ネタバレ・感想あり月華国奇医伝のレビュー

(4.1) 191件
(5)
84件
(4)
61件
(3)
29件
(2)
13件
(1)
4件
面白い
2022年1月24日
無料の1巻読んでハマりました。
ヒロインの年齢が低すぎるのが気になるけど、ストーリーが面白くて全巻購入。早く次が読みたい。
いいね
0件
勉強に、なります
2021年8月25日
医学の、知識は全くないですが、主人公が知識だけでなく本当の医者としての心構えが出来ていくであろうところが続き気になります。
筋肉好きの主人公
2021年8月14日
筋肉好きの医術師と、ちょっと変わったキャラ設定の主人公の成長話しだと思います。
今のところ、キュンとする恋愛話しも無いしハラハラする場面も無いけど、知識欲のかたまりの主人公が今後どのように成長していくか楽しみです。
いいね
0件
面白いです。
ネタバレ
2021年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが医術で治療をしていく過程がいい。
新しい治療は、時に人に畏怖を感じさせるけど。
主人公の思惑と、彼女の医術をきりふだにしたい思惑とが交錯する。
続きが気になる作品です。
いいね
0件
クスッと笑える展開
2021年7月9日
物語的には割とある話ですが、主人公のキャラがいい!筋肉好きの天然、だけど一度見ただけで覚えちゃう天才。一気に読みたくなるほどではないですが、続きは気になりますね
いいね
0件
面白い
2021年6月27日
中国歴史を背景になかなか難しい地名や薬剤名など、作者さんの苦労が垣間見れますが、とても楽しく読んでます。絵もキレイでこれからのお話も楽しみ。
いいね
0件
医療マンガ
ネタバレ
2021年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特別な能力と特有のキャラ。ほぼ全員美形。美形の東宮と、有能だが超天然な空気読まずの医術師の組合せ。ジャンジャン引き込まれます。大作だし、資料も大変だろうと思います。が、早く続きが読みたい‼
いいね
0件
作家買いです
2020年11月19日
こんなのも描いてるんだなあと興味で購入しましたが、意外におもしろいです。医療知識豊富なマッチョ好きな子供が大人に上手く利用されながら治療して人助けしていく感じです。悪い大人でないので安心して読めますが
今後色々ありそうです。
いいね
0件
おもしろい
2020年11月12日
主人公が可愛くて天才だけどおバカな行動も多い。そこが面白くもあり少し残念な点もある。今後も楽しみです!
いいね
0件
面白い
2020年10月25日
他の方のレビューにある通り、ちょっと某薬屋に似てるかもだけど面白かった!知らない人からしたら腹切るって怖いよね…主人公が切りたがりだから尚更(笑)
いいね
0件
とにかく面白い
ネタバレ
2020年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗。
胡葉の知識の多さ、経験の無さ、このギャップが面白い。
胡葉を取り巻く、男性陣がカッコいい。
今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
おもしろい!
2020年10月4日
けど、ちょっと胡葉怖い(;・∀・)
話もドロドロしそうな予感!
じっくり読みたいときにはボリュームがあって読み応えありそう(●´ω`●)
いいね
0件
作家さん買
2020年9月14日
前作が好きだったので、クーポン余っている時に購入。絵はとても好きです。今後の展開に期待です。
いいね
0件
絵が好き
ネタバレ
2020年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で良いです。
昔は確かに医学的な知識がなかったから、呪いみたいな方法で病気を治せると信じられていたんですね。
そんな中に医学の知識を持った人が現れたら常識外れでも、凄いことになりそうです。
いいね
0件
長編の予感。
2020年7月30日
絵がすこしくどいところもありますが、キレイでかわいいです。話もおもしろい。伏線が色々とあって、まだ回収されていないものがほとんどなので、長編になりそうです。
いいね
0件
ギャップがいい
2020年7月29日
彼女のギャップが面白いです。やんちゃぶりも有ったり感情が見えない時もあったりとドンドン世界に引き込まれました
いいね
0件
異文化歴史と医学で面白い!
2020年7月29日
医学がまだ発達する前の時代と異世界で先端の医術を施す天才医術士。かなり変人だけれど、その天才ぶりや彼女の周りに現れるキャラも合わせてミステリー感を感じられるのも面白いです。
「薬屋のひとりごと」も好きな人は楽しめると思います。
いいね
0件
1巻読みました。
2020年7月25日
最近、 薬師のストーリーをよく見かける気がします。設定としては真新しさは感じられないのですが、絵やストーリーは読みやすく、中々面白かったです。
なかなか面白い
2020年7月25日
ストーリーとしてはとても興味を引く内容です。
作画も綺麗ですし、読みやすくなっています。
まだいろいろヒロインには秘密がありそうですが、
どのような展開になっていくのか?とても楽しみです。
いいね
0件
キレイ
2020年3月18日
絵がとてもキレイで好きデス。微妙なところもあるけど、続きを楽しみにしています。
いいね
0件
おもしろい!
2020年2月29日
昔のアジア圏の華やかな国を彷彿させ
まっすぐで天才的な技術と知識をもつ主人公が
かわいくテンポよく読める作品
いいね
0件
これからが楽しみ
2020年2月23日
4巻目の終わりにやっと本編の始まりまり準備が完了しました。これから、どんな感じになるのか、楽しみです!出来れば、他の地域についてだったり、他国との外交など、今後色々世界が広がっていくと、もっと面白くなりそう。
いいね
0件
面白かった
2020年2月22日
主人公がかわいいし、才能もあって話もスムーズにすすむのでさくさくよめます。今後の展開が楽しみです
いいね
0件
面白い
2020年2月21日
無料の一巻を読んだら、面白くてついつい全巻読んでしまいました。買って損なしな漫画だと思います。
いいね
0件
面白かった
2020年2月21日
主人公の明るさが良いです。絵も綺麗です。続きが気になります。
いいね
0件
良い!!
2020年2月15日
絵が綺麗で、主人公も可愛らしいです。でも主人公の医術に対する想いが強すぎて、危うさもあって、これからどうなっていくのか気になります。
いいね
0件
面白い
2020年2月4日
面白かったです!絵がとっても好きです(*´∇`*)!!!!!!!
いいね
0件
絵に惹かれて
2020年2月4日
綺麗だったので立ち読みしてみました。表紙だけでなく、中も描き込みが細かくて見応えがありました。内容も面白いので続きが楽しみです
いいね
0件
明るいのに闇が深い
2020年1月21日
まだ一般世間には知られていない医学の知識を持ったヒロインが、国の水面下で動くキナ臭い争い事に巻き込まれながら、人の命を救っていく。溌剌なアホの子キャラのヒロインを筆頭にボケツッコミが多いので、全体的に明るく読みやすいのだが、読み進めると闇が深い!陰陽のバランスすご!この歪んだ心の闇と争いと医学が、どう交じり合い化学反応を起こしていくのか!ちなみに少女漫画だか、今のところ3巻まで恋愛フラグ全く以って皆無。恋愛ありきのファンタジーが好みなので、そこは残念だったかな。
おもしろい
2020年1月18日
他の方も書かれていますが、薬屋のひとりごとが好きな人は、おそらくこの漫画も好きなのでは。私もその一人です。まだ2巻までしか読んでないですが、続きが楽しみです。
いいね
0件
ふふっとする内容
2019年12月27日
ふふっと笑える展開もあり、とてもほっこりしました(笑)
続きが気になる作品です
いいね
0件
好きなジャンルです💕
2019年10月28日
もともと中国王宮を舞台としたお話が好きなので、皇帝とか建物とか生活様式とか異国の雰囲気がたまらなく良いです😄医療がメインのストーリーなので、今のところ景雲様とヒロインに恋愛的感情はないようですが、今後どうなるのか楽しみです。
いいね
0件
面白いです
ネタバレ
2019年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中国系の医療本です!でも、リラクゼーションと言う職業柄、
筋肉大好きの女の子ににやにやしてしまいました。
で、ヤギでこんなに暑くなるか? な皇太子・・
これから、どんなドタバタが始まるか楽しみです。
いいね
0件
恋愛要素はない?
2019年9月9日
絵柄も見やすいですし、医術に関するあれこれだけでも楽しいのですざ、恋愛に発展してくれるともっと良い
そんな兆しがないのが少し残念かな
これからに期待していいのかな?
いいね
0件
極端なヒロイン
2019年9月6日
まぁなんでしょうか、見た目美少女ですが、ふたを開けたら医療と人体解剖と筋肉腐女子ですが技術は確かです。これから楽しみです‼️
いいね
0件
絵がきれい
2019年9月4日
絵がきれいでとても読みやすいです。これからどうやって進んでいくのかなと楽しみです。
いいね
0件
おもしろいです
2019年9月1日
主人公ももちろん魅力的ですが、患者さんたちもかわいいなーと思いながら見てしまいました。
ここから恋愛方面にも傾いていくのかな?次巻が楽しみです。
いいね
0件
まあ楽しめる
2019年8月28日
現代では当たり前の西洋医療をもの珍しく話しの展開に。それなりに楽しめます
いいね
0件
絵がきれい
2019年8月28日
まず絵がキレイですね。みんな美形。
ストーリーはテンポ良くて面白いです。
ちょっとサクサク進み過ぎかなとも感じますが、色々な思惑が絡み合ってくるのはこれからかな?
今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
絵が綺麗且つ淡白に進む話で読みやすい
ネタバレ
2019年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中華風、医療ものということで食指が動き、読んでみました。色恋感があまりなく、淡白に進んでいく話が非常に読みやすいです。(ゴテゴテの痛々しい恋愛ものは読み疲れるので...)メインテーマが見えてくるのかな?というフェーズで、続きが気になります。。
いいね
0件
可愛い
2019年8月20日
ドキドキするような展開があって読み応えもあって楽しいお気に入りの作品です。おすすめ!
いいね
0件
強烈なヒロインだな(笑)
2019年8月19日
とにかく人体を「切って、縫って」がやりたいヒロインってイメージです(笑)
これからどんな展開がくるのか楽しみです
いいね
0件
面白い!
2019年3月29日
絵が綺麗で読みやすいです
職業柄、現代の医療漫画だとどうしてもツッコミたい部分が割とあるんですが笑
この話は時代背景のこともあり、すんなり読めました
いいね
0件
絵が可愛い
2019年2月25日
絵が可愛いです。あと中華系の話が好きだったので私の好みでした。内容も面白いと思います。今後どうなるか楽しみです。
いいね
0件
可愛い(*´∀`)♪
2018年9月12日
絵の感じが好きですφ(・ω・`)ストーリーも面白かったので、続きが楽しみです(#^.^#)
いいね
0件
某有名作品と比較してはダメ
2025年1月4日
内容は面白いと思いますが、登場人物がみんなガキっぽい感じで残念。ヒロインを「筋肉オタク」にするのはいいとして、病人を目の前にしてキャピキャピ煩いのはちょっとやり過ぎ感あります。某薬屋さんと比べてるレビュー目につくけど、全然別作品ですよ。「後宮」「医術」という共通項があるので仕方ないとは思いますが。
いいね
0件
難しい
2023年6月28日
昔の中国系の物語のようでしたが、私には誰が誰だか分からずに1回目では良さが伝わりずらかったです。内容に注目する前に、キャラの名前や立場などを掴むのが大変でした。
いいね
0件
おもしろいけど
2023年6月27日
ストーリー自体は面白いなって思うけれど、ヒロインのキャラを際立たせるためだろうけど、ところどころ違和感を覚えてしまうところもあります。
いいね
0件
面白そう
2023年6月26日
絵柄が綺麗で読みやすいです。主人公の快活な感じと医療系ファンタジーなのにダラダラした展開じゃなくテンポが、いい感じも好きです。
いいね
0件
悪くはない
2023年6月25日
評価高いですね。面白くないわけではないんですが、個人的にはあまりハマりませんでした。
途中まで読んだけどもういいかな。主人公は好感持てます。
いいね
0件
画力がしっかり
2023年6月16日
絵を評価して星つけますが、ヒロインの独特さにあまりついていけなかったです。表紙だと黙っていれば深窓の令嬢みたいな見た目で医療物?と思うのですが、モノクロで表情つくとちゃんとコメディーでした。医療はあまり題材として好きでないし離脱。
いいね
0件
主人公の
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ あくなき探求心が「薬屋の・・」に似ています。舞台が中華風世界で相手役が皇族なのも。性格は胡葉の方が大分問題ありな感じで、おそらく好き嫌いがここで分れそう・・(^▽^;)
あとこちらは切ったハッタが中心です。派手な分「真似しないでね!」と必ず注意書きがされていて、大変だなあ 何かあったのかな~と心配になる。
作画はクセがなく読みやすいです。
いいね
0件
できる医者
2023年6月6日
3巻まで無料立読みをさせていただきました。
できる医者だということはわかりました。でも、ちゃきちゃき医療業務をこなしていくだけで、かわいいと思う瞬間もおもしろいと思う瞬間もあまりなく、魅力を感じない女の子でした。顔や髪型はかわいいけど。
あと、医者の腕が良すぎるのと、重症の患者に慣れ過ぎているため、血が出て痛いであろう人をそのままにしておしゃべりしてるので『早く診てあげて』と思います。そういうところも好感が持てない原因かもです。必死さが足りないというか。
いいね
0件
皇太子殿下ファイト!ヒロインは今後に期待
ネタバレ
2023年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインに関して、色々レビューに書かれていますが私も受け入れられない感じでしたが、個人的には皇太子殿下の応援度合いがそれより勝った感じで読む進めてました。
全体的な絵が綺麗で読みやすかったのも大きいかも。
とりあえず、主人公に関しては、他人の痛みが分からない無神経な言動にはイラッとしつつも、6巻での出来事から学んで9巻辺りでは多少変わろうと頑張る努力が見られるようになってきたので、今後に期待です。
ヒロインと皇太子の仲も進展するのか、ちょっと注目中です。
いいね
0件
名前つけちゃいけないよね
ネタバレ
2022年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●ヤギのヤン夫人に乳を貰い、こヤギを愛でながらヤン夫人の旦那を食べる。そこに避難殺到だけど、昔は大切なお客さんが来た時とかに自分たちで家畜を潰して食べましたからね。ペットと家畜の差は名付けだと思う。●主人公の筋肉フェチを私は笑えない。ほとんどレビューつかずに5話ぐらいで終わってしまった人形遊戯録の筋肉本当にいいんですよ。他にもオススメの筋肉漫画がねって主人公に語りかけたい。●序盤しか読んでいないので話的には、まだ分からない。今のところ恋愛の匂いはしない。
いいね
0件
中華漫画、いいですね。
ネタバレ
2022年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分自身が中華関係の漫画にはまっている事もあり、読んでみました。
医学方面に特化した主人公。怪我や病気に臆する事無く笑顔で意気揚々と治療していく姿に笑ってしまいましたが、いつも笑顔の主人公に元気を貰えますね。
今後が気になります。
いいね
0件
ちょっと人を選びそう
2022年5月26日
ストーリー自体は面白いんですが、ヒロインがちょっと好み分かれそう。かなり自己中なタイプです(それが作中でも欠点として描かれてる)。あと個人的に、中華系で皇帝の一族って、西洋の王族以上に不敬が許されないイメージがあるんですが、主人公の近辺、皇族に対してかなり態度が悪いので、そういうのが気になる人には向いてない作品かも。
凄すぎる
2022年5月1日
王族の跡目争い…。
笑顔で、怖いこと考えてますね~。

医者の少ない時代とは言え、少女のやることとは思えませんね…。
すごい技術…。
いいね
0件
最初は面白かった
2022年4月30日
看護師、保健師を持っている作者さんだけあって最初はテンポよく面白かったけど、段々違和感が出てきたので、もういいかな?
漫画だから良いけど、混血とはいえ優性遺伝があるので主人公の銀髪もおかしいし…
8巻まで購入済
2022年2月11日
面白くて購入していましたが、なんだろう…?ここのところ以前のような気持ちにならない。問題→解決で進まないのか?そう考えると進んでいる気もするし。もうどんな話だったか忘れてる。
にかよう
2021年8月6日
昔の中国?をベースに話を作ると、どうしても似通ってしまうのか。自分の知識で事件を解決していく展開は、薬屋のひとりごとに似てるかも。
それでもこっちは医療がメインなので、そこそこ楽しく読ませてもらってます。
もったいない作品
ネタバレ
2021年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天才的な知識だけに頼り人の気持ちを推し量れない未熟な主人公が周りのキャラとともにいろいろな経験をして成長し立派な医師となって医術を広めていく…のはなんとなくよめるのですが。
それならば始めは投薬や切らない治療にして、命に直結する初手術は満を持して立派な医師になってからして欲しかった。
主人公が心から患者を治療したいという確固たる信念がないうちに自分の知識欲と頼まれたから〜というノリだけで手術を行っているのと、自分からは何もしないですべて周りのお膳立てで受け身なところは致命的に主人公らしくありません。あとで立派な医師になる前フリだとしても、です。
最初は未熟な主人公だというアピールでも、もっとやりようがあったと思うのですが。
他にも、モチーフや雰囲気は薬屋、ストーリーは彩雲国物語に似ているような印象を受けました。先達が凛とした芯のある主人公で作り込まれた設定なぶん、薄さと粗さが目立ちました。
もっと練れば凄く面白くなりそうな漫画なのに残念です。
それでも絵やキャラは好きなので六巻まで買いましたが、続きは悩みます。
おもしろい
2021年2月10日
無料版だけと思いながら読みましたが、続きが気になって、結局一気に読んでしまいました。
いいね
0件
なるほどなぁ(>_<)
2020年12月5日
無料分だけ読んでてそのときに気になってて、レビューチラ見で確認してたのですが、面白いという評価もありつつ、主人公の性格に難ありというのもありつつ、、
とりあえず現時点三巻まで読んでますが、確かに主人公の性格に若干の不安さと不快感がありますね、、、
ただ、技術は確かなので、今後主人公が改心して精神も成長していく系ならより面白く見られるようになるかも(>_<)
作家さんは好きでして、絵も綺麗です。
気になって一気に読むほどではないけど、たぶん一応、ラストまで購入すると思います。
楊さんの◯
2020年11月27日
…で笑ってしまい、途端に読む気が起きた。初めは候補作品なので何となく〜でしたけど。笑いの要素って大事ですね。
無料1巻は、外科医療のスキルをお忍び皇太子に気に入られ共に王都へってよくある流れでした。
主人公はドタバタキャラで色んな個性を詰め込み過ぎてて正直イマイチと思ってたんですが、、
後書きを読んで…作者さんが医療系資格をお持ちの上、医療従事者のアドバイザーさんも知り合いに多くいらっさるという事で安心して読めそうだなという打算が働いてしまいました。医療無双読みたい。
懐事情で無料分だけですが、月跨いだら続きも買ってみようかなと思います。
勉強している
ネタバレ
2020年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 看護学校卒業している作者さんとのことで、ちぐはぐならないように勉強されてるなーと思いました。
私は漫画家になりたかった現役看護師なので応援したくなりました。
薬屋〜と似ているのとことですがミステリー要素は少なめかな?
いいね
0件
続きが気になる〜
2020年3月31日
絵が可愛くてついポチってしまったのですが、まあまあ面白いです。絵が可愛いから買い続けるか、話はさほど新しみがないから続きは買わないか迷うレベルで絵は可愛いです(о´∀`о)
いいね
0件
始まったばかり
2020年3月4日
これはかなりの長編大作になる予感がします。個人的に後宮のドロドロした女の戦いが苦手なので、続きは買わないかな。4巻まで読んだ感想はまあまあです。
いいね
0件
絵は綺麗!内容は薄い!
ネタバレ
2020年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 既刊3巻まで購入して読みました。
絵はとても綺麗だと思います。
が、話が全体的に間延びしていたりキャラの個性が強すぎてそれこそ胡葉の料理のようになっています。

2巻の終わりで胡葉の父親が言っていた内容が3巻で一切触れられていなかったりとこのお話は一体いつまで続くんだろうか…陰謀や医療等の背景は出てきたりとしていますが、全体的に薄い、砂を噛んでいる様な印象です。
今後どのように色付け肉付けされていくのか、期待していますがこのままだと打ち切りエンドかフラグ回収出来ずにまとめに入りそうだなという感じがしましたので、頑張って欲しいです。
ちょっとこわい。
ネタバレ
2019年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 15歳で医療行為、漫画だから許されるんだよねー
絵は好きです。
話の内容はありきたりかなと。
なるほどなるほど
ネタバレ
2019年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 知識や探求心、行動力はあれど、心がない。正論を武器にしちゃってる感じです。助けたいと思った事がない医師。ヒヤッとします。
広がらないかな
2019年5月4日
2巻を買うか悩んで読んでみましたが、悪くはないけどイマイチ。話の方向性も見えたし、これから先の広がりが感じられないのと、見えたストーリーでも読みたいと思える魅力が薄い。画も中華系の話も好みなんだけどな。人物の魅力が薄いのかも。
1巻読みました
2018年12月26日
他の方も書いていますが、絵がキレイで読みやすいです。まだ、さわりだけといった感じで内容が薄い気がしました。でも、主人公の謎とか色々伏線がありそうなので、続きが楽しみです。
今後
2018年9月24日
絵はかわいくて読みやすいです。
今後の展開に期待したいです。
ヒロインが……
2023年4月4日
テンポもいいし絵もきれいでとても読みやすく、素敵な作品です。さすが大手レーベル。
ただ、他のレビュアーさんもおっしゃるように、読み手がヒロインの性格を受け入れられるかどうかで評価が割れると思いました。
私はヒロインの性格を受け入れられず、2巻でリタイアです……
ストーリーはすごく気になるので、無料なら読むかも。
ヒロイン
2023年2月23日
この話はヒロインが受け入れられるかどうかで違ってくるかもしれない。散々書かれてるけどヒロインに心が感じられない。冷たい言動で突き進んでもどこかにあたたみを感じられるヒロインならよかったけど、本当に自分のことしか考えてない無茶な医者をずっと見てる感じで不快感の方が大きくなってしまった。前作もヒロインそんなに好きになれないままなかなか話も進まず断念。今回は話はおもしろそうと思ったけどヒロイン苦手で断念。作者さんの作品は自分には合わないのかも。
ちょっと。。
ネタバレ
2022年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗だけど、設定とか薬屋にそっくり。。
特に男主人公はビジュアルまでそのままですよね。
主人公はかわいいんだけど、それだけというか、この作画でストーリーなら、もうちょっと魅力ないと厳しいかなと思ってしまいました。
高レビュー多いのですが…
ネタバレ
2022年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻のみ読みました。絵も綺麗だしテンポが良い作品だと思います。しかし、作者はヤギ乳を飲んだことがあるのか???と疑問になってしまい。読み進めるとヤギ肉料理も食べたこと無いのでは???という疑問も生じ。作品内で戸惑う相手を無視してサクサク物事を進める主人公に感情移入できず、無理なこじつけのお話の集合体のような気になり頭にお話が入ってこなくなりました。
お話が進まない
2022年1月24日
魅力的なキャラクターと丁寧な医療ネタに引き込まれてここまで読んできましたが、なかなか話が進ません…。
楽しみにしていた最新刊では、別作品で見たことあるような皇太子様お迎えシーンでひどくがっかりしてしまいました。あと氷羽、服切られた程度であんな安い反応しないと。。
次巻はもういいかなと思ってしまいました。
悪くはないけど..
2021年7月31日
主人公が浮世離れしていて、人の気持ちを考えない(考えられない?)所が好きになれず、あまり魅力を感じませんでした。これから成長していくお話なのかもしれませんが、読み進むまでに至りませんでした。
う〜ん…
ネタバレ
2021年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 医療のことや主人公の立ち回りなど楽しく読んでいたのですが、東洋医学が主で医療が魔術と呼ばれているような世界に胸骨圧迫法が出てきてなんだかすっと冷めてしまいました。それからは読む気になれず…お話としてはとても惹かれるし絵もきれいなので、創作物と割り切れば楽しめます。
一気読みしたくなる、、というほどではない
2021年4月27日
○屋のひとりごとにも似た設定ですが、始めにあちらを読んでから本作を読んだ者として、圧倒的にあちらのストーリーが面白いので、この作品の内容が薄く感じられてしまい、一気読みしたくなるというほどでもなかったです。よく取材されていて、医療については知識豊富に描かれているのですが、物語に広がりもなく、読んでいてちょっと飽きちゃう感じです。主人公も含め、登場人物の魅力もあまり感じられず… ただ、絵はキレイで読みやすいです。
主人公が……
2021年4月23日
表紙の絵柄に惹かれて1巻のみ読みました。主人公の知識や技術はすごいと思うけれど、自分の探究心と正論だけを振りかざして、あまり患者のことを考えていないというか、心がないように感じました。絵はとても綺麗だしキャラクターも主人公以外は魅力的なのに、主人公だけが残念。特に楊さんのお鍋はドン引きしました。筋肉好きだったり破天荒だったり、コメディー要素なのかもしれませんが、私は笑えませんでした。2巻は買わないかなあ。
ふつう
2020年11月25日
異世界ものだったら、もっとハラハラするようなとこから始まったり、コミカルな方がグッと引き込まれたかな。
ヒロインの欠点
2020年8月9日
ヒロインが医療に関わると暴走しがちなのは薬屋のひとりごとに似てるけど、決定的な違いは「ヒロインに常識と人を思いやる気持ちがあるか、ないか」。薬屋の~は、ヒロインが他人の痛みや世の中の理を理解し、あたたかいのに比べ、こちらのヒロインは他人の痛みをまったく理解していない。やがてそのあたりが成長していく設定なのだろうけど、ヒロインの心のなさと思慮の無さが目立ちすぎる。周囲のキャラクターが魅力的なのでなんとか4巻まで購入して読んだけど次を買う気がおきない…。ストーリーはまずまず、絵は綺麗、ヒロイン以外は魅力的なのに本当に惜しい。
いまいち
2020年4月1日
絵は可愛いと思いますが、主人公があまり好きになれませんでした。
外科医の主人公に魅力がない
2020年1月28日
薬師ものの変形のようなストーリーですが、主人公が銀髪碧眼の美少女で、高圧的でうぬぼれの強い不思議ちゃんです。患者の気持ちを考えずに切った張ったしていて、初期の外科医にはこんな人もいたんだろうなという印象。
12巻でリタイア
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去の話に出てくるヒーローの母がくっそ嫌いな性格でした。皇后様もブチ切れて死に別れしたとはいえ、よくこんな女と幼少期から暮らせてたな...
主人公も中々の常識無しで人の心が分からない、自分のやりたい事優先!なウザ女ですが、それより遥かに少ない出番で(あ、こいつ無理)と思ったんで12巻で脱落します。
ヒーローは女の趣味が悪いのが玉に瑕なくらいで、頑張れよと思ってたんですが、誑かされ暗君ボケ皇帝と主人公より空気読めないアホ女を掛け合わせて出来た存在ってのが凄いデバフです。本人は悪く無いのに親がアレすぎる
いいね
0件
1巻のみ
2022年10月22日
1巻のみ購入。重症な怪我人を目の前にしてまず「筋肉!!」ってなってるとこがもう無理でした。早く処置してあげて。
想像と違って合わなそうなのでリタイア。絵はそれなりに綺麗です。
うーん。
ネタバレ
2022年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょろっと読みましたが、ダメでした。ギャーギャーうるさい系ヒロインが苦手で。人間を実験台のように扱う作風も気に入らず。絵も現代風だしファンシーで合ってないように思いました。評価下げてすみません。
面白いとは思いますが…
2021年6月24日
1回、見ただけで全て覚えられる能力ってすごいです!でも経験もないのに15歳の女の子が知識のみを使って医術(手術)してもらう事になったら怖いですね!
しかも医術と言う言葉が浸透していない国で「切る」とか平然と言う女の子がいたら怖くて浮いてしまいますよね!
今回、皇太子殿下の武官もドジっ子で頼りにならないし、続きがどうなるのか凄く気になります。早く読みたいです!!
レビューをシェアしよう!
作家名: ひむか透留
出版社: KADOKAWA