ネタバレ・感想ありメ・シ・ベ【分冊版】のレビュー

(2.2) 61件
(5)
5件
(4)
9件
(3)
8件
(2)
12件
(1)
27件
ハラハラドキドキ!
2024年3月3日
この本が読みたくて会員登録しました!
最後まで読んだ結果やはり登録して良かったと思いました☆好き嫌いはあるかもしれませんが、私は最後までめちゃくちゃ面白く読めました!★😄
おもしろかった
ネタバレ
2020年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に読み切れました。
犯人が原田○造に似すぎw
ラストがちょっと許せない
実際の犯罪者の子供だなんてわかるもんなんですかね?引っ越したらわからないでしょ 理由にならない
犯人の気持ちがわかるとか言う人は危ないね 共感しちゃダメでしょ 悲しい過去を持ってもマトモに生きてる人いっぱいいるし 女は というか人間は色んな事情があるんだから一方的に決めつけるのは なんというか、、単純すぎて、、70年代なの??
す、すごすぎる...!!
ネタバレ
2020年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に怖くてでも、もしかしたら現実にけっこうあったりするのではと思ったりして、すごいストーリーがちゃんとできててとにかくすごい、一気に読んでしまいました...
とにかく男が憎たらしくて憎たらしくてずっと怖い顏で読んでしまいました。
いいね
0件
良い
2018年7月13日
すごい、美しいです。犯人の気持ちも分からなくもない…誰しもが正しいように思えました。
主人公
2018年5月23日
何も知らない心の綺麗な主人公が、この先どうなっていくのか、ハラハラドキドキしながら読みました。
絵が綺麗でストーリーもハラハラドキドキの展開で読みごたえありました!!
いいね
0件
SAWに通じるサスペンス
ネタバレ
2023年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 犯人のやっていることは私刑だし到底許されるものではないのだけど、筋が通っているのでなるほどと思う。
映画SAWのジグソーのように、自分の経験したトラウマを元に独断で恨むべき女に断罪を与えている様子は、ただのクズ野郎と割り切れるものではないなと思った。
お金や教養は子育てする上で本当に大事ですね。頑張って働こう。
いいね
0件
読み応えある
2020年5月12日
けど、みんな同じ顔。別作品も同じ顔。前作品の印象が被るのでどいつもこいつも気持ち悪い奴に思えて仕方ない。
いいね
0件
酷い描写が多い
2019年5月5日
ですのでそういうのが苦手な人は嫌悪感で読む気が失せると思えます。個人的にはサイコサスペンスとして読めましたが。他のレビューにもありましたが、冷たい熱帯魚を意識してますね。それとも実際の事件の方を模したのかな?実際、子供に対する酷い事件が多く死人まで出ている世の中なので、そういう母親にはこういうバツがあっても良いのではないかと思えてしまうのが怖いです。幼少期に酷い仕打ちをされて育ったら千石の様な歪んだ思想を持ってしまう大人になるというのも有り得るのかな。やはり怖いですね。最後、この親子はどうなっていくのか、子供を愛せるのか?幸せになって欲しいと思いました。
いいね
0件
5巻まで読み終えた感想
ネタバレ
2018年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼少期時代が理由で身勝手な母親達を許せない犯人。
色々考えてしまうストーリーでした。
面白かったけど...
ネタバレ
2018年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 犯人がキ印なのはもとより主人公も違うベクトルにおかしいとは思わなかった...自分の子が何より大事ってことなんだろうけど、親友を手にかけられてその家族がどれだけ心配してたかも分かってるのにいくらなんでも...
いいね
0件
賛否両論
2018年6月29日
私もそんなに悪い作品ではないと思います。

犯人や主人公 優の心理も上手く描かれていて興味深かった作品です。
いいね
0件
レビューが悪くてビックリ
2018年5月16日
全然期待せずに読んだんだけど普通にストーリーもちゃんとしてて面白かったです
心理描写が細かかった
ネタバレ
2018年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ みなさんのレビューで、あまり期待せず読みましたが、友人の最期のシーンは、人間は極限になると愛する者の幻影を見るってあるかもしれない、と納得したり、多分妊娠を自覚してた主人公が、驚く中も椅子からそっと降りたり、階段から落ちる時に、さり気なくダンナが主人公を抱えて守ってるように見えるあたり、歪みつつも愛が存在していたのだと思い、なかなか奥深い作品に感じました。

子供より女や自由を優先することも、実際に多く現実であるので、その点でも考えさせられました。
愛されずに育つと、こういった犯罪者になってゆく可能性が高くなるって、絶対あると思うし。

エグいシーンが多く、読後感は決して良くはありませんが、考えさせられることも多い作品でした
母は強し。
ネタバレ
2018年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼少期に実の母に捨てられたトラウマをこじらせ、母親より女を優先している(ように見える)女性をターゲットに犯罪を犯す千石。きっとこのストーリー上にない犯罪もこれまで数々あるんじゃないかと感じさせる。彼は母親を恨んでるようでいて、実は与えられなかった母からの愛情を超絶欲している。なので母親に相応しい相手を探し続けて、ついに見つける。長年の苦労?が実って理想の相手を手に入れた達成感と理解しがたい妙な安堵感からか、自分の犯罪を妻にしれっと暴露。この男の精神構造の描写が更に異常さを醸し出していて上手いなと。あっけない死に様が、俯瞰で見ている読者にはいい気味だと映る。そして、お腹の中の我が子を犯罪者の子供にしたくないという思いから、男の骸を秘密裏に始末する妻。母の立場を優先した女ということで、まさに千石の理想像で締めくくられた。これは千石の物語。ヒロインに感情移入せず、ただただ、母に愛されたかったこじらせ男のストーリーを追うのです。この後生まれる子はその理想の母に育てられ、今度こそ千石(の遺伝子)は母の愛に包まれるのです。めでたしめでたし。ブルブル。
一気に読める
ネタバレ
2021年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少しえぐいけど長さもちょうどいい
現代の虐○や警察の怠慢などの問題を
有り得るなって形で描いてあるのがよかった
いいね
0件
他のレビューほど酷い作品でもない
ネタバレ
2020年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 山本英夫風の表紙に釣られて読んでみました。
内容はごくありふれた猟奇的ストーリー。
終盤までは可もなく不可もなく。
ただし猟奇的ストーリーで最も大事な展開はラストです。
前述の山本英夫作である殺し屋イチはラストに素晴らしいテーマと軽いどんでん返し等が盛り込まれ、それまでの猟奇的な前フリが見事に効いてくる。
しかし本作品は残念な事にその肝心なオチが酷かった。
犯人が簡単に吐きすぎ。
簡単に死にすぎ。
子供がテーマなのかもさっぱり。
犯人の狂気やヒロインが犯人を信頼していく過程が割りと丁寧に描かれていただけに残念。
いいね
0件
原田泰造?
2020年1月20日
犯人の顔がどう見ても原田泰造さんに見えて仕方ない。子供には罪ないけど、犯罪者の血が半分流れて子供は、産まない方が良いと思う。いつか成長した子供が父親のことを調べるかもしれし。
最後が…
ネタバレ
2019年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ サイコパス千石が激しく執着した「子供を大事にする母親になりそうな女性」に自分が死んでから「子供を大事にするために自分の存在すら抹消される」とは想像もしなかったでしょう。あっさりし過ぎですがオチとしては面白いです。
ただオチのために美妃ちゃんの証拠を処分しなかったように見えて星は3です。
この作者さんの作品はいくつか読んでますが、気持ち悪くなりますが続きが気になるんですよね。サイコ男とメンヘラ女を描かせたら最高に気色悪く仕上がるのが素晴らしい(?)です。
重かった
ネタバレ
2019年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供がいる身としては子供を遺して拉致されたり、殺されたりするのは読んでいて辛いです。
絵がイマイチ(男性誌としては普通?)ですが、拉致される経緯や主人公が犯人の口車にのってしまうくだりは、本当の犯罪にありそうで、すごく怖いです。
いいね
0件
似た者同志
2018年7月2日
ラスト急いで終わらせた感がありますが、恐い内容でした。結局ヒロインも証拠隠滅している時点で犯人と同類。『母性』ってこういうものだよって突きつけられているような気もする。
こわっ?!
2018年4月18日
ヒロイン無防備、友達詰めが甘く残念な事に、犯人変態、本当にありそうな現代のゆがみってリアルにこんな感じ?
最後まで見てしまいました
ネタバレ
2018年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子育てをせずに都合のいい男を探して楽しようとしてる母親は許せないのはわからなくはないけれど、シングルで子育てをする母親のしんどさやストレスが分かっていない人の偽善的で極端な考え方ではありますね。娘に対して無関心であったり甘えさせすぎたりした両親の責任、なんと言ってもその子どもの父親の責任もあるはず。男の人にとって都合のいい解釈だと思われても仕方ないです。

作品自体は最後まで気になり、ハラハラしました。
ちょっと残酷すぎ
2022年4月27日
絵は綺麗。内容も、本当にありそうな内容で怖い。犯人の気持ちの一部は分かるけど、やり過ぎ。結果、残された子ども可哀想。まぁ、こういった猟奇的な男は、そんなことまで考えないか。自分の勝手な鬱憤を晴らせばそれでいいのだから。こういった作品を通して、少しでも世の中の親子関係のベクトルが良い方向へ行くことを祈るしかないな。
ラストどうした、、?
2022年3月27日
話の展開に悩んだのか分かりませんが、
ラストが雑すぎて戸惑いました笑
登場人物がみんなアホでイライラします笑
気になって読んだけど…
2020年8月24日
これは…。よくできたストーリーではあるけれど、誰もハッピーになってない。そして絵も描写も気持ち悪い。スリリングな内容では有るけれど、せめて誰か救われて欲しかった。
え~…っ
ネタバレ
2020年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猟奇的な犯罪を繰り返す男の背後には幼少期のトラウマがあって…と、途中までは(ヒロインの無知加減にはイラッとしつつ)まあ読めたのですが、10~11巻のラストが雑というか急転直下すぎた。
何のかんの言って証拠の品や悪行の記録をコレクションしているあたり、只の変質者。しかもあっさりバラしてあっさり死んじゃうし。最後のヒロインの行動もなんだかな…。
クライマックスはもっと丁寧に描いてほしかったです。
リアルな展開でエンドはひどく
ネタバレ
2020年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はリアルな流れに合っています、流れは現代の問題を逆なでしてグリグリと女性をなぶり殺しますが、エンデングは犯人はことごとく証拠隠滅を果たしのに重大な鍵とと犯人の名刺とその裏には犯人だと書いた字が残された名刺を取って置きそれが見つかりペラペラ喋りまくると言うのは良くは判らない、幸せに暮らしたかったのではなかったの?
その後も犯人は死にそれをヒロインはお腹の赤ちゃんのために全て封印してしまうのだけど、そんな簡単に同じ事が出来るとは思えないだけど。
ただただリアルな展開バットエンドで共感出来ない。
ただ一つの共感を持てることでこのマンガは変わったと思うと残念です。
予想外の展開、そして終わり方
ネタバレ
2018年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の過去が母親に捨てられたからという理由で職権濫用して
個人情報引き出してシングルマザーを目の敵にして拷問するとか、
どれだけ歪んだ性格してんだ、と読みながら胸糞悪い漫画でした。
チラチラ広告が出てたので気になってはいましたが
冷たい熱帯魚という映画に通じる何かがありました。
あれは狂気しかない映画だったけれど、最後がなあ。。。
この作家の作品はどうしてこんなに女性を陥れる作品が多いのか
あまりお勧めしないですね。主人公がちょっと強くなったから
そこだけ救いかな。
全員不幸
ネタバレ
2018年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で完結まで読。
始め数ページで既に胸糞。
拉 致 監 禁された裸の女性がしゃ ぶらされてます。
その後、犯人の機嫌を損ね、熱湯を女性のあそこにザバー···
苦手な人はきっと1巻全部読まずに終わりそうです。
終わり方も何それ状態。
殺したわけでもなく、勝手に死んだから、
旦那がやった事を黙秘しとけば、犯罪者の子供にはなんないじゃん…
はじめの方の犯人の顔がネプチューンの人に見えて仕方なかった…
いいね
0件
最後が納得いかない
2018年6月14日
途中までは面白く(?)読んでいましたが、最後が納得いかないというか、雑な終わり方で残念でした。
読みほーで良かった
ネタバレ
2018年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 犯人に罰は与えられないの?自爆して終わりとかないわー
最後まで読んでガッカリです
ウ~ン。。。
ネタバレ
2018年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ウーン。。。ちょっと自分には、、ちょっとかな~
犯人の狂気が恐かった。。
でも、目が話せなかった。のも、事実。

犯人とのやり取りで、主人公の経緯がドキドキしていた。今度はどんな展開かな?とか。。この話の中に自分が入ってしまい、、早くいい方向に行って!!とか、心のなかで叫んでしまっちゃったりしました。
最後は複雑だけど、、
ちょっぴり救われたのかな~。
😓
いいね
0件
下衆な男と鈍感な女
ネタバレ
2018年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実際にありそうな手口の犯罪だが突っ込みどころ満載。
犯人の男のずさんな手口にまんまとハマるアホ女。
女を食い物にする下衆な男は五万と居るが、それに引っかかる女も如何なものか。
ストーリー自体はおもしろいが読後感ふぁ良くないネ、救いがなさ過ぎて。
うーん。
ネタバレ
2018年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ サスペンスドラマみてるような作品だった 犯人が最後には死んだってのは良かったけど あっさり事故で運良く死んでくれただけってのはイマイチ 悲惨な死に方をするとかならまだしも救われたかな ヒロインにしても微妙な立場 活躍するとかもなく ただ犯人にまんまと騙されて結婚 どこにも救いがないストーリーだった
最後まで読む価値のないサスペンス
2024年4月13日
ハラハラする展開も胸くそ展開も乗り越えてどんな結末を向かえるのかと思い読み進めていましたが、最後までスッキリせずに終わってビックリしました。
連載途中で打ちきりになったのでしょうか。。。
時間の無駄でした。
原田泰造
2022年12月16日
原田泰造にしか見えなくて笑
ラストもラストでそう終わる!?物語性どした??っていう終わり方で笑ってしまった
うーん
2021年5月10日
結末が気になり、一気見しちゃいました。
みなさんのレビューどおり、気持ち悪く、後味も悪い…。せめて最後だけでもいい終わり方をしてほしかった。
いいね
0件
ヒロインがバカ過ぎる
ネタバレ
2020年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろツッコミたくなるところは多いけど、ヒロインがバカ過ぎ。各登場人物の掘り下げも中途半端だし、周囲の対応があり得なさすぎる。自分の娘が行方不明になっているのに心配しない親とか、友人がいなくなった状況が明らかに事件性があるのに対応しようとしない警察、周囲の人々、挙句にあんな単純な芝居で犯人をすっかり信用してしまうアホなヒロイン・・・。低評価が多かったけど、やっぱり残念な作品だった。
問題を提起しているのか助長しているのか
2020年3月3日
子供を殺す親がいるのは事実。ただそれ以上に全ての身勝手な汚いものが渦巻き過ぎていて。女性を否定するのは問題提起ではなく、自己体験では?作者は女に相手にされない?理解されない?人なのかと思わざる得ないです。これは全くエンターテインメントの要素がないです。憎しみと女性に対する侮蔑しかない。
子供を置いて出て行く母親もひどいのかもしれませんが、父親の責任は?一切男の罪には触れていない。公平性を欠いたこういう有害でいびつなヘドの出る漫画を外に出さないことも人は選択できるのでは?表現の自由によって、これに共感する人が少なからずいるでしょう。もっともそれを狙ったのかもしれませんが。危険です。
気持ち悪い
ネタバレ
2020年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読みましたが、
全てに気持ち悪く後味悪く。
読まなければ良かった。
いいね
0件
最悪
2019年10月6日
最悪です…読まなきゃ良かった
気持ち悪いですね。後味悪い終わり方
ラストが
2019年6月16日
酷いですね。
急にヒロインの人物像が変わる。作品全体をサイコにしあげたかったとしても、人物像をすりかえるのはどうかと。
歯科医にしても同じ。頭の良さそうな人だと思ったのにな。
話の流れのベクトルが定まっておらず、作者がどうするか優柔不断に揺れ動きながら描いたものを読まされたような気持ち悪さが残りました。
いいね
0件
描写が不快です
ネタバレ
2018年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ この方の作風として覚悟するしかないかもしれませんが、女性への暴力描写が不快の一点に尽きます。ストーリーも心理描写も全体的に雑なので余計に不快感だけが強く残ります。
男の人格になにかあるように見えますが、母子関係にトラウマがあることを会話の中で匂わせたのみでバックグラウンドを掘り下げるような具体的エピソードもないため、ただ得体の知れない異常者のまま終わりました。映画「冷たい熱帯魚」のような環境設定もストーリー上あまり意味はなくご都合主義の印象です。

ラストはドンデン返しともいえますが、微妙です。女医の反応も伏線としか思えませんでしたが、一切回収されません。

なにも考えずにきもちのわるい悪趣味なものが見たいという時がある方にはおすすめします。
ラスト
ネタバレ
2018年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後、自分の子供を犯罪者にしたくないからって自分が犯罪者になってるじゃん?!
胸糞
2018年6月28日
もっとカスみたいな女をマトにすりゃいいのにただただ胸糞最後雑すぎ
作品自体が厳しい。
2018年5月2日
作者さんの関係者は、助言などをしなかったのでしょうか。この手のストーリーは表現が大変難しいと思います。エロスを表現する画力がなくても、マンガはマンガゆえの豪快さ爽快さ愉快さがあればよかったと思います。読者たちの多くが納得できる最後を用意しなければ、人気とりは厳しいと思います。作者さんは、やりようによっては、巨匠に化けるかも
何も面白くない
2018年4月30日
なぜ1位なのか不明。なにも面白くない、なにもメッセージがない。読むだけ時間の無駄
読む価値なし
2018年4月25日
絵がまず無理だったけど、最後の最後までえぇ!?となる、スッキリしない話でした。 ☆1すらもったいない。
なんらメッセージは無い
ネタバレ
2018年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは面白かったのですが、最後は白けます。は?で?みたいな。あっさり白状して自爆事故死とかアホみたいな死に方。何の制裁も受けてないし、犯人の過去も回収されてない。被害にあった女性たちは死に損、親身になって捜してた友達のことも殺されたと知っても放置。主人公が全て無かったことに。なるべくしてなった結末なら感心しますが、めんどくさくなったからもうおーしまい!みたいなのは。読んだこっちも馬鹿みたいだ。
んー
ネタバレ
2018年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一言で言うと気持ち悪い
千石がとにかく気持ち悪い。
あんなに気持ち悪いのに結婚出来てあんなに簡単に死ねて腹が立つ。
追い詰めて優を自分のものにするために無理心中するとかして最後まで気持ち悪い年増男にすればよかったのに
なんで最後の最後で優にまで千石と同じ処理の仕方をさせたのか理解できなかった。
イライラしつつ千石の不幸を願って読み進めました。
ランキング1位だから読み始めたけど読まなきゃ良かった
うーん
ネタバレ
2018年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にしてていちお気になって最後まで読みましたが…
途中のストーリーもラストも微妙でした。グロテスクなだけ。
お腹の子ども、なぜおろさなかったんでしょう。
キモい年増の男の、幼い頃に受けた傷が原因?
優ちゃんも、なんであんな男についていったか謎です。
読み放題デイリーランキング1位?は、どうしてかわかりません。今のランキングに並んでいる他の作品読みましたが、他の作品は何度か読み返したい内容でした!
他の作品は、ランキング納得なのですが…
この作品はランキングあてにならないなということと、星の数はあてになると思いました!
星3つ以下は、読んでてあまり興味がひかれなくて、最後まで読まないことが多いです。
なぜこれが…
2018年4月19日
なぜこれが一位なのかわからない(. . `)
見てて胸糞悪かったです。
後味最悪
ネタバレ
2018年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み進めても何にも得られなかった。ランキングで1位になったから読んでみたけど、レビューをまず見てからにすればよかった。絵が上手い分、グロさと後味の悪さしか残らない。

男性優位に書きすぎでしょ。何さいごの男性の死に方。甘すぎじゃない。この手の犯罪はリアルに起きそうな分、潜在的な願望を現実に起こすのをためらう/抑止する結末にしてほしかった。

責任転嫁した弱いメンヘラが、立場利用してアホな女性を痛ぶって、好きな子とは結婚できたけど、たまたま死んじゃったね。チャンチャン。

無垢ないい子だった主人公が実は同類で恐い子という結末にするなら、悪に陥ったとこを深掘りにするとか。またはグロさ強調するなら、悪者の男性をきりざむとか。男性の死体が段々と焼かれていくグロさを書けばいいのに。

無垢だった主人公が悪に陥ったの闇も、男性の幼少の頃のトラウマ描写もなく内容薄い。肛門からお湯いれる描写だけリアルに書いててぐろかった。親友の死に方もグロいけど、絵が上手い分もう少し心情をフォーカスすれば深くはできた気がする。

変態性を焦点においたとしても、エロさはなく後味悪さだけのこった。

もうランキングは信用しない。
うえー
2018年4月18日
なんで最後まで読んじゃったんだろう、、
気持ち悪い。読後感最悪。胸の辺りまで込み上げてる。オエっ。
なんで読んでしまったんだろう
ネタバレ
2018年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不快な作品でした。
最初からひどいので最後はだれか救われるかと思っていたけど、全員救われない、全員不幸。
最悪
2018年4月18日
後味悪いし気分悪い。全くオススメしません。
全員不幸になってるし。
後味が悪い
2018年4月18日
気になって最後までサラッと読んだけど、女性を侮辱しすぎてる感じがする
主人公がアホすぎる
不快な作品でした
読まなきゃ良かった
2018年4月18日
後味悪すぎます。
以前立ち読みをして気になっていました。
読み放題にあったので読みましたが、購入しなくて良かった。読み放題でも読んだことを後悔します
最低すぎて
2018年4月17日
なんの救いもなく主人公もただただ愚鈍で読んでいて胸糞悪い作品です。全くおすすめしません。
ゲス
ネタバレ
2018年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気持ち悪かったです。この男は正義ヅラして最低な事をし続け女性たちを傷つけていくゲス野郎。
二度と見たくない。
最低だな
2018年2月16日
くだらな~い男の欲求が書かれた漫画だな。女性に読ませられるのかねこの作者は。
レビューをシェアしよう!
作家名: 坂辺周一
出版社: forcs