ネタバレ・感想あり僕らを隔てる青と白のレビュー

(2.9) 11件
(5)
1件
(4)
3件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
2件
鼻の奥がつんとしました
2023年6月26日
夏の灯台のある風景が印象強く、二人の日常を流れるように見せてくれました。さらっとしているのに最後にはなんだか鼻の奥がつんとして、静かに流れるようだけど不思議に感動させられた作品です。
レビューが今の段階での平均点では購入しなかったかもしれませんでした、表紙絵の魅力で購入して良かったです。
いいね
0件
7年後の
ネタバレ
2022年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大嫌いな嘘でお互いがお互いに傷ついて
忘れようとして忘れてたけど、帰ってきたら思い出して
関わりたくないと思っていても、顔を見たら離れられなくなる
拒絶しても心は求める、少しずつ埋まる距離に心は救われて
周りも理解があって良かったと思う、理解のない話も見てるから理解があって許可されてこのままでって感じが良いと思う
ずっといてもだんだん理解してもらえない、わかってもらえないとかあるから良いと思える
いいね
0件
二人の想いは良かったです。
ネタバレ
2019年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ あんなふうに酷く傷付けた理由は何なのか、すごく気になっていたが、そんな理由なのかと思ってしまった。こんなに傷付ける方法をとらなくてもよかったのではないかと思ってしまった。その点に関しては肯定できないけど、高校時代も今も二人の互いへの想いは純粋で一途で真剣ですごく良いなと思いました。星が低すぎて残念です。
とても雰囲気のある作品🙂
2019年6月10日
海があって、灯台守をしているとか作品全体に絵からお話から雰囲気がすごくある作品だと思います🙂少し寂しい感じが漂っていたり、実はお互いずっと変わらず好きでいたり、この作品の雰囲気がすごく良かったです😄
石崎、自由過ぎるぞ
ネタバレ
2022年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 石崎って結構自由人だ。話の中に石崎の兄と母が自由人だと出てくるけど、石崎家は父以外は自由人ということだ。自分1人で勝手に考えて行動をおこし、それを三島の為だというが三島は傷付いて忘れかけた7年後再び現れて好きだと言う。信用できる訳がないのに毎日来る石崎に絆されて、付き合う事になり同棲までする。三島、心広すぎるぞ。
シーモアさんのおすすめで
2021年8月10日
表紙も綺麗だし、試し読みも先が気になったので購入。全体的に薄い感じ。三島くんの気持ちが切なくて、石崎くんが自分勝手すぎてイラついた(笑)7年という歳月があったのだからその辺りを少しでも描いてくれてたら…と思ってしまう。
いいね
0件
表紙に惹かれて購入しましたが、、
2021年7月21日
綺麗なのは表紙だけで、中の絵は少し雑な印象です。無駄な線が多いと言うか、、もう少しスッキリとした方が良いかな?
ストーリーも、離れていた7年間がすっぽり抜けていて唐突感がありました。
それぞれの7年間のエピソード(離れてもやっぱり好き!的な)が何かあったら良かったと思います。
😁
2024年11月15日
BLぽくなくて
人との心の問題のような穏やかな作品ぽいんですけど・・
どう展開していくんだろう~
とても気になるところです。
いいね
0件
いたってシンプル
ネタバレ
2018年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話の1話無料キャンペーン中に読みましたが、続きを読んでみたくなり購入。
ストーリーは、進路に悩めるDKの決断とその後。シリアスなトーンで展開していく割には、結構あっさりした内容に少し物足りなさを感じました。
登場人物が少ないからには、好感度が大事だと個人的には思っています。その点、私はメインの2人には魅力を感じませんでしたが、サバサバしていて頼りになるカッコいい兄と寛容な両親があったかいなーと言う印象です。
表現が粗く稚拙な感じ、勿体ない。
2021年6月12日
表紙が綺麗だったのと値引きで購入。

灯台守を題材にしたのは雰囲気があっていいと思いますが、その雰囲気を上手く生かし切れていない感じを受けました。
絵もまだまだ不安定な感じ。

ストーリーも少し無理やり感が…おおまかな設定は悪くないとは思うのですが…

個人的に少し残念な感じの作品でした。
いいね
0件
思ったより
2019年6月14日
シリアスではなかった…
失恋きっかけで引きこもったのかとおもったら、年数合わなかったし…
そもそも引きこもってなかった笑
基本かるーーーい内容…
レビューをシェアしよう!
作家名: きゆひこ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 講談社
雑誌: ハニーミルク