ネタバレ・感想あり輝夜伝のレビュー

(4.3) 117件
(5)
63件
(4)
36件
(3)
10件
(2)
5件
(1)
3件
イマイチ
2022年2月28日
話の内容がよくわからない。イマイチ面白くない。でも気になって毎回購入している(笑)前作のとりかえばやが良すぎた。
作者買い
2022年2月28日
さいとう先生の絵、本当に綺麗で大好きです。ストーリーも、いつも先が気になって仕方ない位にしっかりしてます。さすがです。
絵がキレイです。
2020年1月23日
好みが分かれる作品だと思います。
歴史が好きな私は、面白かったです。
いいね
0件
作者買い
2020年1月19日
始まりから楽しみになりました。この時代の世界観が好きです。やはり、さいとう先生古典ものは期待を裏切らない
いいね
0件
とりかえ・ばや から継続して
ネタバレ
2020年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりかえ・ばやが良かったので、同じ平安時代の話だけど「どうもなあ…」と思っていたのですが、だんだんこっちの世界も面白くなってきました。

ここからはネタバレです…

かぐや姫と呼ばれている人は重要人物ですが、主人公ではありません。いったい月にゆかりの人は何人いるのでしょうか。(笑)

姫の瞬間移動の設定はかなり便利ですね。でも、だからこそ帝をしのぐ権力を持つ者ともやりあえるわけだよなーとも思います。

月の人の能力が尋常ではない世界ですが、上手に読み手に伝えてくれているので、読んでいて迷走することがないのはさすがだなーと思います。
うーん…
2019年8月28日
とりかえばやが好きで購入したのですが、とりかえばやの印象が強すぎるのか登場人物の見分けがつかないし、話もよくわかりづらかったです。
やっぱり!
ネタバレ
2018年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやいや 皆さんわかってたでしょ?(´-ω-`)女性なの(笑)この作者好きな人はピンと来たはず!Σ( ̄□ ̄;)
まだ物語のさわり
ネタバレ
2018年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ さわりすぎて、まだよく分からない。女だってバラすの早い気がするのはあたしだけ?それ以上のインパクトあるものが今後出てくるから先にバラしても平気とゆうスタンスなのか?とりかえばやと顔が似てみえる気もする。でも作者さんの絵と話は好きなので、今後期待してます!
試し読みしましたが面白い
ネタバレ
2018年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 十五夜の日に兄者を殺されて、復讐のために八咫烏の修行して滝口に入れてほしい月詠。

すさのおと大神かっこいいなぁ。
北面の麻呂は悪者みたいで嫌だった。

月詠を大神に預けたのは同じ境遇があるからなのは読んでてわかったけど、月詠は女だったんだねー。

続き気になるけど、買うかどうしようか迷う(>_<)
いいね
0件
完結
2024年3月8日
作者買いですが、最後まで感情移入できないままでした。題材が難しすぎたのか複雑な設定にしすぎた為か、最後は無理やり完結させた感…
あと、絵については最終巻では主上や他のキャラの顔も崩れてきてしまったのはとても残念でした。
ごちゃごちゃ
2020年6月15日
キャラの見分けがつきません。月詠は分かるけど。男装女子かあ。私にはイマイチでした。
ちほ先生
2020年2月27日
先生の作品好きですね〜
歴史がらみでいいですね
続きが楽しみ
いいね
0件
前作が
2019年9月6日
好きだったので購入してみましたが、いまのところそこまで面白くない‥
面白くなりそうな予感
2019年1月13日
「とりかえばや」が面白かったので購入しましたが、まだ、分からない部分があり、この先のストーリーが気になります。
作者が男装少女好きでパクリ多く、絵が濃い
2023年5月19日
一時この作者のマンガが美形と言われてかなり読みましたが、次第に濃すぎる絵と芝居ががった大袈裟なご都合主義にうんざりするようになりました。また、とりかえ・ばや(氷室冴子、田辺聖子)に続きパクリ系マンガでかなりうんざりです。
難解
2022年3月6日
無料分だけですが、話の流れがごちゃごちゃ?何を言いたいのかよくわからず三巻まで続きました…。深みがない。キャラも見分けがつきづらい。
入り込めない
ネタバレ
2021年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりかへばやが面白かったので無料期間中に読んでみました。が、一巻の半分で脱落。掴みが弱い、心情描写が薄くキャラの魅力に欠ける、全体的に淡々としていて感情移入ができない…。始終置いてけぼりな感じです。
序盤でいうと月詠の治癒速度の謎、死んだ兄との絆、血の十五夜、辺りがポイントになると思うのですが、どれも薄い!!見せ場をサラッと流してるせいで「こいつもう傷が治ってる…」とキャラがわざわざ発言しなければ月詠が怪我してたことすら忘れてたし、知った後でさえ大して興味も湧かなかった。血の十五夜の凄惨さや一大事件だったという空気感が伝わってこないので、兄の死の悲劇性も感じられない。残念ながら無料でも読み切れませんでした。
とりかへばやが良作だったので期待値を上げすぎたかもしれません。もう少しキャラや展開を一つ一つ丁寧に描いてほしかった…。
レビューをシェアしよう!