ネタバレ・感想あり身代わり花嫁のため息のレビュー

(3.0) 6件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
1件
リアがかわいい!
2022年8月24日
レビューが低くかったので、ちょっと悩みましたが、読んでみたら、ヒロインのリアがとっても魅力的。ヒーローの暗い過去を飲み込んでくれた感じというか。押せ押せのリアもかわいいし、ヒーローの言葉に傷つくリアもかわいい。なにより小さなリアがかわいい!
ストーリーはちょっとややこしいところもあるけど、リアに星5つ、かな。
いいね
0件
身代わり
ネタバレ
2025年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローは自分の計画のために他人を巻き込むことに疑問を持たないようです。ヒロインにはヒロインの人生があり、ヒロインはヒロインでしかない。彼女の宣言が爽快でした。
いいね
0件
おや
2022年10月5日
唐突に始まったのは、妙な遺言のせいで結婚しようとしていた姉がドタキャンしたので、ヒロインが昔から好きだった彼と結婚。ずっと姉と比較されて貶められて来たのに、頑張って来たヒロインは健気で夢いっぱいの立派な経営者でも有るという。姉の方の事情が納得行かずシリキレとんぼのまま終わってしまったのが不満
いいね
0件
怖い過去
2020年4月8日
ヒーローの怖い過去が明らかになって、ヒーローが心から求めていたのは明るく温かい光だったんだなって思いました。ヒロインの私は私という信念は、いつも劣等感にさいなやまされてきた果てにたどり着いた強さなのだと思いました。
いいね
0件
わたしは私、リア・ホルトは変わらない
2020年2月19日
何もかもの事情を理解して身代わり結婚を受け入れても、愛しているアイアスが 愛してくれない現実に振り回されて泣くことの多い日々に 読んでいる私まで同調して苦しくなった。姉のせいだけれど、姉のおかげ。私ではアイアスを変えられない 支えられないのかと失望に暮れるだけでなく、マスコミという容赦のない第三者によっても傷つけられていく現実には、彼女に代わって苦情の一つも言いたくなってしまう。それでも、甘いものは至福の時というリアのアイデンティティは強く復活しそこにあった。何もかもを封印するために「計画」という枠から自分を追い出せないアイアスにとっては、心の求める「愛」を壊さぬために必死でその仮面をかぶり続けるしかないのも同情する。が、リアが勝ち取っていた強さには 彼には逃げるという事しか出来なかった現状を変えるきっかけとなってその姿を現していた。姉の物語の伏線がそこにあるが、その説得力は少々弱い。彼の怯えは、簡単に払拭できずそれでも、出来る事から始めるという二人三脚を決意していたのには、陽だまりのリア無くしてはあり得なかったとわかる。が、ここまでホルト家に尽力してきたのに、自分に自信が持てないとはどういうことか良く分からない。ヒーローはヒーローらしくあってほしい。克服具合に不満が残るのだ。
私にだって 人生の計画があるのよ👌
ネタバレ
2019年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚式に来なかった姉レイチェルの身代わりに ヒーローのアイアスと結婚したリア。リアにとってアイアスは初恋の相手 且つ 今でも愛しています💗 しかしアイアスは 計画 とやらに縛られて リアを傷つけています💦 物語の展開は なかなか面白いですし 絵柄も綺麗🖊 篠原正美先生が描くヒロインは ふっくらしていて明るくて大好きです😊 リアも前向きです✌ 物語の後半で アイアスとの別居?がマスコミにバレて 急にマイクを向けられます🎤🎤 その時 リアは 「夫が誰であっても わたしは私。 リア・ホルトは変わらない。」 と高らかに宣言します⤴ スカッとしました🈵🈵 こんなに素敵な物語なのに なぜ☆1個か………それは アイアス がダメダメだからです💦💦 コンビニで弁当を買ったら 紙のお手拭きが入っていなかった←←←こんなつまらないことで激昂するのは アイアスみたいなタイプです⚠ こうした「計画」野郎は 本当に使えません🆖
レビューをシェアしよう!