ネタバレ・感想あり尊大な公爵の愛情のレビュー

(4.0) 11件
(5)
4件
(4)
3件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
ラブストーリ―と言うより
2023年1月3日
ミステリー要素の方が強い作品な気がします。予想外だったのが公爵の元奥の相手が女性だったこと。奥が深い作品です。でも、ベアトリクスの純粋さ健気さはやはりラブストーリ―であり大好きなハーレクインならではですね。公爵さまの凍った心を溶かしてハッピーエンド…はやはり王道です。素敵なラブミステリーです。
いいね
0件
良かった。
ネタバレ
2019年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 首謀者が、思いもかけない人だったので、びっくりしました。また、ヒーローの元奥様と首謀者の関係にもびっくりしました。
いいね
0件
貴族もの好きな方に
2019年5月24日
緒方先生の描く貴族もの大好きです!今回も良かった。。うっとり。レンタルで3回目のなってしまったのでもう買いました。最初から買っておけばよかった
いいね
0件
意表を突いたところのある話
2019年3月1日
尾形先生は、貴族の男性が、プライドと恋情との間に揺れる姿を描くと、その焦れがストーリーの純度を上げてくれる。自己肯定できない公爵様、ヒロインの寄せる想いを、まさか私なんかにそんなはずは、と。自信たっぷり男性がひしめき合うHQ世界には稀有なキャラ!
この、どこが、「尊大な公爵」なのだろう?
それとも、視点が違うところから付いた?
邦題は、亡き妻の世迷い言?

ヒロインの気持ちを公爵がやっと、本当に僕なの?的な、控えめな確かめたい気分ピークのときの、チャチャ入るシーン、あれ、やり直しのシチュエーションをちゃんと見せつけて欲しいと思った。

意外な話の転がりかたがなかなか存在感を主張したが、このストーリー、悪人扱いされているお尋ね人である「大物スパイ」にもドラマがありそうだ。
亡き妻と「ジェイコブ」とのアナザーストーリー、本作のヒロインは命を狙われているので、ブラックな側面故に日の目など見ないだろうが。

それにしても昨今の潮流なのか知らないが、近頃見た話題作の映画でもその傾向が入って驚いていたら、なんとHQまでも、お前もなのか、という思いだった。
いいね
0件
レディ
ネタバレ
2023年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン記憶が謎を解く鍵になる、というスリルとサスペンスお約束のストーリーですが、真犯人がヒーローの過去とも絡んでくるあたりは意表を突かれました。
いいね
0件
本当は
ネタバレ
2020年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 優しくて繊細なヒーロー。傷ついた心を見せないために尊大な?態度。ヒロインに心の内が届いて良かったですね。ミステリー要素もあって面白かったです。
いいね
0件
まさか寝取られてたなんて
ネタバレ
2019年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローはなき妻を女性に寝取られていたなんて、びっくりです。そりゃ女性の方が好きな人は、男性を毛嫌いするのももっとも。鈍感な男性が多いのも貴族の特徴?
いいね
0件
愛の物語というより、、
2020年11月10日
ヒストリカルな二人の愛の物語というより、サスペンスに近い感じ。
最後はスッキリするけれど、もう少し二人の恋愛に感情移入したかった。
いいね
0件
孤高の公爵シリーズ5
2020年2月4日
ハラハラな展開でおもしろかった。
お嬢様の筈なのに、数々の大胆な行動。記憶をなくし、弱っているはずが、とってもメンタルの強いヒロインでした。
ヒーローが悩んでた事は、、お気の毒な結果。
ラブな要素のドキドキ感がもう少し欲しかった。
いいね
0件
謎の答えが!!
2019年12月21日
ラブストーリーとしては、堅物公爵様が一目惚れで恋して、過去にきずついてる故なのは分かりますが、自分の想いに振り回されてるヒーローが私には面白かったです。
あと、貴族者なので、どこまでもカッコよくて紳士!!!

話として、記憶喪失のヒロインを軸に謎解きが行われるんですが、色々と「そっちか!!」っとビックリする謎があって、楽しめました。
いいね
0件
傷付いた公爵
2019年4月13日
尊大って人じゃ無かったです。元妻が子供?なのか同性愛者だったのか分かりませんが、恋愛テクがないまま傷付けられてしまった印象。ヒロインは謎を抱えた記憶喪失状態なので単なる恋愛モノのお話にはなっていませんが、ラブラブな夫婦になるまで読みたかったです😄
いいね
0件
レビューをシェアしよう!