ネタバレ・感想あり笑とお兄ちゃんのなりゆきごはんのレビュー

(3.8) 8件
(5)
3件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
1件
戦い
2024年7月25日
それは賞味期限との戦い。残り物との戦い。食べ物は無駄にしないのは言うに及ばず。もったいないし、新しいワールドが拓けるよ、ねえ笑ちゃん
いいね
0件
あったかいんだからぁ。
2020年9月18日
読んでいたら、クマムシの歌を口ずさんでいました。平凡で普通の家族の温かい愛情が溢れている作品です。料理は グルメじゃないけれど、家庭料理で 食べて見たくなりました。
いいね
0件
レシピを参考に
2020年1月5日
忙しい中、家族で出来る範囲で協力し合って作るごはんはとても美味しそうに思えます。料理は作ってみてこの食材とこの食材は相性が良い、悪いと覚えていくものだと思います。
いいね
0件
えらすぎる
2024年7月25日
お兄ちゃんが偉すぎます…。小さい子にお手伝いしてもらいのってすごく大変なんですよ。ちゃんとできそうなお仕事選んで、指示して…頭が下がります。いい子すぎて心配になってしまう。まだ若いのに…
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2023年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ お母さんを亡くし中学生のお兄ちゃんと小学生の妹ちゃんが冷蔵庫の食材を工夫してご飯を作るほのぼのしたお話です。お母さんの思い出レシピのメニューも作ります。
いいね
0件
家族わいわい料理
2023年4月27日
愛情詰まったお母さんのレシピノートに胸がいっぱいです。家庭料理を子供たちが中心に楽しく作って食べる家族団欒の心温まる作品ですね。
いいね
0件
ちょっと
2019年8月4日
料理漫画なんですけど、レシピが美味しくなさそうで合わなかったです。あるもので作るのも大事だと思うのですが、作りたいとか食べたいと思わせるのも料理漫画には必要かと。
微妙
2022年10月5日
レシピ…作りたいと思えるものが一つもなかった。全体に苦手な感じ。調理実習で前日突然食材持参とか、絶対にない。娘のしゃべり方、早めに直してあげてください。長音多用が心配です。思春期受験生の息子に色々甘えすぎやらせすぎ。夢見すぎ。男親一人じゃだめなんだなぁと感じさせる作品でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 池田さとみ
ジャンル: 女性マンガ グルメ
出版社: ぶんか社
雑誌: ごはん日和