ネタバレ・感想あり汝、隣人に恋せよのレビュー

(4.0) 7件
(5)
1件
(4)
5件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
天使の名はガブリエル
2023年1月10日
表題作は謎多き美人シロさんと大学生 龍一郎のお話。
しかくいはこさんのデビュー作だそうです。
奔放なシロさんに振り回され惚れる龍一郎…と読者。笑
起承転結にダークを上手く使い熟す作家さんだと思います。
暗くなりすぎない程度に作品が締まるんですよね。
同時収録は「DKが友人から恋人になるまで」の流れが素晴らしいです。ジワジワきます。笑
美しきネコ科動物に目がない方にお勧めします。
2作目が好き
2025年8月18日
表題作はちょっとぶっ飛んでてしかも短い
受けはずっと裸なのもちょっと違和感
嫌いじゃないけど、個人的には2作目に収録されている高校生のお話の方が好き
リアルに進んでいく二人が可愛い
いいね
0件
ふたつの話
2023年1月7日
大学生の龍一郎とアパートの隣人斗真の話、高校生中村と住吉の話の、2つの話。しかくいはこさん「10回まわってワンと鳴け」、鳴海はこさん「明日も一緒に帰ろうよ」「恋をするにはLev.が足りません!」読んでて大好きで作者買い!まだ4作しか読んでないんだなあ、早く全作読みたいなあ。本作は初期作のようで、隣人の話も高校生の話も初々しくて新鮮な印象。特に高校生中村と住吉の話は、読んでてキュンが止まらなかった…珠玉の一作。
笑えました。
2021年12月31日
表題作は めっちゃ コミカルで 爆笑しました。一番好きなのは、「中村くんと住吉君」で 初々しくて、眩しくって、よかったです。
いいね
0件
美人受け
2018年9月27日
2CP入ってましたが、正反対な感じでどちらも楽しめました。表題はシロさんが美人!ビッチっぽいけど素直なところがなんか可愛かった。二作目はDK同士。ポジティブ中村くんが良い味だしてた!2CPとも続きが読みたくなりました。
大学生×天使の(ような)お兄さん
2018年9月25日
大学進学を機に昔住んでいたアパートで一人暮らしをすることになった龍一郎。当時隣に住んでいた天使のように綺麗な年上のお兄さんに淡い恋心を抱いていた龍一郎(当時小学生)だが、まだそこに住んでいたお兄さんとまさかの全裸で再会。よくある隣の部屋から喘ぎ声が…という始まりですが、ヘタレでお人好しの龍一郎が、お兄さんに流されまくりながらも大事なところは外さないいい男でした。奔放なお兄さんにも事情があって、過去の龍一郎とのわずかな関わりが重大な意味を齎していたと分かり、運命的な再会に思わずホロリときました。タイトルも効いてる。ここからが始まりという終わり方ですが、巻末描き下ろしがラブラブでよかったー。それにしても股間のゾウさんがツボる(笑)
「中村くんと住吉くん」
表題作より長い同級生もの、親友から恋人になるお話。ぎこちなくまったくスムーズにいかないなにもかもが、実際普通のDK同士がうっかり恋に落ちたらこうなりそうだなーというリアルな感じ。深く考えず本能のまま行動しがちな中村×周りの目や先のことを気にして慎重になる住吉。もだもだ感がたまらなくて可愛い二人でした。腐女子の妹にバレるのも時間の問題なような(笑)
よかった
2019年3月24日
初めての作者さんでした。コミカルな展開と会話がとても良かったです。ただ、お話が短かったのが残念でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: しかくいはこ
出版社: 心交社