ネタバレ・感想ありプリンスとの夜のレビュー

(3.7) 15件
(5)
4件
(4)
5件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
1件
特典付きが出たら買ってしまう。
ネタバレ
2023年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ物の3作目で、ラストには3人のヒロイン、ヒーロー、関係者⁈が揃います。三作品とも面白いですが、この作品はそれぞれの登場人物がたっぷり出て大満足でした。特典付きなんて後出しされたら買ってしまいそうです。絵も大好きな作家さんだし、温かい気持ちにさせてくれるお話しでした。
いいね
0件
えー
ネタバレ
2022年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか凄い良かったわー///両片思いは大好物。ヒーローの諦めない気持ち最高です。ちゃんと言葉にしないとダメだよね。運命の人であっても言葉にしないと伝わらない。ヒロインが意地になっていても、あそこでヒーローがちゃんと愛を言葉にしたから…。でもヒーローの勘が鋭いというか、相手の事をちゃんと考えて想っているのが良かったなあ。
いいね
0件
甘々!
ネタバレ
2022年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第一王子にしてはすんごい庶民的、なんなら王室そのものも庶民的なんですが、こういう国なんでしょうね。大国とは書いてないし。とにかくその王子が最初から最後まで甘~い!ヒロインにメロメロでベタ惚れで、どれだけ断られても求婚し続けるメンタルが強い!一夜しか共にしてないのにここまで愛されればヒロインとしては本望じゃないでしょうか。全二作「王女にキスを」「赤毛のプリンセス」のカップルも出てきて合同結婚式なので、ラストにそれぞれの新郎新婦姿が見られます。
いいね
0件
ミハエルが素敵すぎる!!
2018年8月6日
いろいろHQを読みましたが、トップレベルに好きな話です!
ミハエルは主人公カーラを真っ直ぐに愛して信じてくれる素敵なプリンスです!
カーラも可愛らしくて好感が持てるので、嫌な性格の人がいないあたたかいお話でした(^^)
いいね
0件
壮大な誤解
ネタバレ
2022年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは早とちり。それも悪い方へと考えてしまうタイプ。再会後ヒーローの正体を知ってさらに悪化します。ヒーローは周りがヒーローの意を察してくれる環境で育ったせいなのでしょうか、ヒロインにはっきり気持ちを伝えていないという大失態。でもさすが王族、謝罪の仕方は素晴らしい。
いいね
0件
終始ラブラブ
2022年8月4日
ヒロインどん底?と思いきや、ヒロインの思い違いで、結局はラブラブ。という内容。
話はとても読みやすく、ちゃんとまとまってるので、不快な思いをせず、楽しく読ませて頂きました。
あと絵が好み。
いいね
0件
王族物
2018年8月10日
でも親や国民とか経済的な問題とか何にも障害が無く、ただ王子の真意が分からないっていう話。身分を隠すにしても朝食くらい出るホテルに泊まれば良かったのに。
登場人物が多め
2018年7月23日
ヒロインに絡んでくる人物が多めで、最初は名前と人物を一致させるのが大変でした。名前が横文字ということもあって、「この人誰だっけ?」と、ページを戻ることもしばしば…。

ストーリーは良かったです。
ハーレクインお決まりのお互いの勘違いによるすれ違いをダラダラと長引かせず、序盤ですぐに誤解だと解決するのでスッキリしましたし、ヒロインもヒーローもお互いを一途に好きで好感もてました。
周りも皆いい人ばかりで、そこも良かったです。

ただ、ヒロインは自分がヒーローに愛されていることに最後まで気づかないんですが、ヒーローの態度で分かりそうなものだけどなぁ、とは思いました。
最初からずっと一途にヒロインのことを想っていたので、言われるまで気づかないほど分かりにくい感じはなかったような…。
ヒーローがステキ❤️
2018年7月22日
一途にヒロインを想い、常に誠実であり続けるヒーローがとてもステキ。
おそらく原作の登場人物が多すぎるせいで人間関係が処理しきれてない感じが少しだけあったけど、主軸はとてもステキなストーリーになっていたので良かった。
誰も悪者がいないという点でも良かった。
可愛らしい絵
ネタバレ
2022年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるHQですね。「愛してると言ってくれない」が最後の最後まで続きます。2人とも好きがダダ漏れですが。 他の方も書かれてますが3〜4ヶ月で胎動はないと思う。外国の妊娠月数の数え方が違うのでしょうか?それから〝姪っ子‘’ということも言ってるので、性別なんてもっとわからないだろうなぁと思います。他にもツッコミどころ満載ですが。
ヨミホで出会いましたが、シリーズの2作品も読んでみたいと思いました
読み放題
ネタバレ
2022年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王女にキスを、赤毛のプリンセスとのシリーズ。ロマンスを夢見るカーラは愛がなければ結婚できない。そのため、せっかく会えたお腹の子の父親マイクことミハエル王子がプロポーズしても、子供のためで愛されてないと思い込んでいる。
どうやって王子が一般市民のマイクとしてカーラと会えたのか、しかも単独行動でカーラと過ごせたのか?などなど疑問は残るが、ミハエル王子カッコいい!
いいね
0件
えっと王族の結婚ですよねぇ
2018年10月2日
いろいろ不思議が詰まった作品です。取って付けたような・・・まぁいいかという妥協というか。王子の結婚がこんなにもチープでよいのでしょうか?疑問です。絵のせいか?!とても子供っぽく映るし・・・。お互いの行き違いストーリーは納得できるのですが、ホテルに宿泊しているのに朝食を買いに出かけるの?ルームサービスではなくて?何で?ツッコミ所満載です。
なん組も合同で結婚する
2018年9月25日
狭い中でごちょごちょと、それも、出来すぎの偶然がいくつも重なり、此処まで来ると覚めて眺める自分がいる。パーリーとバスターまでとは。そして、その二人に影響も受けるかと思いきや、頑なヒロイン。
HQ定番の、彼が愛していると言ってくれた訳じゃないから結婚は出来ません、という話。
王子は嫌いなタイプではない。むしろ好き。山本先生の描かれる男性はきれいな感じ。しかしヒロインが子供っぽ過ぎ。言動につられ外見までも幼く見えてしまう。二人のどうどう巡りが、私の中では面倒臭くなって、ヒロインの心境(理屈はHQ的には正当化されるが)に入り込めぬ内にメイン二人は同じ屋根の下、終始関係を拗らせて改善がなかった、という感じだ。別の国のある狭い地域社会の人々がそのまま舞台を移して、メインのとある王国で延長?のような、再会と再構築?のような、人間関係を織り成す、やや極端な二点間地域限定もの。偶然が多過ぎる展開もここまでくると読み手がバカにされたよう。しかもカップルだらけ、これでは鼻白む。ヒロインには終始子どもじみた振る舞いでまともにコミュニケーションが取れない印象が抜けない。取りつく島なく逃げるばかりで、空回りの時間がかなり過ぎる。
山本先生の描かれるHQ男性に一目惚れした他作品(嘘のヴェールの花嫁)から注目し、時々見たいと思っていてこちらを手に取ったが、こういうヒロインに振り回されているのを見せつけられると、百年(?)の恋も冷めてしまう。

一言で言って、愛してるの言葉のおねだりに疲れる。最後まで勿論読んだが少々どっちらけ。
ストーリーの方にいいところが余りないような物を、いくらヒロインが可愛らしく描かれても、将来の国王妃としてどうよ、と思ってしまう。皇太子として、彼のほうは自覚ある場面作りあるのに残念な気持ちで一杯だ。
原作が悪い、ということなのか?
内輪で一般人と王族がくっつくシリーズ3
ネタバレ
2019年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 突っ込みどこ満載。シリーズラスト。
一般の女性に王族の結婚式を任せる?内輪とはいえ三人合同ってありえん。小国だとしても王位継承権1位の王子の式をそんなおざなりに決めるとかありえん。。夢見るHQとしても雑。
お互いの気持ちがすれ違い通じていないじれったいパターン。深く考えずに読めば、可愛らしくて読みやすいのかと思うけど。。
「王女にキスを」「赤毛のプリンセス」すっごい狭い内輪で一般人と王族がくっつくシリーズ。
いいね
0件
どうしても言いたい
2018年10月16日
無料分しか読んでいませんが、これだけは言いたい!
妊娠3か月で胎動は感じません。
だいたい5ヶ月~6ヶ月から、早くて4ヶ月後半で感じる人も居るらしいですが。
初産婦さんなら、尚更分かり辛いものです。
生命の神秘なめるな!
レビューをシェアしよう!