいって完成させるコーディネートがどれも素敵!
いいね
0件
タイトル通り
ネタバレ
2021年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛くて素敵な作品です。ももちゃんは、大好きなおばあちゃんとの思い出と着物達と共に、着こなしと周囲への気配りも成長して行きます。当たって砕けろではない、後悔しないように立ち向かう力が更にももちゃんを成長させてくれてますね。粉物だけじゃない関西のグルメやデートスポットなど、観光マップも重宝しそうです。
いいね
0件
うーん
2021年3月10日
着物の事ってわからない事が多いので、ためになる。
表紙やカラーページが、、色あいが淡すぎて物足りない感がある。
いいね
0件
馴染みの場所がいっぱい!
2021年3月9日
京都市住み、橿原市の某公立大学学生としては、六曜社やおふさ観音などの親しみ深い場所が沢山出てきて嬉しいです。
ももちゃんの着物の解説もサラッとして長々すぎず、恋愛に集中しすぎずサラッと気軽に読めるので、爽やかな気持ちになります。
かわいい!
2020年7月28日
出てくる着物のデザインが毎回可愛い!!
着物姿の主人公可愛すぎて、こんな可愛い着物着たくなるー!
憧れの着物
2020年7月22日
暮らしと着物にまつわるあれこれが丁寧に描かれていて、京都やその周辺のお店の情報も豊富で、なかなか上手く伝わらない恋のもどかしさやら、いろんなエッセンスの詰まった素敵な作品だと思います。こんなにたくさん着物が揃っていればコーディネートも楽しめるだろうなぁ。
いいね
0件
憧れる!!
2020年7月13日
季節に合った柄や色を組み合わせて、着物を楽しんでいる主人公に惹かれました!着物っていいなと思わせてくれる作品でした!
いいね
0件
着物も恋も
2020年7月9日
キレイな着物、かわいい着物と、奥ゆかしくて愛らしい主人公でした。
いいね
0件
素敵です!
2020年7月9日
着物を題材にしたストーリーがありそうでなくて、素敵でした。日本の様々な名所が出てきたり、その地での出会いだったり…素敵な着物を通しての出会いが自然に描かれているし、ヒロインが沢山の着物をシーズンや訪れる場所によって選ぶのが素敵です。着物を自分で着付けして、着こなせる女性って、格好いいし本当に素敵たな。って思いました。
カラーで読みたい!って思いました。
いいね
0件
可愛い
2020年1月26日
着物って可愛いのだなぁと読みました。主人公ももちろん可愛らしいです。
いいね
0件
着物
2020年1月19日
街を歩いてても着物の女性を見るとつい目が向いてしまいます。そんな着物をこよなく愛してる子が主人公なのは興味ぶかくてとっても続きが気になります。
いいね
0件
着物女子素敵です
2020年1月9日
着物なんて着る機会ないけど色々お洒落できて楽しそう。恋の発展にもワクワクします。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 山崎零
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 新潮社