ネタバレ・感想あり園田の歌のレビュー

(4.4) 35件
(5)
20件
(4)
11件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
悪意が悪意を呼ぶ
2025年3月13日
悪意が悪意を呼ぶ輪廻的な作品で終わりが見えない悪意を取り巻く感じがゾクゾクする。他の作品に繋がるのが最後にわかり痺れた。
いいね
0件
園田
2023年5月10日
まさかの園田が主役!本編とは違う角度から園田達の行動の意味が出されてて、それはそれで面白い。その後、改めて本編を読み返す。そして面白い!
いいね
0件
大変面白かったです
2022年4月4日
原作者様以外の方が描いたスピンオフものはよほど原作が好きでないと読まないのですが、お試しで1.2巻を購入し読んだ後一気に全部買いました!殺人鬼なのに魅力があるキャラクターって本当に描くのが難しいと思うのですが、園田も今野ちゃんもしっかり魅力的。ミステリーっぽいですがテンポ良く進んでいくのでダレることなく楽しめました!
園田には永遠に漫研サークルの中で活動して欲しかった…と思います。人間は考える葦である。スピンオフ第2弾とか出ませんかね…もっともっと読みたいです。
本家より読みやすい
2022年3月26日
あんまり精神的にグロテスクな展開にならないのと絵柄も相まって園田やその周辺をまた違った、近い目線で楽しむことが出来ます。もっと読みたかったのに終わってしまって残念です。チカちゃんとはいいコンビだったと思います。
面白い
2022年3月16日
園田さんと近野ちゃんのコンビが大好きです!
もっと色んな事件を見たいですがそうすると名探偵漫画みたいになっちゃうか…
何度読み返しても楽しめるのでオススメです。
もっと色んな園田が見たい!!
2022年3月2日
最初から最後まで良かった!!
本編よりもサクッと読見やすい
まだまだ続けて欲しかったのに完結してしまって残念🤪
いいね
0件
園田大好き
2021年12月23日
園田大好きです。頭良くて狂ってる。絵も綺麗で設定もミステリーもとぼけた感じも好きです。特に最初の横溝正史のような世界観が大好きです。
スピンオフらしいのですが、本家のものはアッサリ仕返ししちゃって物足りないです。なので本家の話も園田の所だけ調べて買いました。
この園田は自由でのびのびしてて良い!結末は知っているのですが永く続けて欲しいです。
園田大好き!
園田さんかっこいい
ネタバレ
2020年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 善悪の屑からずっと園田さんが好きだったので、
スピンオフが出たとき狂喜乱舞しました。
眼帯の子もかわいくて危険な感じで、
ホテル編の続きが気になって仕方ないです!
とても面白い。
2020年10月19日
本編よりも気になるお話。早く4巻が読みたい。園田くんが朝食会の2人をどうやってやるのか、とても気になります。
いいね
0件
次々に起こる殺人の合間に········
ネタバレ
2020年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 外道の唄のスピンオフ。
園田君の若かりし頃【大学時代】のお話しで、殺人の合間に笑いがありとても楽しく読ませて貰いました。
いいね
0件
知的な殺人鬼、園田
2020年7月29日
スピンオフの主人公は不気味さは薄れて、知性が感じられます。
感情で殺人を犯すオタク女子との対比が面白い。
引き込まれる
2020年6月1日
善悪の葛、外道の歌から園田の歌へ来ました。
スピンオフでも引き込まれます。
また、絵も好みなので読みやすいです。
続きが楽しみです!
いいね
0件
大人気作品『外道の歌』の
2020年4月26日
登場人物である殺人鬼マンガ編集者:園田を主役としたスピンオフ作品。時代設定は彼が学生の頃で、既に殺人鬼になっているが、大学の同級生に同じく殺人鬼の女性が在籍しており、彼女との絡みも面白い。大変出来が良く、下手したら『外道の歌』本編より面白いまであります。オススメです。
普通の人ほど怖い?
2020年1月20日
大人しい女子大生や普通の男子大学生が空気を吸うように人を殺す連続殺人鬼という設定。
普通の人ほど怖いかも?
面白い
2019年10月17日
善悪の屑、外道の歌から続いて読んでます。
園田君は最悪の殺人鬼なのにどこか魅力的。
怖いけど
2019年10月17日
少し怖くて気持ち悪い描写もあるけど、なかなか面白いですよ!!
本編より読みやすい
2019年10月5日
本編とは雰囲気が違っていて、ミステリー作品のような雰囲気です。
各話は意外とバッドエンドじゃないし、本編より気楽に読める感じです。
近野ちゃんの歌w
2019年8月31日
本編の園田は、きもーい感じにコワイのだが、こちらは、まだ大学生なので初々しくコワイ。ちょい色気ありますね。近野ちゃんの腐的な気持ちわかります。近野ちゃんも殺人鬼なんだけど、なにか過去に殺人の引き金になりそうな理不尽な出来事ありそう。眼帯、おかっぱとかなり好みのスタイル、そしてばりばり腐女子。私は彼女のますますの活躍を楽しみにしてます。シリアルキラーまで成長するかな。
園田のエグい?シーンw、最後の方w。
このコンビ好き
2019年6月12日
悪役なんだけど、サイコパスで殺人鬼なんだけど、妙な魅力があります。
紺野ちゃんとの賭けはめっちゃ笑ってしまった。
ブレない腐女子っぷりがイイですね。
漫画同好会の面々も、それぞれ個性があって面白い。
やり取りがほのぼのしてるかと思えば、本性が表れたときの顔にぞくりとします。
絵もきれいです。
いい味でてます
2019年2月8日
ストーリーが面白く絵も綺麗です(本編とは違う人が絵を描いてるんですね)本編の園田君はただひたすらにサイコパズですがこちらの園田君は本編より人間味がみえます。今野さんとの殺人鬼同士の絡みも面白い!続巻も楽しみにしてます。
外道の歌のスピンオフ!
2023年7月14日
園田が「外道の歌」本編よりも良い感じでキャラが立っている!「外道の歌」は復讐漫画ですが、この漫画はサスペンスかな?絵が綺麗で読みやすいです(^^)
狂った感じが良いです
2021年4月17日
本編の方を見たときは園田嫌いだったのですが、こちらのお話の園田はなんかかっこよくみえました笑
面白いです♪
スピンオフ
2021年1月19日
スピンオフが好きな人もいるようだけど、私は本編が好きかな。次から次へと物騒な事が起こりすぎる。
いいね
0件
スピンオフ
2020年12月15日
気になり読みました。園田くんの頭の中の作りが気になるぐらい不思議な人。殺人鬼2人の続きが早く読みたいです。
いいね
0件
スピンオフで…
2020年7月31日
3巻で終わるかと思ったらーーーまだ続くだなんてーーー近野ちゃんも…9人も殺してるからそこ追うだけでもまだまだ終わらなそーー早く読みたい…
いいね
0件
園田くんと愉快な殺人鬼達
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 外道の歌の殺人鬼園田くんの学生時代のお話
同じサークルに所属する別の殺人鬼と旅先で発生する殺人事件を解決する汚いコナンくん

見た目は青年 中身は殺人鬼 その名も殺人鬼園田くん
面白い
2020年3月16日
そんな風に見えない大学生、実は…!が同じサークルに二人も…ちょっと突飛な!? 設定。本編とはまた違う雰囲気、ミステリー要素強めのスピンオフで面白いです。作画は違う方が担当されていますが、画の感じは近いので読みやすい。続きが気になります。
いいね
0件
理解できない
2019年12月10日
外道の歌が好きでこちらも購入しました。こちらはただのサイコパスのお話なので共感は出来ない。
こっちの園田はカワイイ
ネタバレ
2019年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じシリアルキラーである女性とのやりとりや、サークル仲間をイジるところなど「クールだけどちょっと天然」みたいな印象で可愛く見えます。
本編ではただの殺人鬼って感じなんですよね~
ついつい、園田の歌ではクスっと笑ってしまうんだけど、本編では園田に家族を殺された事件は全然解決していないし、可愛いと思ってしまう自分を戒めるために(笑)☆4つです。
思いのほか
2019年8月10日
面白かったんですが、園田さんのえげつないやつが見られるかと思いましたがちょっと期待しすぎました…(;゚Д゚)!!
いいね
0件
スピンオフ!
ネタバレ
2018年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 外道の歌のスピンオフ作品です。
あの殺人鬼園田が主人公!彼の大学時代の話でした。
園田のサークルメンバー中心の話で面白かったです。もう一人の殺人鬼近野さんも大活躍です。
中身は本作並みに人死にます。今のところ本作ほどグロさやエグさはないかなと思います。
いいね
0件
闇の金田一少年。
2021年7月2日
金田一少年の事件簿のダークサイド版のような感じ。本家と違い、ハラハラ感もあるが軽妙なやりとりや、上述のとおり推理ものに近いため、好みは分かれそうだが個人的には好きである。
こりゃ面白い
ネタバレ
2020年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 投票作品で初めは拝見。スピンオフなのにめちゃ面白かった。本編はさぞ面白い事だろうと思うが、こう言うのは少し苦手で気分が…これ以上はちょっと無理。サイコパス物はどうしても気分が悪くなるが、漫画自体はスピードがあって(次々死んだり、殺したり)とても面白いと思います。
いいね
0件
面白い
2018年12月7日
とても面白い作品です
続編を期待します
このシリーズは大好き
園田の歌というより
ネタバレ
2019年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後半なんか園田とこんのの密室旅館サスペンス劇場
〜殺人鬼が3人?あなたは真犯人を見つけられるか?〜
みたいになっていて、本編のファンなのでリアリティに欠けてて少し残念。
園田のキャラは本編からブレていないのはいいけど、スピンオフにするなら幼少期など人格形成に至るまでなどが見たかった。
レビューをシェアしよう!