ネタバレ・感想あり不覚にもきゅんときたのレビュー

(3.7) 105件
(5)
32件
(4)
36件
(3)
20件
(2)
12件
(1)
5件
作者の設定や描きたいことが先
2022年7月28日
初っ端の黛くんが線路に飛び出す絵が描きたかったんだろうなぁとか後半設定を忘れてたっぽい「不覚」の口癖とかずけずけ人の恋愛に口出してくる光の親友、ストーリー上都合のいいすれ違い…。黛くんの隠された優しさを際立たせるための口の悪さも「コロす」とか極端すぎて優しくされたところで不覚もなにもキュンとはしませんて。
光は光で純粋さアピール初回の映画のペアチケットが気持ち悪すぎて引きました。1巻はぐすぐすぐすぐす泣いてばかり。こんな感じの違和感がずっと続いて急な黛きゅん優しいハート…と、あいつは裏切ったりしない!好き!で何だかおばちゃんは置いてけぼりにされました。最後まで読んだけどずっとこんな調子。
そうよね。高校生ってちょっとしたことで傷付いて引きずって泣いたりすぐ好きになったりするもんですよね。そういうピュアな気持ちがない人には踏み込んじゃいけない世界でした。
いいね
0件
ツッコミたい
ネタバレ
2021年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がよさそうな感じで読んでみましたたが、ツッコミたい所が多いです。
電車が来そうな線路に物を落としてそれを中3男子が拾いに行くってそこはダメだろって思うし、泣いてるのがよく分からなかった。ヒロインの手術の理由は過度の練習のため?特に事故にあった回想もなさそうだし。
拾ってくれた男の子に再会してそのお礼に映画のペアチケットというのが重いし、友達も同じこと思ったのなら止めたら?と思った。ヒロインが一人で観に行って黛くん来たけど、試写会じゃない限り場所も時間も指定していないのにピンポイントで分かるの恐いわ。
それと黛くんの不覚ってでる口癖もよくわからん上に何かのキャラの真似でもないならイタイし、2巻からはそんなに言ってないから何だったのかと思えた。全巻読んだけどヒロイン好きになれず、滝君がいい子だったなぁというくらいで、きゅんは全く感じなかったです。
ストーリーが残念
2019年4月18日
主人公の女の子に魅力が無いから相手の男の子が何所にキュンと来てるのか全く理解出来ない
絵は綺麗なのにストーリーが残念
何一つキュンとこない
辛口でごめんなさい(´;ω;`)
ネタバレ
2019年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は凄く可愛い、男の子もカッコいい・・・ん?
え、口癖が「不覚」なの?とドン引き。
ギャグ要素じゃないの?

主人公が映画チケットを渡したりハンカチを返そうと主人公に擦り寄るあたりも個人的には好きになれません。

あと主人公 しつこい。
ストーカーですからそれ。

主人公も男の子も変な所で泣くし、主人公の友達の恋のフラグも立ってたけど、他にツッコミ所も多くてギャグ漫画かと思いました(´・ω・`)
現実感も無いしちょっと空回りしててストーリーもわかりにくいです。
2巻は読んでないけどお金の無駄になりそうだから買いません。
私は人にはオススメ出来ません。
😌
2019年4月15日
無料1巻だけ読みました。
最初の出会いから全てがファンタジー過ぎる。
線路内に侵入しちゃダメでしょ!そこから非現実的で何の共感も持てなかった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 凛田百々
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 講談社
雑誌: デザート