ネタバレ・感想あり整形シンデレラのレビュー

(3.9) 375件
(5)
159件
(4)
91件
(3)
69件
(2)
36件
(1)
20件
なんとも
2019年3月18日
話は面白かった。絵が汚いので、読みづらいというか…もったいないというか。残念な感じです。
いいね
0件
短い
ネタバレ
2019年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は面白いし先も気になります。でも一巻のページ数が少ない気がする…ちょっと損してる気分
いいね
0件
考えさせられる
2019年3月8日
整形って反対派と賛成派に分かれやすいと思うんですが、整形した人が幸せになってほしいと思うだけでなく、性格についても考えさせられるなぁと思いました…。
いいね
0件
理解はできる
2019年2月4日
基本は私も親からもらった体を傷つけるなんて…と思っている方ですが、ここまでひどい目に遭っていると、人生が良い方向に行くならそれもありなのかな、と思ってしまいました。結末が気になります。
いいね
0件
ひっぱりすぎでは…?
ネタバレ
2019年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間外見じゃない。は綺麗事だな、と思うことはしばしばですね😔
スポーツ選手の顔の良し悪しで、報道のされ方が違うとか。美人には態度が変わる男性がいっぱいいるとか😓

馬鹿にされないために整形した。と胸をはって言える主人公はかっこいいので、歪まずに胸をはって幸せになって欲しいです。

…って途中までは面白かったんだけど、段々整形ネタ関係なくなってきてる気がする。ひっぱりすぎて面白い作品が駄作になっていくのは、もったいないですね…
わかる。
2019年1月26日
楽しく見させてもらってます。
眼鏡ないほうがすてきです。
おすすめです!
いいね
0件
整形してどうなるか?
2018年12月30日
整形した主人公がどうなっていくのか、最後まで楽しみです。できれば、周りともうまくやっていって、ハッピーエンドになることを願います!
いいね
0件
一回読めば満足してしまうタイプかな
2018年12月11日
主人公が性格ブスってより、周りが最低。
一々、外見とやかく言うの、よくできるな、どんな神経してるんだ?と私は思ってしまう…。
そりゃ心荒みますよ…。
周囲の人間が過剰反応して自分のことあーだのこーだの、鬱になる。褒められるにしろ、貶されるにしろ。
だけど環境が変われば人も変わる。
自分が変われば周りも変わるかっていうと…こういう人たちは、変わらない、期待しないほうがいい。
転職でもなんでもしちゃえばいいのに、と思ってしまいます。
性格は整形できるのか?
2018年12月3日
整形とともに自信を培っていく主人公を応援したくなりますが、一方、性格がどんどん歪んでいく気がしてハラハラドキドキしています。
無料のみ
2018年10月27日
きっと昔から…あんな陰口言われてたらそりゃ性格も捻くれるわ…
好きかどうか分かれる感じ
ネタバレ
2018年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りに虐げられどんどんお金をかけ綺麗になっていく主人公の物語です。
主人公が整形する前に散々陰で言われた男性が整形して自分に興味を持ち、そこから復讐劇みたいな感じですね。復讐とまではいかないけれど。
いいね
0件
う、うん
2018年9月23日
広告で見て購入したのですが、主人公の性格が悪すぎて好きになれませんでした。
気持ちは分からなくはないのですが、顔だけ綺麗になってもいい結末には行かなさそうでハラハラします。
整形って怖い
2018年9月15日
展開はなんとなく読めるけど整形モノは大好きなので面白いと思った
いいね
0件
あ〜よくある
ネタバレ
2018年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名前が同じ人って必要以上に比べられたりするんだよなぁ〜。それを口に出しちゃうのは人間としてどうかと思うけど…。今まで整形反対派だったけど、これ読んで結局ほぼ周りがそうさせているんだもんな…と考え方が変わりました。周りの人間って大切だ(´・∀・`)
微妙
2018年9月4日
1巻のみの感想ですが、主人公そこまで暗い人に思えなくて。
というのも部屋で可愛いものに対する反応が明るくノリノリだったので、なんかこんな明るいブスならもっと好かれない?!などと思ってしまった。
だんだん気になる、、、
2018年8月31日
試しに読んだら面白くて、次も次も、、とついついみちゃいます。
外見昔はいじるなんてって思ってたけど、
美しくなろうって努力する女性が美しく見えます。
いいね
0件
わかるような、わからないような。
ネタバレ
2018年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『綺麗になりたい。普通に可愛い服を着て、コスメ買ってお洒落したい。バカにされたくない』っていう気持ちの部分はすごく共感できるんですけど…。
解らないのが、会社を辞めないってとこでしょうかねぇ。
beforeを知られてしまってるわけだから、綺麗になっても結局「元々はブスじゃん」って言われてしまって辛くならないんですかね。。
うーん。
あと、こんなにすんなり綺麗にはなれないと思います。
失敗(というかイメージの伝え違い?)もあるだろうし、思ったような顔を手に入れられないことも多々あるかと。それに術後の腫れは漫画の比じゃないですよ。
とても、仕事をしながらやれるようなライトなものじゃないですよね…。
普通はお金をたんまり貯めて、退職して整形して数ヶ月は引きこもり、新たな人生をスタート、っていう流れじゃないですか?
学生のうちに整形して就職とか。
整形する人はあくまで「最初から私はこの顔です」という感じで生きていきたいのです。
だから整形した後は環境を新しくするパターンが多いです。
そのへんの描写が甘いというかリアリティが無いですね。
漫画だから仕方ないのかな。
これからのヒロインが、どんどん嫌な性格の美人になってしまうのか、整形美人だけど、その分、人の痛みが解る優しい人になっていくのか、続きが気になるところです。
分からないから
2018年8月25日
一度も整形を考えたことが無いので主人公の気持ちは全く理解できませんが…
「美人=性格ブス」というのは、現実社会ではあんまりないですよね。
私の周りの美人の子は大概余裕があって、優しいです。
美醜とは?
ネタバレ
2018年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はもっと海外や色んな美しい自然を見てくるのにお金を使えばいいのになと思いました。周りがしょうもないことしか考えられない輩ばかりなら自分からもっと広い視野で見れる人々との出会いを求めていけばいいのに。
主人公好きになれないまま終わった
ネタバレ
2023年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は良かった。ブスといわれ性格暗くなるだろうしそれはいいんだけど整形したとたん、めっちゃ嫌なやつになっててびっくり。貝塚さん何かした?ってぐらい嫌うし、やっぱりただの天然美女に対する嫉妬だったけど、それにしても当たりがきつすぎる。自分にとって都合いい人だけいい顔して懐くというか、自分も人を見た目で判断し、顔で男選んでるやんってとこらへんとかもう全部好きになれんかった。貝塚さんのがマシ。整形の矛盾とかはあんま気にならなかったけど。小説のような台詞まわしとかも苦手だった。
主人公の性格がやばすぎる、、、
2022年10月2日
回を重ねるごとに、顔云々じゃなくて、性格がどんどん嫌いになってきました。凄い自分本位で嫌な人になってて共感できません。
どんどんつまらなくなる
ネタバレ
2022年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 43巻まで読みましたがはじめはコンプレックスと戦う粋な姿があったりと整形をテーマにした展開で面白かったですが、どんどんつまらなくなっていきました。ひとつにヒロインの性格が悪く応援したくない。同僚の美人はヒロインを認めてるみたいだけど世間から虐げられ捻くれたなれの果てであって、そこまで憧れるような対象じゃない。
そしてホスト編が誰が主役なのか分からないほど妙ちくりんな展開になってて超絶興味ない。
頑張って読み進めましたが時間の無駄でした。何を描きたかったんだろ作者は。内面の綺麗さを磨くという話ならもっと違うアプローチが良かったと思う。ほんとにつまらない。
前半は面白い
2022年6月26日
前半は主人公の性格やストーリーなど爽快で楽しいですが
後半はグダグダと長くて、いい話もあるけど
基本まだその話?みたいな感じです。
前半は面白い
ネタバレ
2022年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半の会社内でスカッとするところあたりまでは面白いです。後半に行くに連れて1話1話がダラダラと長い。数話にかけてずっと話してるだけの回もあり、漫画じゃなくて良いんじゃないかな?と思うほど。主人公は整形で綺麗になりましたが、歪んだ性格は変わらずで見ていて疲れます。見た目で「ブス」と言われ続けたとありますが、性格もかなり問題ありに見えます。40話まで読みましたが、ダラダラと続くので疲れました。続話はもう読みません。
うーん
ネタバレ
2021年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は興味深く読んでいましたが、中盤以降作者の美醜論(?)を語りたいがためのストーリー展開になってしまっているように思います。セリフに心情を説明させすぎてしまっているのもイマイチで、みんな喋りすぎだろ!と読みながら思わずツッコミをいれてしまいました。
各キャラ同士気持ちがすれ違う場面ではみんな思い込みが激しすぎて、作者の考え方のクセがキャラに投影されてしまっているように感じてしまいました。あんたらちゃんと話し合えよ〜!!
なんというか各キャラの人格がなんとなく似ていてそれぞれの人間性に深みがないのが読んでいて気になりました。
メインテーマの整形に関しても、もっとリアリティを持って描いて欲しかったです。
登場人物がキャラクターじゃなく解説者
2021年11月7日
整形物の漫画だけど見を見せ物的に見せてなさそうなので期待して購入したんですが、、
後段になるにつれ描かれ方というか台詞が、登場人物達にどっかに書いてありそうなこういう人はこういうパターンだみたいな心理分析コラムを喋らせてるような感じです。各登場人物の気持ちというより、作者の論理を登場人物にそのまま喋らせてる感じなので恣意的なものを感じます。また、「そんな薄い話で論争するかな…」と冷めた気持ちにもなります。
人間模様などは面白かったので展開を追う意味で読み進めてましたが、どうも上記のことが気になってしまって感情移入もできないのでもう続きはいいかなとおもいます。
途中まで面白かったけど
ネタバレ
2021年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは中々ないタイプの話で面白いなと思っていたけど、ここ最近ホストの話になってから正直何が言いたいのか分からず、中弛みのような感じになってしまいタイトルとは違った物語を読んでいるような気分に。付き合っていた?彼ともあまり深く掘り下げに別れを迎えたし、同じ名前の執着してくる同僚の話にフォーカスする話とか、周りの登場人物に焦点を当ててくれた方が絶対面白そうなのにと感じています。
明日カノを読んでたので
2021年10月18日
整形ってもっとすごい大変な事だよな…と……
ブスでも、メイクや雰囲気で女って割となんとかなるところないかな……?と考えたりしてしまって、結局主人公の性格の問題なのでは?とか思ったり。あまり共感できませんでした。整形して仕事行くってのもメンタル鋼すぎる。そんなにメンタル強いのになんで今までメソメソしてたんだろ
途中までよかったけど
2021年8月22日
その後は、なんかすっきりしないドロドロノロノロに読むの止めてて、再開して読んだけどやっぱりつまらない。
最初だけは良かった
ネタバレ
2021年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はおもしろいと思って読んでたけど
もっと復讐劇みたいなお話かと思ったら…
特に和紗の辺りからさらにつまらなくなってきた…
主人公にもあまり共感できないし
結局自分は整形してキレイを手に入れて
でも好きになるオトコはみんなイケメンで
どうして顔で嫌な思いしてるのに
中身を見ないのだろう…
おまけに自分はいい子になりたがる…
何を取っても共感もおもしろさも無い…
疲れる
2021年6月19日
漫画なので現実離れした面白さを期待して読んだのですがやっぱり読まなきゃ良かったなと…整形を否定する気は無いのですが妬みとか気持ちの良いものじゃ無いしヒロインにも周りの人達にも共感は出来ませんでした。
主人公の性格が苦手
ネタバレ
2021年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の性格が苦手です。
わたしは普段滅多にレビューかかないのですが、苦手だと書きたくなるぐらい苦手です。
ネガティブ、自分勝手、サバサバを装ったジトジト、外見にとらわれず愛してほしいといってるくせに顔で男を選ぶ。
苦手すぎました。
バイアスを感じる話
2021年3月2日
25巻まで読んだけど重そうで軽い堂々巡りの話で、エピもバイアスを感じるモノばかりなので苦痛でした。
disり系なので話自体が醜いです。この嫌な空気をどこで打破するかと読み進めたけど全然来なかった(-_-)
主人公の性格が悪い
2021年1月28日
主人公が賢いとか、共感したというレビューがありますが
そうは思いませんでした。
整形して美人になっても性格が卑屈だし応援する気にはなれず
読み放題4巻目で読むのをやめました。
あんまり
2020年11月29日
酷いことかいてるなー
という感じであんまりでした。
展開は気になりますが、課金はないかな。
そうかな
2020年11月29日
整形した事で自信が出来たのは良かった!
でももう少し周りの事も見えるといいのではないかな。 私は親の気持ちも分かるさ。自分の子供がまるで別人になって現れたらがっかりするんじゃないのかしら
6巻まで読みました
2020年10月9日
そりゃあ、美人な方が世の中渡りやすいだろうけど、例え美人でも性格が悪ければ、周りから相手にしてもらえないでしょう。主人公のように、ブスで性格も悪いんじゃ救いようがないです。とにかく、主人公のことが好きになれませんでした。
ヒロインが。。
2019年11月29日
ヒロイン?に感情移入できない(笑)なんかはらたつ。
広告でみて気になって購入したけど、絵柄も私の子のみではないかな?
ふ~ん
ネタバレ
2019年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み進めて。やっぱり好きになれない貝塚と松平。所詮主人公の根本の苦しみを分かりようがない貝塚、こいつも松平と変わらん偽善野郎。だっていくら後で、松平に主人公へ謝れといっても何故寺島の時とタイミング違うの?なぞ。しかも、正直寺島は仕事においてブラス育ち?なのか難ありいわれても仕方ないレベル。陰口はいけないけど、ほんとの事言われてすねるのはどうかと思う。治せよ。努力しろよ。しかも、仕事できないレベルがやる気がないに繋がる態度。救いようがない、かわいげもない。なんすかね、貝塚、正しい?いや違うが何か思想が独りよがりすぎる。主人公見たくじゃなく、自立しろよ、自分持てよ。うぜーよって話。お前松平と密かにお似合いだから。まだ、バカな分松平のが可愛いげあるか。でも、ちょっと間違いそうになる主人公は、そんな中でもいじらしく感じる描写が、かわいいし応援したくなる。元は普通にいい子だったわけだし、それを影でバカにして利用してた同僚なんかいるから、美人になって逆にささくれだって嫌な態度も出すようになっちゃって、なんか嫌な娘的な描かれ方になったけど、整形後も酷いこと言ったんだから、貝塚がしゃしゃり出て「そんなこと言う人じゃ~」って、ほんとお前に何がわかるんだよ。って感じ。そりゃ美人で嫌なことあっても、ブスで得することはないぞ。正直。ある場合は努力によるものでしょう。それを貝塚お前は同等ととるのか?あくまで自分の美しさに、気づかないふり?なのか。自覚して強くなる、賢く強かに生きるにはならないんだよね。貝塚は。向き合ってないから、主人公の根本の苦しみがわからない。主人公は、いち早く貝塚のそれに気づくけどね。貝塚は、自己満な自分にとって楽ないい位置にいるんだよね。だから、えらそーに、主人公に物申すんだよね。お前何様っていう。別に自分を美人と認めるのは悪いことじゃないのに。この先、主人公が良い方に向かう話であってほしいし、貝塚が最後までうざいままで終わるのか気になるわ~。
最初は楽しかったけど
ネタバレ
2019年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ うまくいえませんが主人公だしと言われたらそれでなんですけど、タチバナの都合のいいように周りが動きすぎてて…
だんだんつまらなくなってきました…松平?との恋もよくわかりません。
ちょろいとかいってたけど自分も面食いだし、それをされて悪口言われたの根に持ってるくせに少し優しくされるとすぐにやっぱり好きってなったり、なんなん?ってなります…
松平とタチバナはうまく行かないほうがお互いのためじゃないかと思いますし、タチバナが元にした同期の美人のコが最初辺りに松平にいっていた本気じゃないならやめろ的なことも気になりますね。

追記ですが主人脳ご都合な感じで18巻まで読みましたが耐えきれず読むのやめました…
リアリティには欠ける
2019年5月17日
9巻まで読んだところです。主人公の心の動きやよく描かれていると思いました。自分自身を大事にしているしわりと強い態度で周りと関わっていくところは好感が持てます。でも整形手術に関してのリアリティは欠けるように感じました。
いいね
0件
うむむ
2019年4月13日
昔、知り合いに明らかに鼻翼の外側切開だなってわかる子がいました。当然周りにも当人にも整形かなんて聞きません。この漫画はやたら周りの反応が誇張されているような。よっぽど空気読めないか性格悪い人でない限り何も触れませんよ。そして目の二重くらいならまだしも、この漫画は術後経過も効果も全て早く上手くいきすぎでしょうね。リアリティもなければ配慮もないし、なんか整形に対してこの作者さんはイメージだけで書いてるのかなという気がしました。変わろうと踏み出したのになぜクソみたいな人間の集まった職場は変えないのか謎でした。とにかくハラスメントが酷すぎる。同僚への仕返し?見返したい?のか、わざわざ自分を嘲った性格ブス男にアプローチなんかしないでもいいだろうに、せっかく顔を変えたのにやることが残念すぎて見てて気の毒になりました。そして25p程度で100円って高いな〜と思います。
先を読むのが怖い
2019年1月6日
途中までは、整形でら性格が前向きになる主人公を見て、楽しく読めていましたが、途中から段々と怖くなりやめちゃいました…。
いいね
0件
最初は面白かったけど...
ネタバレ
2018年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブスな主人公の悲しみや、整形を隠さない所など、最初はすごく共感出来ましたが…
男に復讐だの同僚に似せるだの、どんどんおかしな方向に話が進んでついていけません。
綺麗になれたのに、なぜいい方向に進んでいかないのか。
じゃあ整形なんてする意味無いのでは?
わからなくはないですが…
2018年10月22日
少し受け入れがたいです……。
主人公の性格が悪くて……
感情移入もしづらく…、買ったからとりあえず巻末までは読んだという感じ。
人によって、とらえ方が違うと思います!
無料分のみの感想です
ネタバレ
2018年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きは気になってしまうけど、いかにも整形しましたって感じでいきなり二週間休んで同じ会社に平然と来れる主人公の神経って凄いかも(笑)

合コンで陰口言う人達には性格悪過ぎてドン引きです。
顔より性格悪い人達のが嫌ですね。
かといって主人公の性格も好きじゃないです。

続き気になるけど、主人公に同情も感情移入も出来ないし続き見て楽しめるかな??
残念
ネタバレ
2018年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 橘さんが性格良かったら続刊も買っていたが
嫉妬からの嫌がらせなんて最悪です

貝塚さんのKY感も見ててイライラ…
残念です。
うーん
2018年9月5日
無料分だけ読みました。整形ってダウンタイムがあると思ったのですが、たった2週間で傷や腫れもなくなるものかな?
テンポよく話が進むのはいいけど、そういう部分を無視されると次を読む気がなくなります。
びっくり
ネタバレ
2018年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分磨きが、ある意味人生すら変えそうなストーリーで、今後どうなるか気になる展開です笑
でも、あるある話のようにも感じた一話でした。📩
いいね
0件
性格ブスは治らない
2018年9月2日
どんなに着飾ろうが整形して美人になろうが、性格の美醜までは変えられないね…
矛盾
2018年9月2日
整形賛成派で、仕返しとか復讐の漫画は普通に読むけど、ダウンタイムガン無視でさすがに無理があると思った。身体いじって数ヶ月単位で腫れが引いて効果が出るレベルなのに漫画だからって矛盾しすぎ。
橘さん・・・。
2018年8月30日
なんてバカなことを・・・。整形で得た美しさなんて所詮まやかし。
でも、二巻の4ページ目(でいいのかな・・・?)で更衣室を出た後の同僚の反応にはムカッときたけどね!
わざとかな?
ネタバレ
2018年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 整形でエラ削りをやると2〜4週間は強い腫れと痛みがあります。
それなのに普通に出社して、エラがほっそりしているのは矛盾しているなーと思いました。
整形
2018年8月26日
始めちゃうとどんどんここもって感じになる。完璧主義なゆえに心が折れないといいなと思うマンガです。
微妙
ネタバレ
2018年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻読みました。恐らく、今までだって言われたことあるであろう言葉に今さら傷付いて、整形しちゃうってどうなんだろう。と思いました。なにより、整形後に同じ職場で働く度胸に驚きました。整形前より色んな事言われそうなのに...
作者が何が描きたいのかわからない
2024年7月27日
ホテルいきましょう!ってところでもう無理だってなった。主人公が見た目がブスなだけで不幸な人生送ってたから整形して、これから見返していくのかと思ったけど、なんか幸せそうに見えない。
作者が整形は悪って描きたいのか?人生生まれ変われるって描きたいのか?何を描きたいのかよくわからない。
見てて全然スッキリしない。同僚も「死ね」とか直球な悪口すぎて。。
あと、ダウンタイム2週間じゃ治らないと思う。
この漫画は誰に需要あるのかな?わからない。
こんなにつまらない漫画初めてでした。
いいね
0件
31巻まで読みましたが
ネタバレ
2021年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまで読んでも主人公の性格が悪いまま変わらないので、続きはもういいかな…と。
なにせホスト編?がつまらない!
何を見せられてるの?主人公必要??
もう、別作品として幼なじみ3人の話し出せばいいやん…ながながと引っ張って主人公が当て馬的存在なの草

『ずっと恋愛がしてたい子なんだね』って失礼じゃない?思っても言わないだろ…みんな性格歪んでて友達いないだろって人らしか居ないから、誰にも共感できず入り込めない。

31話まで読んでも、何が描きたいのか全く理解できない漫画でした。
タイトル詐欺も大概にして欲しい。
うーん?
2021年11月27日
小中学生が描いてそうな絵のせいで話が入ってこない。
それでも読んでいたけど内容がペラペラな気がする…。
ホストの下りから微妙になった
2021年9月28日
人の死をそんな話題で扱わないでほしい
思春期ならではの重たい思考回路をやりたいのかわかんないけど浅い!死ぬ理由が浅いし
それをきっかけにキャーキャー悩んだり人と会話するストーリーを進めるなと。
ファンタジー
2021年9月14日
この作者の人ってちゃんと整形がどんなものか多少なりとも勉強したのかな?
割と大掛かりな手術のダウンタイムが2週間ですむわけないし、整形してもブスが簡単に美人になれるわけでもない
主人公の性格も嫌いだし、途中から登場する女子高生も意味わからない理由で整形希望で鬱陶しいし、画力は低くて読んでいられなくて途中で挫折した
書き手の正義
ネタバレ
2021年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は中身も綺麗になりたいという。でも嫌いな人がいて本人も自覚している、その時点でこの作品では醜いのに元彼は許せないのは矛盾してる。片思いの相手も先に謝るべき所なのにキレて謝られて自覚、全然綺麗じゃない。何より後輩、社会人として有り得ない事をしていて自覚もしているのを言われて傷つく意味が分からない、それこそそういう人間なら陰口も気にしちゃ行けないと思うし言われたくないなら給与を貰う身として最低限はしないと。主人公は産まれもったもので努力でどうにもならない部分なんだから一緒にするのも何か変。両親も親ならまず受け止めてあげないと、自分達がどれだけ可愛がっても他人の評価があるなんて大人ならわかりそうなものなのにもう全員が歪。最後までちゃんと読んだ上ですが中身もだれてきたので続きはいいかなぁと。
全然
ネタバレ
2021年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公も登場人物にも魅力を感じない。
ストーリーもつまらない。
星1つも付けたくない。
ほんとに整形をした方々に取材とかしたのだろうか?
作者の想像だけで描いている感じ。
上っ面だけのストーリーで読者がついてくるとは思えない。
まあ、心が挫折したかもですが。
2021年3月4日
私が半世紀近く!生きていたなかで、「うわっ、ブスでかわいそう…」と思った人を見かけたのは2人だけです。…いるにはいるんですよね…。
でもむしろ、こうすればかわいいのにって思う「目立たない人」「かわいくない人」はいっぱいいました。
悲しい経験で、心が折れてしまうのかな?整形で、とりあえず挽回できるかもですが、不安とともに生きていくんですね…私はそんな覚悟はできないかな。
頑張り所を間違っている感じがします。
リアリティに欠ける
2020年6月22日
顔面数箇所いじって二週間で、綺麗な顔で職場復帰はさすがに現実味がないです。。
普通は二週目なんて内出血や腫れでアザと痛みだらけのはず。
テンポは良いのですがもう少しリアリティが欲しかった。
整形
2019年11月16日
元彼との破局の原因となった言葉は、それほどひっかかるようなセリフではないと思うが…。ただのめんどくさい女になってきてない?進むにつれて話がズレてしまい連載開始当初の良さがなくなり、とても残念。ホストの面白くもない話が続くので途中で断念した。
リアリティがなさすぎて
ネタバレ
2019年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんは恋愛経験がすごく少ないんでしょうか
リアリティがなくて読みにくかった
貝塚さんが電話に出て話してるのに橘さんがあの橘さんだと気付かないのも変だし
みんな話し方がオタクっぽくてそれもリアリティがない
いら
2019年8月30日
主人公の性格の悪さにイライラ。
元ドブスがあの性格キャラわさすがに同僚も不快でしょうw
絵もtypeでないので無料分だけひまつぶしさせてもらいました。
すみませんが、不快で気持ち悪くなりました。。
気持ち悪い
2019年8月27日
性悪主人公が見た目の変化と共に性格も良くなる…訳では無いのに、周囲の人間がさも良い人のように主人公を扱うストーリーが気持ち悪い。狙ってそうやってる魔性主人公の復讐サスペンスなら別なんだろうけど…。主人公がクズのまま良い話風に進んでる気味の悪い漫画。
いや、主人公って中身ブスやん
2019年8月26日
整形でキレイになるとかはええよ。で、元ブスでひどい扱いしかされたことなかったから、謙遜するとか、自信なさげとかはわかる。でも普段ボロカス言ってたし、思い込みで優しい人に対してもエグい怨みつらみを募らせ呪ってたやん。
なのに、元の自分を知らない人とか、好きな人の前では良い子ちゃんしてて、めっちゃ文句言ってた人達と同じことしてるくせに、スゲー被害者面してるところが気持ち悪いというか、違和感もあるし、すごく矛盾してる。
キャラ設定なのかストーリー構成なのか、いろんな事が行き当たりばったりなので、作家さんの浅さ加減がよく分かる。
何これ
2019年6月8日
イラストがそこそこ綺麗なだけに残念。漫画に現実感を求めるのはナンセンスだとは思います。ですが、整形に関してはもう少し現実寄りにして欲しいですね。私は整形をしていませんし、こんな整形がトントン拍子で進むと思っていません。ただ、整形をしている方のレビューの通り、こんな簡単に整形ができるのかと勘違いした若者が出てきそうで怖いです。こういった確実に好き嫌いが別れそうな作品での下調べは必須ではないでしょうか?まさか作者さん自身が整形はこの程度だと軽い考えをしていらっしゃいますか?だとしたら今後しっかり調べるか打ち切りにした方がいいと私は思います。私は続きは気になりません。整形したいと考えてらっしゃる方にもおすすめできないですね。
ちょっと.....
2019年4月13日
無料だったので1話と2話のみ読ませていただきました。
整形をしてるこっちからしてみれば全然下調べとかしてないんだなって感じ。
物語的にはいいのかも知れないけど、エラ削りとかまず2週間で治るわけないし。
整形の2週間後の写真見たことありますか?
フィクションだったとしてもこれを読んで整形したいって人がいて誤った考えをして欲しくないと思いレビューさせていただきました。
主人公の性格が悪いし矛盾しすぎ*追記あり
ネタバレ
2019年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分は容姿のことで苦労し卑屈な性格だが、好きになる男は皆イケメン。自分だって結局同じ穴のムジナ。整形を機に私なら転職もしますが、整形繰り返しながらそのまま同じ職場で主人公のメンタルすごいなと。ヒソヒソ同僚に言われても気にしない、そして意地悪上司に整形を派手にイジられても立ち向かうというメンタルの強さ。でもそんな強靭な心の持ち主なのに容姿のことでとことん卑屈な性格で、仕事面でもパッとしない感じで暗く生きてきたことに少し違和感。そして貝塚さんに対する態度が容姿関係なく人間として最低だし醜いです。整形しても全く治らず。最初は面白いかもと思い読み始めたけど、整形後全く面白くなくなりました。美人の貝塚さんに意地悪されたとかなくただただ妬みと逆恨み。「〜なのです」とか口調だけ丁寧でも、性格がブスすぎ。
*以下追記 色々途中からついていけなくなって脱落したんですが、時を経てまた久しぶりに未読分読んでみました。面白くなってる事を祈ったんですが、結果回を追うごとにどんどんつまらなくなっていてがっかりしました…。貝塚さんの事、優吾くんと幼馴染の事でビックリするほど面白くなくなったんですが、そこから優吾くんと付き合う事になって親に会いに行くという流れでそれがまーーーーーびっくりするほどつまらないです。感動させようとしてる作者の意図はわかるんですが…整形を問題にした家族愛でね…ただ、現実的に自分が親だったら優吾くんみたいな人すごく失礼だと思う。正論?なのかなぁ?言ってることに共感する部分はあるんですが、結局は部外者。子を持つ親の心情など色々スパッと無視して初対面でズケズケ。自分が親だったらあんな顔合わせ嫌です。子供は子供で結局整形しても中身はほぼほぼ変わっていないし、お父さんの言う通り、優吾くん無しでも恐らく親的には時間が少し必要だっただけだと思います。頭ごなしなモラハラ毒親ってわけじゃなくて、普通に愛情持って育児した家庭に見えました。 とりあえず、最初のストーリーの出だしはすっごく面白かっただけに、どんどん残念になっていってます。
うーん
2018年10月30日
整形するのはいいけど会社の同僚に似せるって…せめて芸能人とかにすればいいのに。昔あったホラー漫画で最終的に真似した人によって成り代わられる話を思い出しました。主人公は悪霊か何かなのかな?
つまらん
ネタバレ
2018年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の人も言ってるけど、整形後のダウンタイムは?
ガチの整形してよく同じ会社で働けるなー。
設定が悪い
面白い
ネタバレ
2018年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白いです‼︎これからどうなるのかワクワクします‼︎‼︎
いいね
0件
レビューをシェアしよう!