ネタバレ・感想あり最初で最後のママの恋のレビュー

(2.9) 108件
(5)
15件
(4)
20件
(3)
33件
(2)
21件
(1)
19件
幸せになって良かった。
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 渚最後までかっこよかったです。それに引き換え元旦那がクズすぎて。浮気しながら離婚して子育て放棄したし、養育費も払ってなくていきなり子供をとりあげようとして、弁護士の先生に頼らざるえない状況にして最悪きちんとおかぬ友永さん最初は嫌いだったけど、本当はいい人だったし、保育園の先生も素敵な人だった。
その後の2人や友永さんや保育園の先生のその後とか
見てみたいいつか書いていただきたい。
シングルマザー
2020年7月2日
久しぶりにハマった漫画。シングルマザーだと恋愛が後回しになりそう。。恋しても良いんだねと再確認できた。
いいね
0件
シングルマザーの恋
ネタバレ
2020年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ シングルマザーだって恋してもいいじゃない。
でも実際は子どもがいると、難しい……よね。
でも頑張ってるから幸せになってほしい!
素敵な恋
2020年5月6日
読み放題の時に途中まで読んでて完結してることに気づいたので最後まで読んでみた。
最後の急展開にはビックリしたけど泣ける話です。
けっこう泣ける
ネタバレ
2019年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供を思う気持ちと、1人で不安な気持ちが伝わってくる漫画です。こんなステキな幼馴染いたらいいなーと思う話しでした。
いいね
0件
とてもいい
2019年5月8日
とてもいいまんがです。
ほんのちょと泣ける
読んでみてください。
いいね
0件
最初で、最後のママの恋
2019年5月3日
タイトル見てどんなかなと思ってましたが‼️一巻読んだら止まらなくて‼️シングルマザーの大変さ!子育て、仕事の厳しさを染々感じました⁉️自分が現在、離婚を考えてたから現実を見に染みました⁉️これを読んで今後、生き方を考えさせられたのと!シングルマザーだから幸せになれないと思う事が間違えでした⁉️勇気を頂きました!
いいね
0件
久々のヒット!
2019年5月3日
久しぶりに良い作品に出会えました。ラストの展開が急でしたが、期待通りでも十分感動しました。急展開の部分の裏話とかスピンオフ的なもの期待しています。
いいね
0件
最近なら アリかも(^^)
2019年5月3日
かわいい お話しでした(^^)
子供いても 一生懸命頑張って来たから ご褒美だね〜(^^)
バツイチで 子供いても 恋して キレイでいたいね〜(^^)
いいね
0件
気になってた作品でした
2019年5月2日
読み放題で読みました。私は好きな作品です。最後に感動して涙が出そうになりました。シングルマザーの大変さ、自分の恋と子供、どっちを優先するかとても強い素晴らしい女性でした。
いいね
0件
良い作品です
2019年3月12日
シングルマザーの経済的、精神的、肉体的負担ははかりしれないものがあると思います。誰かに頼りたい、支えてほしいと思う気持ちになるのは自然なことと思います。
いいね
0件
切ないほどに不器用な人たち
2018年6月29日
実際に有りそうな話で続きが気になります。第三者だから言えるのかも知れませんが、もっと肩の力を抜いて素直に生きる事は出来ないのかな?過去のしがらみから抜け出るのは容易ではありませんが、ヒーローもヒロインも両方頑張って!と応援したくなる作品です。
いいね
0件
続きみたいです
2018年6月5日
まず絵がキレイなので読みやすかったです。リアルな内容がわかりやすいというか、無理がなくて良かったです。自分はシングルマザーではないですが、もし主人と別れてそうなったら…と思うといろいろ葛藤する姿はつい応援したくなります。
共感できる
2018年6月1日
現在、発売されている4巻まで全て購入。
娘の為に頑張るお母さんの気持ちが、よく描かれていると思います。

子供を産むと女の人はいいお母さんでいる為に、「女でいる」ことより「母でいる」ことを優先して、何でも子供が一番になる。
それでも、やっぱり女として意識してもらいたいし、女と母の間で気持ちが揺れ動くことだってある――。
主人公のように、シングルマザーだったら尚更だと思います。

私自身はシングルマザーではないけれど、同じ子をもつ一人の母としてとても共感しながら読めました。

子供がいる方は、共感できるんじゃないでしょうか。
おすすめです。

続きが気になりますが、発売されるのを楽しみに待ちたいと思います。
頑張るお母さん!
ネタバレ
2018年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ごくありふれてる感じの内容ですが 女子がキレイ! 母でいようとする姿 とても素敵ですねぇ… 私も母だから 子供のために 堂々と 活きていたいわぁ…と改めて思わせてくれました。
いいね
0件
泣けました
2024年11月11日
思わずストーリーに入り込んで一気読みしてしまいました。描くタッチも好みです。なんだか読んだ後にジーンときてしまいました。
いいね
0件
シンマの作品で好きな1つ
ネタバレ
2021年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ シングルマザーが主人公だったり、恋のライバルで登場する作品はかなり苦手。
子供か自分の恋か、そういう二択が辛いと言うか、どっちを選んでもモヤっとするし、子持ちか独身かで争う時に、子供の要素をどう考えるかモヤっとするから。

でもこの作品は好き。
それは10年後に、主人公と彼の区切りがあったラストだったから。実際にこうしようと思うと難しいのはわかるけど、爽やかでした。不器用だけど一途な渚も好き。

高校生と小学生の初恋から、片や独身で、片やバツ1子持ち。
子供に対して、あなたの次に好きな人と伝えるのは好感でした。
母であり女性の主人公と、独身ならではの彼の感じが共感です。押しの強い先輩は苦手で、子持ちとわかった辺りはちょっとしんどかったけど。ドロドロ長引いたらそこで読むのやめたと思うけど、あそこでサクッと進んでくれたので良かった。

子供のため!を強調しすぎず、女の幸せ!を主張しすぎず。
孤軍奮闘から人に頼れるオトナとして。
母として女性として穏やかに昇華されてる作品だと思います。
いいね
0件
もっと続いてほしかった
2021年4月22日
ほっこり。かわいいお話でした。
展開もテンポ良く、絵も綺麗で読みやすい。
ただ、終盤いきなり年がたっちゃうので、そこをもっと詳しく読みたかったなと思いました。
いいね
0件
一途な年下幼馴染が素敵!
ネタバレ
2020年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一途な年下幼馴染が、シングルマザーのヒロインに再会して、一生懸命に追いかけるのが素敵!これから2人やっと幸せに!って時にいきなり元旦那が出てきて、子ども引き取りたいとか親権争いとか最悪な事態で一緒に、たたかっていく姿を見れるのかと思いきや、10年後まで飛んじゃうのはちょっとがっかり。最後はハッピーで安心したけど、もう少し2人のラブお話とか、りおちゃん含む3人の10年間のお話があってほしかったなぁと思いました。
いいね
0件
途中切なさもありながら…
ネタバレ
2020年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみの渚のことが好きだったのに母親の言葉で渚から逃げるような形に…
でも結局お互い思い合っててすごく遠回りしちゃったけど幸せな形に…
母親という立場から色んなことを考えてしまうけど渚がずっと待っててくれるとかやっぱり素敵です。こんな純愛良いなー。
最初と最後だけ読みましたが結局全部読んでしまい…全話読んでよかったです。
いいね
0件
ほっこり
2020年4月28日
子供が居るのに素敵な恋愛が出来て羨ましいです!世の中のママたちに希望を与える作品だと思います。
いいね
0件
良かったけど…
2020年2月27日
ラストいっきに10年後はないなぁと思いました。その10年の間のお話しが読みたかったなぁ…(◞‸◟) なので、星4個にしました。
可愛い
2020年2月17日
なんとなくある感じのストーリーだったりするのに可愛くて読みやすくて、ついついどハマりしました^_^
いいね
0件
最後が…
ネタバレ
2020年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後、裁判に勝ったところ、それからの2人を数年おきくらいには描いて欲しかった。いきなり10年後で幸せに暮らしましたとさ…は急すぎというかあっけないというか。でも幸せになってよかった。
恋っていいな😁
2019年8月28日
シングルだと子供をしっかり育てなきゃってつい思っちゃったりするけど甘えれる時に甘えてもいいんですよね。子供一歳ママ一年生頑張るママの心のオアシス渚くん😊お幸せに
いいね
0件
想像通りでしたね!
ネタバレ
2019年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の展開は想像通りでしたが、自分も子供がいるし、もし離婚したら…と少し重ねて読みました。最後はハッピーエンドで良かった!純愛系は大好きです🖤
いいね
0件
感情移入‥
2019年7月1日
私もシングルマザーで娘が小さい時は苦しかったから色々感情移入。もうこの先誰も相手にしてくれないんじゃないか?子供が居てデートも出来ないって、女と母親の狭間で悩んだなぁ。
昔から支えてくれていた人がいて、しおりさんは幸せだね。
最後がずいぶん端折られたのがやや残念でしたが。
いいね
0件
良かった!おすすめ!
2019年5月2日
題名から、ふざけた頭の弱いヒロインの軽い恋愛話かと思ったけど、
読み進むうち、ストーリーに引き込まれした。

最後が駆け足だった気がするのが残念。

丁寧に描ききって欲しかった。

後、個人的に当て馬キャラ?って言えば良いのか、
そこの設定があり得ない気がして星減らしました。
いいね
0件
ママでも恋うらやましい
2019年3月28日
離婚した相手が悪すぎるというわかりやすい設定ですが、なんか、良かったです。楽しみました
いいね
0件
シングル
ネタバレ
2019年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと好きでようやく結ばれて良かったです。でも子供の頃から、さらに10年後は長すぎる。保育園の先生がいい人過ぎて辛いな。
いいね
0件
すてき
ネタバレ
2018年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドキドキがとまりません
シングルママ同じだしわたしも
恋愛もっかいしたいなって
少し思ったり
大好きだった人にまたでたいたいなっておもった。
いいね
0件
概ね満足
2018年9月10日
絵は可もなく不可もなくというカンジですが、あまりママの恋愛物はなかったので新鮮でした。
いいね
0件
ママなのに恋、、ママだけど恋、、
ネタバレ
2018年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ママだから 母親だからと強くなろうとするけど、強がっているだけで、 可愛らしい主人公。守ってあげたくなるタイプ。ママなのに ママだけど、今更 恋なんてと揺れ動いたり、葛藤があったり、子供がいるから自分優先にできない事や気持ちがよく分かります。なかなか諦めないライバル出現で、なぜか保育園先生も加わり、この先どうなるの?!と 楽しみです。すぐに終わらず、長く読み続けたいです。
いいね
0件
切なくなる……
ネタバレ
2018年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分のみ読みました。シングルマザーの方はなかなか自分の恋愛にまで気持ちがいきにくいんだろうなぁ。でも誰かに頼ってと言われると寄りかかりたくなるだろうなぁ。
いいね
0件
恋愛漫画なので
ネタバレ
2018年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛漫画なのでしょうがないですが、何か幸せなところが今のところ一つもなくて見ててちょっとツラい。
いいね
0件
え?
ネタバレ
2024年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗でした
話もまあまあ悪くないけど、突っ込みたいところは沢山あります
最大の突っ込みどころは最後
ハッピーエンドで良かったとはいえ、なぜそれ?
ヒーローの親だったら、孫欲しよね
ヒーローは、ヒロインとの子供欲しくないの?
と突っ込みたくなるような時間経過でびっくり
せめて、3年後か5年後に結ばれてほしかった
いいね
0件
なるほど
2023年8月15日
はい、はい。なんで低評価なのかよくわかりました。ちぐはぐなんですよね、設定が。ちょっと無理があるというかツッコミしたくなることがちょいちょいあり、不自然でした。でも、絵柄が好みなので星を多めにしました。
いいね
0件
シングルあるあるなのかな⁉
ネタバレ
2022年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始めは共感していました!とても素敵な話だなと思い読み進めていました。母でもあるけれども、女でもあり、子供が居なくなった後の事を考えると怖くなるその気持ちもすごく理解出来ます。
絵もキレイと言うか好みですが、終わり方がすごく雑に思えました。
子の成長と共に三人の絆的な事が描かれるのだろうと想像して読み進めていたのにいきなり飛んで結末。少し残念に思いました。
いいね
0件
最後が・・・
ネタバレ
2022年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後が・・・何それ!!
10年後に結婚かよ!渚との子供も考えろよって!?連れ子の里桜ちゃんがいるから簡単ではないけど彼の事を考えたら最後のハッピーエンドが違う気がしました。
いいね
0件
シングルマザーの恋
2021年2月6日
ストーリー自体は悪くないんですが、読み進めていくうちにウンって感じがいくつかあるかなぁ。何十年愛の話かいってツッコミ入れたくなりました。
いいね
0件
細かいところが気になる
ネタバレ
2020年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったけど
設定もうちょっとちゃんとしたほうがいいのでは。
離婚してからだいぶ経ってるのにアルバイトで食いつないでたのか?
そもそも慰謝料とか養育費どうなってたの?
十年も待つ意味がわからないし
娘大きくなりすぎだろ
ストーリー自体は面白いです。
ネタバレ
2020年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思いの他低評価ですが、私はそこまで悪く思いませんでした。かと言って3ですが、気持ち的には3.8位です。話自体は面白かったです。
渚の一途さも良いし、ヒロインも幸せを願いたくなる女性でした。恋のライバルも良い人たちだったし。
職歴に関しての突っ込みがかなり多いようですが、確かにそこも疑問だけど私が一番違和感を受けたのは、元旦那が子供を引き取りたいとなったところです。えげつない不倫をして、子供を多少置き去りにしても母親に親権を渡す日本で、養育実績がほぼなく、妻子を捨て養育費も当然払っておらず、かつ子供が顔さえ覚えていないのに、元旦那と今さら親権争いって勝負にならないし、依頼人が余程の資産家じゃなければ受ける弁護士はいないレベル。ヒロイン側も、友永さんが教えてくれた弁護士が優秀なら、鼻で笑う案件のはず。それがいくらシングルとは言え、弁護士費用諸々返すまで10年ってことは、かなり争ったってことでしょうか。う~ん、ないな。
イイ話だけど…
ネタバレ
2020年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくイイ話だけど、再会して他の恋敵には目もくれず愛し合う2人。娘もヒーローに懐いて、元ゲス旦那が娘を奪いに来た時にも金銭的にも精神的にも助けてくれたヒーロー。なのになんで?「10年後」にヒロインはお金を返してからプロポーズになるの?。10年前に結婚して安定した家庭があるので元ゲス旦那より娘を幸せに出来る!という設定が自然だと思いました。ヒーローが10年も待たされた意味がわからない。
シングルでもガンバレ
2020年4月18日
途中まではいい感じのストーリーでしたが、後半はいきなり父親登場したり10年後に飛んだり、ちょっと雑な感じで残念。
いいね
0件
よかったです
ネタバレ
2020年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年下の彼がいい男でよかったですー!うらやましい!ハッピーエンドでよかった
いいね
0件
良かった
2019年10月24日
何で最後ででてくる?元旦那!!ビックリだし、突然すぎるし自分勝手で嫌だわー。
何回有っても
ネタバレ
2019年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな関係って、いいですよねぇ 中学生に戻りたいです モテ期でしたから
いいね
0件
幸せになったけど
2019年7月14日
なんだろう…幸せになったんだけど、ストーリーにときめきを感じない…ちょっと残念なお話しの進み具合でした。
いいね
0件
割とリアルに近い内容ですよ。
2019年5月7日
私は 元シンママですが、別の方のレビュー見て気になったのでリアルに答えますが、養育費や慰謝料取れるのは簡単ではないですよ。養育費は公正証書(養育費支払わない旦那もいるので、そのために強制徴収の意味で必要になりますが、これも作成にお金かかります。自分でも出来るが知識や専門的なアドバイスないと内容に効力ない場合も…。)慰謝料は裁判に当たりますから家裁の離婚調停とは違い、色々とお金出ますよ?すみませんが、どちらもとれたのなら、旦那側、妻側が調停や裁判知識がないからです。あと養育費は口約束も多いですよ。実際に支払わない方ばかりです。なので専業主婦やパートの給料だけでは弁護士を雇うのは大変です。調停ですら解決させるのに10万以上軽く越えます。なので簡単ではないです。漫画の内容は現実的なシングルマザーに近いです。仕事探し、子育て、金銭面やシングルマザーの恋愛も。恋愛は漫画らしい内容ですが、他は割とリアルですよ。頼れる方が近くにいない場合、漫画以上に大変ですので。離婚考えているお子さんが小さい方はまず、衣食住と仕事、なにか会った時のサポート先までしっかり確保しないとツライですよ。漫画のようにはいきません。なので、未婚の方は読んでいて損はないと思います。
いいね
0件
途中までは
2019年5月6日
なんかちょっとツッコミどころがあったけど、漫画だからなあと思って割り切れて見れたけど、最後ら辺ぶっ飛ばしてて、えっ!?てなったかなぁ。
いいね
0件
❤大変だよね。
2019年5月6日
❤ちょっと暗い。割としんどい。TLのとこからアクセスしたのでTLだと思って読んでたから疲れた。
いいね
0件
良いような悪いような
2019年5月3日
シンママで頑張る姿や恋するのには好感もてました。でも「最初で最後のママの恋」最後のママの恋という題名で良いのでは?じゃあ元旦那とはどうだったの?大して好きでもないのに子供作ったの?てなるし。まぁそんなだから離婚になってるんだけどさ。シンママに対しての制度とかその辺の勉強もして書いてほしかったかな。でも概ね好感触で読めましたが、ラストがね。ケジメなのかもしれないけど、返済終わるまでその年数ずっと曖昧な関係だったの?とドン引き。実家との関係修復できたなら実家を頼ってきちんとすれば良いのに。もう少し詰めて考えたストーリーにしていれば気持ちよく読めたのに残念です。特に元旦那の使い所なんていい加減だし。上手く使えばもっと深みが出来ただろうにな。
!!????
ネタバレ
2019年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までよかったのに、、、
最後のしめくくりがなんか
怒涛すぎました
いいね
0件
思ったよりは…
ネタバレ
2019年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思っていたよりは良かったです。幼馴染に惹かれていく様子もわかるし、ライバル達が去っていく理由も納得できるし
ただ、借りたお金返す為とはいえ結婚するのに10年後って…ちょっとどうなんだろう。もうちょっとやりようがあったのでは…そこだけ納得いかなかった。
いいね
0件
良かった
2018年12月15日
某SNSで告知が載っていたので、気になって購入したのですが、思った以上に面白かったです。
いいね
0件
長かったね
ネタバレ
2018年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にずーと好きでいたけど、年の差ってやっぱり気になるときは気になるよね。でも心の中にずーと思ってる人がいてようやく夢が気持ちが叶う日が来るなんて良かったです!
いいね
0件
続きが気になる
2018年9月23日
絵も好きだしこれからの展開が気になります。
是非購入したいと思います。
いいね
0件
気になっていたので
ネタバレ
2018年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少し気になっていたので最終巻のみ購入
えつこれで終わり?
いきなり10年後
2人のラブラブぶりは?
などなど少し疑問が?
ラストはハッピーエンドだけどいきなり?
ただし前回通して読めば満足できたのかもです、
いいね
0件
絵が好み
2018年9月13日
シングルマザーがこの先どうやって仕事と恋愛と子育てをしていくのか、続きが気になる。
いいね
0件
最後に疑問
2018年9月12日
たしかに愛のある良いストーリーだと思いますが、10年後に結婚はありえない。作者が主人公を苦しめてどうする。あと元旦那さんも妻子置いて出て行ったのに3年経って子供だけ欲しいなんてあるかなー。
いいね
0件
何で10年後なのか
2018年9月11日
子供が3歳の時に両思いだったかれと再会して絆も深めて行ってるのに、結婚が再会してから10年後というのに納得出来なかった。
シングルマザー
2018年9月10日
一人で子育てしながら生きて行くって大変なこと。幼馴染みの渚君と出会い、周りの人に甘えてもいいんだって気づけたヒロイン。元ダンナと10年後はないな~。
ネタバレ
2018年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか複雑な気分かも…幼なじみものだけど、ヒロインはシングルマザーになっていて…この先どうなるのか少し気になるけれど、購入するかは微妙です💦
いいね
0件
シンマの恋
2018年8月19日
年の差を気にして振ったのか、それとも 主人公の母を気にするあまりか、、、
過去も そんなに嫌っていた訳ではなさそう。
元旦那との馴れ初めも、気になります。
まだ、謎などが残っていて、モヤモヤ。
続きが気になります。
いいね
0件
じれったい
2018年8月11日
お互いに想いあってるのに、なかなか進展しなくてじれったいです。でもシングル子持ちで、恋をするのは、勇気がいりますよね。
いいね
0件
ちょっと違和感
2018年8月2日
二人の距離感だったり、設定に少し違和感があって、なかなか入り込めなかったです。気持ちは分かるかな💦
いいね
0件
切ない。。
2018年7月23日
まず絵がキレイで目に留まり、無料分を読みました。
久しぶりに再会した年下の幼馴染がカッコイイ大人の男性に成長していたら、誰でもドキッとすると思う。
いいね
0件
幸せになって欲しい
2018年6月29日
無料分読みました。現実味有り、せつなくなりました。子供が居ても、子供に愛情注いで育ててるなら、自分の幸せも欲しがって良いと思います!
いいね
0件
終わりが。。。
ネタバレ
2020年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後のシーン前まで、気持ちよく読ませてもらったけど、最後、彼は人生で自分の子供を欲しいと望んでいたのか?いなかったのか?気になっちゃった。 もし、望んでいたなら、返済完了なんて待たせちゃだめだなぁ。
結末は読めたけど
ネタバレ
2020年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか色々と飛び飛びだなあ、と。。
渚とのキスが唐突で展開についてけなかった。
そして最後の謎の10年が「???」と。


そもそも、相手の浮気我流の離婚なら慰謝料もぎとれるのでは?
シングルマザーに対する行政の支援とかもないのかな。
途中までおもしろかった...
ネタバレ
2020年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ いきなり10年後って...主人公40歳なってるやん。
そこから結婚?どうせぶっとぶならすぐ結婚して二人の子供三人くらい見せてほしかったわ笑
よくわからない部分も多々あり…
2020年5月22日
途中であれ?ってなりました。30歳で2才の子がいて経歴アルバイトだけ…って27、8までずっと何してたのかな…とか。どうして子供が2才になった今、逆にバイトとかパートではなくフルタイム(?)で就活してるのかなとか。
ハッピーエンドだけど
ネタバレ
2020年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ シングルマザー、離婚、その他諸々、法的な部分を調べてから描いて欲しかったなぁ、と。
絵は綺麗で好みなだけに、ちょっと中身が薄くて残念でした
子供がいるのとアルバイト生活は関係ない
ネタバレ
2020年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ステレオタイプのシングルマザー像で時代遅れと感じました。
シングルマザーでも、正社員の仕事持って時短で頑張ってる人がたくさんいるし、いきなり離婚で無職かアルバイトのどん底まで落ちる人ってそうそういないと思うけど。しかもその後いきなり大手に採用とか、意味がわからん。30歳で保育園の子供がいて、職歴なしってシンママ以前に本人がだらしなさ過ぎないか。
そのあたりのやむを得ない事情やら環境が描かれてないので、同情も共感もできませんでした。
ましてやそんな状況で、子供抱えて恋だのなんだの、信じられないわ。。
10年後に結婚する意味もさっぱりわからない。そんなに待たせず、子供のためにはやく再婚すれば生活が楽になるのに。子供のためを思うなら、そういうところで突っ張る意味がわからない???
いいね
0件
うーん
2019年7月14日
もう少し丁寧な内容だとよかったなと思いました。
共感できる題材なのでもったいない!
いいね
0件
タイトルと表紙に惹かれましたが……
2019年7月7日
特別楽しくも、面白くも、

ドキドキもしなかったので

星2つにさせて頂きました。申し訳ないけど

人には勧めません。
絵は綺麗です
ネタバレ
2019年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の流れがぐちゃぐちゃで。いきなり出てきてキスしたり。まず主人公は何故あの人を好きなのかどこが好きなのかが全然解らない。保育園の先生の方がどう見ても子どもと3人で子どもへの理解あるし子どももなついてるから上手くやっていけそうなのに昔の幼なじみしか3人で子どもいれてやって行けると思わないとかいうしわけがわからない部分が沢山。
いいね
0件
レビューが良かったので購入しましたが
2019年5月19日
残念でした。話の展開が飛びすぎてしっくり来ないし、絵が時々デッサンおかしくてガッカリしました。
いいね
0件
最後が急展開すぎてついていけない
2019年5月16日
最後は打ち切りか何かあったんでしょうか?
話が急展開すぎてびっくりしました。
途中まではなかなか良かったので残念です。
気持ちがついていかない…
2019年5月14日
独身の子持ちのお母さんが恋愛するのは、応援したいけど、主人公があまりにも母性がなさすぎて…うわべだけで、子供の事を考えてる思考じゃないので、全く共感できなかった。もっとちょっとずつ丁寧に気持ちを通わせるほうがよかった。
いいね
0件
後半がイマイチ
ネタバレ
2019年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは楽しくドキドキしながら読めましたが、後半は横恋慕する人を無理矢理退場させたり、突然10年後に話が飛んだりして、困惑しました。
いいね
0件
ラストが……
2019年5月12日
シンママの苦労が結構リアルで、幼馴染の彼とのジレジレもいい感じだったんだけど、ライバルが急にいい人になり過ぎだし、借金があるからって10年も結婚しないって、めっちゃオバチャンになっちゃうじゃん!って思ったら感動がスーッと引いてしまった。最後がこんな打ち切りみたいな駆け足じゃなければ星4だったのにな。
最後が…
ネタバレ
2019年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中迄はまぁまぁ面白いかなと思ってたけど、元旦那が出て来てからの展開が早いし、再婚するのも、え?10年たってから?と、ちょっと駆け足すぎた感じで残念でした。
いいね
0件
絵はきれいなんだけど
2019年5月5日
元ダンナが出てくるまでは良かったのに、元ダンナが出てきてから急ピッチで終わりに向かっていった感じが。。
しかも、他の方も書いてますが、なんで10年後っていう設定が必要だったのかなぁって。
ストーリーに完済期間とかいらないでしょう。読んでる方が冷めてしまいました。
せっかくのハッピーエンドが残念です。
いいね
0件
まぁまぁ?
2019年5月5日
いろいろツッコミどころはありますが、まずまずかなーーと思って読みましたが??ラスト、私はいただけないと思います!10年待たなきゃいけない理由は何だったのでしょうか?その時、ヒロインはいくつなの?って考えたら長すぎでしょう!
いいね
0件
びっくり
2019年5月3日
設定は重い感じですが、中身は軽すぎる。
最初の面接のくだりとか連絡いれろよ社会人。と思った。
いいね
0件
はしょりすぎ💦
ネタバレ
2019年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何だか途中から???でした。
幼なじみといきなりの両思いや、元旦那出て来て裁判かと思ったら終わってる、そして10年経過からの結婚…何だかはしょりすぎちゃって、こっちがページ飛ばしたかと思ったぐらいでした😓
もうちょい丁寧に仕上げて欲しかったです。
いいね
0件
展開が早すぎる
ネタバレ
2018年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗だったので、まとめて買って最後まで読みましたが、あらすじかっ!っていうくらい途中からドンドン話が進んで、最後の最後には10年後まで飛んで、それでいきなりハッピーエンド。はあ⁉というなんか残念な作品に仕上がってました😔😓
尻すぼみ
2018年9月8日
元旦那登場から完結までが早っ!登場に意味あったの?という感じ。終わり方が雑でがっかり。もう少し裁判の様子とか、元旦那を倒す場面を見せて欲しかった。なんかすっきりしない。
絵は良かった
ネタバレ
2021年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の存在を隠し続ける理由がヒーローへの恋心に移り隠したままドキドキしてる時間が長すぎた挙げ句の子供登場のバレ展開で、まるで男の前では子供のことが邪魔みたいに見える描写で萎えるし主人公に嫌悪感を覚えました。ラストは打ち切りでしょうか?十年後に飛ぶ必要あった?どうしてヒーローは十年も待ったのか謎でした。主人公ヒーローを振り回しすぎて最後まで苦手でした。絵は綺麗で良かったです。
えー。。。。
ネタバレ
2020年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全部私のせいっ!!って言う主人公。
本当にそうだね。。。
って思う作品が存在するんだなぁ。
ライバル女子の一人芝居に???
元旦那とか、子供連れ帰りたい意味が分からないし。
時間の無駄だった。残念な作品。
いいね
0件
う…ん
2020年11月29日
母親である前に女でありたいってこと?子育ても仕事も生活も中途半端なその日暮らしって…あり得ないでしょ。誰かにすがりたい気持ち、わからなくもないけど、シングルマザーとしての覚悟の低さに共感できず。幼馴染の彼より保育園の先生の方が良かったな。
ないわ〜
2020年2月8日
まず幼い子供がいるのに、仕事なし、女でいたいとかありえないから。子供かわいそう。このストーリーが受け入れられない。
なんだこれ!?
ネタバレ
2020年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色恋ボケしたバカな女の話で、あまりにも無知な女が自分勝手に生きてきて回りに迷惑かけまくりの、アホマンガ。
いいね
0件
いまいち
2020年2月6日
ストーリーの作り方も内容も面白くない
また読みたいとは思わない
いいね
0件
えーと・・・
2020年2月4日
読み放題でよかったm(_ _)mてか読み放題でもモヤモヤm(_ _)mてかこれ換金してから殺意わくわm(_ _)mすみません
😔
ネタバレ
2019年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ …………………………………………………………………………………………………………………………………………
いいね
0件
期待はずれ
2019年7月8日
タイトルと表示を見て気になったので読んで観ましたが、話の展開が飛び過ぎて面白くなかった。期待はずれでした。
いいね
0件
いまいち
2019年5月9日
ストーリー、登場人物のキャラクター、後半の急展開。
どれもなんだか納得できない部分が多かったです。
いいね
0件
うーんくだらない
2019年5月9日
凄い子供っぽい。こんな弱々しい人がシングルとか無理だろうなという無理め設定
レビューをシェアしよう!
作家名: 高島えり
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: アムコミ
雑誌: G☆Girls