ネタバレ・感想あり恋する僕らは胃腸が弱いのレビュー

(4.4) 237件
(5)
131件
(4)
77件
(3)
26件
(2)
3件
(1)
0件
かぁわいぃ
2019年1月20日
ノーカラーベイビーと同じ作者さん?全然違ってこれはこれで面白い(#^.^#) 千里のゆる~いアホさとモデル顔のギャップ最高!年下、国彦くんの漢らしさとデレも良かったです。
作家買い
2019年1月17日
糸永くんの恋の糸、が好きでこちらも購入。変わった設定ですが、自然に読めました。深みは無いですが、可愛い話でサラッと読めます。お友達も良かった!
いいね
0件
面白い!!
ネタバレ
2019年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 糸永くんのお話を読んで、作者さんにハマって全部購入。全部話のスタイルが違っていてすごいなーと思いました。ノーカラーベイビーはかなりシリアスなお話だったのにこれはコメディです。
お互い胃腸が弱い。胃腸の弱さに焦点当てるのすごいなー。攻めが受けに一目惚れしてそこから攻めの優しさに触れて好きになる。
なんせ真面目で勉強熱心な受けだからエッチの勉強も余念がない。笑 面白いーー。末永くお幸せに。
いいね
0件
コメディ
2019年1月16日
おばかわんこだから受けも癒されて胃痛がやわらぐのかな。何事も勤勉で良いコンビ
作者買いです
2019年1月14日
この作者さん特有の少女漫画のような胸がキュウゥとなる表現が好きです。
胃腸のためか、大きな波風が立たないので最後まで安心して読めました。
いいね
0件
★表題作のみ!胃腸を守りながら育てる恋。
2019年1月12日
表題作+描き下ろし収録。胃腸が弱い二人のほっこりラブコメ系。Hもしっかり学習するのでなかなかエロい!

「恋する僕らは胃腸が弱い」全5話
慢性的なストレス胃腸炎を抱えている受験生・国彦と、腸が弱いモデル・千里のお話。苦しむ千里に国彦が薬を差し出したことで二人は出会い、一緒に胃を守りながら恋を育てることになって…。名門校生の国彦が男前で真面目。真剣に語る台詞がどこか可笑しくてクスッとなってしまう。「大切なことは全部胃が教えてくれた」など名言多し。Hに対しての姿勢も真面目で、段階を踏まえてしっかり進む為けっこうエロいのがポイント高い。イケメンモデルなのにヘタレで一途な千里のギャップも面白かった。ヘタレの比率が高すぎて、イケメン度はあまり感じられなかったかも。笑顔は可愛かったな。胃腸についてがメイン?なので、読後自分の胃腸も大切にせねばと思ってしまった。奥田枠先生の3作目は明るいドタバタラブコメ路線。テンポよくサラリと読了。

「その後の胃弱の2人」描き下ろし12ページ
千里視点。
展開が早い
2019年1月12日
攻めの正確もあり、終始テンションが高い感じでお話が進んで行きました。付き合うまでの展開も早かった。あっとゆうまに読み終えてしまった。あっさり感はありましたが、雑な感じではなく、面白く読めたので良かったです。
いいね
0件
作者買い!
2019年1月12日
男前な受けいいですね!!
男前というか、真面目というか…。
胃腸が弱い私にとっては二人はすごく親近感があった。(笑)
ギャグさもあって、エロもしっかりあって、楽しめました。
いいね
0件
純真無垢すぎ
ネタバレ
2025年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 堅物学生とギャップあるモデルの胃腸を壊すほど優しいカップルのお話です。
モデルのおにーさんが少女の様に純真無垢すぎて不安を感じますがそこも楽しみました。
いいね
0件
個性的なふたり
2024年8月1日
良くも悪くもなく、残念ながら読み返す事もなさそう。好みの絵柄、設定、癖にも当たらず。掻き回してくれるキャラがいても良かったかな。
いいね
0件
なんじゃこりゃ〜
2024年4月22日
ストーリー設定がね、、
タイトル通りですよ、ほんと。笑
こんな作品もありか、、
うーん、作者買いだったのでちょっと期待してましたが、、
何とも言えないなぁ。。
ほっこりします
2022年9月5日
重めの作品ばかり読んだ後の箸休め的漫画です😊
難しいことは考えず、彼らと胃腸のことだけを考えながら楽しみましょう!(笑)
いいね
0件
うーむ
ネタバレ
2021年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さま買いです。
胃がキリキリ痛いのとお腹がギュルギュル痛いのでは結構違う。後者はBLとの相性があまり良くない気がします。。
イケメンモデルのギャップ萌え的なモノはあるし真面目すぎる主人公のマジボケみたいなのも面白かった。

作画は今ひとつ。手が大きすぎたり顔を崩しすぎたりが気になる。
あとスーパーどうでもいいですが、最後飲めてないやん。あれって、口に残ってないのを見せる仕草では。
いいね
0件
作者さん買い
2020年8月9日
作者さんが好きで、クーポンのあるときに買いました。
このお話は、正直、あまり好みではありませんでした。

アンチアルファシリーズが大好きです。
いいね
0件
一目惚れ
2020年6月30日
自分は経験したことないので分かりませんが、一目惚れとはこういうことか?!って気持ちで見てました(笑)自分が弱ってるときに手を差し伸べてくれるっていう…受けにとっては仲間だと思って手を差し伸べましたが、胃痛というより腸が激弱っていうニアミス。よくあるのかな?的な流れでした。
いいね
0件
好きだけど
2020年4月29日
好きな感じではあるんだけど、、、受けがもう少し色っぽいといいなぁ、、と。攻めがイケメンだから余計にそう思うのかな?
腹痛
2020年4月22日
pixivで見て絶対面白いと思って購入しました。途中までは期待もあり面白かったんですが、絡みや最後がうーんって感じで微妙でした。
いいね
0件
なんでだろう?
2020年2月29日
胃腸が弱いことがこんなにストーリーとして成立するなんて斬新でした。面白かったけど、なんでか途中から胃腸弱い設定に飽きてしまい、しつこって感じてしまいました。
真面目コミカルBL
2020年2月27日
よだれがえっちの時に、、えっちぃんだけど少し気になる。
ストーリーは好きです。
長編
2020年1月19日
二人の関係性がとにかくかわいい!
真面目に恋愛に向き合っていく様子がギャグのようでもあってそれもすきでした。
今後あのやっかいそうなご家族も含めどんな感じでおつきあいをしていくのか楽しみです。
穏やかに読めてすてきな本なのですが、わたしには少しもり上がりにかけました。
いいね
0件
タイトル通り
2020年1月8日
タイトル通り、胃腸が弱い2人の話。読み返したりはしないかな〜。
いいね
0件
ギャグ調かな
ネタバレ
2020年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが淡々としてて目がどこ見てるかわからないというか感情がイマイチ読めないのですが、攻めの行動に対するツッコミとか楽しくて、ギャグとして読んだ方がしっくりくるかな。えっちはあるしある意味濃いんですが、なんか研究か実験でもしてるみたいであんまし色気は感じません。二人のやりとりも別な人が描いたならきっとキュンキュンして感動するのかもしれないけど、どうもこの人の絵だとギャグになるwそしてマネージャーさんの顔がものすごく好きですww
いいね
0件
うーん。
2019年10月6日
キャラの性格がどっちもあまり好みでなかったのかあまり内容にはいりこめなかった。
個人的にはもう少し読みごたえがほしかった。
さっぱり系が好きな人にはオススメ。
いいね
0件
うーん…
2019年10月4日
作者買いってとこなんですが。
この先生の本、他のはすごく好きなんですがこれは私的にイマイチだったので、☆マイナスで。
なんだか、どこがって説明に困るけど自分の心に響かなかったというか。うーん、他のお話にはある切なかったりきゅんてきたりがない感じで。ちょっと、残念かな。
いいね
0件
作者買い
2019年9月1日
作者さんの描くお話は設定とかちょっと変わってて好きです。すごいほのぼのカップル
いいね
0件
真面目さん
2019年5月29日
なんでも真面目にまっすぐ受け止める国彦くんが良かった。攻めなのに、千里くんはおバカなとこが可愛かった。
いいね
0件
世界は胃腸を中心に回ってる
ネタバレ
2019年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ どこまでも胃腸の話でした(笑)
いっそその潔さに感動さえします、、、(笑)
真面目な人しか出てこないのに、ツッコミ不在な感じです。
なので、ツッコミながら読み進めて楽しかったです。
エッチシーンがやけに長めで詳細なので、苦手な人は回れ右の方がいいかと思います、、、。
いいね
0件
とにかく胃腸が弱い(笑)
2019年2月20日
奥田先生の作品ということで特に試し読みもせず購入したのですが、読み返すほどハマれなかったので今回はちょっと☆は少なめです。
個人的な萌えポイントがなかったので、ちょっと残念。次作を待つことにします!
とにかく胃腸が弱いと大変だな~ということはすごく伝わってきました(笑)
いいね
0件
作者買い
2019年2月6日
『糸永くん』が好きだったので買いました。
評価が良かったので期待してたけど、思ったよりあっさりめかなぁ…
いいね
0件
まあまあ
2019年1月28日
さらっと読めました。まあまあ良かったと思います。
全体的に落ち着きがない感じ。
いいね
0件
ギャグあり恋あり
2019年1月24日
胃腸が弱い2人が何だがくっついちゃう話。可愛らしいラブコメディでした。絡みは最後にがっつり
いいね
0件
斬新!!!
2019年1月21日
「ふたりで一緒に胃を守っていこうね☆」なんて、新しいセリフなんでしょ〜!ちゃんと二人が胃腸に向き合う姿がなんとも面白い!しかも勉強熱心(笑)ただ、ギャグ要素強めで面白いんだけど、キュンはしなかった〜そこは残念!奥田さんのお話は3作読んでますが、毎回新鮮です。
この作家さんの
2019年1月19日
ノーカラーベイビーが好きで購入したのですが、ちょっとギャグ要素?が強かったかな。
サクサク読めてエロもいいけど、ちょっと物足りなくもうちょっと受けがわけわかんなくなるかんじが見たかったです。
いいね
0件
ショック!ハマらなかった……
2019年1月14日
『糸永くんの恋の糸』『ノーカラーベイビー』2作とも大好きで、新作を待ち望んでました。が、ごめんなさい。今作はヒットせず。面白くなくはないんだけど、期待度が高過ぎた……。そして、おバカモデル×生真面目メガネ学生のせいなのか、Hも色気なかったです。個人的に、メガネ男子はメガネ外したときとのギャップを楽しみたいので、Hの際には是非外してエロくなって欲しい!自分が普段メガネ着用しているので、Hのときにかけている不自然さと壊れそうな怖さで、こちらの精神がやられます(笑)
お話は好きなので、ストーリー重視で展開がもう少し丁寧に描かれていたら もっと良かったと思います。
評価下げてごめんなさい。
斬新?ではあるけれど…
2022年9月8日
作者買い。作者様の作品。感性的に好きなんだけど。うーん…斬新?なのかな?ちょっとよくわからず。突飛過ぎて。残念。合わなかったかも。
高評価に騙された気分
2020年5月16日
この作者の作品が大好き。糸永くんなんて泣けちゃうほど切ない。でもこれは違った。内容的に、コメディなんだろうけど、話が中途半端で笑えない。かといってシリアスでもない。ふーん、そうなんだって思うけれど、心に響くモノがないなー。クスッとなるほど面白くないし。残念。
うーん
2019年3月8日
受けの両親や中盤までの攻めにイライラしてしまってだめでした。
受けは胃が弱いのにしっかりしていてとても誠実でよかった。でも周りにイライラしちゃうから読み返さないと思う…
レビューをシェアしよう!
作家名: 奥田枠
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新書館