ネタバレ・感想あり呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校のレビュー

(4.9) 636件
(5)
565件
(4)
60件
(3)
10件
(2)
0件
(1)
1件
面白かった!
2021年12月26日
冬休みに入って暇でなんとなく映画で話題になってるし…と読んでみたら面白くてあっという間に課金してました!
いいね
0件
単独でも、補完としても良き。
2021年12月26日
本作だけでも楽しめる上に、本編の理解度も上がりました。本編〜8巻無料キャンペーンにて呪術改選を初めて読みました。「時々出てくる乙骨さんって?」と思っていた謎が解けました。そして五条先生はやはり良き。
いいね
0件
気になってた先輩
ネタバレ
2021年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作に最初の方に名前だけ出て来てたので気になってたので見れてよかったですそれにしても死んでも一緒とはすごい気持ちの大きさ
いいね
0件
乙骨&リカちゃん
2021年12月25日
映画を見る前に、と思い手に取りました。
面白かったです!週刊少年ジャ○プの方はストーリーが込み入っていてなかなか進展しない感じですが(それでも面白いですが)、こちらは起伏のあるストーリー展開で楽しめました!オススメです。
いいね
0件
0巻おもしろい!
2021年12月25日
とりあえず全て読んでから0巻を読んでみました。
2年ズ違うー!
乙骨くん目やばい。
制服白斬新。誰?やはり五条先生のチョイスかな?
ストーリーは言うことなし。
いいね
0件
おもしろかった!!!
2021年12月25日
おもしろかった!アニメも見たし映画も見るつもりだけど予習にもなるし楽しみな気持ちが爆上がりした!!もっとみたい
いいね
0件
呪術廻戦ファンにはぜひ読んでほしい!
ネタバレ
2021年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪術廻戦を読んだことのある人にはぜひ読んでほしい作品です!
主人公は乙骨憂太と言う、虎杖悠仁の先輩で禪院真希やパンダの同級生の男の子ですが、この作品では乙骨の成長を見守れるとともに、五条先生の過去も垣間見れます。
呪術廻戦を読んだ人ならば、涙なしには読めません!
いいね
0件
かっこいい
ネタバレ
2021年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙骨の優しさや勇気が、読んでいてとても、とてもいいです。他の登場人物たちとの、会話などもおもしくて読んでいて楽しいです。
しれっと
ネタバレ
2021年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙骨くんがしれっと「純愛だよ」と言うセリフで、この漫画に落ちました。
色々なところで書評を読ませて頂き辛辣なものもいくつか目にしました。
それでと言うわけではなく、ただこれ以上は追いかける推しを増やしたくない面倒ってだけで、漫画を読むのもアニメを観るのも渋っていたのに、映画館で見たい!あのセリフを聴きたい!と思いました。
好きになると漫画もアニメもなんでも追いかけたくなるもので!
誰それのマネだとかって言う書評もみましたが。そんなの、それが!どこが?何言ってんの?ってくらい痺れました。
本編は試し読みと年末にTV放映されたものを観ただけですが。
どこかで乙骨くんが出てくるなら読んでみたいかもと思っています。
いいね
0件
映画の前に読み直しました
ネタバレ
2021年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ勢の方は呪術廻戦0の映画で乙骨や里香ちゃんも謎だと思うのですが、夏油も気になるのではないかと感じます。本編では呪詛師ということで登場している上に五条とも顔馴染みなのかな??と言った感じだったので、この疑問が0巻を読めばわかるのではないかと思います。何も知らない状態で映画を見て、その後に0巻を読んで映画を読むともしかしたら違った感想を抱くかもしれないですね。本作を未読の方は2度楽しめるのではないかと思います。
いいね
0件
読んでおいて
2021年12月23日
なるほどとなります。読んで損なし、てか読むの推奨。そして本編読み直したらもう完璧。
悩んだけど読んでよかった。
いいね
0件
映画公開前に
2021年12月23日
映画公開前に見ておこうと思うました。これを見てから本編の137話あたりからもう一度読み直そうと思いました。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2021年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ このはなしは虎杖がくる1年前の話でしたが呪術廻戦のことがよくわかるはなしになっていました。呪術高専のことや、1年前に起きていた事件などよくわかりました。また、呪術廻戦はいろいろなキャラクターがいるため、とてもおもしろいかったです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は自分の好きなバトルものということで、とても気になっていたので今回読んでみたら、とても良い作品だと思いました。主人公の虎杖の基本性能がとても高いのが面白いなと思いました。😉続きが早く読みたいなと思いました。
いいね
0件
良い
ネタバレ
2021年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ おどおどしてた乙骨くんが、段々と成長していく姿に感動しました。
里香ちゃんの優しさと、苦しんでる乙骨くんのすれ違いによって生まれてしまった溝が悲しくもあり、彼女なりの優しさだったのかなと思いました
いいね
0件
面白い
2021年12月21日
映画公開前に読み返しましたが相変わらず最高に面白いです!!登場人物全員強くてかっこいい!!何回でも読める!
いいね
0件
映画が楽しみになる!
2021年12月20日
虎杖が来る前、本編の1年前の物語です。
登場人物のビジュアルが本編と少し違うのも良いし、何より愛を感じる物語です。
いいね
0件
全ての始まり
ネタバレ
2021年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪術廻戦の始まりがわかって面白いのでレビューさせていただきました。
初めて読んでもわからないようなのでおススメです。
特に登場人物の設定と呪術を駆使して戦うシーンが好きです。
なぜから、絵柄や個性が強く、世界観に引き込まれるからです。
ぜひ、読んでみてください。
いいね
0件
前日譚読まないと
2021年12月16日
本編だけでも楽しめますが、0巻を読むことで更に内容が深まります。
0巻を読むタイミングですが、私は最新刊まで読んで0巻を読みましたが、五条先生の過去編が終わったタイミングでこちらを読むのもアリだと思います。

どよんとしてる乙骨大好きです。
いいね
0件
映画に向けて読み返して
ネタバレ
2021年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうすぐ公開される映画に向けて読み直しました。
前読んだ時はアニメで公開されてる部分くらいしか知らなくて、でも面白かったな〜とは思ってました。
五条達の青春時代を知った後に読むとより一層切なさが増して、言葉に重みを感じました。
乙骨くんの絶対的善人では無いけど、自分の信念の為に一途に戦う姿が印象的です。
いいね
0件
乙骨
ネタバレ
2021年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 狗巻棘の髪型が、1巻とかと全然違う気がしました、でも狗巻くんはやっぱりかわいいとおもいます。あくだみげげさんいつも面白い作品をありがとうございます
いいね
0件
泣ける…
2021年12月15日
虎杖達が来る前のお話で乙骨がメインになっています。
乙骨とリカちゃんが最高すぎます…
それに映画化も決まっているので楽しみです。
いいね
0件
面白い
2021年12月15日
少し読んだだけだけど、凄く面白い。アニメは見たけど、名前が出るだけだったから、気になってたので内容が少し分かったから嬉しい。
いいね
0件
乙骨くんて、いいひとだぁ。。。
2021年12月15日
アニメでは分からなかった乙骨くんの話。まきちゃんや棘くん、パンダくん、みんなかっこいいし、優しい。ここから呪術廻戦が始まったと思うと感慨深いし、読んで損なし。
いいね
0件
怖い
ネタバレ
2021年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪術廻戦の主人公がくる前の先輩の話かな。呪術の方はアニメでしか見たことがないけで、知ってる人たちなのでまたまた面白い。
いいね
0件
読んで良かった
2021年12月11日
アニメしか知らなかった呪術廻戦でしたが
みんなの過去もよくわかり
読めて良かったです
乙骨くんとりかちゃんが切ないですね
いいね
0件
すごく面白い
ネタバレ
2021年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編とは別でかかれているが、本編につながってくるため読んだ方がいい!とても面白い!!!五条先生の昔も入っていてかっこいい!
いいね
0件
映画見る前に
2021年12月11日
映画見る前に漫画巡礼をしました!めちゃくちゃ面白かったです!
少しでも気になった方にはオススメです!
少年漫画に馴染みがなくても楽しめた
2021年12月10日
0巻を読んで本編を追いかけようと思いました。
終盤はぼろ泣きでした。久しぶりに読みもので泣いたと思います。
家族の勧めでこの作品を知り、それまであまり少年漫画に触れたことがありませんでしたが、大変楽しめました。人間関係の描写や言葉選びがとても好みです。
いいね
0件
本編を読んでなくても
2021年12月9日
本編を読んでなくても、これだけでも楽しめます。合わせて読んだらより楽しめます。
こちら本編より絵が丁寧…
毎週の連載は大変なんですね、応援しています。
いいね
0件
呪術廻戦を読むなら必須。
2021年12月9日
今度、アニメ映画化するそうですね。(エヴァンゲリオンの主役の声優さんで、ちょっとイメージ違うのですが…個人的に。)本作品も含めて、呪術廻戦は別サイトで全巻購入してますが、最新刊手前まで名前しか登場しないすごい人、の話です。本作品読んでると、より本編も楽しめるので、おすすめですよ!
いいね
0件
おもしろい
2021年12月8日
映画が楽しみで先に見てみた
すごい面白い
最後らへんがアニメでどうやって表現されるのか気になる
普通に乙骨強すぎワロタ
いいね
0件
味の変わる作品
2021年12月4日
「本巻読むタイミング」を「本編何巻まで読んだ時に読むか」で、作品の楽しみ方がまた違ってくる感じがしてとても良かったです!!私は本編主人公と別時間だしなあと、読むまでに腰が重かったのですが、読んでよかった!と大満足でした!
いいね
0件
面白かったです
2021年12月2日
呪術廻戦本編とはまた違った側面が見えてとても興味深かったです。呪術廻戦の世界がますます好きになりました。
いいね
0件
りかちゃーん!
ネタバレ
2021年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙骨が生まれるまで。りかちゃんと共に映画もきっと冷静沈着に、立ち回るんだろうなーってワクワク楽しみです。
いいね
0件
呪術おもろい!
ネタバレ
2021年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり五条さんがカッコよすぎる!!!
五条さん以外のキャラも全員めちゃくちゃいい!
呪術まだ見たことない人最後まで見てない人絶対みるべき!!!
いいね
0件
かっこいい
2021年12月1日
映画のPV見てきになった為読んでみました。これはハマりそう!呪術廻戦の本編を読んでいる人も、まだ読んでない人もこれを読んだらとりあえず呪術廻戦にハマると思います。
いいね
0件
見ると呪術廻戦がわかる
2021年12月1日
最初は誰だ?と思いながら読んでいました(呪術廻戦をまだ読んでいなかった)。しかし、読み終わり、呪術廻戦を読むとなるほど!と思うところがたくさんありました。1巻で完結しているので、呪術廻戦の雰囲気が知りたいという方にもお試しで読めるような内容だと思います。映画にもなるようですし、楽しみです!
いいね
0件
読むべし!!
2021年12月1日
本編の解像度が上がる番外編。本誌ではあんまり触れられてないキャラの側面がいっきに分かる感じで、あ~これが前提にあるのか~って感じ。乙骨のキャラに反した無双っぷりがカッコいい!!
いいね
0件
面白い
2021年12月1日
乙骨さんがかっこいいし強いしストーリーも面白い。キャラもみんな濃くて何より絵が好きです。映画化もされるのでとっても楽しみです。
いいね
0件
絶対読むべし!!!
2021年11月25日
呪術廻戦始まりの一冊。本誌の理解度が深くなる。乙骨と2年生の関係、さらに渋谷事変で五条先生が偽夏油に放った一言が深く感じられる。最後のページで言った五条先生の一言に涙です。ここから、あんなすごい展開が繰り広げられるなんて流石芥見先生!
いいね
0件
劇場版予告編公開を勝手に記念して再読!!
2021年11月14日
ヒューヒューヒュードンドコドンドコパラリラパラリラッ!!!!!
予告映像、先日プレミア公開されましたね〜〜〜!おめでとうございます!!嬉し過ぎて発狂しました。そして予告編のあまりのかっこ良さに、最初10回くらいリピート視聴してしまいました!主題歌も最っ高ですね〜〜。はぁ〜アツい、アッツアツです。もう興奮しすぎて今なら容易に領域展開できそうです。
こちら読み切りエピソード0前日譚、本編内容への理解度や作品の魅力が更に深まる様な気がします。短いストーリーですが、登場人物それぞれの絶対的な思いや信念なんかも垣間見る事ができて、大好きな1冊です。そしてやはり乙骨先輩と里香ちゃんの互いへの強く深い愛がエピソード0での最高の見どころだと思いますね〜。毎回泣いてしまいます。。あとはまあ、五条さんと夏油くんの関係が…ね…。うう、苦しい…。
0、本編どちらも原作は最強ですが、圧倒的エンターテイメント性溢れるアニメ版も大大大好きなので、劇場版、楽しみで仕方ないです!何より、映像で動く乙骨先輩をやっと拝めると思うと…とても嬉しいです。待ち遠しい〜〜!
(すみません、ただのいちファンの興奮レビューになってしまいました汗)
面白かったあ
2021年11月10日
映画の予告pvを見て面白そうだったので、先読みしました。
乙骨かっこいいね映画の戦闘シーン楽しみだなぁ
乙骨強い
2021年10月30日
とにかく乙骨が強くて面白い。パンダとか禪院真希も出てきて呪術廻戦読んでる人は絶対見た方がいいと思う。
百鬼夜行
ネタバレ
2021年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公乙骨憂太に憑く特級過呪怨霊の里香に苦しんでいて、そんな中里香を祓うために進んでいく物語です。乙骨憂太の仲間の思いが伝わってきました。
スタイリッシュなダークマンガ。
2021年10月29日
もう言うまでもありませんが、世界観大好きです。
ダーク系の中でも、ちょっとめんどくさい感情がめぐってる感じは少なめな気がします。そのスタイリッシュさが好きです!
本当言うまでもありませんが、推します。
いいね
0件
さいこう!!
ネタバレ
2021年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙骨くんがかっこよすぎて、ストーリーもいいし。真希と乙骨の仲がこれからどうなっていくのかとても気になる。
映画の予習に
ネタバレ
2021年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 0巻読むと今まで本編に出てきた人達に愛が湧いてきました。こっちのキャラデザの方が好きだったな…って思うくらいかっこいいので読んだ方がいいです。
楽しみ
2021年10月28日
12月に映画があるために読みました!今までのアニメは全て見て0話は見た事がなかったのですごくみんなの昔がしれた感じで面白かったです。ますます映画が楽しみになりました!ぜひ読んでアニメも全部見るべきです!
いいね
0件
呪術廻戦好きには是非読んで欲しい
2021年10月28日
呪術廻戦にも登場した2年生の乙骨先輩が主役の話です。彼のことを理解するためには必読だと思います。今冬には映画も公開されるので、楽しみですね!
いいね
0件
勧善懲悪ってことなんだろうな
2021年10月27日
一人ひとりに言い分があって主義主張があって、少年マンガだから取り敢えずは暴力で決着をつけているけれど、本質は人間の在り方や人としての生き方の善悪(作者の主観)を勝敗によって表現している。
勝者はもちろん主人公側だが、勝者がなぜ勝者となり敗者がなぜ敗者に至ることになったのかを、微妙に曖昧にしながらも作者の主観で描いているから結果には納得できるんだろうな。
おもろい
2021年10月27日
今人気で話題になっていて呪術廻戦の1話の前の話に当たるストーリーになっているいわば番外編の作品になっているため、呪術廻戦を読み始める前に読むのに最適です。
いいね
0件
感動
2021年10月27日
以前から気になっていて読んでみると、皆さんがハマる理由がわかる作品です。
是非騙されたと思って読んでみてください。
いいね
0件
よかったです
ネタバレ
2021年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編の前の話なので前から気になってたんですけど、面白かったです。
一気に読めたし、気になってたキャラだったんです
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 若い時の先輩たちの姿が見れて新鮮でした。棘くんは今の方が好きです。本編の方でも乙骨出てきて、これからが楽しみです。
いいね
0件
ええ
2021年10月26日
やっぱり呪いという部分が引かれますね
皆個性が強くて○滅の刃とはまた違った世界観でとてもいいです
やっぱり面白いです
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2021年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろいです。2年生チームの過去など色んなことがわかってすごく楽しめました。2年生チームの話がもっとみたくなりました。
いいね
0件
とても面白い
ネタバレ
2021年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ この本は別冊で本編ではないけれどこの物語の主人公は最初見た時は弱いと思ったけど実はめっちゃ強いと言う展開は良かった
いいね
0件
さいこう!!!!
2021年10月24日
狗巻先輩の短髪姿が本当にかっこいい!
映画化も決まってどんなシーンが映画でプラスされるのかも楽しみだし大音量で狗巻先輩の声を聞くのが楽しみ!!
いいね
0件
髪型…
ネタバレ
2021年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画化が楽しみー!早く三期もやってほしいです。狗巻先輩の髪型みて、一瞬虎杖かと思って、、2年の時の狗巻先輩の方が好きだけど、新鮮味があっていい
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2021年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達のおすすめで読んだけど面白かった。映画かもするそうなのでそれも楽しみ。😁
個人的には五条がげしを殺すときのセリフが気になったたぶんこれから描かれるだろうけど
いいね
0件
面白かったです
2021年10月20日
おもしろかったです。乙骨先輩や2年生のみんなが1年生の話で可愛かったし、真希さんやパンダ先輩、狗巻先輩と乙骨先輩が仲良くなっていく過程に感動しました!!映画化は嬉しすぎるし待ち遠しいです。
いいね
0件
呪術好きなら読むと良い
2021年10月17日
今2年の先輩方が一年の時の話です。乙骨先輩がどうして呪専に来たのかや、渋谷事変の元になる百鬼夜行について描かれています。転入してきた乙骨憂太君と、真希さん棘君パンダと打ち解けていく話も感動的です。
いいね
0件
面白かったです。
ネタバレ
2021年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪術というものがどういったものなのか、そういうこととかをしっかりと描けててとても面白かったです。陰陽師、あこがれちゃいますね!自分もなってみたいなっておもいました。
いいね
0件
一巻完結でも重厚感あり
2021年10月17日
呪術本編ももちろんおもしろいですが、個人的にはゼロの方が好みです。一巻読み切りですが内容展開ともに秀逸で、長編読んでるような感覚になります。
いいね
0件
面白すぎる
ネタバレ
2021年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪術廻戦の過去編ですね。
最初は呪いのリカちゃんが最強で
優太の実力はそこまで…、と思っていましたが
後半の夏油との戦いと最後の五条の言葉で
優太自体がすごい人だと判明…。
夏油との戦いすごかったですし。納得。
そして、五条と夏油の友情シーンも少し見れて
最高でした!!
本編ではまだ夏油と五条の関係が描かれていなかったので
この作品を読んだときまだ分からず
???となってしまいましたが
本編を読んで内容が繋がりまた読み直すと
涙が出てきました…。
最強コンビ…、こちらもステキでした。
いいね
0件
かっこいい
ネタバレ
2021年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 五条先生とか棘くんとか今と違って新鮮でかっこよかったです。五条先生の目隠しは包帯で棘くんの髪の毛短髪でした。
夏油とはこの時から戦ってたんだなぁ、、辛いだろうなと思いながら読みました。
いいね
0件
最高!
2021年10月16日
この漫画めっちゃ面白い!主人公以外にもそれぞれが壮絶な過去や秘密を抱えています。呪いとの戦いは時に残酷な選択を迫られます。かなり深いダークファンタジーです。けれど、日常を描かれた時はコミカルに描かれていて笑えます。
いいね
0件
よかった
2021年10月14日
某番組MCお二人が、呪術廻戦を3巻まで読んでからの0巻をすすめていたので従いました。
結論から言うと、この話から読んでも大丈夫。読んでおいた方が、断然面白さが増しました。
りかちゃん、またね。
いいね
0件
買って間違いなし!
2021年10月13日
悪役だけでなく、主人公含む正義側(?)まで「呪い」を扱うのが斬新!
1人1人キャラがしっかり立っていて、テンポも良く、呪いの形も千差万別、恋愛要素無いのが丁度良いくらいストーリーが濃くて面白い。
買って間違いなしの漫画だと思います。
映画が楽しみ!
2021年10月12日
主人公の乙骨が、普段は少し気弱でお人好しなのに、キレるとドS紳士感がすごい…。
これは女子に人気出るキャラクター。笑

りかちゃんとの関係もドキドキ?ゾクゾク?しました!
いいね
0件
純愛だよ、、
2021年10月12日
呪術廻戦はやっぱり0巻が1番面白いなって思う!
映画化楽しみすぎて12月になるのが待ちきれない!
前売り券確保のため頑張る!
いいね
0件
読まなきゃ
2021年10月12日
呪術廻戦が好きな方は必ず読んで欲しいです。
海外に行っている乙骨くんのことがよくわかります。
こちらの0巻が映画化されるらしいですね!楽しみです。
いいね
0件
乙骨↙か乙骨↖か。
2021年10月9日
昔、乙骨先輩について話してて、お互いの発音にお互いにあれ?と思ったよね。最初はスルーしてたよね。けれどやっぱり途中でスルーできなくなって、お互い嘲笑ってお互い傷付けあったよね。お互い同じくらい辺境出身なのにね。そうして一体どっちが正しいのか、その答えが分からなくて途方に暮れた夏の日。探しても答えなんて見つからない。調べてもわからないことはあるけれど、そもそも調べ方が分からなくて、その途方の無さに怖くなったよね。宇宙の謎が解けなくて発狂する天才の気持ちにほんの少し近付いた。

それから幾星霜。公式による発音。耳を澄まして、そして、そっと目を閉じた。

二人とも違ったね。東京弁て難しいね。

それから二人大人になったよね。発音なんて違ってても意味は通じるもんね。
でも自分は乙骨↙派。残念ながらお前さんの乙骨↖は本当訛ってるから。
面白い!
2021年10月8日
乙骨メインの話。弱っちぃ乙骨君が強くなっていく過程が楽しめ2年生が仲間になっていく。まさに0巻ですね!
いいね
0件
とにかく面白い!
2021年10月7日
呪術廻戦の本巻でのキャラクターイメージが少し変わりました。冒頭でもイラスト付きでありますが、狗巻と虎杖が似ている...乙骨と伏黒が似ています。読み進めていても狗巻棘が虎杖にしか見えないです笑。そして、五条先生は相変わらずカッコいい!!呪術廻戦はアニメでどハマりしました。私の想像力が低いのもありますが、漫画だと戦闘シーンが時々分かりにくいのが残念です。乙骨憂太と里香ちゃんの関係性も知れる一冊なのでオススメです!
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2021年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻からの本編では、まだ出番が少ない乙骨憂太の為人(ひととなり)や、同級生との関係性も僅かですが伺い知れる事もできる作品でした。単行本ではようやく、虎杖悠仁と乙骨憂太が出会った所なので、もう一度、0巻を読んで復習します。
いいね
0件
好き
2021年10月7日
世界観が好きです。呪術廻戦を読むなら0巻を読まないと!って感じです。

映画化おめでとうございます!とても楽しみです!
いいね
0件
乙骨メインのまさに0巻
ネタバレ
2021年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ りかちゃんと乙骨の純愛(?)と棘のトゲトゲ時代がみれる。作者の方もかいてましたが、今の虎杖とそっくりのディテールが見れます。今のに繋がる大切なお話。
特に夏油と五条先生の関係、今回のことを起こした理由なども含めて、五条先生過去回前に是非読むべき!
いいね
0件
2021年10月6日
めちゃくちゃ面白かったです。本編をまだ読まれてない方も楽しめる作品だと思います、映画化が楽しみです!!
いいね
0件
すごかった
2021年10月4日
呪術回線を読んでいない方にもお薦めしたい一冊です。呪術回線を何話か読んでいても楽しめるので、どの段階でも読むことお薦めします。
いいね
0件
早くみたい!!
ネタバレ
2021年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪術廻戦はほんとに面白い!!
ゼロ巻は乙骨憂太くんとリカちゃんの最強ペアが最高すぎる!!「失礼だな 純愛だよ」きゃーー♡って感じのセリフですよね!!
乙骨くんもかっこいいけど、昔の狗巻くんも五条先生もみんなかっこいい!!五条先生目隠しがなんと包帯、。話の内容だけじゃなくてそこにも注目!!
早く映画が見たいよーーーー!!!!楽しみすぎる((o(´∀`)o))ワクワク
面白い!
2021年10月3日
この作品はアニメから見始めました
原作も読み始めたら最新刊まで一気に読んじゃうほど面白い作品だなと思いました!
今度この映画もあるので、楽しみです!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪術廻戦の0巻面白かったです。シーモア使いやすいです。これけらもつかいちいとおもっています。m(*_ _)m
いいね
0件
乙骨サイコー!
ネタバレ
2021年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ナイス乙骨。0巻ラストの「この女たらしが!」「純愛だよ」のシーンが最高に好きです。あんなにナヨナヨしてたのに、本編では強いしカッコいい。0巻読んでこその本編ですね。映画絶対に行きます!
いいね
0件
十分満足する内容でした
ネタバレ
2021年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪術廻戦の前日譚ということで購入してみました
主人公が虎杖とはまた違ったタイプの子で熱血!!ていうよりかは大人しめ?の性格です(戦闘では大分タカが外れますが…)
1冊だけということですが読み応えのある作品で満足です
映画も公開するということで楽しみですね
いいね
0件
呪術廻戦の中で1番好きな巻!
2021年10月2日
乙骨くん最推しではありませんが呪術廻戦の中では0巻が1番好きです。元々弱々しくて頼りない人が実は相当強かったりというギャップがたまらなく好きなのでこの巻ではそのような乙骨くんが全面的に見れて楽しいです。また1巻以降の2年ズの1年生時代を見ることがてきるのも新鮮です。ちなみに私は2年の真希さんの髪型のほうが好きです。乙骨くんが主にメインの巻ですので乙骨くん推し、もしくは2年ズ推しの方には特にオススメです。
いいね
0件
呪術廻戦の原点
2021年10月1日
呪術廻戦が誕生した原点というべき作品
これを読んだら、間違いなく呪術廻戦がより面白くなる
本編登場のキャラも出てきますので、オススメです
いいね
0件
本編の過去の物語
ネタバレ
2021年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪術廻戦の本編とは別の過去の物語ですが、本編とも後半で繋がってきますので読んでおくといいと思います。そうでなくても楽しめるのでオススメです。劇場版はこの作品が描かれていますね。
いいね
0件
この本だけでも楽しめます!
2021年10月1日
呪術廻戦を二巻までしか持っていない時に購入しましたが、過去のお話なので困らずに読むことができました!
いいね
0件
もう1人の主人公
2021年10月1日
連載の呪術廻戦を先に読んでから知ったのですが、本編の虎杖悠仁が陽の、乙骨憂太は陰の主人公というふうに感じた。
いいね
0件
映画にも期待!
2021年10月1日
2年の乙骨がメインのお話。乙骨の強さと優しさがよく描かれてました。リカが悪霊になった理由にちょっとグッときて、乙骨の不安定さが滲み出ているようでした。これがどう映像化されるのかすごく楽しみです!!
いいね
0件
最初から面白かった
2021年10月1日
本作は本誌でやっている本編の先日譚的ポジションですが、わたしはジャンプGIGAに掲載された時から読んでいて、その時くら面白いと感じました。作画のタッチも和風の怪異を描くなら確かにこの絵はピッタリだと思います。
洋風の怪異なら王道ですが、青エクですかね
いいね
0件
おもしろかったです
2021年10月1日
番外編とても、おもしろかったです。
まだ、読んだことのないかたは、是非お試しに読んでもらいたいです。
いいね
0件
本編を読むなら必須
2021年10月1日
↑だと思います。
この作品単独で読むのもありなので、好き嫌いの指標にできます。このエピソードはキュンときます。お勧めです。
いいね
0件
映画の前に見て良かった
2021年9月16日
12月に映画やるけど、呪術廻戦メインの高校生メンバーの話じゃ無いから行こうかどうか悩んでいて、前売り券発売までには読みたいと思ってやっと購入しました。
面白かったし、これを読むと、呪術廻戦の本編も読みたくなる。買って良かったです。
欲を言えば五条先生の戦いシーンもっと見たかったなー
いいね
0件
楽しみ
2021年9月12日
この話が映画化もされるということで、今からとても楽しみにしています。そしてやっぱり、五条先生はカッコいいのです(笑)。
いいね
0件
きたいさく
2021年8月19日
すごく面白いので期待大です!展開にワクワクさせられるのでこれからも楽しみに読んでいきたいと思います!
いいね
0件
おもろい
2021年8月17日
面白いかった(*_*)
初めて購入しました。
出先でも読めるのがいいですね

いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく面白かった 電子版だからか、あっという間でサクサク読めました。
乙骨やりかちゃんについて、解呪の有無、読んで楽しんでください。



ネタバレ
里香ちゃん怖すぎる:(´◦ω◦`): どこが純愛なんだ 二人とも歪みすぎてヤバイ
結局乙骨憂太は、愛という名の呪いに縛られ続けるんだろうなぁと予想
ちょっと真希さんといい感じなのに不穏すぎて辛いです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!