ネタバレ・感想あり×(ペケ)のレビュー

(4.7) 16件
(5)
11件
(4)
5件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
画期的四コマ
2024年2月24日
昔、5巻くらいまで読んだかな?友達に教えてもらいました。四コママンガとしては異色な感じで、面白いと思ってました。
大好きです
2023年12月28日
キャラも多く、毛色の違ったネタが同じページにあったりするカオスっぷりが好きです。
下ネタもこの作者さんはさらりとしてて(たまにエグい)笑えるのです
いいね
0件
ブラックな四コマ漫画
2023年8月12日
ブラックユーモアな四コマ漫画です。白うさぎの因幡くんが好きです。うさぎだけど男前。こんなすてきなパートナーがほしいです。
いいね
0件
懐かしい漫画
2017年11月4日
昔読んだなぁ…と、なんとなく購入。やっぱり何度読んでも笑えるし面白い。あの独特の世界観が最高です。
やっぱり面白い❗
2017年5月3日
学生の頃に読んだことがあって懐かしくなり久々に読みました。やっぱり面白いです!
な、懐かしい・・・!
2017年1月10日
今読んでも笑えます。キャラクターたちが大真面目にアホで愛おしいです。新井先生のブラック加減もいい。
不条理な
2015年8月28日
ストーリーだらけで突き抜けた面白さ。個人的に友達としてお付き合いするなら因幡くんイチオシでしょう。
深い4コマ
2015年8月22日
大好きです。私はリンダとお兄ちゃんが好きでした。今読むとさすがに時代を感じるとは思いますが、めっちゃ笑えます。題名の枠に書かれた細かーい文字まで面白くてしっかり読みました♪
新井様
2009年3月31日
4コマとは思えない絵柄の細かさと強烈なキャラとネタの面白さが最高です今読んでも大爆笑の名作新井様の出身は栃木だそうで地方ネタがお気に入りです
ないないの神様
2009年3月29日
はじめから無い物は探せないよ。

4コマなのにふつうの等身の登場人物が出てくるし、やたらセリフは多いし。不条理なようでいて、すごく現実的な話もあったりなんかして。
兎の因幡君(兄)が可愛い。
高校生の日常🏫
2009年3月26日
4コマ漫画でここまでリアルに描かれている作品を見たことなかったので、今までになくハマりました😃
人間以外の生き物が出てくるので、高校生活だけではなく🏫なんでもアリって感じ😁
オススメは前期~中期にかかるまでで、後期はネタ切れなのかグダグダ感がします🙄
山本、イナバ、岡本夢路、保健医シリーズが笑えますょ🎶
懐かしい!
2020年5月2日
昔何度も読んでいました。作者の経験や趣味嗜好が満載で、ブラックな感じも面白く、共感できるところもあり、面白いです。少女、女性漫画で4コマは珍しく、細かい字もよく書いているなーと感心。
いいね
0件
なっつ
ネタバレ
2019年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔姉の本棚にあったのを読んでました。不条理ギャグ物として一級品ですが男性的な感性からするとうーん?という内容があるのも確か。それとは関係ありませんが私はこの作品の所為で今でも粒入りグレープジュースが飲めません。
ハマる
2018年3月22日
ブラックな面白さにハマります。絵も綺麗です。昔 読んでて懐かしくて買ってしまいました。
いいね
0件
高校落書
2017年10月12日
あまりの懐かしさと時代感に震える(笑)。最終巻だけ買ったなー。アンデルセンの名前の由来って一巻にあったのか……。高校落書とぼくのお父さんが好きだった。そして一巻のころはまだ羅川真里茂せんせいと仲良かったんですね新井せんせい……。
いいね
0件
最後にちょっとびっくり(笑)
2016年12月30日
キャラの濃い登場人物たちで展開される4コマ漫画です。
他の方のレビューにもあった「ブラックユーモア」という言葉がピッタリ当てはまると思いました、
でもどこか憎めない登場人物たちのお陰で、スッキリ楽しく読めます。
最終巻まで読むと、「あ、そういうことだったの?」と思うようなオチが待ってるので、是非最後まで読んでみてほしいです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!