ネタバレ・感想ありブレイクブレイドのレビュー

(3.8) 21件
(5)
10件
(4)
4件
(3)
2件
(2)
3件
(1)
2件
ブレブレファンとして、、
ネタバレ
2022年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは完結おめでとうございます。1巻発売したのが高校とかなので本当に最後まで見れて嬉しく思います。アニメにもなって本当に面白い作品なのに凄く惜しい終わりでした。
作者さまの体調か、出版してる雑誌の知名度かは分かりませんが、色々気になる事が残りますね。特にライガットとゼス絡みとか(涙)、、

自分は作者さまが元気でおられるなら、クラファンとかをしてでも、何年かかっても、、自分が生きてるうちに続きを書いてもらえる事を心からお待ちしてます。

この作品を世に出してくれたこと、ひとつの区切りとして終わらせた事、新刊がでる度に自分を楽しまさせてくれた事、本当にありがとうございました!

作者さま及び関係者皆様、本当にお疲れ様でした、、
彼の物語はここで終わりです。
2022年10月31日
コミックメテオの配信版の最後+原作者のメッセージが1ページ追加されています。悲壮感溢れる表紙が作者の心境を表している様にも思えます。未回収の伏線もありますが此処で彼の物語は終わりです。お疲れ様でした!
祝!完結
ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 化石燃料の無い世界の資源戦争に於ける無能力者の英雄譚。発想が良くて、設定が穴だらけ、描きたかったのは戦争の悲惨さだと思うのですが中途半端。美少女が出てくるロボット戦記で終わってしまいましたが、作画とエピソードの幾つかは面白く、楽しめました。次回作に期待します。
面白い❗️
2022年10月12日
テレビアニメで本作品を知りずっーと読んできました。できれば最後まで見たかったけど、それでも感動できる最終回でした。
嬉しくも悲しいです。
2022年10月12日
ずっと読み待ち続けていました。ここで終わってしまうのが悲しいです。ですが最後を出してくれて嬉しいです。今までありがとうございました。
いいね
0件
面白く一気読みしました!
2022年9月19日
最初は世界観と言うか、陣営別のキャラの見分けつかなかったのですが、読み進めるうちに一気に面白くなりました。主人公は戦いたくないスタンスですが、背負って行くうちに戦わざる負えない状態に。本筋とは関係ないですが、王様が離縁後に傍仕えの女の子と一線越えたのは『おぉぅ』と思いました。主人公もさっさと一線越えろ(笑)こういう漫画のライバルキャラ、ゼスさん初っ端から子持ちだったのも新鮮ですね。あと、女の子のサービスシーンも控えめだと思うし、女性から見てもこのくらい気になりませんよ。物語的には大国の思惑に振り回され、それぞれの国の真意がまだ見えません。続き気になります!(主人公が女の子と一線越えるのは死亡フラグですかね??頑張れ!)
アクションの描写が面白い
2022年2月28日
ロボット同士の対決が見せ場の一つですが、主人公のロボットは銃は使えないけど運動能力は高いので剣の類だけで戦います。ロボットモノなのに忍者モノのようなアクロバットな描写があって楽しめました。
アニメ映画なってるよ
2019年5月15日
DVD持ってるよ
衝撃的な展開で楽しかった。
途中DVDであまり理解できなかった所があるから漫画で確認をしたいと思った
個性的なロボットデザインと散りゆく仲間達
ネタバレ
2018年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特な世界観とロボットデザインは私は魅力を感じました。
その世界では無力に近い主人公が、軍に見出されて強大な敵国に抗う中、仲間達が散っていく展開にメンタルがやられそうになりますが、主人公の成長や強敵を打ち倒すストーリーにワクワクしてます。
アニメ好きでした。
2018年4月2日
いろんな想いが沸き上がってくる。バトルも熱いし、キャラもいい。
ハッピーエンド!
2022年10月17日
作者の体調問題のせいなのか最後の2巻はバタバタ感強かったが、ライガットとシギュンが一緒になる手伝をフォルセとボタンに担わせてハッピーエンド、かつ彼らの将来を読者の想像に委ねた描き方は、それはそれで良かったです。
心残りはライガットとゼスの決着だけど、その描写までの気力は作者に残っていなかったのでしょう。吉永先生、完結して頂き有難うございました。
いいね
0件
面白かった
ネタバレ
2022年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まですごく面白かったが、最後ゼスとのことも書いて欲しかった。最後の終わり方だけが、少し物足りなかった。
いいね
0件
面白いです!
2022年9月18日
予想外に面白くてイッキ読みしました。
まだ続くのかなぁ…?なかなか終わらない。
絵柄があっさり目だけど内容は濃くキャラもいい!
ロボット戦闘モノは物によりますがこの作品は好きなタイプ。ただ登場人物、ロボ、制服が似てて敵味方がわかりづらい事と
個人的には女性のサービスカットが多すぎるなと思いました。巨乳好きなのかな
そこそこお色気もいるだろうけど
走馬灯に子作りシーンはいらないなぁ…
多すぎるとなんか萎えるのでもう少し控えめだとよりよかった。
やりやがったよ、ホントに
ネタバレ
2021年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊、だろうなあと思ってたら、まさにその通りになった。
良い加減成長してよー、目の前の命ばかりこだわっても、それは独りよがりにしかならんじゃないかー、軍人になったんじゃないのかい
逆に主人公のせいで、戦争が泥沼化して、もっと多くの人も死に追いやってることを自覚してくれ
なんて言いたくなるけど、これも含めてこの作品の面白さなんだよなあ、エヴァンゲリオンみたい
もったいない
ネタバレ
2022年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと大好きな物語で続きを楽しみにしてきたが、この終わり方は悲しいしすごくもったいないと思う。違う形でもいいからゼスとの決着など、ちゃんと描いて欲しい。
いいね
0件
面白かったけど
ネタバレ
2019年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず完結しない。全てが謎のまま終わる。残念すぎる。新規で金払ってまで見るもんじゃ無い。ただ完結するまでは面白かった
良い作品【でした】
2024年9月28日
魔力で日常生活を送る人々
その中で魔力を持たない主人公だけが扱えるゴーレム(ロボ)
隣国は大国で主人公たちを侵略しようとする
隣国でも現国王と主人公の親友であるその国王の弟による争いの行方

謎は挙げるだけでもたくさんありますが、ほぼ全部ぶん投げEndです。
10巻までは星5の勢いですが、その後の巻は買うか買わないか好きにして下さい。
作者が急にやる気失って、3ヶ月、半年、一年、二年と単行本も出る勢いが落ちて、漫画が一番盛り下がる政治編に入った時は完結を諦めてました。一応完結はしてくれましたけどね…
作者自身いつか別の場所で物語を語りたいと言ってましたが、ブレイクブレイドのキャンペーンをこんなんやってます。よろしくと最早愛着なんてないから、それも期待出来んでしょう。
ブレイクブレイドは大好きでしたが、ゴールが酷すぎるので、半額やってる今なら買ってもいいかもしれません。
いいね
0件
ああ、終わってしまった。
2022年10月12日
そうか。こんな終わり方か。もっとこの先、この大陸で起こることを見たかったが。原作者が燃え尽きてしまったのかな。
ずっと楽しませて頂きました。お疲れ様でした。
画力が無い
2018年4月2日
せいか戦闘の動きが分かりづらい上に、人物の書き分けも下手くそ。ゴーレムももう少し区別つくように書き分けて欲しい。心理描写も分かりづらい。
打ち切りじゃないというプライド
2022年10月12日
風呂敷を広げるだけ広げて、たためなくなったから完結しますって、おかしいだろ。
打ち切りじゃないとか言う前に最後まで描いて欲しい。
亡くなったわけでもなく打ち切りでもないなら、単純に描く気力がないだけじゃん。
それなら、漫画はやっちゃダメだよ
戦争
2018年4月2日
なぜ戦争してるのかの説得力が弱くて、話が入ってこない。登場人物がわかりづらくて。
レビューをシェアしよう!