ネタバレ・感想ありBの劇場 新装版のレビュー

(5.0) 8件
(5)
8件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
そしてBのラスト
2025年1月12日
素敵な続きを読んでください。アリステアが大人になった姿に!!わたしは冒頭のルルーのお話がとても好きです。たった1日のためにアンベリーは生きている。ラストはアリステアです!美しい、お話。
インテリアとして飾っています
2023年6月24日
うちのインテリアとして飾ってしまうほど、AとBどちらの表紙画も大好きです。Aから続くストーリーもあれば、読み切り短編も収録されています。ウサギさんとアリスの関係、アリステレとその同級生との関係性にもすごくひかれます
AB両方読むべき!
ネタバレ
2022年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ Aを受けてのBなのですね!手袋人形懐かしいぃ~~~♪ゴム紐の押し売りとか、よくご存知で♪吸血鬼もアリスもラストが良い!満足度の高い作品でした!
カラーイラストが芸術!!
絵もお話も秀逸
2022年12月12日
AもBも、お話も絵も素晴らしいグリム童話のような漫画版童話集。こういう何ともいえない悲しさ寂しさノスタルジック感(語彙が足りない)信じられないような秀逸なお話が満載です。花が生えてくる病気を持つ夫を亡くした未亡人の話や、天才人形師の話や、王女と囚人の話…その不思議な世界観にどっぷり浸かれます。
素敵過ぎて!
2021年4月26日
とにかく絵が素晴らしい!絵を見ているだけでウットリとしてしまうが、お話も面白い。購入して良かったと心から思う。
ひたすらに美しい
2021年3月2日
Aに続いてのB。Aと同じく1編のみの物語もあれば、Aから続くものもありますので、Aから読むことをおススメします。アリス少年は、AあってのBです。Bも私のツボを突きまくりで、本当に好き。Aにはなかった日本のお話も面白かったです。系統が違うようでいて、少しも違和感のない物語の発想に感嘆します。(名探偵の少年助手がね、もう・・くすぐられます)そして、A,B通してベースにある美しさに目を奪われます。飾られた爪のディテール、巻き髪の曲線、レースの一襞、睫毛の1本1本、こぼれる涙の粒、あげればきりがない、耽美的でやわらかい世界にうっとりします。Aで言えば、目玉焼きでさえ、美しさの象徴のようでした。でも、明日美子先生の魅力は、絵だけではなく、洗練されたセリフにもあると思います。言うべき人が言うべき言葉を発しているという、収まりの良さ。宝物箱のようであり、宝物箱に入れたい短編集です。
どの短編も
ネタバレ
2018年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ Aの方も読みました。Aもクオリティが高かったですが、Bも変わらず面白い。特にサンタクロースのお話が素敵でした。それとAで出てきた吸血鬼のシリーズもまたこちらで続編があり嬉しかったです。
さいこう
2018年11月13日
絵が美しい。そしてお話もすばらしいです。上巻とともに、子供に読み聞かせ又は見せてもいい作品だなと思いました。
レビューをシェアしよう!