作画のせいか「本当に10億の価値がある子?そんなに美人さん?」て感じだし「男嫌いな割には惚れっぽいな!?」みたいな違和感が結構あった。
ぶっちゃけ、主人公だけ異分子のように物語から浮いている。
だから「全く馴染めないヒロインが苦労しながら遊郭のエースにのし上がる」って話なんだろうけど、最初の方は違和感の方が勝ってしまっていて。
水揚げ騒動の後くらいからジワジワ面白くなってきた。
事件があるごとに潔い腹のくくり方をしてその道を進むんだけど、個人的には頑張ってる主人公より他キャラの方が魅力的(笑)
読み放題で60話あたりまで読んで、山吹に惚れ直した…。
男性陣では若崎さんが結構好きだけど、楼主も好きだなー。