ネタバレ・感想ありるろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編―のレビュー

(4.5) 67件
(5)
45件
(4)
14件
(3)
5件
(2)
2件
(1)
1件
新刊の発売が楽しみ
2024年10月9日
全てのキャラクターが過去作よりも色々な意味でパワーアップしていて、もはや剣技ではない域になっていますが笑
とはいえそれはそれで面白いです。
いいね
0件
熱い闘い来たアァァ❗
2023年11月21日
こんなの待ってた。懐かしのキャラ、本気モード。
激しいアクション。
懐かしの奥義の数々。
どうやって勝つんだろう?続きが早く読みたい。
待っていました!
ネタバレ
2022年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ るろ剣ファン待望の続編で前作の敵キャラも仲間となって最高の戦いが見れます。
新撰組の新キャラも登場しファンにはたまりません。
いいね
0件
Welcome Back☆
ネタバレ
2022年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年ジャンプ暗黒期を支えた作品が続編で帰って来てくれました!!まさか剣心達の活躍をまた拝める事になるとは思っていなかったので嬉しい!前作からのお馴染みの面々が次々戻って来てくれて「おかえり~!!久しぶり~!( ;∀;)」って感じですw 6巻は観柳が主人公です。和月先生の観柳愛が凄く伝わってきました。 アニメ化するそうですね!今度はオリジナルで良くわからないbad endは避けてくれる事を祈っております。
また新しいお話が読めるなんて…✨
2022年4月10日
学生自体にハマって読んでいて、北海道編の案も当時キャラクターブックで拝見していたので…まさかまさかそれが叶うなんて✨
また当時のわくわくが(*´︶`*)ノ
今後も楽しみにしてます♡
あの人待ち
ネタバレ
2021年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きだった作品の続編!純粋に嬉しいです。
話が進むにつれて懐かしのキャラがどんどん登場し、新刊を楽しみにしています。観柳の再登場はビックリしました∑(゚Д゚)
今は蒼紫と恵の出番待ちです♪
最高です♪
2021年9月21日
前作~新作まで初版集めました。ストーリーも絵も大好きです
長く続いて欲しい漫画の1つなので頑張って下さい
懐かしい
2021年9月19日
昔大好きで全巻読みました!剣心の優しくて強くて仲間思いなところが良い!敵がどんどん強くなって読みながらハラハラするけど、読者を裏切らない展開で良かったです。
いいね
0件
面白いです。
ネタバレ
2021年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生のごろから読んでいます。北海道編は初めて読みました。物語とキャラクターのの新しい一面が見れて良かったです。😁
いいね
0件
映画からですが
2021年9月1日
実写映画が終わったことを機に全巻読んでみました。
20年以上前の漫画とは思えない迫力とお話作りでした。

歴史好きの方でも読んで楽しめる作品だと感じました。
やった
ネタバレ
2021年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ついに!ついに!続編が…長い間待ってました!楽しませてもらいます
いいね
0件
嬉しい
2021年6月7日
北海道編再開嬉しいです
OVAオリジナルストーリーでは剣心、薫のその後に愕然として何とも嫌な気持ちになったのを思い出しました
北海道編でハッピーに終わる事を願っています
薫の出番がもっと増えるといいなぁ
映画も公開されてますが薫の扱いに納得出来ないんですよね
😄
2021年5月23日
るろうに剣心の物語を愛する人は是非見てください!
昔に読んだ、見た記憶が蘇りあの時の興奮や懐かしさが蘇ります。るろうに剣心はあの時で終わったのではなく新たな時代の幕開けです!是非るろうに剣心のファンはもちろん、初めて見る人にもオススメです!
昔から
2021年1月8日
大ファンです。剣心が好きで、昔はコミック、現在は電子で買ってます。読んでると昔を思いだしつい読み返したくなりました😄
マジ懐かし!
2021年1月2日
剣心まじ飽きない!
時代が変わっても飛天御剣流は健在の良漫画!
懐かしい面々にまた会えた!
2020年12月9日
出てくる新キャラもいい味出していますし、懐かしい面々がどこでどんな形で出てくるのかが楽しみです。
昔は好きなキャラではなかったですが、、、左之助がかっこよくなってます!!
流石、剣心!
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ さぁ、久々の再会!
これからの物語が楽しみですね♪
果たして薫パパには無事に出会えるのか!!?
いいね
0件
面白い。
2020年6月1日
前作をリアルタイムで読んでいた者としては、今回のつながりなどが分かるので面白い。ただ、剣心はそのうち飛天御剣流を扱えなくなりそうで、何となくいたたまれない気分になる。
面白かった
ネタバレ
2020年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱし、るろ剣はおもしろい。本編に斎藤さん以外の元新撰組が出てくると思わなかったです。
小学生の時から読んでました。
2020年5月13日
本編は小学生の時から読んでいて高校の時に終わったので青春の時に読んでました。続編が始まってうれしい!
いいね
0件
買って良かった!
2020年5月6日
ずっと気になっていた続編、期待以上に面白い!
またかっこいい登場人物に会えて嬉しいです。
いいね
0件
懐かしい
2020年3月22日
るろけん最新か。斉藤かませ犬にするんじゃないぞ!!満を持して永倉新八出してきたのはゴールデンカムイのある意味逆輸入か?和月先生が宗次郎もアンジも出してきたのは、キャラクター出し惜しみ無しの本気度MAXやね。
待ち侘びました。
ネタバレ
2020年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ついついにと待ち侘びてましたが、新選組好きの自分にとって永倉新八の登場は嬉しすぎてしょうがないです。早く次巻が気になって仕方ありません。
待ってました!
2020年2月18日
昔何十回と読み返した漫画…るろうに剣心!その大好きなるろ剣の続編なんて、もうワクワクが止まりません。新たなキャラクターも登場し、これから楽しみです。
いいね
0件
おもしろい!
2020年1月19日
るろうに剣心は本編を読んでおらず、三巻ほど無料で読んだのみでこちらの北海道編を読みました。本編はざっくりとしか知らないのですが、とても楽しめました。本編を読んでからこちらをみた方が感動も大きいと思います。
いいね
0件
やっぱり1番好きな少年マンガ
ネタバレ
2020年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 念願の続編が出て早速読んでみたらやっぱり剣心の体問題が…なんとかここは作者様の力でが奇跡的に治って前よりも強い剣心が見れますように!
懐かしい
2020年1月7日
北海道編は気になっていましたが、本当にまた連載が始まるとは思ってませんでした。
みんなのその後が知れて嬉しいけど、どんな作品を描いてもるろ剣と比べられ、で、結局るろ剣を描くしかない?作者さんが気の毒っちゃ気の毒。自分で描きたいと思ったら別だけど。
まあそれだけ、るろ剣は唯一無二の偉大な作品なんですが。
るろ剣好きにはたまらん
ネタバレ
2019年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ るろ剣大好きで原作もアニメも見ましたが、本編から年月は経っていても相変わらず面白かったです!
懐かしい仲間?も沢山出てきて読む度に感慨深くなりました。
るろ剣好きな方は絶対好きだと思います!
続きが楽しみすぎる…
いいね
0件
やっぱり面白い
ネタバレ
2019年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生の時から大好きで、わたしを新選組好きにした作品。また読めるなんて嬉しすぎる。
特に3巻からは作者が新選組好きなの伝わる!
懐かしいキャラが再登場するし、成長も見れるし、最高です。
いいね
0件
齋藤さん押し
2019年12月7日
齋藤さんも復活、佐之助も合流、あとは蒼紫様ですね。
近藤副長もでてきて、もっと新撰組出してほしいです。
テレビ後の、アニメオリジナルストーリーの暗い壊れたような剣心や薫のその後の続きより、本物の作者のこちらの方が断然いいです。
以前の作品と同様おもろい
ネタバレ
2019年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 剣心の現役時代と変わらぬ緊張感と共にその後どうなったのかスッキリしていくワクワク作品です
いいね
0件
懐かしい
2019年9月20日
子供の頃に読んでいたるろ剣の続編ということで購入してみました。
相変わらず斉藤さんはかっこいいし、左之助は面白い。
かつてるろ剣にハマった人なら、きっとこれもハマるはず。
いいね
0件
待ってました
2019年8月31日
昔ハマった漫画の続編が読めるなんて✨やっぱり剣心はかっこいいです!
続編!
ネタバレ
2019年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きだった作品の続編!1・2巻はまだ序章なのかそこまでドキドキするような展開はないけれど、3巻になると懐かしいキャラクター達が次々と登場し仲間となるのでワクワクします。また剣心達の活躍が見られるのは嬉しい!これからどのような展開になるのか、楽しみです!
剣心組 オールスターズですねー
2019年8月18日
マジ面白くなって来たね□✨やっぱり新選組といえば北海道は、外せない。前回はその話にならず終わってしまったのでこれからが楽しみです‼️
あの名作再び
2019年8月17日
一度は終わってしまったるろ剣が名作キャラも引き連れて再連載!!
いつ見ても楽しい!!
ワクワクしながら次が待ち遠しくなる!!
3巻まで読みました!
2019年8月13日
るろうに剣心大好きだったので、北海道編楽しみにしてました!
1、2巻では新キャラの話がメインですが、3巻で懐かしのあの人たちが登場してびっくり‼

当時のことを思い出して胸熱!!!😄
しかも敵同士ではなく、、、
これからどんな闘いが待っているのか、
先がますます楽しみになりました🎶
やっぱ
ネタバレ
2019年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろい。
何十年も前の作品の続編だが、謎に包まれてた部分が少しずつ明らかに。
取り敢えず
2019年8月3日
無料版だけ。
当時は小学生〜中学生だった!!
これ見て剣道部入ったもんなぁ…
アニメで、撃沈させられたの、
続きが見られるのは嬉しい。
どうか、漫画はあのような悲劇になりませんように…!!
いいね
0件
ぼくの青春の1部だたよ
2019年8月2日
たまりません。
ほんとたまりません。
剣心でるだけで涙出る。かっこよすぎる。
木刀持って素振りでもしてくるかな。
そして子供んときを思い出してリュウショウセンでも繰り出してくるかな。
和月先生、応援してます。るろ剣大好きです。
あれから色々ありましたが
2019年6月30日
本編完結から結構時間が経ちましたが新作を読めて嬉しいです。本編の終わり方が綺麗だったのでこの作品は番外編的に読んでますが、画力は衰えていないようで安心しました。
大ハマりした作品の完結編?
ネタバレ
2019年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 基本、数年前の最終回で満足ですが、やはりあの例のアニメ星霜編のラストが衝撃で、可能ならハッピーな展開で終わって欲しいと言う期待を込めて見守っております。まだ序盤でなんとも言えないですが、星霜編で、結婚した意味ある、、、?とモヤっとしている方は仕切り直しという期待を込めて見守っていきましょう!
これから楽しみ!
2018年11月4日
まさか続編があるなんて!剣心の体力が落ちているのが心配ですが、彼の生き様に興味があるので、これからどのような結末を迎えるのか、、とても楽しみです。薫とのラブラブなシーンもみたいな、笑
最高
2018年9月20日
ファンには嬉しすぎる続編。
今後の展開が気になります、とにかく見ないとダメ。
お帰り!!
2018年9月11日
待ちに待った!というか、一緒に成長して、ようやく剣心や志々雄の考え方が分かってきた頃に戻ってきたことがすごく嬉しいです!

この後に、他の懐かしいキャラにも会えるのかな?と思うとワクワクが止まりません!

あの頃の絵柄に戻してくれた和月先生に感謝です。
お帰り!剣心!
剣心達の新たな戦い
ネタバレ
2022年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 剣心に逆刃刀が帰ってきた!左之助が日本に帰ってきた!まさかあのキャラも再登場!?コイツが仲間に!?等とその後のストーリーを知れるのは、懐かしいし嬉しい。
けど、物語の終盤で恵から診断された通り、既に剣心の身体はかつてのように圧倒的強さ全開で戦える状態ではなく、斎藤も最初の一戦目で早くも刀を失い満足に闘えなくなる。苦しそうに戦う剣心が痛々しくて正直見ていて辛い(マイナス1点要素)
かたや新たな敵は常識はずれのかなり手強そうな集団‥‥!
これからどうなる!?何か主力2人に復活のイベントは起きるのか、それともハンデを背負ったまま戦い抜くのか‥‥?
と今後の展開をハラハラしながら見守っています
いいね
0件
懐かしいけど
2022年1月17日
懐かしいけど、本編で終了で良かったかなって思います。また同じメンバーで集結してってのは、新鮮味がない。でも、大好きなるろ剣、懐かしい!って嬉しくもなります。
いいね
0件
まさかのあのキャラが!
ネタバレ
2021年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 武田観柳が出ました!ガトリングの!!しかも一話だけのちょっと顔出しとかではなく、ガッツリと話にからみ戦闘にも参加します!!!
これはテンション上がりますね。必見です。
いいね
0件
すばらしい
2021年9月2日
漫画もアニメも見ましたが
どちらも素晴らしいです。
さらに映画もすごかった。
原作を見るとその理由がわかるはず。
いいね
0件
懐かしい
2020年12月20日
まさかまた続編が出るとは思ってなかったので、見つけてすぐに購入してしまいました。
いいね
0件
さすがは旅する男!
ネタバレ
2020年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当代の剣心一行で一番バランス感覚のある男、左之助。
当巻は彼の見所満載、特に巻末の姿はとても魅力的です…。
どうやら彼は世界に出て“喧嘩の締め方”を学んできた様ですね。キャラの伸び代を感じさせる展開が胸熱です。

…とは言えこの先、伸びなきゃ大変、という印象も。
主人公が有象無象相手に肩で息をしている描写の裏で、その一番の相棒が敵の一構成員に血塗れにされているというのは、物語として非常に不穏。この先どうなるのか…良くも悪くも読めない展開、和月先生の編む物語の先がとても楽しみです。
懐かしい
2020年3月26日
うわー懐かしい!やっぱりるろ剣好き!弥彦がカッコよくなってて相変わらず燕ちゃん好きで嬉しい。弥彦と燕ちゃんの2人のシーンは堪らない!
いいね
0件
ワクワク
ネタバレ
2019年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宗ちゃんが大好きです。
宗ちゃんは北へ向かったってことなんで、
出て来ないかなーって、読み始めました。
3巻!来たーーー!
これからにも期待!
期待してます
2019年9月12日
映画でしか知らず、アニメも原作も全く手に取ることはなかったのですが、レビューが高評価で試し読みしました。
思っていたよりいい意味で軽くところどころ笑いもあり、戦闘シーンは迫力がありストーリーも次へ次へと読み進めたくなります。
皆さん同様今後を楽しみにしています。
いいね
0件
懐かしい、、、
2019年8月4日
夢中で読んだるろ剣、、続きがあるのは知らなかった。ただただ懐かしいです。取り敢えず、剣心幸せそうで良かったです。
るろうに剣心うれしい!けど・・・
ネタバレ
2019年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 剣心かっこいい!薫さん可愛い^ - ^
でも、当時の面白さは流石に難しいかぁ・・・
3人の新キャラは果たして必要なのか、ちょっとよくわからないけど
志々雄真実さん、とにかく絡ませたかったのかな笑笑
けんしん再び
2019年4月3日
続編あるの楽しみに待ってました!主人公変わるけど、次世代もよいー!
いいね
0件
続編!
2019年3月18日
大好きな作品だったので、まさか続編が読めるなんてと嬉しくなりました!
前作に出てきたキャラクターなどが今後も登場するのかな?とても楽しみです😄
いいね
0件
待望の続編
2018年11月23日
まさか本当に北海道編が見られることになるなんて。これからどのように物語が進んでいくのか楽しみです。
いいね
0件
北海道が
ネタバレ
2023年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼かった弥彦が青年に成長していて時代を感じます。函館が出てきて、碧血碑の前で杉村義衛と藤田五郎、剣心が語り合う姿も良かったです。函館の人間としては、景色を見ても嬉しかったです。土方歳三について剣心が語る場面も新鮮でした。元御陵衛士が登場してきて、いろいろ興味深いですね。
いいね
0件
前作のほうが。
ネタバレ
2023年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には好きでした。
薫の父が生きているとのことで、北海道にいく剣心一行。
もちろん、2人の子供もいるし、もともといたキャラも登場するんですが、あんまり前のときほどはまれませんでした。
あのときは、人切りから、殺さずに移行しながらも悩んで傷つきながらも、人を活かす剣というのも貫く。そんな剣心の弱さと強さのアンバランスさが好きだったので。
思っていたものとは違った
2022年11月19日
旧作ファンです。
やっとあの話の続きが帰ってきた!!と楽しみにしていたのですが、懐かしいキャラは出てくるものの、当時の雰囲気があまり感じられなくて個人的にはちょっと望んでいたものとは違うなぁと思い一巻で読むのをやめてしまいました。
作画は当時のものに寄せているのですが、漫画のテンポや雰囲気は最近の和月先生のものに近いので最近の作品が好きな方には楽しめるかも知れません。
いいね
0件
大好きです!
2021年9月2日
るろうに剣心は少年ジャンプ連載からのファンですなかなかこれを越えてくる作品は出会えていません本当に良いマンガだとおもいます。!!!
いいね
0件
懐かしい
2020年3月30日
剣心達の、その後?でも、主人公は、全く違う人みたいですね、でも、少しでも剣心達が読めてうれしいです。
いいね
0件
久しぶりに
2020年5月1日
昔学生の頃にるろ剣を読んでいて大好きだったので、続刊が出ていたことを知って読みましたが、話の続きになんか無理やり感が出ていて残念でした。
相変わらず
2019年8月7日
久しぶりの、るろうに剣心。
昔に比べて、変なキャラが増えましたね。特に敵キャラ。痛いキャラばかりで微妙です。うーん、という感じです。
6巻までは頑張って読みましたが、これ以上は読む気ないですね。結末は気になるので(薫ちゃんのお父さんの事とか、色々)完結したら、最後の数巻読めばいいやと思いました。
戦闘シーンばかりで話が進んでない。ちゃんと完結させて欲しいと思うばかりです。
ヤッチメンより。
2022年12月28日
るろ剣7巻まで見たけど、話難しくてよくわからないです。
続きも別に見たくありません。
かなり残念でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!