ネタバレ・感想あり放課後のオレンジ イトウ先生の美術ノートのレビュー

(4.8) 4件
(5)
3件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
穏やかな世界
2024年6月27日
イトウハジメ先生の本、この本だけ購入できなくて…。
まさか飲み放題でお目にかかれるとは思っていませんでした。

美術講師なのに叙情的と言いますか…描かれる世界が優しいんです。
生徒や同僚、この本には出ませんが姪っ子ちゃんや妹さん、ご自身の師匠にさえ愛情たっぷりな様子が読んでいて感じ取れます。
笑ったり、じんわり涙したり。
鉛筆のみで描かれた様な画風も、さすが美術講師!って思います。
いいね
0件
大好きな先生。
2022年5月28日
イトウ先生は 生徒さんのことを しっかり見ていらっしゃるし、見守っていらっしゃると思いました。こういう先生が 学校にいらっしゃると 自分の子供を預けるのも 安心だな、と思いました。内容は くすっと笑えるシーンもあって、中学生のエネルギーが しっかりと描かれてあって、興味深いです。
いいね
0件
懐かしくて優しい漫画です
2021年7月9日
美術の先生なので、色使いがカラフルで印象的に残り、お話も優しく自分の中学生時代を思い出しました。私はこの漫画大好きです。
いいね
0件
記憶のかけら
2022年11月20日
読みホにて。
中学時代は子供と呼ぶには大きすぎるけれど、もちろん大人ではない。自分でも自分のことが良くわからなくてあっという間に過ぎていく。
イトウ先生が掬い上げてる情景はそんな誰もが通り過ぎてきた中学時代を思い出させてくれます。
仕事中の放課後の先生目線って今まであまり読んだことなかったかも。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: イトウハジメ
出版社: KADOKAWA