ネタバレ・感想あり私を笑わないで【フルカラー】のレビュー

(3.9) 33件
(5)
13件
(4)
9件
(3)
6件
(2)
5件
(1)
0件
女に生まれるって大変
ネタバレ
2021年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく共感しましたし、面白かったです。二人がどうなるのか気になって一気見しました。
最後はそれぞれの、自分なりの答えを見つけられて良かったです。
いいね
0件
凄くリアルで
2021年3月6日
体重の増減で悩む、二人の女性の物語です。
悩む様子が本当にリアルで、目が離せなくなります。
自分自身は体重で悩んだことはないのですが、「実は周りにこういう風に悩んでる人がいるのかも」って思えたり、自分もこういう風に悩む日が来るのかもしれないな、と思ったり勉強になりました。
どちらかと言うと女性向けの作品かもしれませんが、男女問わず色んな方に読んでもらいたい作品です。
いいね
0件
私は摂食障害克服中です
ネタバレ
2020年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルな心理描写で感情移入させられます。摂食障害がテーマですが、友情や恋愛要素も含まれているのでその病気が身近でない方もとても読みやすいと思います。ただ、私は現在も摂食障害を患っているので感じることが一つ、、こんなにスムーズに克服できるものでは無いです、、。摂食障害はほんの僅かなきっかけが再発に繋がるような、怖い病気なのです。ハッピーエンドなのは気持ちはいいですが、また2期という形などで続きが見られたら嬉しいなぁ。
いいね
0件
食事の
2020年6月5日
食事の大切さと難しさが分かる作品でした。摂食障害ではないですが、中学生くらいまで小食だった自分に無理に食べさせようとせず、好きなものを多めに,嫌いなものを少し頑張らせるくらいなスタンスで無理やり食べさせようとしなかった母に感謝しなくてはと思いました.結果的に食事を嫌いになることなく,人並みに食べられるようになり、好き嫌いも減っていきました。どのやり方が正解かわかりませんが、食事を楽しむって大切だなと思いました。
単純に
2020年5月16日
女の子同士の友情の話、かと思っていました。
痩せてる子に対しての僻み等。
読み進めていくと全然重い内容でした。
いいね
0件
お気に入り!
2020年1月16日
大好きな作品!何度でも読みたいと思いました。これからも愛読します!
いいね
0件
素敵でした
ネタバレ
2019年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ アフターストーリーっていうので楽しみでした!あいりちゃんが幸せになれて良かった!
転落で終わらない所が好き
2019年11月12日
前回の作品もそうですが、転落から始まりヒヤヒヤしますが終わり方がスッキリしていて好きです。共感しやすいテーマで、毎回楽しみに読んでます。次作も期待しています♪
いいね
0件
自分も摂食障害 リアルで素晴らしい
2019年11月12日
自分は拒食症から過食でした。一番辛かったのは、太ってく自分です。そして、過食が凄く辛かったです。この漫画は、摂食障害について、よく書けてると思います。リアルで素晴らしいです。
ハマりました
2019年8月28日
無償版から読み進めて、ハマりました。
散財です。
すごく読みやすくて、テンポがいいです。
身近なテーマなので、一つのストーリーとして受け入れやすいです。
いいね
0件
とてもよかった
ネタバレ
2019年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはcomicoから読み始めて最後の2巻はシーモアで読み終わりました。
私もダイエット中に食べるのが怖くなったり、突然過食したことに驚いて吐いてしまったりと、滅入っていたときに出会った作品で漫画のおかげで第三者の目で自分の異常さに気付くことが出来ました。
まだダイエットは続いていますが、体重計に乗るのは週一回、食事を抜いたりはせずにバランスのいい食事や運動をしながら健康になることを目指しています。漫画の終わり方であったように完全に治るなんてことは、無いんだと思います。でも2人が前向きに進み出したことに自分のことのように嬉しくなりました。そして自分を否定してばかりではダメなんだなと教えてもらいました。昔の自分も頑張って生きてたんだって言葉に救われました。
また不安になったりしたらこの漫画を読みたいです。
いいね
0件
良作です
2019年4月15日
別媒体で購読済みですがかなり練られた良作です。
2人の経過がすごく対照的でどちらの場合も
結局極端すぎるから良くないんだなと思います。
内容は重めですがすごく考えさせられる話なので
取り返しのつかない結果にならないためにも
特に若い女性には読んで欲しいです。
いいね
0件
ハラハラしながら見てしまう
2018年9月13日
絵に釣られて読み始めましたが、内容も面白いです!
身近で関心の高いテーマなので、続きが楽しみ~
若い世代に是非、読んで欲しい!!
2020年7月29日
いろいろな気持ちを抱えている人が大勢いる事。人それぞれ十人十色で育った環境が違えば、考え方も違うのが当たり前だと思った。この主人公の2人も「母親」という絶対的存在から逃げられない気持ちが大人になっても心を苦しめられているだと感じた。お互いに支え合う事も大事だが、どこで自分のトラウマや考え方に折り合いをつけていくのかが、とても大事なんだとすごく思った。またそれぞれのパートナーに対し、気持ちを押し殺す事もよくないと感じた。それこそ、パートナーに対して信頼をしてないと同じもの。本を読みながら、自身に重ねて、主人や自分の子供達に対する自分の対応はどうかと考える事ができた。第三者になりながら、考えて生活する事がすごく大切だと感じた。でも、産婦人科のナースの対応…。あれは、とてもひどいと感じた。看護師だから何様なのか。医師でもないくせに、「当院で出産をさせない」って酷すぎる。この看護師は、考えを改めるべき存在だと感じた。むしろ、医師に文句を言っていいのではないのだろうか。読んでいて、一番腹が立ちました。全体を通しては、読む人を考えさせ、また間違った認識をしないと訴えてくれる本だと思ったので、是非若い人達は読むべきだと思った。
リアリティある
2020年4月29日
読む前はおふざけパターンの漫画だと思ってました。笑ったりしないです。悩みは深刻。
ハマる
2019年9月17日
女の子にとって、やっぱり体重ってデリケートなことだから、よく共感できる。痩せたいけど痩せれなかったり、食べるのやめられなかったりってよく共感できた。
いいね
0件
考えさせられる
ネタバレ
2019年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々と考えさせられる作品です。テーマも難しい内容なので、こういうラストは仕方ないのかもしれないけど、あいりちゃんがもう少し幸せになるところまで書いて欲しかったなぁと思います。
でも、内容がしっかりしていて、いい作品だと思いました。
気持ちが分かる!
2019年4月30日
女性にとって、体重の問題は切実!どちらの気持ちも分かるし、妬む気持ちも切ない!!
いいね
0件
題材に興味があって
ネタバレ
2019年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 購入してみました。ラストはいい方向で終わっていますが、摂食障害の闇ってどちらかと言うとここからですよね?いい方向にむかってもしばらくするとまた…の繰り返し。
摂食障害の家族がいますが、チューイングをやりはじめ歯も体もボロボロ…約30年間治ることはなく今では食事を飲み込むことすら難しくなってしまったようです。
ダラダラ同じことを繰り返しているように思う方もいるかと思いますが、完治することが難しい摂食障害の怖さをよく描けているなと思います。出来ることならもう少し闇の部分まで描いてもらいたかったです。
いいね
0件
わかるなあ
2019年4月13日
すごくよくわかる。脱げないよね。脱ぎたくないんだよねえ……。でもこのキャラはベースが可愛い子だから「でも、あなたはさぁ……」という気持ちも湧いてしまうw
いいね
0件
正反対な二人
ネタバレ
2019年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 痩せてるけど太りたい、
太ってるけど痩せたい。
そんな二人がルームシェアしてるけど、最初は仲良かったのに段々ギスギスし始めて…。
二人の気持ち両方あるあると言うか、分かるから悲しい…。
いいね
0件
世の中には色んな人がいる
ネタバレ
2019年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になっていたので、既刊全て読みました。
自分自身がアイリちゃんのような体型なので、とても共感しながら読んでしまいました‥!さすがに、痩せ薬に頼ったことはないですが、頼りたくなる気持ちもわかります。
一方で、ヒカリちゃんの気持ちも理解できます。人って些細なことで傷つくので、言葉は刃物だなって思いながら読んでます。
二人には幸せになってほしいです!アイリちゃんもトウヤくんと結婚できればいいんだけど‥まだ痩せに拘ってるところがこわい‥。
続きが気になります。
一気に読めてしまう
2020年5月22日
読んでいるうちにどんどん続きが気になりあっという間に読み切ってしまいました。
登場人物間の絡みにじれったく思いつつも楽しめました。
いいね
0件
心の病
2019年11月12日
拒食症も過食症も心の病だと思います。
理由はどうあれ、正常な状態でないことを自覚して欲しい。
若い頃、近いところまでなったので他人事ではありませんでした。
いいね
0件
つらい
2019年8月20日
うっかり食べ過ぎるの、身に覚えがありすぎて怖いです…!
読み終わったら食べ過ぎない方法を知れるのか!?
ここから二人が先転落していくのかと思うとこわいけど気になります!

絵柄もカラーイラストも綺麗で読みやすかったです!
いいね
0件
テンポが遅い
2019年3月13日
ストーリーや設定自体はリアリティあって面白い。けどテンポが遅いので話が全然進まない。一つの話をあえて5回に分けてやってる、そんな感じ。なのでこの値段は少し高いかなと思う。絵はとても綺麗だし体重の変動がきちんと顔や体に表れてていいと思う。今の世の中こういう悩み多いと思うし女性は結構感情移入出来るんじゃないかな。あいりには最初イライラしたけど同じ立場になった時自分もきっと苦しいだろうなと考えたら嫌いになれなかった。2人とも体型の悩みって根本的な部分は同じなのに分かり合えないのが辛いね。
いいね
0件
つらい
2019年3月12日
毎週コミコで読んでます。
なかなか救いがないのでつらいですが二人とも幸せになってほしい…
もうすぐ完結なので楽しみです
いいね
0件
題名の意味は読まないとわからない。
ネタバレ
2019年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひかりは痩せててキレイ、彼氏持ち。
アイリはポッチャリでかわいい。
せっかく仲良くてルームシェアしてたのに、体重のことでケンカして別れ別れに。
ひかりの彼氏イケメンだけど、自分から猛アタックして付き合って、浮気して、別れるのもひかりに託すなんてやることが汚いヽ(`Д´#)ノ
失恋してひかり激やせしちゃって、見てられなかったけど、助けてくれる人がいてホッとしました。

アイリが出会ったホストの透夜?痩せ薬を売るためにアイリに近づいたのかなーって思ったらイライラ。でもアイリ痩せたのに、まだ痩せたくて薬飲むって心配(>_<)
あまり妬んだり嫉妬したりイライラはよくないと思った。
自分も気をつけなくちゃ( ノω-、)
2人とも幸せになって終わって欲しいな♡
気持ち悪い
2021年2月11日
ただただヒロイン2人とも似たもの同士で意思が弱いだけ。
男や薬に走ったり気持ち悪い
いいね
0件
嫌いなタイプ
2020年6月3日
主人公の女の子、色々苦労したんだろうけど
こう言う人苦手です
実際自分の職場に居たらあまり関わりたくないな
こっちのエネルギー取られそうで(笑)
いいね
0件
終わり方が微妙でした。
2019年8月4日
絵が綺麗。
2人の女性が主人公なのですが、そのうちのひとりのとっても優しくて可愛いあいりちゃんの救いがなさ過ぎて微妙でした。申し訳程度しか。
もう1人のひかりちゃんは性格が悪いなあ。一方的に頼るだけ頼ってほしい言葉が貰えなければすぐ被害者面。性格が悪い方が幸せになれるという教えでしょうか?心理学的に作者が投影したのはひかりちゃんかな。薄ら寒い。

結構ぶっ飛んだ内容ですね。
中途半端に摂食障害についてを題材にしてるためフィクションとして楽しめるかはこれも微妙。

お値段分の価値は感じられませんでしたが、楽しく読める方もいると思うのでまずは試し読みからオススメします。
いいね
0件
出来ない・・・。
2019年3月12日
あの二人を笑うなんて絶対にできない。『痩せたい』というのは多くの女性たちの願いだから・・・。
いいね
0件
微妙
2018年12月30日
1巻無料でなんとなく続きを購入しましたが、内容が薄く、無理やり話を長くするためにダラダラ続けてるように感じます。摂食障害の人の話ですが、愛莉、ひかりのどちらの方にも感情移入出来ず、個人的に読んでいて合わないなと。3巻まで買いましたが多分もう買わないです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: くるみ亮
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: comico
雑誌: comico