ネタバレ・感想ありアメジストの心音のレビュー

(4.3) 7件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
ラピスラズリ三部作‼️
2021年6月1日
ラピスラズリのスピンオフ、第2弾ではなくて、三部作の集大成でしょ‼️瑠璃さん、好きです‼️
ラピスラズリって現代社会の闇みたいな物を題材に使ってるからちょっとしたセリフが刺さります。
「日常」みたいな感じでいいから、みんなの甘過ぎるその後を見たいです‼️
いいね
0件
コミック(単行本)化熱望します!
2021年4月10日
ずっと待ってた続話…まさか最終話とは…。瑠璃さんには幸せになって欲しいけど終わるのは寂しすぎる…□と複雑な思いで読みました。

正直、軽い気持ちで読めるお話ではありませんが、ストーリー重視で未読の方は、ラピスラズリの約束から読んで欲しいです。生きるとは、家族とは、幸せとは、強さとは…そんなことを考えさせてくれるお話です。なので欲をいえばBLという枠を越えて、全人類に読んで欲しい(笑)そんなお話です。

単行本化して欲しいなぁ~
いいね
0件
この作品…
2019年12月21日
この作品…軽い気持ちで読んじゃいけない気がする。
奥が深い!
主人公が今の生活を築いた背景には、本当に色々とあったんだなぁ…読んでいて、人の人生の重みを感じました。色々と考えさせられました。
この作品をBLとかの分類で収めていいのかなぁ…
沢山の人に読んで欲しい作品だと思います。
いいね
0件
心優しい彼らに世間は余りにも残酷で。
ネタバレ
2019年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ作者の「ラピスラズリの約束」、「運命のアステリズム」と同じ線上の話です。どれも単に甘々なストーリーではありませんが、読後にホッと溜息を吐きたくなりました。
このお話も心と体の性が違うことに悩む道生とそれを助けた心の病の為職に就けない架が寄り添うように恋に落ち、お互いに励まし合いながら道生は大学生になり、架も少しずつ出来る事が増えていきます。とても真面目に彼らは生きているのに、周りの大人達はオカマとか怠けていると
批判するのです。2人が幸せになってくれる事を願いたいのですが…。売り専バー「ラピスラズリ」のママ、瑠璃の過去の話ですが、私はこのシリーズどれも大好きなので例え辛い
結末になろうと、きっとまたホッと溜息を吐かせてくれると信じています。
ママさんの話
ネタバレ
2019年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2つの前作の子達が働いてるママの過去の話。まだ途中だけど、どうして店持つことになったのか?自分の性癖を理解してくれた唯一の人ど、どうなっていくのか?楽しみです。
本当に!!
ネタバレ
2021年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にこの作家さんはどれだけ泣かせるか!!!シリーズの最初から瑠璃さんのことがずっっっっっと気になっていたので一気読みしたくて待ってました!!けど重い!!けど本当に幸せになってくれてよかった( TДT)でも一春とのその後が気になります!!
いいね
0件
ミステリアスですね
2019年12月14日
助けた子が大きくなって、助けてくれた人を探してる?何があったのか、謎だらけで、ミステリアスですね~。
レビューをシェアしよう!
作家名: 三七十
ジャンル: BLマンガ
出版社: eBookJapan Plus
雑誌: BLfranc