ネタバレ・感想あり探偵ゼノと7つの殺人密室のレビュー

(4.0) 21件
(5)
6件
(4)
10件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
結構面白い
2024年11月4日
結構面白いと思いました。あるあるもありつつ、斬新さもあって、先が読めず気になるストーリー展開だなと思いました。
いいね
0件
ちょっと個性的かも
2021年7月23日
インスタの広告で気になって読み始めました。
密室殺人ではなく、殺人密室がテーマになっています。
記憶のない主人公の過去についても、予想外に壮絶で謎めいていて面白いです。助手のエイラちゃんも、ヒロイン的ポジションだと思いますがとてもいい役割をしてくれていて見ていて楽しいです。

トリックもしっかりしていて、殺人動機の内容も割と作り込まれていると思います。
他サイトで毎日無料をちまちま読んでいましたが、4,5巻の辺りが登場人物も多く長いストーリーだったのでそれ以降購入して読んでいます。読み応えはあると思います。

他の方も仰っていますが、打ち切り感が否めないところはあります。恋愛要素はないのでミステリーに没頭したい方にはおすすめです。
いいね
0件
ありがちな少年探偵物かなと思いきや
ネタバレ
2020年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんと、本格的な密室ミステリーではないか! 推理小説の古典で使われているトリックがちりばめられていて、本格推理のファンでも満足するのでは?
いいね
0件
面白い!
2020年5月14日
ストーリーも面白いしトリックもしっかりしてる。絵も個人的には好きだけど、もしかしたら好き嫌い別れるかも
いいね
0件
面白いんだけど。
2019年12月1日
無料分だけ読み。面白いんだけど、トリック、謎解きがしっかり?作り込まれ過ぎてて、そこらへんは、何だかんだ分からないままで、読んでました 笑 犯人が誰で、理由は何かが分かればいいので…絵もガチャついてなくていいと思います。余裕あれば考えます。
雰囲気が良い
2019年8月15日
サンデーで探偵物とは勇気があるなと最初に思いました笑
内容はミステリーもトリックもしっかりしていて面白い!
ゼノとエイラの関係性も◎
舞台は現代日本ですが、絵柄のせいか少し英国っぽい雰囲気があってすごく好みです。
いいね
0件
ダイナミック
2024年10月26日
建築物を使った密室殺人がメインで、どのトリックもダイナミック。実現するの??というのはさておき・・・。記憶をなくした探偵と、女子高生の殺し屋、という組み合わせが面白いと思いました。
いいね
0件
うーん
2020年10月7日
面白い。建物をまるごと使ってる壮大なトリックとか、ミステリ的にはすごいと思う。でも絵が苦手…でもオススメ!
いいね
0件
江戸川乱歩風?
2020年5月14日
この漫画を読んでいたら江戸川乱歩を思い出します。
無料分しか読んでいませんが、絵も綺麗でトリックも面白いです。
D坂とゼノが過去友達だったら面白いなー。
いいね
0件
個人的に大好きな作品
ネタバレ
2020年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品に出会えてよかったと思うレベルで好みど真ん中でした。
作中のトリック等は基本的にはフィクションですからね!というものが多いですが世界観からか違和感は無く、ストーリーも無理につなげているという印象はありません。本格ミステリ派の人にはイマイチかもしれません。
ただ最後の方は、伏線は回収しきれていない感じがあり打ち切り感が凄いので、探偵ゼノと○○みたいなタイトルで続編が欲しいです。
☆4.5って感じ
2020年1月30日
無料から入りついつい先が気になり最新刊まで購入しちゃいました。絵はちょっと個性的な感じがあるので好き嫌いがあると思いますが、お話は面白かったです。主人公の過去が気になる。冷たいようで優しい部分もある主人公。助手の女の子とのコンビもなかなか良い。
いいね
0件
面白い
2019年12月5日
ちょっと難しいところもあるけど、探偵物として純粋に面白いです。最後まで読もうと思います。
いいね
0件
絵が独特
2019年12月2日
とりあえず無料分読了。絵が独特だけど監察医のお姉さんが好き。話は七月氏なので心配なく読めます。とりあえずはお気に入りに追加。藍空市にふふっとなった。
いいね
0件
🙂
2019年8月17日
たのしかったです!
はやくつづきがみたいです。
( ̄ー ̄)!!
いいね
0件
ミステリー
ネタバレ
2018年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の年齢がいくつなのか気になりました。
おもしろかったです。でもトリックが難しく理解できませんでした。
いいね
0件
記憶
ネタバレ
2018年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失の探偵が活躍するお話しです。記憶がないせいか人の感情には疎いです。殺し屋女子高生が謎だけど、推理は科学的な感じで面白いです。今後の展開が気になります。
気になる
ネタバレ
2019年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直なところ、トリックは理解できてませんが(笑)
それよりも7つの密室殺人を解決したらこの漫画は終わっちゃうの?
いいね
0件
どんどん
2019年9月25日
ややこしくなって気が。なのに、展開が一気に進みすぎて追いつけなくなった気が😩
いいね
0件
ちょっと
ネタバレ
2019年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 難しい。
何回か読めば分かってくるけど、1度では無理でした。
絵だけど目力がすごい。
記憶のない探偵って設定もおもしろい。
いいね
0件
なるほど
ネタバレ
2019年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奇抜な館、設計者が亡くなったということで某ミステリーの館シリーズを彷彿とさせる
ただ登場人物は漫画らしく個性的で面白そうかな
試し読みから購入するか思案中
いいね
0件
じわじわ
2018年11月2日
あまり期待はしてなかったんですが、だんだん面白くなってきました。現代だけどちょっと古めかしい雰囲気。最初はなぜエイラを◯◯◯にしたのか疑問だったけど(全く向いてないので)エイラなりの葛藤があって好感度アップ。これからもゼノに人の気持ちとはなんたるかを教えてあげてほしいですね。
レビューをシェアしよう!