ネタバレ・感想ありDOG SIGNALのレビュー

(4.5) 116件
(5)
76件
(4)
28件
(3)
11件
(2)
0件
(1)
1件
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作中に登場する「犬」が、とてもかわいらしくて、楽しく読むことができました。ドッグトレーナーについて、興味をもちました。
いいね
0件
よかったです
ネタバレ
2022年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はうるさい男の子と、怖いトレーナーのコンビで、ちょっと引いてしまいましたが、お互いがだんだん信頼しあい、よきパートナーとなっていくところも良かったです。もちろん犬のしつけや、飼い方も参考になります!
いいね
0件
ワンコを飼う前に読んでほしい
2019年8月14日
まず、犬を飼う前に是非読んでほしいです。飼い主がちゃんとしっかりしないとどうなるのか、しつけがなぜ必要なのか十犬十色です。頭がいい=いい子ではなく頭がいい=自分がリーダーにならないとダメだと思った方がいいと思います
いいね
0件
わんこあるある満載w
2019年8月14日
私にもトイプーがいるので、ちょっとした仕草や表情、失敗しちゃったこととか、あるあるがたくさんあって笑えます!
シリアスなところもありますが決して特殊な例ではなくきちんとわんこのことを理解しないで飼うと起こり得ることだったりするので自分も気をつけなきゃと改めて思いました。
11巻は辛い
ネタバレ
2024年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 11巻を読み進めていて、辛すぎるお話にショックを受けすぎて迷走神経反射で冷や汗手の痺れ血圧低下で失神寸前までいきました。こういう者らがいるのは知識としては知っていたし憤っていたけど、絵にしてお話にして辛すぎる場面を見せられると、もう、もう、、見てられなかったです。。。(物理的に目の前真っ暗になりました)
無知も罪、、のすけ先生、辛いですね。
いいね
0件
犬を飼うのは猫より大変そう
2023年7月19日
でもまあ、どちらにしてもペットを飼うならそれなりの覚悟をしてからってことだな。見た限りでは、犬の側に問題があるのではなく、人の側にある場合がほとんどみたいだから。
いいね
0件
いいですね
2023年5月30日
ワンちゃんが可愛らしいく絵柄がとてもいいです!ほんわか系が好きなのでこういう作品は読んでいてもても楽しくなります!
いいね
0件
ペット
2023年5月30日
ペットを飼う前に読んでもらうととても勉強になります!しつけや内容がわかりやすくこれから登場人物(犬)も気になります!
いいね
0件
ほんわか
ネタバレ
2023年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっても、ほんわか作品です。
私は、この作品の絵も物語もとてもすきです。
話の流れも簡潔でいいです。
いいね
0件
テンション高すぎて…
2023年5月18日
ドッグトレーナーのお話、おもしろそうだし、モフモフが堪能できそう…と期待を込めて読み始めましたが、1巻の半分くらいまでで、なんだか疲れてしまいました。主人公のテンションの高さと、画面のガチャガチャ感が無理でした。それが気にならないなら、楽しめる作品なんだと思います。アニメで見た方がおもしろいのかもですね。
わんちゃん
2023年5月17日
アニマルセラピーなどありますがこのような癒される系の作品はとても読みごたえのある作品であると思ってます!
いいね
0件
新しい
2023年5月16日
ドッグトレーナーが主人公の漫画って今まで見たことなかったので新しくて面白かったです。出てくるわんちゃんも可愛かった
いいね
0件
犬飼いの教科書
2023年5月15日
リードの持ち方一つにしてもいろいろあるんですね、タメになると思うけど飼う予定はないからその辺は読み飛ばしてます。主人公もワンコ系のそれこそトイプーみたいな男の子で可愛かった。
いいね
0件
新しい
2023年5月10日
1巻の無料立読みをさせていただきました。
犬のしつけメインの話は今までに読んだことがなかったので、新しい視点だと思いました。
でも犬の勉強がメインなので、犬を飼うことに興味がない人は向かないかもしれません。
いいね
0件
犬好きな人へ
2019年8月13日
ちょうど犬を飼い始めたところなので、躾本代わりに。
一冊の中にもう少し情報がほしいのと、特殊ではなく一般的な事例があるとよかったな。
いいね
0件
犬くん
2023年5月1日
犬好きでも猫好きでもなんでも好きな人でもそうでない人もいろいろ楽しめます。まずでてくる犬たちが文句なくかわいい!!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!