ネタバレ・感想ありハートを打ちのめせ!のレビュー

(4.6) 33件
(5)
23件
(4)
7件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
朝倉ジョージWORLD
2024年3月4日
あとがきに目指したのは中学生版ロマンポルノとありました。なるほど。中学生の忖度のない真っ直ぐな愛情&欲情でした。朝倉ジョージさんの作品はどれも心に刺さります。穏やかにではなく攻撃的に。とても情熱的で好きです。読み終えた後はフルマラソン走った感があります。
いいね
0件
朝倉ワールド全開
ネタバレ
2023年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 朝倉ワールド全開!中学生の話とは思えない、でも若い頃にこうやってもがいたりした子もいるよきっとってゆう、イラストは相変わらず良い。若者のリアルなところを描かれているかな。
いいね
0件
剥き出しで、痛々しい過敏過激な青春群像劇
2022年10月1日
20年前の作品とは思えない、絵にも話にも何かを揺さぶれられる感覚を覚える。コンビニに集う子供達も、田舎で先輩のプレハブにたむろするのも、つまらないけれども大切な時間だと気付くのは・・・。
いいね
0件
ふと読み返したくなる作品です。
2021年5月9日
思春期の少し背伸びしたい感じとかがストレートに書かれた作品です。青春って懐かしいなぁ~と思いながら読めて楽しいです(´˘`*)
クラスの女子数名がヒロインの恋愛物語。
ネタバレ
2021年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 舞台は中学校。同じクラスメイトの為、多角的に人からの見られ方と真実のギャップが切なくて良かったです。
恋愛という不確かな感情の中で真実を探していく様。それぞれヒロインの想いが良い意味で重い(真剣)。そんなヒロインの想いに不器用な男子達がどう答えをだしていくのか。地方が舞台なせいか、どこか懐かしい昭和感があり、今時ありがちな王子様的な出来た男子は一人もいない。でも、不器用(未熟)な男子達が迷宮の中で出していく答えも真剣さを感じ切なくて良かった。
DQNの青春
ネタバレ
2021年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ DQNの青春!って感じの話。
他の女の子を好きな男をものにするために体を使うバカ女。
バカだけど一途だから絆されて荒井もかわいく思っちゃったんだろうな。
でもこんなのマンガだからだけどw
どのエピも共感できる。
電子版買い直し
2020年4月12日
アナログで持っていますが買い直し。大人の恋愛ではないなーという切羽詰まった感じが好きです。
昔大好きだった
2018年11月17日
昔、大好きだったのですが、たまたま読んだらまた欲しくなって買ってしまいました。青くさいエッチなかんじがいいですよね。
個人的にはアツコの話が一番好き。
胸が苦しい
2018年9月16日
ジョージ朝倉さんの作品はどうしてこうも苦しくなるのだろう、大好きです、最高です。心が揺らぐ
中学生
2018年8月29日
設定なのがスゴい!この子達が大人になってからの続きが出て欲しいです。
さすが!ジョージ朝倉!!!
2018年5月9日
ジョージ朝倉先生の作品はどれも大好きです。どの作品もキャラの個性がしっかりあって、それでいてどこかに居そうなキャラ!
この作品は特にホントその辺にいそうなキャラばかりで、恋する気持ちや気持ちが動いていくところもホントにリアル!私もこんな学生時代を過ごしていたらな〜…いや、現実こんな恋はダメだ!でも憧れる〜!
そんな感じのドキドキと憧れの気持ちにさせてくれる作品です!
いいね
0件
熱い
2018年3月1日
中学生が、繰り広げる恋愛内容とは思えない。でもこの熱さがいい。
面白い‼︎
2017年4月1日
先生の世界観がとても好きなので、買って良かったと思いました!
昔の作品ですけど、いつ読んでも面白いと感じれる作品です!
買って良かったです!
いいね
0件
大好きです!
2017年3月3日
ジョージ朝倉作品の中でも一番好きです。特に1話目の根岸×荒井のお話は初めて読んだ時にとにかくズキンと胸にきて、それから何度読んだかわかりません。思春期の不安定でズキズキヒリヒリした感じ、でも全てが鮮やかだった感じを痛いくらい思い出します。キュンとするお話ではありませんが、ズキンと心に残る作品です。
青春まっしぐら
2017年1月14日
中学生の若く勢いのある…というか勢いのみの側から見たら無茶苦茶だと言われるであろう恋愛を描いています。
この勢いが、時々読み返したくなるのです。
いいね
0件
やっぱり好きだなー
2016年8月14日
久々にこの人の作品みてやっぱり好き😄表情とかリアルでハマったのを思い出しました👍
いいね
0件
ジョージ朝倉に目覚めた作品!
2015年8月28日
この作品で、この作家さんの荒削りだけどビシビシ伝わる魅力にハマりました。セリフが本当にリアルで切ない。。大好きな作品です。
いいね
0件
作者買い!
2015年8月26日
サクッと読めます!ちょっと痛々しくなんでーて思うところもありますが、愛を感じていいです!満足!
いいね
0件
面白いですよ!
2014年8月21日
雑誌連載当時に読んでいた作品で、懐かしさもあり購入。
これを読んでジョージ朝倉にすっかりハマってしまいました。
久々に読んだらやっぱり面白かったです!
勢い
2014年8月6日
ジョージ朝倉が描く思春期特有の若さとか勢いとかが詰まってる作品です。それぞれを主人公にするといろんな見方があるなと思うと同時にジョージ上手いなと思いました。
個人的にはこの頃の作品の方が好きです
いいね
0件
何度も繰り返し読んでしまう
2013年8月12日
ジョージ朝倉先生の本の中で1番好きです
中学生の切ない感じのぐっと心にくるようなお話ばかりでした
短編で読みやすい感じ
終わり方も不思議な感じが良い
いいね
0件
大好きな作品❗
2009年10月9日

もうっ!!!
なんなのこの疾走感は!!(笑)


十代で読むのと、

二十代になって読むのとでは、全く別の感情が体のなかから湧き上がってくる❗✨


まさに『ハートを打ちのめせ』ってタイトルがぴったり✨



青臭い青春…

子供でもないし、大人でもないもどかしさ…



戻れるものなら
あの頃に帰りたい~☆


スピード感バッチリです☆
おもしろい
2008年12月7日
中学生の恋愛だけどすごくリアル!田舎の中学ってこんな感じ!笑いもありおもしろいです。
懐かしい
2023年1月16日
10代の頃読んだ記憶があります。
かなり衝撃的でしたね。久しぶりに読めて嬉しいです。全て思春期で説明着いちゃうんだけど、こんな青春なかったなぁ。と思ったり。
周りからはみ出るのがとにかく嫌だったし、息苦しい時代でもありました。その頃を思い出しました。
殴り合おう
ネタバレ
2022年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 根岸と荒井の話が好きです。殴り合うシーンが印象的。変わってしまうのが嫌、でも進まなければいけない。この作品も衝撃的でした。
いいね
0件
ハートを打ちのめせ
2018年2月18日
それぞれの中学生のお話でした。胸キュンという感じではないですが、読み始めたら一気に読んでしまいました。恋にこういう表現の仕方があるんだ、、と驚きでした。
いいね
0件
なるほど
2017年5月3日
表紙のインパクトに気を取られがちでしたが、読んでみたら中学生の恋愛もので驚いた。中学生の頃にこの作品を読んでいたらまた感想が変わったかもしれませんが、大人になってから読んでみて「ああこういう奴いたな」とかいろいろ考えさせられたかもしれないです。
学生時代を思い出す
2016年1月12日
誰にでも周りで起こったことがあるような
中学生時代の物語です。
自分の学生時代と被せて読みました(^-^)
学生いいなぁー若いなぁーと
しみじみできました。
いいね
0件
昔読んだ漫画
2015年9月16日
懐かしい作品です。この方の作品色々読ませて頂きましたが、やはり面白いです。絵もまだまだ粗いところもあらやますが、中学生の青春。興味真っ盛り。若い頃を思い出しました。
青春
2008年10月26日
ジョージ朝倉のマンガは面白いです

青臭くって切ない、青春が滲み出てます

少女マンガ特有の雰囲気を感じさせない所も新鮮でいい

男の人にもおすすめです
う~ん
2018年10月16日
中学生の話じゃなくて高校生の話だったら、もう少し評価上がったかな・・・。
出てくる人全員盛りすぎ。
タイトル通り!?
2018年9月20日
初め読んだときは中学生ってこんなん?!とか衝撃的な内容が多いイメージだったけど、読み返すと一人一人がんばってるだけであって、可愛いかった。本当タイトル通り!とにかく想い人にどれだけ印象付けるか。頭で考えるより、気持ちのまま行動出来る時期がなんとも素敵だったなと思い返せる作品でした。この先生は中高校生の細かい心理描写がうまいと思います。
いいね
0件
10代の学生恋愛事情
ネタバレ
2016年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じクラス内でのメンバーの恋愛事情。共感できる部分もありみんな毎日くだらない事になやみきずつき、きずつけの青春ストーリー! 終わりかたがどうなの?と思いますが結局リアルにお互い大好き同士がくっつくのが普通ではないしこんな感じで恋愛がはじまるんだよね。と納得しながら読み終えました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ジョージ朝倉
出版社: 祥伝社
雑誌: FEEL COMICS