ネタバレ・感想あり今夜からは宿敵の愛人のレビュー

(1.6) 5件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
4件
自己正当化主義の朴念仁でカッコつけ
2020年1月31日
この物語、とってもやり手でイケメンな大人の男を意識しているリオ自身が、どうしてもアメリアに悪人(父親の会社を倒産させた人)ではない事を説明するために必死になるというものに読めて、チョット可愛い(笑) 飛行しながらのディナーに誘った時のセリフが「聞きたいたいはずだ 君のお父さんの身に起こったことの真実について」なのだけれど、本心は「聞いてほしい 君のお父さんのー、僕のせいじゃないんだ」と聞こえます。その後も、アメリアがおとなしく彼に従っている時には、甘~く、そして真摯に 時には情熱を見せているけれど、ちょっとでも逆らうと「なんでなんだーっ」と怒りで返す。リオ、恋をしたことはありますか?と問いたい。彼が発する言葉の最後に「愛している」と付け足すだけで収まる話を 拗れさせている要因を見つけた気がして笑います。アメリアが、うわ言でリオでなく友人キャシーの名を呼んだことに、とんでもなく嫉妬しているところは 笑いを越えて呆れました。が、アメリアも その思考がまだ幼さを残しているのが垣間見えて、リオの庇護欲も、ひょっとしたら嗜虐心も掻き立てられているのかもと想像してしまいました。そして、お約束の結婚式ですが、もっと華やかさと 2人の笑顔が欲しかったと残念です。
いいね
0件
うん
ネタバレ
2024年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ いきなりキスをすれば女が喜ぶというヒーローの間違った認識は改まったようですが、それでも強引さが気になります。ヒロインも頑固だし。
保護者〰
2019年9月17日
物語の内容はHQあるあるの 実業家の父親が亡くなると同時期に残された娘は資産を失ってからの……というものです📚 題名には<愛人>とありますが アメリアは子どもっぽくて グレゴリオは<保護者>です⤴ わかりやすい物語ですが 500ポイントの価値は……微妙です↘
キラキラしてほしい
2018年12月27日
塩森先生の作品は好きなんですが内容以前にハーレクインには合ってないような。ハーレクインってキラキラしたロマンスなのに塩森先生の絵柄はゴツゴツして地味というかハッピーエンドでも暗いです。思いっきり塩森先生の普段の作品よりになってしまっててもったいないなと思います。
うーん
ネタバレ
2018年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人は好きでしょう。ヒーロー。でも、なんとも言えんバランスで、下品で粗野で要領悪くて----お金があるだけかな。あと顔か。描き方が中途半端。本来かわいらしいシーンが幾つかあるはずが、微妙にはずしてる。あと、ちょっとえがうるさい。キレイなんだけど。ヒロインがさ、兎に角不憫でかわいそうだった。元フィアンセがゲス過ぎる。もっとヒーロー頑張れよ‼って思ってしまった。
レビューをシェアしよう!