ネタバレ・感想ありルチルのレビュー

(4.4) 19件
(5)
13件
(4)
1件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
平喜多ゆや先生!
2025年4月7日
きっと連載が続くであったはずの最後のお話を読むことができました。ゆや先生も椿さんと凪くんと旅に出たのかもしれませんね。たくさんの可愛くて、優しくて、せつなくて、甘いお話が大好きでした。
追悼掲載されたルチルにも感謝です。
え、どうしよ
ネタバレ
2023年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 僕らの食卓の続編があるって聞いて慌てて来たよ〜!もともと原作が好きだったけど、ドラマがすごーく良くて、でももう次回は最終回だし、原作は完結してるし豊穣種にもう会えないのかぁ…と思ってたらぞぞぞ続編あったー!
すみません、まだ読んでないのですが嬉しくて先にレビューしてしまいました(慌て過ぎ)。

(ここから追記)
読みましたー!2話続けて読みました。うぅ…感無量〜。恋人になった2人の空気感がとってもいい感じです。穣がね、まっすぐ感情をぶつけてくれるんですよ。早く会いたいとかね。だから豊も初めての感情で戸惑うんだけど、ぶわ〜っと好きって気持ちが溢れ出してきて言葉にしたくなっちゃうんじゃないかな。もうほんとにほんとに2人が幸せそうで、私も幸せな気持ちになりました。これから何かハラハラすることが起こっても2人なら大丈夫!可愛い2人+種君をずっと見守らせてください😊

ただ…またもや雑誌で追いかける作品が増えてしまい…、最近こんなのばっかり〜どうしよ泣笑
僕らの食卓おかわり
2023年4月13日
僕らの食卓の続編が始まるということで、いてもたってもいられず購入。単行本待ってられませんから!!大好きです!最高!本当に癒される。次が待ち遠しい。種くんが本当にかわいいし、穣と豊も恋人らしくなってきて♡おとんもかわいい!最高。
アンチロマンス目当て!
ネタバレ
2022年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ とうとう最終回!受け攻めどっちなんだろうと思ってたけどリバで納得!この2人ならそうかもと思ってました!十和田さんとバーのマスターとの関係が気になるからスピンオフやって欲しい
2022年03月号 間之あまの先生特集!!
2022年2月19日
わたしはBL小説読みですので普段はあまり縁のないコミック誌。
今号は、間之あまの先生デビュー10周年記念企画を目当てに購入しました。
花小蒔先生のミニコミック(八束家のメンバーが動いてる!!!)や、あのCPこのCP取り混ぜて登場する書き下ろしSS、挿絵先生方からのコメントや蓮川愛先生の美麗カラーピンナップ等々盛りだくさんの内容。心底満足です…。
小説部分は画面固定なので文字自体を拡大することはできませんが、画像拡大機能を使えば問題なし。老眼体質に優しい電子書籍、ありがとう…。
いいね
0件
アンチロマンス、追いかけ中!
2021年12月25日
日高先生の『アンチロマンス』を本誌で追いかけ中です。全プレなどが欲しい場合は紙も買いますが、やはりいつでもどこでも読める電子は便利ですね。カスカベ先生の『六月の七星』、田倉先生の『こいものがたり』も楽しみにしています。
安定感
2021年6月9日
ARUKU先生の作品が目当てです。これから何かおもしろい展開がありそうで楽しみです。攻めの長髪もいいですね。ゴミ屋敷に住んでる子のお話もおもしろかったです。ストーリーも絵も良いです。
初めて
2021年1月8日
電子が待ちきれず本で購入しました。いつも九號先生のアシッドタウン目当てで買ってます。今月号からスタートのARUKU先生の新作も続きが気になります。
圧巻の読み応えです!
2020年10月8日
せら先生の「αは彼に抱かれたい」の単話配信が無く、どうしても拝見したくてついに雑誌購入を決意!1話目が掲載されている9月号がもう電子でしか入手出来ないのでシーモアさんで購入しました。買って本当に良かったです!!センターカラーの主人公ライカの引き締まった美しい筋肉に即昇天…神よ(せら先生)ありがとうございます…眼福すぎました。ネタバレにならないように考えた結果…性格が穏やかな超イケメンα達と、とっても元気でつおいΩちゃん達がいっぱい登場!婚活開始したら無人島でまさかのサバイバル!?これからの展開がどうなっていくのか、もぉ〜〜待ち遠しくて仕方ないです!未読の方は9月号の配信が終わる前に是非!読んで頂きたいですv(11月号は2話目です)
2019年9月号蛇龍どくろさん目当て
2019年8月14日
修正→白抜き
蛇龍どくろさんの「エンドレスサークル」目当てで買いました。あの「エンドレスワールド」からのその後…11年経ってもトシミツの圧倒的存在感。エンドレスワールドを読んだ時の衝撃、心を抉られ二度と読めない読むことはないと思ったのに、今では核となる作品の一つ。ドラックも暴力も苦手なのにどうしようもなく心を掴まれてしまいもう手放せない。電子がないのがとても残念。平喜多ゆやさんとコミックで追いかけてる田倉トヲルさん、他にも質の高い作品が多くこの作家陣でこのお値段ならとても安いと思います。
好きな作品多数!
2018年10月2日
ルチル電子版、待っていました!山本小鉄子先生、三池ろむこ先生、平喜多ゆや先生ほか好きな作家さん達の作品が多数連載されていて、とても楽しみにしています。隔月発刊なのでちょっと待ち遠しい思いですが、次回の発売を心待ちにしております!
コウキ。先生目当て
2018年6月8日
アヒルくんはそれを知らないのドラマCD告知ページを読みたくてそのためだけに買いました。が、もちろんマンガ雑誌なので、その他マンガ作品ももちろん読みごたえがあって楽しめました。ARUKU先生のお話がめちゃくちゃ気になるのでコミックス出たら買います。
やっと電子化!
2018年6月5日
待ちに待ってました!ルチルの電子化!ネット購入で到着までウズウズ…これからはシーモアで読める!本当に嬉しい☺好きな作家さんが多い雑誌なのでこれから楽しみです♪
いいね
0件
こいものがたりが読みたくて
2020年6月14日
2020年7月号を購入したのですが、結果良かったです!進展もありのここで終わる!?続き読ませろ~ってなってるので、このまま連載追いかけてると思います。
雑誌でした~
2024年10月11日
最初雑誌であることに気づかなかったのですが、雑誌でした。色々種々雑多な物語が描かれていました。気に入った物語が単独で配信されるまでが待ち遠しいなと思いました。
いいね
0件
いろんな
2023年10月24日
いろんなジャンル、いろんな作者さんに触れたいならまずはこの雑誌を読むべきだと思います。自分の好みを知れる。
いいね
0件
「銀の靴 旅のはじまり」目当てです
ネタバレ
2023年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「銀の靴 旅のはじまり」を読むために購入してるので飛び飛びで買ってます。単行本派なんですがもし単行本にならずに終わったら後悔しそうなので…
連載飛び飛びはなかなか辛いです。
作者買いです
2019年2月26日
田倉トヲル先生が好きで 連載をされてると購入してます。コミック発行まで我慢できずに… 今はお休みされてるみたいなので また連載を再開されたら 購入したいです!
まあまあ
2018年12月24日
とりたん目当てで購入してます。
ほかの作品も、まあまあかな・・・
日傘ちゃんが終わってしまったのが寂しいです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!