ネタバレ・感想ありマイナス 完全版のレビュー

(2.9) 20件
(5)
4件
(4)
3件
(3)
5件
(2)
3件
(1)
5件
面白い
2023年3月21日
シマシマと同じ作者とおもえないけど、面白い。人間の本質を深く掘り下げている、めちゃめちゃ考えさせられる漫画です。。シマシマのノリを想像するとガッカリするかもぇすが。
いいね
0件
毒親に育てられた子ども
ネタバレ
2022年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毒親に育てられると確固とした自分というものが持てないまま大人になってしまい情緒不安定になるものだと思います。この主人公のような状態にまで至る人は稀でしょうが、私は同じような親に育てられており、全編に渡り共感をしました。終盤、父親と対面して掛けられた言葉、そして感じたであろう喪失感はとても理解できます。人に好かれていない自分には価値がないと思い込んでしまうのですよね。人格がぶれて一貫性が無いように見えるかもしれませんが、とにかく嫌われたくないという思いだけは一貫していますね。

この物語を全く理解できない方はしっかりとした子ども時代を過ごされてきたのでしょうから、安心してください。
いいね
0件
衝撃的な作品
2022年2月24日
エロギャグかと思いきや、どんどんサスペンス?になっていきます。
主人公の先生はメチャクチャな人間で読んでいて不快なことばかりするのですが、その原因が「人に捨てられるのが怖い、好かれていなくては」という普遍的なものなのが共感できて良いです。
いいね
0件
自分の弱い部分を見るようで辛くなります。
2020年12月30日
毒親のせいで病的なマイナス志向を持つようになった美人教師の話です。
いいね
0件
いろいろすごい
2023年3月16日
賛否両論あるだろうけど嫌いじゃない。読んだことない漫画だなと思った。倫理観ぶっちぎって行くとこまで行った感じ。DV父の老い方が平和すぎて解せないけどリアルだった。やった方は簡単に忘れるっていうのがDVもいじめもそうなんだろうなと。
いいね
0件
山崎紗也夏先生の
2020年7月18日
初期代表作。連載時は回収騒ぎも起こした衝撃の問題作でもあります。(何故、回収されたかは読んでのお楽しみ、と言うことで。)とにかく、マイナス思考の女性教師が様々なトラブルを引き起こします。面白いですよ。
怖...
ネタバレ
2019年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ とんでもない教師が主人公です。
二面性がすごすぎる。いきなり豹変して殺したりカニバったり...。
最後も意味わからん...です。天誅なのですかね。
ただぶっとびすぎて主人公のことが好きになってしまっていたので不思議な魅力のある作品だと思いました。
いいね
0件
さゆり
2024年8月6日
被害者意識の恐ろしさ、どんどん自分本位で盲目になってしまう恩田さゆりはエンタメとして極端に描写されているけど怖いです。
いいね
0件
1巻は面白かった
ネタバレ
2022年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで無料試し読みの期間中に3巻までを読みました。

1巻は楽しめました。虐.待によって屈折してしまったが故にこういう受け取り方をしこんな(正常な判断ができるならあり得ない)行動をとるというギャップが面白いと思えました。
2巻ではそれが少し変わり、自分のやりたいように行動する様になる主人公。方向性に変化が出て、なるほどそうなるかと読み進めていきますが、巻末が近づくにつれなんだか様子が…。
3巻目になると、今度は始めから終わりまでムナクソでした。
1巻時点では試し読み対象ではなかった4巻5巻は買おうかな?と考えていたのが、3巻で考えにストップがかかってしまいました。
いいね
0件
作者買いですが、、気を付けて
ネタバレ
2021年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 問題作と聞いていたけどシマシマでネガティブめっちゃわかる〜と思って作者買い
エログロ苦手だけどトライしたけどやっぱりすごい…まだ3巻途中だけど酷すぎて思わずレビュー。
1.2巻はまだ思考が理解できたけど(共感ではない)ALTが犠牲になったところから生徒までやられて、話題の食事まで。。本当に惨くて見てられないので、休み休み読まないとメンタルに来ます。
悲しいニュースは聞きたくないというような方にはお勧めできません。
話はここからもっと悲惨になるの?怖い…
同僚になった同窓生由美子が色々指摘してあげてなんだかんだ優しいと思うけど、最後に生きてるかどうか心配
サイコパス
2020年10月23日
真面目に読むと疲れるから
ギャグ程度に読んだほうがいい…
怖いけど読む手がとまらない…
いいね
0件
第31話「遭難クッキング」について
2018年7月27日
「マイナス」は、以前、紙の単行本で全巻を持っていた。

この「完全版」では、第31話「遭難クッキング」が収録されている。人肉食というショッキングな内容が描かれ、週刊誌連載中に回収騒動を巻き起こした、いわくの一話だ。
作者からすると、黒歴史なのか、武勇伝なのか。

あらためてこの第31話(3巻に収録)を読んでみると、異物感がひどい。
不謹慎だからどう、という意味ではなく、主人公の変貌ぶりが前後のエピソードと比べて唐突すぎる。行為も、あまりに現実離れしている。
この回は、むしろ無い方が、「マイナス」という作品のクオリティの面で、よかったのではないか?

「ウルトラセブン」も、第12話は欠番だ。裏ビデオが販売されるほどレアな回だが、実際に見てみたら、とにかく「つまらなかった」ことを覚えている。
どっちつかず
ネタバレ
2023年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ コメディにもサイコホラーにも徹しきれていない中途半端な感じがしました。もしも白鳥麗子が悪の経典の教師だったら、という意味不明さでしょうか。この主人公が始末するべきだったのは生徒ではなく親だったと思います。
いいね
0件
最初は読んでいたけど。
ネタバレ
2018年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はコメディかなって感じで読んでいたけど、段々とホラーみたいになってた。

親に虐げられて育ったから、ちょっと考え方が歪んでるというか極端な主人公。
いいね
0件
コメディ?ホラー?
ネタバレ
2018年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人から嫌われることを極端に恐れる主人公が他人におもねったり開き直ったり支配しようとしたりするお話です。
ただコメディパートと猟奇的なパートの振れ幅が大きすぎてこちらの頭がついていかないというのが正直なところ。
教え子を2人殺害したり、事故死した子供を焼いて食べるなどのとんでもない行動のあとにコメディっぽい話が挿入されても正直笑えません。もうちょい猟奇的な話中心で展開して欲しかったかな。
気持ち悪い
2024年4月9日
二巻目まではまだいい。三巻目でダメだった。完全にアウト。ホラーでもなんでもない、気持ち悪いだけ。読み放題でももう読まない。
いいね
0件
この人、何で教師なれたの?…
2023年3月27日
1巻だけで読む気が無くなった…
何でこんな人が教師になれてんの?…無理じゃない?…
直ぐ嫌われるかも?…って、流石にコレは無いだろ?…って、有り得なさ過ぎて、バカバカしくなってきた。
読むだけ、時間の無駄な気がした…(-_-;)
ムリ。
2023年2月22日
マンガは楽しく読みたいので、全くムリでした。
2話途中でリタイアです。
毒親に育てられたから、トイレに行きたいとも言えず教室でもらすとか気持ち悪い。
全然おもしろくないし、1話読んだだけでも後味が悪く気分が悪いです。
気持ち悪い
2020年4月26日
よく分からない。気持ち悪くて私には合いませんでした。ぜんぜん共感できません。
意味がわからない
2020年3月12日
全くもって理解出来ない話でした。
読む価値もないと思います。
レビューをシェアしよう!