ネタバレ・感想あり名探偵コナン 時計じかけの摩天楼のレビュー

(4.8) 8件
(5)
6件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
スッキリまとまった1冊
2025年8月15日
1番最初に公開されたコナン映画、時計じかけの摩天楼のコミカライズです
1冊にまとめられていて200ページ+ちょっとですが、多少カットされたセリフはあるもののそこまで大幅なカットは感じませんでした
これ1冊で劇場版の興奮や感動をたっぷりと味わえると思います!1冊読むのに30〜45分でしょうか?劇場版のDVDよりもタイパも良いですので若い世代にもオススメです
DVDやビデオ等で何回も見た本作ですが、物足りなさは全く感じない良いコミカライズだったと思いました♪
内容としても新一くんのバースデーと言うとても大切なエピソードで、赤い糸がキーワードです
そして何より大人になると小五郎のおっちゃんの優しさに気づきますね?(おっちゃんどころか最早年下やん……)
自転車の事コナンくんが謝ってますけど、そんな事責めないどころかコナンくんの心配1番にしてますし、「子供にこんな危険な事させるとか新一は何考えてんだ」と激怒していましたからね?
他の劇場版でも、コナンくんのピンチは多数ありましたが小五郎のおっちゃんいつも真剣に心配しています
別のシリーズでは灰原さんを身を呈して庇って大怪我とかありましたよね?この歳になると分かる小五郎のおっちゃんのカッコ良さ……
恥ずかしいけど、僕はここまで出来ないなぁと感心してます
勿論、劇場版お約束の新一くん×蘭姉ちゃんのラブストーリー要素もバッチリです♪新蘭の仲は劇場版で進展すると言う法則はもう第1弾である本作から既にありました
今はもう随分と昔の作品になりましたが、事件の規模も大きく、新蘭ラブストーリーもあり、ハラハラドキドキの展開で最近の劇場版と比べて何ら遜色ないレベルの作品です
個人的には初期作だと瞳の中の暗殺者が好きなのですが、コミカライズの配信無くて悲しいです
とにかく、本編だけでなく劇場版のコミカライズも面白いですよ?コナンファンは是非是非♪
いいね
0件
劇場版の1作目
ネタバレ
2025年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 劇場版の1作目です。ちょっと動きがあるところとか気になる部分もありましたが、青山剛昌先生の絵のイメージを壊さないように描いているのが感じられて凄いなと思います。蘭ちゃんのラストの台詞が可愛くて大好きです。純真無垢な恋心の勝利!ってところが凄く良い!
いいね
0件
ちょうどいい
ネタバレ
2024年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょうどいいラブコメ。
蘭と新一のラブコメがちょうどいい感じに事件に絡んで良かった。
爆弾の線どっち切るかとか王道で良い。
いいね
0件
かっこいい
2023年10月17日
コナンくんが大活躍します。頭を使い事件を解決する様はいつでもかっこいいですがこの作品もシンプルにかっこいいです。
いいね
0件
面白い
2023年9月30日
母が父に上映15分で犯人をバラされたという個人的にもある意味で思い入れがある映画。犯人の動機が一貫している。
いいね
0件
映画一作目
2019年9月22日
コナンの初映画。蘭ちゃんがかわいい。コナン(新一)くんがかっこいい
いいね
0件
白鳥刑事初登場……だけど
2022年2月7日
コマ割りから吹き出しに絵と各所でたまに下手さが出る。
でも、好きな映画をダメにするレベルではないとは思うのでセーフ。
良くも悪くも映画で見ている時は流しがちな部分が目に付く。
ただ、映画では白鳥刑事もっと謎感があったような?☆4.4
いいね
0件
劇場版第1作目
2019年6月2日
最初から最後までコナンくんが大活躍!蘭ちゃんもその強運を発揮します(笑)
いいね
0件
レビューをシェアしよう!