ネタバレ・感想あり鉤月のオルタ-outside-のレビュー

(4.2) 5件
(5)
3件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
オモシロイ
2022年9月6日
お値段高いなぁって思いながら,面白すぎで無我夢中で読んでいましたが,レビューをみて納得。

でも、面白いものはそのだけの価値有り

この世界観とても魅力的です

今後のストーリーが待ち遠しいです
いいね
0件
待望の続編
2019年11月3日
16世紀初頭、滅ぼされた小国の王子がたった一人の従者を連れて、敵国オスマン帝国への復讐を誓う。別冊少年マガジン連載作品で、シーモアでも配信中。作者が病気の為に執筆を断念され、既刊2巻で連載終了(未完)。その待望の続編(自費出版)となります。1巻分でなく1話分の値段なので注意。「原稿料無し、アシスタント無し、調べ物も全部1人でやる」とあります。続編は「イェニチェリ訓練生編」として潜入した主人公や訓練生の心理的葛藤が丁寧に描かれています。続編3話のラストで主人公が同室の訓練生に強い影響を与える場面があり、手を差し伸べるシーンはどこか神々しい。自費出版でも期待できるクオリティを保っています。正直、面白くてしょうがない。『鉤月のオルタ』はアクションも見応えあります。個人的には苦労人気質の従者クルトがお気に入り。
待ってました。
2019年3月17日
絵も綺麗ですごい面白かったのに2巻完結でびっくりでした。原稿料なしの自主連載すごく大変でしょうが気長に待って購入したいと思います(`・ω・´)
こんな重い作品とは思いもよらず…
2021年8月21日
前作は病気の為に未完で続編のこの作品は自費出版と知った。他の方のレビューは待望の続編に対するもの、一方で俺は前作未読で5巻50pと安価購入…何だ、この後ろめたさは…俺は2型糖尿病だけど1型糖尿病は大変だよなぁ。
期待が大きすぎました
2019年10月11日
続編に安心し、試し読みもせず一気買いしたツケが…。
まず値段が、1巻というより1話のページ数だったことに驚きました。私が知らなかっただけで、自費出版とはそうゆう事なんでしょうね。勉強になりました。
そして内容。コマ割りや文字の量が全然違う。コマ大きく文字もシンプルに見やすくなったけど、ページ少ないのもあって薄くしゃびしゃびになった気がします。
何より史実色が濃いのと、地理的な舞台設定と、文化的な要素でゴチャついた所を気に入ってたのに、それが薄まったことに対して残念です。
その辺りは編集さんの手が入ってたのかなって、違いが面白かったです。
追記。他の方のレビューで内情を知りました。好き勝手言ってお恥ずかしいです。続きも買い続けたいと思います。
レビューをシェアしよう!