ネタバレ・感想あり金色のコルダ 大学生編のレビュー

(4.4) 61件
(5)
41件
(4)
12件
(3)
3件
(2)
3件
(1)
2件
ありがとう!!!
2025年4月15日
数年越しで読みました。前作、手放しちゃったけど思い出しながら。。
全ルート制覇非常にイイ…✨️
(強いて言うなら加地葵くんルートが欲しかったけど!!!!)
漫画で全ルート見られる幸せ…!!
駆け足感はあるけど、ゴールまで見せてもらった気分で非常に満足度高い!
ありがとう呉先生!ありがとうコーエー!!
いいね
0件
柚木先輩ルート嬉しすぎる。
ネタバレ
2024年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結おめでとうございます!!
ゲームも漫画もアニメもひたすらに柚木先輩が好きでアニメも柚木先輩の回だけ今でも見直すほど好きです!!
今回5人との付き合った後のお話が見れて、他の作品だったら中々実現しないことをしてくださって感謝しています!
柚木先輩と婚約して柚木先輩のものに香穂ちゃんがなって‥
正直柚木先輩だけで一冊出して欲しかったですがそれは我儘だと思うのでこれからも読み返してニマニマしようと思います。
長期連載お疲れ様でした!
また、コルダ1.2関連で何か動きがあることを説に願います!
懐かしい
2023年4月6日
ゲームをやっていた頃を思い出してすごく懐かしい。無印の時から変わってなくて安心しました。
個人的に火原先輩が好きなので火原先輩とくっついてほしかった!
柚木・火原編!😑
2022年9月21日
他の人ルートのエンディング見たかったので、とっても嬉しいです!しかも最推の火原先輩!絶対に香穂ちゃんの気持ちを優先して、漫画の本編でくっつくことないだろうなー、と残念がっていたのに…見られる日がくるなんて😄嬉しすぎますっ!ありがとうございました!と心から叫びたい。
続きが読めて嬉しい
2022年4月17日
完結したと思っていたら、もしもの世界で新刊が出ていたので即買いしました。続く様ですが、香穂子と月森君のその後も見たいです!
ifストーリー
ネタバレ
2022年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終わりだと思ってたら、他ルートverがあるの嬉しい!柚木先輩好きだったから読めて幸せでした!後の二人も楽しみ!
最高❕
2021年11月26日
最高です‼️

でも、表紙を見て、結婚式かな⁉️とわくわくしたので、
少し残念でした□

でも、二人らしくて良いですね(笑)
やっと完結…!
ネタバレ
2021年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ち望んでいた結末を見れて満足しました…!
別ルートの続きは興味ないので、ここで私のコルダは完結です。
面白い!
2021年10月5日
金色のコルダが大好きでゲームもしていました!大学生編が読めるなんて嬉しすぎます!金色のコルダのお陰でクラシックが好きになった人も少なくないと思います!日野ちゃん取り巻く恋の行方が気になります!
やっと
2021年9月25日
ついに来ましたよこの時が!長かったけど待った甲斐がありました。あ〜、良かった。
次回からのお話もメチャ楽しみです。
ようやく
ネタバレ
2021年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンド!ここまで長かった。全年齢向けゲームが元だからTLみたいなシーンもなく、ほぼ表情で見せられる思い。でもそれが可愛くてほっこり温かい気持ちで読めました。次巻からのifのお話も楽しみです。
期待通りの大団円!
2021年8月8日
いや〜長かった。最後の方のみんなのツッコミには同感しかない( ̄▽ ̄)でもそんなところもイイのですよ。
そしてなんと!この後もお楽しみが待ち受けているなんて…次巻が待ち遠しいです!
ずっと待ち望んでいた最後でした!!!
ネタバレ
2021年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 月刊で出でたときから私はずーっと蓮と香穂子推しで追っかけ続けてました。
金色のコルダは私の青春で、どーしても二人にひっついて欲しかった私は、夢小説に走り、妄想で補って来たのに…ちゃんとこうして呉さんに書いていただけたとは…。感無量です。
えっと、電子で大学生編を購入してましたが、やっぱり紙の方も購入しようと思います!!
最高の夢見られそうです!!ごちそう様でした!!
嬉しい
2021年1月24日
コルダの続きが読めて嬉しいです。
大学生になって恋愛も大人チックになりました。
清水くん素敵になったなぁw
逆ハーです!
2020年12月8日
学生の頃にコルダにハマり、続編が出てるのを知り即購入!!相変わらず呉先生の絵が美しいし、高校生の頃よりも恋愛強めになりました。あの頃漫画ではそれほど主張してこなかった志水くんが!! どのキャラも素敵なので全員のエンディングが見れたら最高です。
金色のコルダ 大学生編
ネタバレ
2020年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読みました。とても綺麗な絵でしたし、個性溢れる仲間などとても面白かったです。次回作が楽しみです。
ニヤニヤしてしまいます
2020年11月12日
前作の漫画、アニメも楽しみました。今作はより恋愛面が強くキャラの個性が魅力的な作品なのでニヤニヤが止まりません!
もう本当に最高、長年のコルダファンです!
ネタバレ
2020年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやもう本当に最高としか言えません!!!!
ニヤケが止まらない!!

呉先生の絵柄が相変わらずお綺麗で、みんなかっこよくて(特に志水くんの成長がやばいですかっこいい)女の子キャラもかわいくて好きです!!!!

大学生編は少し恋愛色が強くなっていて、読んでて萌えるわキュンキュンするわ切ないわでコロコロと自分の心情が変わるのがまたいい😄


月森と柚木推しなのですが、年齢を重ねたことによって自分の好みのキャラのタイプが変わってきているのもあって、最近アニメをちょうど見返ししたばかりで志水くんもいいなー火原先輩もいいなー、土浦もいいなーとなってます!笑

前は皆好きだけど月森と柚木が突出してたのでもう色々なキャラとの絡みが見れて最高としか言えません!!!


どうかマルチエンディングのようにしてほしくて、それぞれのキャラと結ばれる展開にしてほしいです!!!

それぞれのキャラとのエンディングを是非呉先生の絵のマンガで読みたいです!
みんな好きすぎてつらい、みんなに幸せになって欲しいのでそれぞれのエンディングがあればいいなーと思っています!

早く続きが読みたいです!楽しみにしてます!
呉先生お身体御自愛くださいませ!
みんな大好き
ネタバレ
2020年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ できれば、全員のハッピーエンドルートを読みたいです。でもバイオリンロマンスで月森くんとのハッピーエンドが一番読みたいです。なかなか新刊が出ないので待ち遠しいです。
待望の続編
2020年3月4日
月森くんとのその後がとても気になってましたが、やはりコルダの世界、素敵でした。続きを見せてもらえて大満足です。これぞ求めていたストーリー。
胸キュンです!
2020年3月1日
まさかの大学生編が開始されて柚木先輩や志水くんなど胸キュンだらけです。
どのキャラも好き
2020年2月21日
どのキャラも素敵でみんなの主人公への想いが強くてキュンキュンします!
魅力的なキャラしかいないので、ぜひみんなに読んで欲しいです!
1人ずつのハッピーエンドがみたい
2020年2月20日
ゲーム同様、いっその事、最終巻は各メンバーとのゴールインを1話ずつ収めるという内容はどうでしょう。全員大好きなのでそれぞれのハッピーエンドを見てニヤニヤしたい。
→その想いが届いたようでマルチエンディングへ、、22年春が待ち遠しいです!!
さいこう!
ネタバレ
2020年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生のときと違ってみんなガツガツいってる感じが見てて楽しい!月森くんがあまり出てこないのがしょうがないけどちょっとさみしい...。柚木先輩押しですけど!笑
にやにやする
2019年8月1日
前作の高校時代は高感度上がっていくとこからスタートでしたか、今作の大学生編はみんな上がり切ってるとかからスタートなので余計ににやにやしてしまう展開になってます!
まさか続編が出るとは
2019年8月1日
原作ゲームをやってコルダにハマった者です。漫画は逆ハーベースに月森君とくっつく話でした。…と思ったら、付き合ってなかったんですね。驚きです。
海外にいる月森君と遠距離恋愛…?で手紙のやり取りをしていて、何とも古風な月森君らしいなと思いました。
しかし大学生になっても周りの人は香穂子を諦めてなかったんでしょうか。遠距離のスキをつくかのようにアタックしてきます。
最後は月森君と付き合うんでしょうが、どんな展開になるのか楽しみにしてます。
日野ちゃんのコルダ
ネタバレ
2019年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前回は、コルダ2のために駆け足で連載が終わった感があったので続きがあると知って嬉しくて買いました。やはり呉先生のコルダ大好きです。絵柄もキレイでさっぱりして読みやすい。まだ月森くんと付き合ってなかったのかと残念ですが、土浦くんと柚木先輩は日野ちゃんにまだ気持ちがあるみたいですので月森くんにはヤキモキして欲しい。けど、早く月森くんと日野ちゃんのラブもみたいです。
え、月森と香穂ちゃん付き合ってないの!?
2019年6月9日
小学生のときに漫画を読んで以来、コルダシリーズの大ファンです!
もう、あとは2人の恋愛模様なのかと思っていましたが、他のキャラの香穂ちゃんへの気持ちとかが見られて最高です!
私も柚木様ー!ってにぎやかしたい!!
良かった!(追記)マルチエンディング最高ー!!
ネタバレ
2019年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『追記4』
思えば金色のコルダ3 アナザースカイ面白かったなー。キャラも違うしゲームのお話ですみません。それだけマルチエンディングで色々なストーリー見れるのが有り難いです。
先生、有り難うございます。

『追記3』
やったー!マルチエンディング後が見れる!!いつ?!買います!!
発売日に購入し、読んだのは1ヶ月後。レビューが今。その間何度も火原先輩を読み返し癒されてました。
土浦くんは、火原先輩と一緒で苦労人間なので良かったねーって気持ちで読ませて頂きました。
月森くんにも(君ならば仕方ない)って言われてるのも考え深かったです。
え?!志水くんは成長したら、随分グイグイくるんですねwww

『追記2』
レビューを書く気力が今ないんですが、これだけは言わせて下さい(先生、ありがとうございます!!!)
漫画でもマルチエンディングを見れるなんて!!!
私は火原先輩が好きなんですが『好きな子が笑顔でいれればいい』みたいな肯定しちゃうタイプを好きになりがちなのか、いつも報われなくてゲームで補完してたんですが漫画でも見れて幸せでした!!
柚木先輩の(虫酸がはしる)セリフでスッキリ。柚木先輩のシンデレラストーリーも見れて幸せでした。
加地&衛藤組も見たくなっちゃいました!最高です!!


やけぼっくりな展開で面白かったです!
志水君、カッコ良くなったな~。
柚木先輩ー!志水君ー!自動購入にしました。
アニメまたみたくなったなー。
ゲームで本当見たかった。😩
追記
アニメもう一度見てきました。opのカノンさんの曲で懐かしくて泣きそうになりました。壁ドンは柚木先輩、発祥地だと思ってたんですが、4、5話くらいで土浦君が強めに先してますね。
音楽の世界に連れ戻してくれた、家の都合で色々諦めてきた、機械的にしか弾けなかったり悩んだりして成長して、本当いい作品だと思います。
(追記2021年8/5)マルチエンディング最高ー!!
面白い
ネタバレ
2019年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容も絵もすごくタイプでよんでてもあきないです!イケメンばかりは最高です………
いいね
0件
懐かしい!
2019年2月9日
大好きなシリーズなので、迷わず購入しました。やっぱりこのメンバーが一番いいなぁ。続きが楽しみです。
いいね
0件
懐かしい
2019年1月25日
懐かしすぎて購入
最近続編流行ってるみたいで嬉しい!
相変わらずなキャラで面白い!
待ってました!
2019年1月6日
続編を待っていたので嬉しいです。
前のよりも線が細くなった?ような印象ですが、変わらず大好きです。
いいね
0件
懐かしい。
2018年10月15日
このお話しの続編が読めるなんて思っていなかったので凄く嬉しいです。個人的にはバイオリンの精が可愛かったのでまた見たいですね。
待ってました!
2018年10月8日
高校生の話を読んでて、続きがあれば…とずっと思ってたので、すぐに購入しました。かほちゃんがちょっとモテすぎでは…月森くんも好きだけど、個人的には土浦くんが好きなので、切ない気持ちになります。
色褪せない
2018年10月5日
大好きだった無印の金色のコルダの続編。絵柄の変化はありますが、大人になった彼らには今の呉先生のタッチが合っていると思います。香穂子と月森の恋愛にフォーカスしたところも読みたいけれどやはり周りのキャラが良すぎて皆の見せ場が見たい…
連載していた頃のように丁寧に長く続けて欲しいです。
最近は
2018年10月5日
昔の流行った漫画を再リメイクすること増えたなぁ…苦笑

でも、昔読んでたから、続きあるなら欲しくなる笑
やっぱり大好き〜
2018年9月25日
月森くんと香穂子のツーショットがまた見れるなんて思わなかった。続きが読めて本当に嬉しい! 読みながらついニヤけちゃいます。
コルダファンにとって最高の続編
2018年9月11日
大学生編を描かれると知った時は正直、不安でした。前作から年月が経ちすぎているし、最近は作者の呉さんの絵柄の変化も悪い意味で話題になっていたので…。

しかし、1巻が発売されたのでいざ読んでみたら、不安なんてどこへやらすっ飛んでいきました。
それくらい、前作の世界へいっきに引き戻してくれる、この空間を待ってたの!これぞコルダだよ!と言いたくなってくるほどに完成度の高い続編でした。
こんな続編が読めるとは夢にも思っていなかったので、本当に描いてくれてありがとうという気持ちです。

1番心配だった呉さんの絵も、気になる点はほぼなく、ちゃんと前作のキャラ達の大学生姿にキュンキュンさせてくれて良かったです。
大学生編を描く上で、なるべく当時の絵柄に戻そうと努力して下さったのでしょうか?とにかく綺麗な絵で良かったです。

ストーリーは前作から3年後の設定ですが、びっくりするほどみんなの関係性は変わっておらず、集まると当時のままワイワイしていて、見てるだけでも嬉しくてたまらなかったです。

こんだけイケメンを集めておいて、誰も彼女とか作らず相変わらずみんな香穂子が好きなのかよ!と笑っちゃいましたが、そこはさすが原作乙女ゲー、どの彼もヒーローなわけですから彼女とか作られたらショックすぎますもんね。みんな香穂ちゃんが好きだけど、言葉にはしないあの感じがとてもコルダらしくてキュンキュンさせてくれて大好きです。

その中で1人積極的な柚木先輩にドキッとしてしまう香穂子と、そんな香穂子に気付いて焦り始める土浦くんがたまらなく愛しくなる1巻でした。
2巻目も今から楽しみで仕方ないです。みんなも月森くんもどう動くのか!将来にも恋の行方にも目が離せません。みんな大好きすぎてみんなとくっつきたいです本当に…(笑)

前作知らずに読んだ人はきっと、何このキュンキュンする逆ハー展開?!と前作読みたくなってしまうこと間違いなしです。
私はコルダの世界にまた浸りたくなってVitaのコルダ2(乙女ゲーム)買ってしまいました。
それくらいコルダファンにとって嬉しく、知らず読んだ人はコルダファンにしてしまう威力のある漫画だと思います。
死ぬほど大好きな作品です。
2018年9月7日
『金色のコルダ』がまた再び大学生編として帰ってくるとは思っておらず、嬉しすぎて発売日と共に即購入!理由はいらない!大好きな作品です。大学生編描いてくれてありがとうございます!3巻滅茶苦茶 萌えた!月森くん頑張れ!負けるな~!
とても嬉しいです😄
2018年9月5日
学生の時から大好きだった金色のコルダ❤
久々の香穂ちゃんと月森くんにテンション上がります⤴
これからの展開を楽しみにしてます💕
本当に良かった!
ネタバレ
2021年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のシリーズの時から、このカップルで上手くいくといいなと思っていたので、思った通りの展開になって良かった!
出来ればもう少し、ラブラブなところも見たかったかな。
いいね
0件
想い加速!
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一途に思い続けるみんながとてもかっこいいです!
全員とくっついてみてほしいですが、月森くんとの未来が気になります!
いいね
0件
ゲームで
ネタバレ
2020年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔ゲームをやっていたので懐かしく思い出しました。私は柚木先輩押しでしたが、実際は月森先輩とうまくいくのかな。
いいね
0件
絵がきれいです
2020年4月4日
絵がきれいで、演奏の場面も美しい音色が想像できるようです。続きが楽しみです。
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2020年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしさのあまり購入、主人公周りにあまり変化がなかったのが、安心のような少し残念のような。ゲームやりたくなりました。
大学生編
2019年8月19日
絵が昔と違うのですが、相変わらずどのキャラクターもカッコいいです。
月森君と両思いなのに、付き合っていない理由がわかりませんが、今後どうなるのか、他のキャラクターが、攻めてくれればもっと楽しいかなと。
柚木先輩がもっと出ないかなー。
そして、加地くん出てないのがさみしい。
恋愛ゲームの続きが見れる!
2019年8月1日
月森くんとのその後が見られるので購入…決まった推しメンがいると、各登場人物の想いが描かれるので、もどかしい気持ちです。
いいね
0件
まだまだ始まったばかり
2019年7月28日
大学生編、楽しみだったので、嬉しいです!
個人的には土浦くんが好きなので、彼をもっと見たい!!
高校生から成長したコンクールのメンバー達が出てきます。距離が近くなったり、なかなか縮まらなかったり、なかなかもどかしい場面をありますが、続刊楽しみしています!
いいね
0件
続編!
2019年2月27日
高校生編からの続編です。
女性向け恋愛ゲームがこの作品の大本にあるので、主人公が異様にモテます(笑)でも主人公かわいいし、性格もいいので、モテるのは納得かも?(笑)
ジャンル:ラブストーリーですが、メインとの恋愛は進のが遅めな気もします。
流れなどパターン化している感じはあるのですが、面白いです。高校生編を読んでから、大学生編を読むほうが内容に入りやすいです!
続きが気になってしまう作品です。
いいね
0件
懐かしい&恋愛度アップ楽しみ♪
2018年10月7日
このメンバーのシリーズが一番好き♪
大学生編でラブ度があがり、大人の描写になることを期待してます!
月森くんがやっぱりクールビューティーでカッコイイ♪
懐かしい
2018年9月19日
中学生くらいから漫画読んでゲームやってました。今も新作はやり込むほどコルダが大好きです。
作者さんの絵柄が一時期残念な感じになってしまったので不安でしたが、また綺麗な昔のような雰囲気に戻ったと思います。
大学生にもなってそういう関係で付き合ってないのか…と疑問に思いましたが(笑)2人らしいといえば。
今やたくさんキャラクターが出てますが、月森くんが一番好きです。
香穂子と結ばれて欲しいなあと思うのは月森くんだけです。
懐かしい
2018年9月7日
もう10年以上前、第1回連載時から読んでます。
高校生から大学生に成長して、男性陣更にかっこよくなってます。
よかったですが。
ネタバレ
2022年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎日シーモアで高校生編を読み、とてもよかったので大学生編にも手を出しました。月森くん推しなのでラストまで見られてよかったです。なかなか二人のラブが進まないので、本当に進まないので(笑)、今の若い子にはじれったくて合わないかもしれないですね。ただ切なかったのはあまりに絵柄が違ってしまったということ。大学生編も綺麗でしたが、高校生編は本当に綺麗な絵で、見ていてこちらもときめいたものですが、大学生編はのめり込むことが出来ませんでした。
作画が…
2020年12月8日
高校生編からずっと読んでいるコルダ。
内容も呉先生の絵もすごく好きです。
でも大学生編になってから、だいぶ作画が変わってしまって、とても残念です。
恋がわからない?
ネタバレ
2019年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 月森君はずっと音楽中心の生活環境で育ってきたので、それ以外の常識、感情の表現がわからないのかな?香穂子ちゃんは素直で無防備な感情豊かな子ですな。恋のライバル勢揃いで続きが楽しみです。
作画崩壊
ネタバレ
2020年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻までは、高校生編と比べても大人になったイメージで楽しく読めましたが、4巻からキャラクターの顔がま伸びしたような……作画崩壊に近い。お話の内容がいいだけに、残念です。そして、5巻・・・もう・・・。先生が大好きだからこそ、なんです。なんで?どうして?この作画になってしまったんでしょうか。次の作品は、もう手に取りません。今まで、本当にありがとうございました。大好きな作品を完結してくださったことに、感謝します。
絵が豪華
2020年12月5日
高校生編を見ずに読み始めたけど、ついていけた。絵が豪華で、やたらと美男子すぎる。
大人になった!
2019年2月5日
大学生になってキャラの雰囲気も落ち着いてより好きになりました。これから大学生での展開が気になるのでチェックしていきたい作品です。
いいね
0件
柚木親衛隊※追記
2020年7月6日
※最初は大学生編で大喜びしましたが巻が進むにつれちょっと酷いつくりだなぁと思う事が屡々ありレビュー評価かえます。呉先生もうコルダ描かないで欲しいです

コルダファンなら誰も一度は柚木親衛隊できゃーきゃー囃し立ててみたいと思った事でしょう笑
かほちゃん羨ましすぎです
それはさて置き大学生編!高校時代金コルファンだった私はとてつもなく嬉しい続編です。皆グイグイ来ててニヤニヤしちゃいますね!当時は柚木様推しの私ですが(今も)志水くんのあざとさに胸がときめき、月森君のあの表情にかほちゃん罪な人!!!と転げ回っております。前作よりも逆ハーが強めの今作しかし音楽という大前提の絆があるから観ていてそこまで嫌じゃ無いですし、コルダといえば股がけ攻略ですから笑
ゲーム攻略してると思えば更に楽しさ倍増です。今後王崎先輩も出てきてくれたら嬉しいなぁ
コマが無駄に大き過ぎる…
2019年6月5日
内容は面白いのですが、1ページのコマが無駄に大きいので、すぐ読み終わってしまい、ズルイというか、読者を侮っている感じがします(漫画家は1ページ1万円ほどの原稿料をもらえるらしいので大ゴマの方が楽)。
もうちょっとコマ数を増やせばもっと話の展開を進めることができるのに、わざと巻数を伸ばすために大コマで描いているのでしょうか??
漫画ではなくアニメ描写を見ている感じです。
読者はきちんと1巻分のお金を支払っているのだから、もう少し読み応えを持たせて欲しいと思います。
【追記】発売されたばかりの2巻を読みましたが、内容は前回と全く同じで、皆ヒロインが好きってことを言いたいだけ。。
続巻も同じような感じであれば、今後買うのを考えてしまいますね。
レビューをシェアしよう!
ジャンル: 少女マンガ 恋愛 / 学園
出版社: 白泉社
雑誌: LaLaDX