ネタバレ・感想あり柚木さんちの四兄弟。のレビュー

(4.6) 632件
(5)
460件
(4)
120件
(3)
36件
(2)
11件
(1)
5件
温かい
2023年8月24日
あ〜家族っていいなぁと単純に思わせてくれる温かくて切なくて可愛らしいストーリーです。なんか日常の一コマだけど、愛おしさがあふれる感じが。
いいね
0件
ほのぼの系
ネタバレ
2023年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親をなくしたイケメン兄弟が助け合いながら生きていく作品です。4兄弟の性格は殆ど違うけど、とても家族思いって所だけは似てる。しっかり者の末っ子岳くん…いや、岳さん!が可愛くて好きです。
いいね
0件
岳が可愛い
2023年8月11日
末っ子の岳がダントツの可愛さを誇っています!まだぷにぷにさが残っている顔立ちに対して、中身が圧倒的おじいちゃん。そのギャップも最高です!
いいね
0件
泣けた
2023年8月9日
どんなのかなーと試しに無料話で読んでみたけど、4兄弟それぞれに家族を思いやって支え合ってる姿に心打たれました。
家族を思いやる気持ちが空回りしちゃって、結局余計な仕事増やしてしまったりとか、子供ならではの幼さ故の行動とか色々共感もできて、ちょっと切なくなったり心温まったりでじんわり涙も出てしまいました。
とてもいい作品だと思います!
いいね
0件
泣ける
2023年8月6日
両親を亡くし兄弟4人支えあいながら生活しているあったかいストーリー。4兄弟みんながみんなを思いあってて感動して泣けてきちゃいました。
いいね
0件
おもしろい
2023年8月6日
兄弟もの、家族ものの作品で、おもしろいし読んでいて癒されました。絵も上手いので、一度読んでみるのがおすすめです。
いいね
0件
癒されました
2023年8月5日
この兄弟たちみんないい子すぎて可愛すぎます。
兄弟喧嘩もありますが、微笑ましく感じました。心に染みる物語です。
いいね
0件
癒される…
ネタバレ
2023年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分しか読んで無いですが、柚木4兄弟、皆ステキです!
両親を亡くし、4兄弟で生活してる柚木家。しっかり者ゆえに無理したり弟達を心配する長男、隼。冷静で何でもこなし、よく周りを見ている次男、尊。年子の4月、3月生まれの為、尊の弟なのに同学年の3男、湊。少し不器用ながら兄弟の為に奮起するも空回り気味。
末っ子4男だけど、ホント小1⁈ってくらい言動が大人びてる岳。湊との掛け合いではどっちが兄?と思ってしまう笑
4人がそれぞれ兄弟の為を思ってする事がたまにすれちがい、誤解を生み、衝突もあるけど分かり合える。素敵な家族です。
いいね
0件
🍒
2023年8月2日
このマンガ家さんのマンガ久しぶりに読みましたよ。良かった。こういう家族ものと言うか兄弟が力を合わせて・・・って感じのマンガってたまに読むとジーンとするね。このマンガの末っ子君は結構内面大人だけど、可愛い。
いいね
0件
四兄弟
2023年8月2日
長男が教師だけれども、社会人になったばかりで。次男と三男は同じ学年、しかも四月生まれと三月うまれというのが、双子よりも頭抜けて波乱含み。末っ子だって大変。誰に感情移入してしまうか、各断章ごとでまた気持ちも変化
いいね
0件
まさに家族ドラマ
2023年8月2日
まだ続いていたんですね。未邪気な湊に比べ落ち着いてる弟やお兄さん、4兄弟というのもすごいですね。いつまでも子供ではないので先々どうなるのでしょ。
いいね
0件
兄弟
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り、兄弟のお話です。ほのぼのとしていたり、泣けたり、いろいろなシーンがあり、おもしろいとおもいました。癒し系の作品だとおもいます。
いいね
0件
アニメ化
2023年8月1日
アニメ化決定のニュースを聞いて予習のためマンガを読み始めた。
岳がカワイイし彼に関するエピソードが好感が持てます。
いいね
0件
友人家族の話。
2023年5月17日
14巻は13巻から続いていた湊くんの友人兄弟の話と、友人の二階堂家のエピソードでした。どちらも感動的でよかったです。絵はかわいいのですが、二階堂の「おじさん」とか柚木家の長男とか若い大人が少年に見えてしまうのがちょっと残念かも。アニメ化するんですね。夏目友人帳の制作会社だそうで、楽しみです。
いいね
0件
物足りない…ページ少なく感じた(笑)
2023年5月12日
絵柄は相変わらず好きです
内容は個人的ごちゃごちゃしてる部分があり何がなんだかわからないとこもありました。
文章とか人多いシーンやとわからなくなる(笑)
アニメ化おめでとうございます。
楽しみにしてます。
いいね
0件
長男の隼くんイチ推し!
ネタバレ
2023年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 柚木家の四人兄弟の日常を描いたファミリーコメディです。家庭で、学校で、ご近所で巻き起こる涙と感動と笑いのエピソードが満載です。

四兄弟の個性や成長が見て取れるし、仲の良さや愛情が伝わってきて癒されます。
特に長男の隼くんは兄弟思いで頼りになりますが、時々ドジをするところが何とも可愛いです。また四兄弟の親戚、友人、周りの人々も個性豊かで物語に彩を添えています。
いいね
0件
癒やされるーー
2023年5月5日
読んでいるうちに 親戚のおばちゃんか、近所に住んでるおばちゃんになっちゃて一緒に育てている?私も成長している?
なんかそんな気分になっちゃう。
ニルヴァーナ
いいね
0件
かわいい!
2023年5月2日
まず、絵がかわいくてかっこいいです。こんな4兄弟いたらいいのになーと思います😄

隣のおうちのおじいちゃんも好き🐌

笑ったり、泣いたりしてるのを見てると、こっちもドキドキ、ハラハラ、キュンキュンしてしまいます🍒


話を読み進めていくと次が気になって気になって仕方なくなり、課金して買いました。でも、満足👌

次も気になるため、買おうと思ってます👑
いいね
0件
最高です!
2023年4月29日
読み終わった時にホッコリできちゃう作品です。
私の推しは岳くんです。
達観した性格でみんなの事をよく見てるなぁって感心しちゃいます。
いいね
0件
4兄弟の個性がいい!
ネタバレ
2023年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版を読み終えて続きを課金はじめたので、まだなんで両親とも亡くなったかはわからないけど、周りの人も含めてそれぞれの過去が丁寧に書かれているので、気持ちよく読み進められます。
今後、隼人くんの結婚とかもあるのかな?
いいね
0件
かわいいし、面白い。
2023年2月2日
両親を失い、兄弟4人で暮らしてる柚木家。
どのキャラもいい。末っ子の大人びた発言も、長男の親のような発言も、次男、三なんのブラコンぶりも、ほんとうにほほえましい。
優しい気持ちで読める作品です。
いいね
0件
感動
2023年1月28日
キャラそれぞれに葛藤とかがあって、それでも乗り越えて頑張ろうとしてる様子に勇気をもらえる。あとお兄ちゃんから弟へのブラコンが激しい漫画。
いいね
0件
四兄弟
2022年10月26日
毎回楽しく読んでいます。いろんな事を考えたり、考えさせられたり🙂 いつまで四兄弟仲良く、大きくなってほしい☘ 長く書いて欲しい作品です。
あたたかい
2022年10月14日
4兄弟の日常、クスっと笑えるときもあれば泣ける時もあります。末っ子がしっかりしていてびっくり。心がほっこりする作品です。
いいね
0件
愛しい四兄弟
2022年10月13日
個性豊か過ぎる四兄弟が、めちゃくちゃ可愛いです。周りの人達も皆癖があるのに愛しい人達で、読んだあとほっこりします😊
いいね
0件
尊い
2022年8月12日
あらすじも読まずに読んだので、4人兄弟の中に突如入れられるご都合少女漫画ストーリーか?と思えば、ヒロイン的な少女もおらず…!読み進めれば、なにこの尊い兄弟は…?周りも尊い、これぞ優しい世界!仕事でささくれた心も癒やされる……!!!!
続き
2022年7月31日
最初は楽しいと思ってどんどん購入していましたが、途中から展開にマンネリ感がありちょっと飽きてきてしまいました。続きを買うかは迷い中です。
いいね
0件
四兄弟
ネタバレ
2022年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 四兄弟がみんないいキャラで、おもしろいと思いました。笑える場面も、感動する場面もあって、盛りだくさんの内容だとおもいます。
いいね
0件
ほっこりします
2022年6月6日
とにかく長兄には幸せになって欲しい!と、心から思います。若いのにオバチャンとか言われて 笑
兄弟全員が全員を好き過ぎるのもまたいいです。
温かさ最高
2022年5月31日
兄弟だけの暮らしは大変だけどみんなで協力し合いながら生活していく姿にいつも感動しています!かわいさめ楽しさもいいですね
いいね
0件
まったりほのぼの。
2022年5月30日
可愛いらしい男4兄弟を取り巻く人間模様ストーリー。
笑いあり、涙あり、人情あり。ほわんと、ココロが温かくなりました。
兄弟が一人一人違っててよい。
2022年5月30日
お兄さん大変ですねと同情しつつ、小さい子達が色々考えてるのがかわいい。個人的には将棋の藤井君っぽい一番小さいコがかわいいです。親と子の両方の話が不自然じゃなくかけてうまい設定だと思います。色々ご近所様とか素敵な人ばかりで読んでて安心できます。こういう家族があったらいいなって、妙に嘘っぽいとかそういう違和感がわかない説得力がある。
いいね
0件
癒しの物語
2022年5月29日
絵にひかれて無料分を読み進み、柚木家とそれを囲む人たちのファンになりました。思いやりに溢れたストーリーは、心に温かさを残します。特に岳くん、目の前にいたら、むぎゅーしたいです!!
いいね
0件
涙腺弱くなる家族モノ
ネタバレ
2022年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6/9まで3巻無料の太っ腹!!1巻でもう泣けます(^^;是非読んでみて✨
正直ワタクシBLとファンタジー専門だったのですが・・・これってある意味健全なBL(ラブは違うか(^^;)なのでは?!という位、男子ばっかり(女子も男っぽい(^^;)のお話しです。しかも・・・泣ける内容なんですよ~~・・・。
両親を事故でいっぺんに亡くし、4兄弟、色々ありながらも逞しく成長していく・・というようなお話しなんですが、隼・尊・湊・岳、皆個性的で、そして皆が自分なりに兄弟の事を想ってる💕たとえ不器用なやりかたでもね♪一応中心は三男:湊のようなんですが、それぞれにスポットを当てながらお話は進んでゆきます。
これもうね・・・エピごとに泣けますので正直ずっと泣きっぱなしですね(^^;描写がとても解り易いので、ちゃんとそれぞれの気持ち、どなたが読んでも伝わると思います。そこはやっぱ少女漫画の魅せ方なのかなと思いますね・・・✨
この作品・・現在11巻でお話はまだ続いているようです・・・でも泣けるエピばかりなので私には1巻でも結構HPを消耗する感じだし、続き物だけどエピごとにストーリーが完結ぽくなっているので、少しづつ噛み締めて読んでゆきたい感じかな♪
ほのぼのホームドラマ?
2022年3月16日
始めの頃は長男の苦労とか、どうにかしたいのに上手くいかない感じにモヤつくところもあったんですが、各兄弟のキャラが画一されてきてから面白くなってきました。何が影響したのか元々なのか、次男と四男はだいぶ達観されておられる(笑)
いいね
0件
かわいい
2022年3月11日
作者も好きだし、絵もきれいで、みんなかわいいし、ほっこりして癒されてましたが、子供っぽすぎるところやウタや湊のテンションの高さに少ししんどさを感じるようになりました....大人なので....でも良い作品だと思います
いいね
0件
心温まるお話!
2022年2月15日
兄弟4人、ご近所さんや友人助けを借りながら両親の死を乗り越えて幸せになっていく、心温まるお話。陽気で明るい見た目の裏側にある淋しさや悩みに、時折ウルっとしながら読んでます。
いいね
0件
個性豊か
2022年2月7日
4兄弟の個性が豊かで、面白い。湊の幼さにはイライラさせられるけど、話によって主役が変わるから、読みやすい。二階堂くんや桜ちゃん、隼にいさんの大人キャラの台詞には、考えさせられることもある。末っ子の岳くんは、小さいのに達観していてのギャップが面白い
いいね
0件
皆可愛い~キャラ達
ネタバレ
2022年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうピュア過ぎて萌え~
涙が止まらない…。
こんな家族近くにいたら~
メチャクチャ助けたくなる~!
どんどん成長していくのを読みたいです!

一番頑張っている隼君幸せになって欲しい~
いいね
0件
9巻は…
2021年10月29日
1巻の発売当時からずっと愛読してきましたが、他の方のレビューにもあったように、9巻だけはイマイチ…。兄弟中心の展開だけで良かったのにな。まだ出てきて間もない先輩がメインの話は、スピンオフとして別作品に分けて欲しかったです。
いいね
0件
ドラマするといいな
2021年9月6日
この漫画って兄弟愛だけじゃなくて、劣等感とか親がいない寂しだとか申し訳なさとか人間の負の感情を描いとる割に、絵が最高に可愛いし、まとめの言葉にブワッと涙が溢れるような内容になっててすごくいい。
多くの人に知ってもらうには、ドラマ化が1番かなって…
そんな、なんがのドラマ化推奨派ではないけどこの作品は多くの人に知ってもらいたい!!!
いいね
0件
兄弟皆可愛い!
2021年8月7日
兄弟愛すてき!!!皆兄弟が良い子で可愛い!うるっとらきちゃう内容もあるけどコメディー要素も多くて面白いです!
いいね
0件
可愛すぎ!!
2021年3月7日
湊くんの奔放ぶりが可愛すぎ!!岳くんの話し方も可愛い!兄弟がそれぞれキャラが素晴らしい。これからも楽しみです!
いいね
0件
末っ子がツボ
2020年11月23日
最新刊まで既読。画も見やすく、さらっとも読めるが、日常の中にある小さいが深いテーマを丁寧に取り上げているとも感じる。家族・お仕事…、いろんな要素があり、ほっかりしたりウルっときたり。貶めがなく、基本みな優しく、温かく、善人で、前向きで癒される読後感。
ツボの岳老師に関しては“ファンタジー”として楽しんでいる
いいね
0件
4兄弟が尊い…♦
2020年10月2日
お互いにお互いが大好きな、タイプの違う4兄弟が泣いたり怒ったりわちゃわちゃしてて可愛い過ぎます🖤
日常系ホンワカ漫画です
いいね
0件
泣けて温かい気持ちになる!!
2020年8月16日
4兄弟みんながお互いの事を思いやり、時にすれ違いもあるけど兄弟って良いなぁと思わされる。兄弟を支える周りの人達も温かい。
いいね
0件
まとめて
ネタバレ
2020年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みして良かったので一気買いしました。特別大きな問題が起こる訳でも無いですが、そこが読んでいてほっとします。最初、岳くんがあまりにも大人びているのが気になったのですが、虎次郎さんが子供扱いしないところにすごくいいないあと思ったり。湊くんが尊くんに張り合おうとしたり、そんな弟を可愛いと思う尊くんのブラコンっぷりが微笑ましかったり。隼お兄ちゃんは親代わりになってしまうのは立場上仕方ないとは思いつつ、頑張ってる姿に励まされたり感動したりしてます。ずっと眺めていたい家族です。
兄弟愛が可愛い
2020年7月16日
兄弟愛に癒される作品です。
みんな家族の事が大好きで、とても癒されました。
いいね
0件
泣ける!愛しかない!
2020年7月9日
1・2巻を読んだ時、なんて…心がたたたかくなる四兄弟なんだろう…と思いました。物凄いハートフル作品!お互いがお互いをちゃんと思いやっていて…本当にみんないい子達で泣ける。読んでいると心があたたかくなって、自然と笑えて、泣けて…、本当に素敵な作品でした。みんないいけど…小学1年生の岳くんが達観しすぎてて最高に可愛くてツボです。長男も若いのに凄いなぁ~…。本当に偉いし尊敬しかない。ただ、3巻以降がちょっとマンネリかな?
初めは…
2020年6月28日
無料分読みました。絵柄の柔らかさもあり、ちょっとホヤーンとしたぼんやりとした印象の作品でした。…が、2巻読み終わってみて、ちょっとクセになっている自分がいるw多分、続刊買いますw美形4兄弟の優しく温かく、時々クスリと笑えるお話です。
いいね
0件
尊い
2020年6月28日
リアルに考えない。
これは漫画で兄弟が互いを思い遣り一生懸命に生活してる姿を愛でるものです。
ただただ尊い。
いいね
0件
暖かい
ネタバレ
2020年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仙人のような末っ子。お馬鹿な三男。クールな次男。苦労性で、面倒見のいい長男。そしてお友達や、ご近所さん。みんな暖かい。苦労の中でも、今を大切に過ごしている日常が面白い。
いいね
0件
懐かしいかんじ
2020年6月27日
自分も四人兄妹でそだったからなんだか親近感が、、、
でも二番目と三番目の性格は逆パターンが実際は多い気がする(笑)まぁ年齢にもよるかな。
色々経験して成長していく姿が良いですね。
いいね
0件
兄弟愛よき
ネタバレ
2020年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4兄弟が助け合いながら生活している姿が良いですね。それぞれの視点からの思いもホッコリとさせてくれるストーリーで素敵です。
いいね
0件
読みやすい
2020年4月7日
ごちゃごちゃしてないしストーリーもゆっくり読みやすい。可愛い子供達が尊い。
いいね
0件
なんてかわいい4兄弟
2020年3月28日
あまりに麗しい4兄弟なのでつい全巻買ってしまっています。両親が亡くなり4兄弟で暮らす、というのはよくあるパターンだと思うのですが、それぞれへの愛がよく描かれていて、癒やされます。
いいね
0件
泣ける
2020年3月8日
兄弟愛がすばらしい!兄弟それぞれのストーリーがどれも素敵で泣ける。
いいね
0件
ほっこり
2020年3月8日
なんて感動の四兄弟の話!!お兄ちゃん頑張れ!!応援したくなる&ほっこりするストーリーですね~。
いいね
0件
ほのぼの
2020年3月8日
こういう、男兄弟物とかは普段買わないのですが、無料の一巻を読んでみたら面白かったので、全巻購入。
現実的ではないけど、ほのぼのしてて安心して読めます。
絵も好きです。
いいね
0件
何となくから
2019年12月2日
ちょっと気になるから読んで、
続きが気になるになって、
今のところお気に入りの癒し系カテゴリーになりました。
いいね
0件
美しい
2019年11月12日
柚木さん家の四兄弟はお顔も美しくてこれを買うことで彼らの生活費になるのなら買おうと思ってしまうくらいです。
みんな良い子。
本当に幸せになってほしいと思ってしまう…
いいね
0件
ほのぼの
2019年10月13日
キャラの違う四兄弟の日常をほっこりしながら眺めている、という感じでしょうか。続きを楽しみにしてます。
いいね
0件
兄弟物語
2019年9月20日
今のところ少女漫画的、トキメキ、キュンキュンはありません。
四男、こんな小1居ないだろ!
作者さんの自画像、てんとう虫ではなかったんですね。
正体を知ったけど、リアルな絵じゃなくて良かったです。
いいね
0件
現実なら可哀想だけどやっぱり、
ネタバレ
2019年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親を不慮の事故で失ってしまいーなストーリーは、漫画界では最早在り来り。でも、失ってしまったからこそ生れくる感情とか、苦悩、葛藤、ジレンマとか(普通に苦労とか、)多々、そんなものは在り来りと言うか当たり前なんですが、やっぱり、個々各々の想いに感化してしまいます。四兄弟、頑張って!キャラはやっぱり(?←)お兄ちゃん隼も良いですが、末っ子ちゃん良いですね岳君!(岳ちゃん♪←)三男がそこはかとなく、超御馬鹿さんなのもベタ味だしw(湊君な)。次男尊の尊いっぷりもつっこみしかないw。うん。四人で一人前なんだよね。これでと言うかこれが良いのでしょうね。こんな四兄弟がもし、ふと目の前にいたら普通に手助けしてしまうのでしょう。こんなの現実だったら可哀想でしかないけど、という漫画だから設定抜きにしても四兄弟の関係性(絆)が羨ましい。きっとパパとママの育て方が良かったんだろうな~。(泣)あえて言う。先ずはお兄ちゃん(隼)に良縁有れ!(望)未だ若いしお兄ちゃんだし!お父さんにしちゃ駄目よ同級生達よ!そこに今後に期待します!w両親亡くなってるのに可哀想とか思えない、幸せ者だよね柚木さんちの四兄弟、此れからも幸せになってね。四人なら成れる!(…成ってるな)と思えちゃえるほのぼのストーリーです。
いいね
0件
四兄弟
2019年8月15日
ほのぼのしまりハラハラしたり 四兄弟が凄く純粋で癒されました!
いいね
0件
かっこいいねぇ
2019年8月14日
4人兄弟のお話。とりあえず絵がきれいです。どこにでもありそうな兄弟の話ですがなんだか暖かくなります。
私は次男の曲がった?三男への愛情の取り方が笑えます
いいね
0件
おもしろい
2019年8月4日
みんなかわいい😍特に湊の一途で空回りな所がほんとに愛しい😄
絵も丁寧だし、お話も笑いあり涙ありでほっこりする大好きなマンガです😊
いいね
0件
ほのぼの。
2019年8月1日
読む前からほのぼのな話だろうなぁと思っていましたが、思っていた以上にほのぼのな話です。4兄弟このままみんな幸せな家族でありますように。
いいね
0件
家族愛に涙
ネタバレ
2019年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男児3人を育てる大変さが手に取るようにわかりました。
それを両親を失った長男がやっているなんて…自分を捨ててそこまで家族(弟たち)に捧げられる隼に涙が出ました。
作中にもあった、「お腹を痛めた母親でさえ思う」理不尽さを感じながらも弟達の為にしたい、と思える隼の心の暖かさに癒されました。
そして、弟たちもお兄ちゃんのために手伝いたいと思って一生懸命なのがまた涙腺ゆるみます…!
泣けるな
2019年7月30日
四兄弟それぞれの家族への想いが泣けてくる。特に隼お兄ちゃんの言葉や姿勢は、すごく胸が熱くなる。しあわせになって欲しいな。
いいね
0件
(^_^)
2019年7月28日
ほのぼのしてて読みやすい。
キャラがたってて、ストーリーがしっかりしてて面白い。
いいね
0件
いやー
2019年7月28日
ちょっと有り得ない息子さん達の話だけど 泣けたわあ いい兄弟だわ!これみたら また頑張ろう!て気になれました!
いいね
0件
心が温まる4兄弟の日常
2019年7月27日
絵も綺麗だし、ストーリー展開も早すぎず遅すぎず、日常の中の些細な衝突や幸せが描かれているので読んでいて心が温まります。自分が四人の兄弟姉妹で年の離れた弟がいるので、岳くんが可愛くてたまりません。
いいね
0件
ほのぼの漫画
2019年7月27日
男4人兄弟物語。
四男が大人びていて、でも素直で、めちゃくちゃ可愛いです‼
ほのぼの心がけて暖かくなる漫画です。
いいね
0件
個性的兄弟
2019年7月26日
大抵は兄弟の性格がワンパターンになるが、小1末っ子が大人すぎてビックリ!
いいね
0件
ほっこり感動系
2019年7月26日
作者さんの今までの作品はそんなにハマらなかったのですが無料なので作品読んでみたらとても面白くてハマってしまいました!男だけの4兄弟がお互い色々と悩みを抱えながらも家族同士思いやりながら頑張ってる姿がほんわかしますね。こういうほのぼの日常系や家族の絆的なストーリー好きなので楽しかったです。周りの人も良い人ばかり。個人的には長男くんが凄く頑張ってるので幸せになってほしいな
恋愛要素はない
2019年5月9日
男四兄弟の日常のお話で、恋だのなんだのは今のところありません。兄弟全員が主人公ですが、中心となっているのは一番元気な三男の湊くんですね。癒されます。少女漫画があまり好きではない、ワンパターンに飽きたという方でも楽しめるかな、と。
珍しいタイプストーリー😁
2019年5月9日
絵柄も、ふわふわした感じですごく好きです(⑉・ ・⑉)
ストーリーも、珍しいタイプの少女漫画だなと思いました!!
いいね
0件
兄弟あるよね
2019年5月4日
すごく年が離れていると父兄役をいつの間にかしょっているだろう。弟にはとっても大きな存在ですもんね。子供だけどわかる感じのする気もちの表れが丁寧に読めました。
癒される
2019年1月31日
男4兄弟それぞれの個性があって、それぞれの物語が暖かかくてなごむお話です。
いいね
0件
うわあ
ネタバレ
2025年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大昔にはやった「一杯のかけそば」タイプの話(ありがちなくさい感動で泣かせようとするやつ)ばかりで、ちょっと心の汚れたわたしには無理だった。
いいね
0件
かわいいけど
ネタバレ
2024年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二番煎じ三番煎じ感否めないかな…。あー両親亡くした兄弟漫画ってこんな感じよね~って感じでした。特にキャラが魅力的という訳でもなく、見た目はみんな同じ感じだし尊と岳は性格まで似てるし。せっかく年離れた弟なのに岳が達観しているので小さい子と生活するのを見る楽しみとか悩みとかなくて、なんか岳がこの年齢でいる意味あるかな?と思ってしまいました。
四兄弟で健気攻め
2024年10月2日
ベタで、作画が良い、エピソードもこのくらいが丁度いいのでしょう。
しかし、誰かに感情移入できる訳もなく、
物足りなさも。
いいね
0件
がんばって!
2024年9月29日
すごく感動するとか面白いと言うわけではないけれど、絵が綺麗でサクサク読めて楽しめる。尊と湊と母親の話は辛かった。
いいね
0件
こんな兄弟がほしい
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄弟みんな個性が豊かで見ていて飽きない!歳の差の兄弟の話自体が個人的に好きなのでこれは神作品。
特にクールな三男と可愛い四男が推しです。
きっと誰か1人は推しになること間違い無し!
いいね
0件
これは
2024年9月27日
まさにおそ松さん的なストーリーかと思いきやそこまでハチャメチャではない。日常の4兄弟のお話です。因みに団子は3兄弟ですぞ!
いいね
0件
愛情
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長男の愛情をこれ以上なく知ることのできた話だった
お爺さんの優しさも、謙虚というか相手のことを隅まで考えているような言動も好きになれる所だった
いいね
0件
癒される
2024年9月14日
ドラマ化されると言うことで気になって読んでみました。兄弟4人それぞれに個性があり、ほのぼの癒されます。末っ子の岳ちゃんが特に良い!
いいね
0件
ほっこり
2024年9月12日
アニメ化で知りました。四兄弟たちの日常の中で4人それぞれも思いに少しうるっとしたり…癒されたり、ほっこり心暖まる作品でしょうか。
いいね
0件
四兄弟の日々
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 柚木家は二年前に両親を亡くし男四人の兄弟でなんとか暮らしてきた。
長男の隼は23歳にして高校教師として働き一家の大黒柱として兄弟たちをまとめている。
次男の尊と三男の湊はそれぞれ同い年ながら誕生日が離れていて一番年の離れた四男の岳は両親の記憶がおぼろげである。
お互いを思いやったり自分にやれることをやろうとするがいつもうまくいくわけではない中でもそれぞれの家族を思いやる気持ちや行動がとてもいい作品である。
いいね
0件
癒やし
2024年9月2日
疲れたな〜何もしたくないな〜だらだらしたいな〜という時にもってこいの漫画。キュンやドキドキはありません。ほのぼのしてます。アニメも観ましたが、やはり漫画が1番。
いいね
0件
キャラクター多め
2024年9月2日
メインのキャラクターが多めかなと思いました。終始ドタバタしているストーリー展開が印象に強く残りました。
いいね
0件
うらやましい家族。
2024年9月1日
きっと大変なことも多いはず、さみしいこともあるはず!!でも、こんな家族って素敵だなって思える作品です。ほのぼのですが、兄貴、結婚できる?
いいね
0件
4兄弟ご近所ドタバタコメディ
2024年5月27日
初読み作者様です。無料公開分まで読了。
作画は丁寧だし、画力も高い。展開もテンポよく面白い作品だと思います。

ストーリー展開で、亡き両親の子供、特に次男への対応(お兄ちゃんなんだから発言に始まり、兄弟ケンカの原因を双方に聞かないなど)が気になってしまい、続刊購読には至りませんでした。加えて、無駄に連載長期化な感じもするので。
続刊で展開されているらしい家庭の背景など知ればまた違う印象を持つのかも知れませんが、正直出すのが遅いなぁと。
作画がいいので+1。
いいね
0件
子どもの初めての授業参観
ネタバレ
2024年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に微笑ましい話だけど、おじいさんが好きになれない。子どもの初めての授業参観を母親に伝えないとかひどすぎる。人によっては一生恨むレベルだろ。
いいね
0件
なんとなく苦手
2023年11月7日
よく目にするし人気のようなので読んでみた。
3話まで読んだが、全体的になんとなく苦手感が。
まず4兄弟というのが、可愛い又はカッコイイ男の子たちを眺めてキュンキュンしたい、みたいな女性受けを狙った感満載というかなんというか……。
私自身は寧ろそういうの苦手な方なのでちょっと拒否反応が出てしまう。
なのでキャラクターにもイマイチ魅力を感じられない。
三男の目が苦手、次男と顔の区別がつきにくい、四男の言葉遣いに違和感、幼馴染の女の子のまん丸お目々と、それに似つかわしくない男言葉が苦手、みんなして丸っこい顔でほんわかな雰囲気出してます感が苦手……等々。
ストーリーにも特に惹きつけられるものはない気がするので続きを読む気になれなかった。
いいね
0件
きょうだい
2023年10月1日
無料分だけですが…。きょうだいっていいですね。これからどんなお話になるのかな。これからの展開に期待です。
いいね
0件
すごい家族
2023年8月23日
まさかの四兄弟!しかも歳がそこそこ離れてるようでびっくりしました!絵柄がとても爽やかな感じでとても読みやすいと思いました!
いいね
0件
四兄弟
2023年8月20日
四兄弟って現実だとすごそうだなー。三兄弟でもスゴイのに。そして親がいないと。この作品は恋愛モノというよりファミリーものみたいであまり興味を惹かれず。。
いいね
0件
家族
2023年8月19日
もうね。泣きます。初めは、描が可愛くて読んでいたんだけど、長男のどうしようもない頑張り。次男の気持ち。その下の子供達の気持ち。みんな、みーんな。純粋で、相手を思いやってる…。もう、漫画だからね。とか思えないくらい。とても感動します!ぜひ、少しでも良いので読んでみて下さい。読み終わると温かい気持ちになります。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 藤沢志月
出版社: 小学館