ネタバレ・感想ありサトラレのレビュー

(4.1) 52件
(5)
23件
(4)
16件
(3)
11件
(2)
0件
(1)
2件
好きだなぁ
ネタバレ
2024年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実際にいたら、実際自分がそうだったら…と思うと怖くて仕方なくなりますね。自分だったら何ができるだろう…何が正解かもわかりません。
しかしこのお話は、優しさに満ちていて本当に好きです
いいね
0件
読む前には想像もつかない面白さ
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく発想が面白いです。ちょっと弱い設定もところどころありますが、それを差し引いても設定が面白く引き込まれます。サトラレだったら恥ずかしすぎる。こわっと思ってしまいましたが、天才じゃないので心配無用でした笑
笑いあり涙あり
2021年7月5日
一度映画で見て感動したことを覚えてましたが、原作はさらに素敵な作品でした。笑ってしまう描写から、感動して泣けるシーンも沢山あります。それぞれ主人公のストーリーがとても感慨深いです。
いいね
0件
知らなかった〜
2021年1月21日
絵が古いとは思っていたけれど、ドラマや映画にもなっていたんですね。なんとなく見つけて題名に惹かれて読み始めたら、引き込まれて一気に読んでしまいました!とても面白くまた、考えさせられる内容。続きもあるみたいですね。
いいね
0件
昔映画でみたな〜〜
2019年8月26日
昔安藤政信さんと鈴木京香さんで映画化されてましたよね〜〜。ムッチャ感動して号泣した記憶があります。
自分がサトラレだったら…
2019年8月20日
と考えながら読んでしまう。
とても生きてはいけないだろうなと思うのにこの人たちに死なないでほしいと心から思うのはエゴかしら。。。
大好きなサトラレシリーズ
ネタバレ
2019年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ サトラレ嘘つきたちの憂鬱から、サトラレの話を知りました。あっという間に全て読み終わったのですが途中主人公が死んでしまったのには驚きました、、。自分がサトラレだったらどうしようと思ってしまいました。笑
いいね
0件
面白いです
2019年8月13日
仮想の世界を描いた作品ですが、細部まで設定が徹底しているため、サトラレの人々の苦悩がリアルでとても面白いです。
里見先生の話は何度読んでも泣けます。
感想
ネタバレ
2019年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしいなー。

映画版も、ドラマ版も好きでした。
てか、実話と思っていました。サトラレ。
実際、顔にでる人や、人の気持ちを敏感に汲み取るひといるもんね。
見ていてほっこり🙂
2019年7月14日
登場人物が皆優しいです☺
見ていてほっこりするシーンも多いです
面白い
2019年4月2日
自分の考えが周囲に漏れてしまうサトラレ。
サトラレを取り巻く人々の優しさや、自身をサトラレだと理解してしまった人の辛さなど、心にくる話がたくさんあります。
設定が面白い
2019年2月1日
サトラレであることを知らずに生きていくことなんてできるのかな?と思うけど、周りの人たちが愛に溢れてて、温かい話です。
微笑ましい
2019年1月4日
キャラがみんな良い人で、読んでて不快なところのない漫画でした。
考えさせられる
2018年12月6日
サトラレ本人もその周りの人たちの気持ちもまっすぐで、見ていて気持ちいい。普通かサトラレか、どちらがいいんだろうな。
ドラマから
2018年10月6日
おだぎりジョーがでていたドラマを先にみていて、漫画を興味を持って読みましたが、こんなにいろんなサトラレのキャラクターが出ている作品だと思いませんでした。笑えますし、感動もできてとてもいい作品です。
すごく良い
2018年9月4日
むかーし、TVドラマでやってたのを思い出しました。すごく面白いです!
いいね
0件
面白い☆
2018年7月15日
昔ドラマで見たことがあって気になって購入しました☆
ストーリーが面白くて大好きです(*^^*)
いいね
0件
サトラレの愛しさ
2017年10月9日
思ったことが筒抜けになる。そんなサトラレの人たちと、その人たちを見守る人々のやりとりに心が打たれる。うっかり忘れてしまいそうになる人間のあたたかさを感じさせてくれる。人をいとおしく思える、そんなすごく素敵な作品でした。ぜひ続きが読みたいです。サトラレneoも買えるようにしてください!運営さんお願いいたします!!
オススメ‼
2017年9月16日
昔ドラマで話題になり、設定は知っていましたがこんなに面白く感動出来る話とは知りませんでした。
毎話きちんと練られた設定で、読んで良かったと思います。
泣いてしまう話も嫌な涙ではなく、感動します。人にプレゼントしたくなる漫画です☘
凄いしか言えない
2017年1月23日
まだガラケーだった頃、無料のでちょっと読んだら引き込まれました。
特に好きな絵でも無いのですが、すぐに『スゴイ』

まだチョコチョコチョコチョコしか買えない時に、チョコチョコチョコチョコ、結局西後まで買わずには居られず。

残念ながら今はない?のに、まだ読む有効期間とかがあり読めなくなりました。

考えてみたらお金だして買ったのに酷い話。

ただサトラレはスゴイの一言。
頭良いですねー作家さん。
また読みたいけど、サトラレは買うなら漫画本にします。旦那にも読ませたいし
本当に面白い
2017年1月19日
サトラレ、もう知らない人はいないでしょう。こんな発想スゴイですね。作者さんを尊敬します。絵は独特ですが、少しでも読んだら、誰でもハマってしまうお話だと思います。ぜひ1度は読んでみてほしい漫画です。
おもしろい!
2015年10月29日
シンプルな出だしからはちょっと予想外な話の結末でおもしろかった。
いいね
0件
映画と漫画で
2014年10月15日
映画を見た時から好きな作品でした。映画でも泣き、漫画でも泣いた。
今はまだ2巻迄しか読んでいませんが、今のところとても面白い。
読み初めの頃は、ちょっと顔のデッサンが…と思ったけど、そのうちこれが良い味になってきて、この漫画はこの絵柄でないと…!と思う様になりました。
一旦完結してる様なので、最後までゆっくりと堪能したいと思います。
ドラマで知って
ネタバレ
2024年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画を読み始めました。内容が違うので、サトラレは共通ですが違う感じで楽しめました。また最初なのでドラマのように途中で自分がサトラレと気づくのかな?気になりますね。
ドラマ同様に漫画も面白く読めてます。
いいね
0件
見透かされる事と、さらけ出す事と
2022年2月28日
自分の心の中を自分以外の誰かに見透かされているんじゃないか? それが気のせいとか妄想ろかじゃなくて事実だったら、そんな感覚を極端に表現した物語。でも親子間での以心伝心の美談なども描かれている所が映画化までされた理由なのでしょう。
いいね
0件
自分の考えている事が...
2020年8月2日
自分の考えている事が周囲の人にはバレていると思ったらゾッとしますが...それを守る人達の温かさが良いです。
感動
2019年8月31日
昔、TVで見て懐かしく読みました。やはり、凄くいいお話で泣けます。
いいね
0件
面白いです
2019年8月20日
人の考えが読めるのではなく、自分の考えが人に知られてしまう人物の話しという事で、逆転の発想が面白いと面白いました。登場人物も皆良い人ばかりで読んでて楽しいです。昔しドラマでやっていたそうなので、そちらも見てみたくなりました。
いいね
0件
面白い
2019年6月1日
非現実的だけど、どこかリアルさがあって見ていてドキドキする作品です。ストーリー設定もしっかりしていて、次が見たくなる漫画です。
案外せつない
2019年5月16日
壮大な物語なのでしょうが、切なさを感じてしまいます。ただ楽しんで読むのがいいかも。
いいね
0件
名作です
2019年4月23日
サトラレ一人一人の話が先につながっていき
やめられなくて全巻買ってしまいました
人間の汚なさとか愛すべきところが浮き彫りになり
考えさせられます
続きのneoまでかいました
いいね
0件
映画
2019年3月4日
もう15年以上も前に見たこちらの映画が印象的で、今でも覚えています。原作ということで読んでみました。
さすがに映画はストーリーを1つにうまくまとめている印象です。
こんなにたくさんエピソードがあったのかと新たな発見がありました。
サトラレの恋愛の難しさや、サトラレがサトラレだと知った時の孤独感など想像を絶しますが葛藤が描かれていて胸をつきました。
サトラレという設定を膨らませた作者の想像力すごいとしか言いようのない話です。
無料分の続きが読みたい…
2018年12月14日
サトラレって発想にまず引き込まれました!
サトラレ達それぞれの人生を描いたオムニバス的な1話完結話かと思いきや、途中からどの話にも共通するキャラが出てきたり、サトラレ同士が出会ったり…と、単独で成り立っていたストーリー同士が交わるのが面白い!!
続きを買おうか悩んでますが、きっと買うんだろうな_(┐「ε:)_
新しいかも
ネタバレ
2018年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料を読み、続きが気になって全巻購入してしまいました。「サトラレ」とは自分の心の声が周りの人にばれてしまうという病気?です。本人には気付かれないように接するという国からの決まりとかがあり、内容がしっかりしています。サトラレと自分でわかってからの葛藤とかその周りの人達の変化とか胸に響きます。とても感動するお話です。
サトラレ
2018年9月28日
自分の心の声がまる聞こえという話です。自分だったらきつ過ぎる…。
いいね
0件
おもしろい
2018年3月31日
絵は少し残念だけど、話は本当に面白かった。ドラマも面白かった記憶があります。
いいね
0件
ドラマを見て知りました
2014年5月31日
現実にこの能力があったらどうやって生きていくのだろうか、と考えてしまうストーリーです。考えている事が駄々漏れなので、秘密事は一切無理だろうなぁ。
ドラマ、映画化された人気作
2014年5月31日
奇病により心に思ったことが声で発せられる『サトラレ』が主人公。
ドラマ、映画化された人気作品。
サトラレの日常生活を描いているが、誰もが読者自身に置き換えて考えたことがあるハズ。
皆が皆、思ったことを発していると、世の中は争いが増え混乱し、社会は機能しない。
思いやり、優しさ、人のつながりについて考えてしまう。
好きなドラマ
2014年5月12日
漫画も好きですがオダジョーと鶴田真由でやっていたドラマで何回も見ましたね(笑)あと安藤政信のも映画も泣きましたね懐かしい(笑)
マンガいいです。
2021年5月20日
昔、このマンガをドラマでやっと時がとても好きでした。オダジョーが、サトラレの役でよかったです。ドラマは恋愛が中心でしたがマンガは具体的に描かれていて、読んでいると本当にサトラレがいるような感じになります。
いいね
0件
絵はいまいちだけど
2020年6月22日
現実ではありえないけど、読んでしまうと自分もふと意識してしまうことがあります(笑)心の内は知られたくないですね。
いいね
0件
映画より面白い
ネタバレ
2020年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画は見たことありますが、原作ではどんな風に表現されているのか興味で読みました。
主人公の考えていることが、リアルで面白かったです。初めての夜とか笑ってしまいますよね、これは色んな意味で映画には出来ない部分ですね!
いいね
0件
サトラレは上級国民
2019年12月13日
サトラレを読んで気になってたのは、サトラレが一般人より上の扱いで、一般人はサトラレ配慮する世の中って変だよねと言うことです。
最近、サトラレは上級国民だったのか!なるほどと理解できました。
不思議系
2019年12月11日
恋愛中ってこんな気持ちなんだよね〜って
相手の気持ちが読めない人が参考にするといいかもしれません。
そんな作品です。
恋愛の話
いいね
0件
古いけど
2019年8月3日
なかなか面白い。
人の心が読めるのではなく、読まれてしまうという変わった視点が斬新でした。
いいね
0件
設定が面白い
2019年4月2日
昔ドラマも見ました。サトラレの設定が面白くて、お話も面白くならないわけがないと思いました。全体のストーリーもありますが1話ごと完結する趣もあります。個人的には続きの話がもっと読みたい。それにしても、お話面白いですが、サトラレにはなりたくない。。。
いいね
0件
サトラレじゃなくてよかった。
2018年12月24日
自分がサトラレだったり我が子がサトラレだったら、と思うと恐ろしい。。
まだ無料分のみしか読んでないのですが、続きが気になる作品です。
面白い設定
2018年9月3日
実際にサトラレのような人がいたら辛いだろうなーと想像しつつ読みました。絵がもう少し好みだったらより入り込めたかな。
いいね
0件
映画とちがう
2017年3月5日
昔見た映画(オダギリジョーが出てた?)と基本設定は同じだけど、ラブストーリー寄りかな。おもしろい。
以前
2016年12月9日
映画を観てたので、ストーリーや設定は知ってたからか、さくさく読んでしまいました。たまに、自分がサトラレだったら…と思って、やましいことは考えないようにしてみたり…。途中までしか読んでないので、ポイントが余ったときに続きを読んでみたいです。
(T_T)
2019年1月20日
高校生の話を読んで、原作が気になって、読んで見たけど、微妙。
いいね
0件
絵が好きになれなかった
2017年11月4日
サトラレは何年か前に映画だかドラマだかになったので、興味あって読みましたが、絵が好きになれなかった。

話は本当にサトラレなんていたらたいへんなんだろうなぁって普通の感想しか。

最後まで読みませんでした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 佐藤マコト
出版社: 講談社
雑誌: イブニング