ネタバレ・感想ありいのち輝いて(分冊版)のレビュー

(5.0) 9件
(5)
9件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
どれも素晴らしい!
2024年1月30日
いろんな弱さを持った人たちが、それを受け入れて前に進んでいく物語ばかりで、心が温かくなる。
誰しも人の一面しか見ていなくて、物事の裏には想像もつかないような真実や、それぞれの人の思いがあることを思い出させてくれるストーリーの数々。
ラストが一点の曇りもないハッピーエンドなのもよかった。
暖かさが伝わる
2022年4月4日
子供や育児、夫婦関係や親戚などといったさまざまな悩みを、洋裁と絡めて読み手に分かりやすく伝えてくれるような作品だと思いました。イラストは配色が薄目である分主張しすぎる感じがなく、登場人物によるとても暖かな心を感じることができました。
1話完結で読みやすい作品
ネタバレ
2022年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第3話まで読みました。1話完結の短編なので、読みやすい作品だと思いました。私が読んだ3つのお話全て読後感が良いと感じました。全体的に雰囲気の良い作品だと思いました。値段が安いのにページ数が多いので、お得感があって嬉しいと思いました。
洋裁する主婦の。子育てオムニバス。
2022年1月1日
親子や夫婦のすれ違い、子育てや、姑との関係や、ママ友コミュニティの居心地。
綺麗な気持ちばかりではいられない子育て期のあれこれを、洋裁に絡めて描く秀作です。
じぃんとくる話でした。
2020年10月11日
本当に読んで良かったです。
子供のころの気持ちを思い出したりしてしみじみとしてしまいました。
とにかくおすすめです!ぜひ読んで
2019年11月11日
素晴らしい作品です!人間の様々な心の中を写し取る描写と台詞。特に★3話目をぜひ読んでみてください‼️何回も読み返して、じーんと泣けます。
いいね
0件
素敵な作品集です。
2019年8月31日
1話から4話まで読みました。一つ一つの作品が温かみのあるすばらしい作品でした。
手芸と家族の関係を紡ぐという形で表しているのかもしれません。
困難な中での母子の愛情を描きます。
2019年8月31日
一話完結のオムニバスで、毎話別の母親が主人公です。何れもが何らかの悩みを抱えていますが、子に対して抱く愛情で乗り越えていく姿が描かれる秀作です。
いのち輝いて
2019年8月22日
無料分の3話まで読みました。
3話目…すごく泣ける。

最初読んだ時、何か仕返しをされるのかと思いましたが読んでいるうちに涙が…

4話目買おうかな💗
レビューをシェアしよう!
作家名: 草野誼
出版社: ぶんか社