ネタバレ・感想あり本好きの下剋上 第三部のレビュー

(4.6) 142件
(5)
102件
(4)
26件
(3)
9件
(2)
4件
(1)
1件
アニメからの購入です
2025年4月13日
アニメから来ました
アニメは大変感動して
続編が気になりマインのその後がどうなるのか
知りたいため
購入
期待通り漫画でも泣けますね今後も購入する予定です!
いいね
0件
すっかりハマってしまった
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 図書館への就職が決まった日に亡くなって、異世界に転生してしまったマインだけど、第3部は、領主の養女になりローゼマインと名前も変わる。個人的には、神殿の話よりも、貴族の世界のほうが、領主やその家族、新しい側仕えのリヒャルダなど人も魅力的な人がいっぱいいて楽しい。特にフェシュピール演奏会のシーンは、最高。フェルディナンドの演奏はもちろん、歌も最高すぎて、失神者続出って、どっかのアイドル並だな。早く先を読みたいけど、もったいないよう気もするマンガは久しぶりです。
いいね
0件
義母様が萌えてるとこ好き
2024年9月30日
フェルディナンド様好きなので、学生時代の話が垣間見えたり、コンサートシーンがあったり最高です。(ジルヴェスター様との演奏シーンも好きです)。義兄様を心胆寒からしめている姿も素敵です。戦闘シーンも迫力があって漫画ならではだと楽しんでいます。最後まで楽しみにしています。
いいね
0件
大忙し
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族になって各種開発に運営に勉強に体質改善に、と大忙し。なんといっても一番の見どころはフェシュピール演奏会でしょう!(笑)
いいね
0件
最高におもしろいのだが…
2024年8月19日
めちゃくちゃ大好きで全部買って読んでます。

いつも読み足りないのでラストの小説部分はマンガを少しでも増やして欲しい…
いいね
0件
何度も読みました
2024年1月6日
話の展開、ローゼマインの大人びた言動、周りの反応、とても面白くて、目が離せません。何度も読みたくなる名作です。
いいね
0件
最高です
2023年12月24日
さすがは本好きです。小説も読んでいますが、漫画dsとさらにわかりやすいです。
先が長いですがこれからも読んでいきたいです。
いいね
0件
シリーズ
2023年11月19日
それぞれ1部づつ漫画化してるんだから、もう5部も漫画化してくれないかなー。それぞれ全部読んでるけど面白さは変わらないし、繰り返し読んでる。もう待ちきれないんですけどーーーー!!!
魔獣
ネタバレ
2023年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと小説を読んでたから、アルマジロみたいな魔獣を蹴る競技をやっと絵で見れて嬉しかった。ローゼマインも生き物を蹴るなんて、と言ってたけど私も魔獣とはいえかわいそうに見えた。
まぁでもきっと、魔獣だから人間が蹴っただけじゃあなんともないのかもしれない。
いいね
0件
ハリポタよりも面白くね?
2023年9月17日
これはこの作品を紹介した相手からの読後感想。気に入ってくれたのなら、なにより、と返信したが・・・。ジュブナイル作品として良くできている、という事で。
マインからローゼマインへ
ネタバレ
2023年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公マインの能力を狙う貴族の陰謀や暗殺未遂に巻き込まれ、自分と家族を守るため領主の養女ローゼマインとして生きることになります。

彼女は領地に本を広めるため学校や図書館を建設したり領民に教育や医療を提供するなどの活躍をします。

一方好きなフェルディナンドは神殿で貴族の派閥争いに巻き込まれてゆきます。

二人は無事お互いの想いを遂げることが出来るのでしょうか?
前作と引き続き多難な展開が予想される作品です。



いいね
0件
面白かったです。
2023年9月15日
本好きの下剋上は、小説から読んでコミックも購入するようになりました。
波多野先生の漫画は、どんどんと上手くなっていっていると感じるので、次巻も楽しみです。
人物設定や世界観がしっかりしている原作なので、矛盾をあまり感じる事なく読んでいけるのも魅力ですね。
いいね
0件
おもしろすぎる
2023年8月21日
次回が楽しみ!
どれだけスッキリできるのやら笑
ちょっと過去のツライ部分が見え隠れするけど、
フェルディナンドが報われればいいな〜
いいね
0件
凄いね
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世の記憶があるにしろ、超優秀なローゼマイン。
読んでて、たまに「幾つだったっけ?」と思います。
早く続きが読みたい!
いいね
0件
小説を詳しく解説
2023年7月2日
本好きの下剋上は文字で読む小説も面白いですが、中世ドイツらしい物や魔術に関わる物があるため、あれこれ想像しながら読んでいました。想像しながら読むことも面白いですが、絵によって解説されることで、面白みが増えました。また、原作者の監修を受けながら描かれていることも安心材料です。
いいね
0件
環境の変化
ネタバレ
2023年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ マインを取り巻く環境がだいぶ変わりましたね。
自分の常識と今いる世界の常識の不一致に思考が追いつかず苦しむ姿。しょうがない部分もあるし、でも甘い部分もあるし…
でもそれも周りの人、ルッツやベンノさん達に助けられ、そしてやっぱり頼りになるのはフェルディナンド様。
ではでは続きを読んできます!
いいね
0件
面白い
2023年5月17日
アニメで見て、続きが読みたくなりました。どのような展開になるのか、次がみたくなる作品で面白いです。😄
いいね
0件
1日ローゼマイン?
ネタバレ
2023年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろい。一日警察署長とか一日店長とかみたいに、一日ローゼマイン。領主の息子として甘やかされ放置されてきたヴィルフリードが、これで少しでも自分の状況を理解して、努力する喜びを知ってくれればいいなあと私も思うけど。一方で、周りの変な忖度のせいでちょっとかわいそうでもあり、ザマアミロとも思ってしまった。早くアニメでも観たいなあ。
いいね
0件
素晴らしいが、別の生まれ変わりの仕事
2023年3月31日
異世界の作品はどう見ても古臭く感じますが、この作品はまた違った感覚を与えてくれますし、他のタイムトラベリング作品の古風な要素もありつつも、また違った感覚を味わえます。新しい味。

これは戦闘とは何の関係もない作品であることも導入からわかります.新しい環境の物語に適応しようとします。


この作品の一番の「真摯さ」は世界観 凝りすぎず誰もが思い描く中世の世界だけど主人公は全てを持っている
なろうからの大ファンです
2023年3月20日
なろうからの大ファンで、web版の小説からアニメ、漫画と全て追いかけています。小説は何回読み返したか分からないほどで、何回読んでも本当に面白いです。小説で泣いてしまったシーンは、アニメでも漫画でもやっぱり泣いてしまいますね。早く最終シリーズのコミカライズを!!
いいね
0件
何度読み返しても面白い
2023年3月20日
シリーズ全てにおいて面白いです!先が気になり過ぎて小説も欲しくなります。ローゼマインとフェルディナンドのやり取りが面白くて大好きです!大人になってこんなにハマる漫画に出会えた事に感謝します!
下剋上の努力と達成感と、人情と歴史とファンタジー、心の栄養になります。
いいね
0件
小説もいいけど漫画もいい!
2023年2月16日
原作の小説は全巻持っていますが表紙の絵に惹かれてマンガも購入してみました!絵もかわいくてストーリーも改めておもしろいなと感じました。ファンタジーとリアルの混ざり方が絶妙です。マンガだとサクサク読めるので良いですね!
いいね
0件
大好きな作品ですー!
2023年2月16日
なろうからずーっと追いかけておりますが、コミカライズのおかげで一人一人の表情や周囲の状況、建物等の細かい設定がより頭に入るようになりました。コミカライズ版も面白いですし、小説を改めて読む時もさらに面白くなります。
いいね
0件
よりコミカルになった気がする
2022年12月12日
思わず笑ってしまう場面が増えました。
特にローゼマインとフェルディナンド様のやりとり。状況が目まぐるしく変わるし、ドキドキが止まりません。三部ではフェルディナンド様のモテぶりがすごくて、ますますかっこよく見えてきました。
絵柄についてですが、一部二部に比べて、三部は作者さんが変わり、ローゼマインがキレイ系に、大人っぽくなったなーと最初の方は思っておりました。が、三部の3巻くらいまで行くと、気のせいじゃなく大人っぽさが消えています。絵が雑に?デフォルメされてるのか、違う人が描いてるんじゃないかと思うくらいです。目とか輪郭の書き方が全然違う。もしかして、スタッフさんが描いてるとか。
単に描いてくうちに絵が変化しただけなのか。
どちらにしても、すごーくおもしろいです。
これからも楽しみ
2022年10月8日
アニメからコミックへ。やはり、とても楽しくてまとめ買いしちゃいました。何度も読み直している数少ない本です
いいね
0件
とにかく最高!
ネタバレ
2022年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある事件を境に貴族として生きることになってしまったローゼマインが、本づくりにより一層奮起していく姿が可愛くてかっこよくて面白くて最高!
フェルディナンドのストッパーがうまい具合にスパイスになっていて、物語をもっと面白くしているところが見どころです。
家族に気軽に会えないからこそ、どんな手段を使っても家族に会おうとするローゼマインが、健気でとても可愛いです。
是非一度読んでみてください!
いいね
0件
このシリーズは面白い作品です!
2022年7月20日
TVアニメから入りました。異世界モノ好きの男性ですが、女性マンガナメてました。ゴメンなさい…内容もストーリー展開も面白いです。これからも楽しみに読ませて頂きます。
いいね
0件
目は口程に物を言う。コミック化で表情豊か
2022年7月10日
コミック化の良い所は文字だけでは伝わらないことを画像化で表現できることだと思います。このコミックを担当している波野涼さんはそのあたりのことを表情豊かに特に「目」で表現すことがとても上手だと思います。
部毎にコミック化担当の漫画家さんが異なりますが、各個人の個性が見て取れて面白いと思います。
いいね
0件
2022年7月3日
テレビアニメを観て続きが気になり購入しました。家族と会えてよかったです。お兄様と仲良くなれますように。
いいね
0件
ここから下剋上
2022年7月2日
二部までは下剋上ってどういうことと思っていましたが、ここから下剋上って感じになってきました。アニメを観て漫画も読みたくなったクチですが、漫画を読んだら小説も読みたくなりました。
いいね
0件
期待を裏切らない面白さ
2022年6月21日
アニメから入って第二部からハマりました。ところどころ原作を端折っているところはありますが、マンガだと展開がスピーディーで読みやすいです。続きも早く読みたいです。
いいね
0件
続きが楽しみ
ネタバレ
2022年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても好きな作品!!第三部は領主の養女と神殿長になった、ローゼマインの貴族としての成長が見れて読み応えありますね。ローゼマインとドSで真面目なフェルディナンド様のやり取りも面白くて好きです。ハッセ編続きが楽しみです。
いいね
0件
マインの新たな生活が興味深かった!
2022年6月15日
マインが貴族として、新たにローゼマインとしての新たな生活が始まって、新らしい神殿長としての役割を果たして行く第一歩が書かれていて、次が又楽しみになりました!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族になったマインが印刷や孤児院に主機を置いてると言うところが良かったです、第一部と二部とは違う環境ですが新しいキャラが出てきていい、特にフェルディナンド様が多く出てくるのが嬉しいです
いいね
0件
読んでるけどねー!、
ネタバレ
2022年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説読んでいても見やすい絵でストーリーを追いかける楽しみを与えてくれます。原作の良さを絵師さんがしっかり支えてて違和感がない所が好きで買ってます
お安くなっていたのでまとめ買い^_^
2022年4月24日
アニメでどハマりして今マンガに手を出してしまったのですが、3部はまだ中途半端なのに既に4部が売りだされているのが謎すぎてレビュー見たら、それぞれの部で描かれている作者さんが違かったとは!今4部読んでも小説を読んでいないので、続きが出るまで待つ事にしました^_^ まだ途中ですが面白いのでオススメです( ´ ▽ ` )
いいね
0件
期待を込めて
2022年4月19日
二部がまだ終わってないのではなしが繋がらない為、安くなってる時に購入しましたが、まだ読んでません。早く読みたい。
いいね
0件
ストーリーが圧倒的にいい!
2022年3月16日
本好きの下剋上は、小説のストーリーがいいのが大前提のコミック化がされていて、章ごとに漫画家さんが違うのはその為です。
たとえ、漫画家の絵が気に入らなかったとしても、ストーリーがいいから気に入ってくれるはず!つまり、売れるはずということです。
確かに、章によって絵がガラっと変わるので、違和感がありますが、読んでいるうちに気にならなくなるという魔法が掛かってます。
小説は長いから漫画でという方に打ってつけです。
安定の面白さ
2022年3月15日
毎回楽しみにしています。今回も裏切らない。
アニメから入り、原作を読みきってからコミックに入ったので先の流れは判っているのですが待ち遠しいです。
アニメも(3期)楽しみですね。
いいね
0件
好きです。
2022年3月15日
原作が好きでこちらも読ませてもらってます。
絵柄も好みなので私は読みやすく、原作を知っていても続きが気になってしまいます。
大好き
2022年3月5日
どハマり中
原作読んでコミックにも手を出してます。
マイン突き進んで頑張れ!
フェルディナンドとの掛け合いもいいですね。
いいね
0件
ロウ原紙作成がよくわかる
2022年3月4日
【毎日無料で21話まで読めます】小説ではわかりずらい、ロウ原紙が漫画だとよくわかります。演奏会のシーンは必見です!
いいね
0件
早く続きを!!お願いします!!
2021年12月17日
本好きの下剋上 第一部(漫画)を見てきて、完結まで我慢できず、話が噛み合わないけど第二部、第三部と見てしまいました。
まだ、第四部には手を出していないけど 見たい!!!

早く完結して欲しい気持ちでいっぱいです。

続きが気になってしょうがない。
いいね
0件
貴族編・・・面白いです!!
2021年12月15日
貴族になり、ローゼマインになってからのお話です。第三部はまだ第二部のコミカライズが完結していない状態で始まっているので、空白期間がある状態で読むことになるので気を付けたほうが良いです。お話がするすると進んでいきますが、貴族ならではの込み入った事情やその中で奮闘するローゼマインが魅力的です。フェルディナンドとも絡みが増えてきてそこも良いです。ただ、デフォルメ化しているときに作画がとても雑なところと、フェルディナンドがあまり美形に描けていないところが少し残念です。
同時進行のコミカライズは仕方ないですよ
2021年8月5日
※現在、1部~4部がそれぞれ作画者を変えてコミカライズ化が進んでますが、それに文句付けて低評価付けてる方はなんなのでしょう? この長さの小説を、1部からずっと順番に漫画作り続けてたら何十年もかかりますよ?そんなに待てますか?? 購入する時にちゃんとあらすじ読んで買うか、小説を読めばいいだけの事です。全コミカライズどれも丁寧に漫画化されており、この3作目も大変満足しています! 色んなコミカライズ作品の中でも、かなり満足感の高い仕上がりになっていると思います。
レッサーくん!
2021年7月8日
物語の中でも屈指のエピソード、3巻にレッサーくん誕生が収録されてます!神官長の表情がものすごいです。ここだけ3回も読んじゃいました。オススメ!
いいね
0件
良い…
2021年6月15日
2部、3部、4部と同時進行なんですね。色んな作家さんの絵で漫画を読めるのは有り難いです。完結まで生きていられるか心配ですが、それほど楽しみにしている作品です。
いいね
0件
好きでためられないです!!
2021年5月16日
アニメ第三弾も楽しみしています!!(^^)
小説も買ったですけど、漫画を読んで違う気分になりました
いいね
0件
三部4巻まで読んで
2021年5月16日
原作小説既読でストーリーは知っているので、4巻のフェシュピールコンサートを楽しみにしていました。フェルディナンド様や、貴族女性のうっとりしている様子など、期待通りどれも素晴らしかった。ハッセの町でこれから起こる事は小説で印象深かったので、文章だけでなく絵でも見れると思うと5巻が待ち遠しいです。
いいね
0件
次が楽しみすぎる!
ネタバレ
2021年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ これからの貴族院での暴走っぷりを早くみたいです!側近のみんなガンバレ!
二部とのつながりが、、、あれ?のナゾ→
ネタバレ
2021年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一部、二部とどハマりして、あれ?!第三部出てるじゃん!最高!
と思って読んだら、なんか話飛んでる??あれ?絵が変わった?
と、よくよく調べると、二部はまだ完結してなかったんですね!あと、作画の方が変わったとか。
二部のネタバレしちゃったけど、ま、いっか!面白いし!てな感じで、さらにパワーアップしたマイン改め、ローゼマインが奮闘する姿や、家族との切ないけど心温まるストーリーや、神官長との掛け合いがとっても面白くて、すぐ読み終わっちゃいました。早く二部も三部も続きが読みたいです(*´艸`)
もはやこの作品が好きすぎて、なんでもオッケーな域に達してますので、とにかく続きを!!!お願いします!!!
面白いです
ネタバレ
2021年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ローゼマインって名前かわちゃたんだね。でも相変わらず可愛いですねぇ!印刷業務も立ち上げて孤児院の為にってどんだけ巫女様なの?続きが読みたいです。
いいね
0件
小説を読んだ人向け?
2021年2月12日
小説が好きだったので、購入しました。長いお話なので2部と3部が違う漫画家さんで同時進行しています。絵柄が少し違いますが、登場人物がわからなくなったりはしないです。小説を読んでいない人は、ネタバレになってしまうので、2部が完結してから読んだ方が良いかもしれません。
本好きの下剋上は1部2部3部とも全部面白い
2021年2月8日
マンガから読み始めましたが、続きが気になりすぎて小説の方まで手を出してしまいました(笑)
とにかくオススメです!
いいね
0件
早く続きが読みたい
2021年2月1日
第一部から読んで、アニメ化されたものを見て、第二部を読んで、さらに第三部…ああ、もう原作を読むしかないのか?
主人公が前世の知識に頼って現世で色々発明をするのですが、その原動力が本が読みたいというところでブレがないのが良いです。完全なファンタジーですが、特別な悪者も出ず(小物はいるけど)ひたすら主人公が頑張る、成長するお話なので好きです。
作画の方が変わりましたが、違和感ありません。とにかく続きが読みたいので、頑張ってください。
アニメにはまりコミック全巻購入、原作読破
2021年1月28日
ど、ハマり!! コミックは1部以降継続中で現在2、3、4部同時進行で進んでいるのも面白い。いつ完結するのかしらwww 漫画家さんを変えて話を進めていますがそれほど違和感は感じません。 コミックだけでは穴あきになってしまうので原作で埋めるか首を長ーくして待つか。。。家族愛や挫折を乗り越える前向きさに惹かれてます。魅力ある人物に涙あり笑いありで魅力に溢れる作品です。ぜひ読んで欲しいオススメ作品ですね
続き気になる
2021年1月3日
無料で読んでたけど
続きが気になりすぎて購入しちゃいました!
後悔はしません
いいね
0件
面白い!安心して見られる
2020年11月19日
絵も可愛くて応援したくなるストーリー。子供に見せても大丈夫なやつですね。コマ割りもストレス無く見られます。最後に番外編みたいな少しの小説がまた深みを出してます。
いいね
0件
気をつけて
2020年9月19日
マンガのみで追っている人へ、二部はまだ終わっていないので三部を読むのは気をつけて下さいね。最初の数ページで二部でのネタバレをブッ込んできます。私は二部でこんなことが起こるのかと思いつつ読み進めていきました。基本ネタバレ嫌いですがそれでも読みたくて最新巻まで購入しましたが後悔していません。本当に楽しいです!が、話がだいぶ飛んでいそうなので早く二部と三部の間が埋まって欲しいです
💗
2020年9月18日
続きがとても楽しみです🙂
三巻買いました😊
アニメ見てたので話の流れは分かるからよかったんだけど…
早く流れてきに見たいかな
いいね
0件
おもしろいです
2020年9月17日
ラノベを読んでないので、第二部からどうしてこうなったのかわからず読んでますが、それでも想像で読めますし面白いです!!続きぐ早く気になります!!
いいね
0件
🍒
2020年8月27日
最強です。異世界作品のなかでも最高‼‼‼ずっと続いて欲しい💗応援してます😄
いいね
0件
大好き
2020年8月11日
キャラデザは小説版の方が好きなのですが、文章ではよくわからない道具の形や人物の動き・表情が見られるのが楽しいです。
レッサーくんかわいい!
ネタバレ
2020年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作読んだときはネコバスみたいに足がいっぱいなイメージで読んでたんですけど、四本足だったんですね
かわいい!
テールランプ光らせるのもいいですね!
ちゃんと道路交通法は守らないとwww
いいね
0件
おもしろい!
2020年7月28日
第二部と同時進行で読んでます。貴族になってからどんどんファンタジー感が強くなってきてさらにワクワクします!
わかりやすい!
2020年7月19日
原作ファンですが、漫画いいですね。
やはり画像はわかりやすいです。絵柄もいいです。
文句なしです。早く先が読みたいでづ。
いいね
0件
この話の中で
2020年7月18日
『本好き』の中でも第三部から第六部の最終までが特に好きです。
(第一部・第二部も好きなエピソードはあるのですが)

平民時代と周りを巻き込んでのあれやこれやが…レベルアップしてて( *´艸`)フフッ

(ここから)お話が進むにつれ…マインが成長していると同じくエピソードのスケールが大きくなっていくので…作画でも楽しめるかと思うと楽しみで仕方ないです♪
優しかった。
ネタバレ
2020年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、マインが神館長よりもフランをそばに置きたいと言ったときの❗フランの気持ちが面白い。
想像だか、フランとしては神館長は圧倒的な存在だろうから「何をいってるんだ?」ぐらいだったのだろうが、日頃からのマインからの感謝の気持ちや信頼感などが自分で考えるより圧倒的だったことに驚いたことだろう。その上で、周りの側仕えたちも同じように思われていると知れば、皆嬉しくなるしかない。頑張っていれば認めてもらえる。頑張ってくれて助けてもらってる。この、思い、思われの関係を素晴らしく思う。
つぎに、フェルディナンドに提供した楽曲だか、「アンパンマン」なのではないかとしか思えない‼️だが、「アンパンマン」として、あのメロディーをどんな風に「あいのうた」にしたのか気になって仕方がない‼️マインはどんなリズムで歌たったのか?彼らはどんな風に編曲したのか?
そして、どんな歌詞を付ければあんなに周りがうっとりするのか❗その他にもいろいろあるけど、先が楽しみでしかたがない。
確かに、小説では先があるのだろうが、私はなんとしでもコミックで読みたい❗
文章にすれば細かく、キャラクターの動きまで文字で読めて想像できるが、私としては絵の動きだけでキャラクターの心情を勝手に想像したい。
だが、最後に読む「書き下ろし」で、「そうか、そんなことがあったのかー」とほっこりしてしまい、小説を読みたくなってしまうが、がまん。
小説も確実に面白いだろうが、アニメとコミックを見てから、それぞれの作り方や感じかた、そういういろんな方向で作品を見てから原作を見たい。このコミックの続きがどんな感じなのか楽しみでしかたがない。とりあえず、働く社会人として、マイン、フラン、ギル、ルッツ、フェルディナンド、ベンノ、マルクの言っている意味は全部理解できるし、トゥーリと家族の気持ちも、嬉しくてしかたがない。この先にどんなストーリーが待ち構えているのか❗作者がどんな風に描いたのか、原作を読まずに楽しみにしたい! 
そして、ダームウェル達のことも、領主息子のことも、フェルディナンドの過去のことも気になる。私としては、まだ第二部の四巻をみてないので、どんな風に第三部に繋がったのか、が足りないので、気になって仕方がない。なぜ、フランが孤児院室にトラウマを持っていたのかを知りたい。早く、第二部の四巻を読ませてほしい。
いいね
0件
面白い!
2020年6月25日
本当に面白くて好きです。
本の方も読みたいけど時間かかるので、漫画だと読みやすくて最高!
いいね
0件
続きが気になる。。。
2020年6月22日
「どこで区切るのか?」終わりが一切、想像できないけれど、
ずーっと、ずーっと、話しを広げて続けて欲しい作品です。

「魅力的な人物」が多く登場するので、
「ルッツの兄弟」とか「マインの姉(トゥーリ)」とか「商人ベンノさん」とか、
それぞれの「スピンオフ作品」とか、とても興味あります。
いいね
0件
おもしろい!
2020年6月21日
すらすらすら~!って読める!
マインと家族の絆も泣けるねぇ~
続きがたのしみ!
めちゃくちゃおもしろい
ネタバレ
2020年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ちに待ってた続巻出て早速購入。
あっという間に読み終えてしまいました。
内容は「初コンサートの準備の巻き」でしょうか。
まだまだ楽しめそうですね。
今後の見食いの対策案がチラッと覗けましたね。
いい方に向きますように。
いいね
0件
二部三部、同時進行につきネタバレ注意❗
2020年6月14日
原作読破済みです。本作が漫画化すると聞いた時は完結まで10年はかかるんじゃ…と思っていたら、まさかの30年と知って阿鼻叫喚⚡でした。二部完結前の三部発行で多少困惑しましたが納得です🙂💦一話から順番に読みたい気持ちもあるけれど、ストーリーが飛ぼうが絵柄が変わろうがネタバレだろうが購入に悔いなし❤むしろ三部が出来るなら四部も出して欲しいくらいです…(笑)❗第三部のオススメとしては、フェルディナンドの魅力爆発と共にマインの環境が大きく変化する所なのでワクワクしてます😄恙無く完結まで漫画化しますように!神に祈りを‼
可愛いい
2020年6月10日
相変わらずマインちゃん可愛いデス。続きが楽しみです。大人になるまで続くのかな〜期待します。
早く続きが読みたい!
2020年6月7日
アニメのその後が見たくて購入しました。
とにかく面白い!!
小説は読みましたが、漫画もかわいくて、大好きです。
第三部です。
2020年6月7日
貧乏な平民から、工房をつくり、教会の神官になり、領主になり…本を世界に広めるために、転生した少女が奮闘し、から回っていくそうだいなびぶりあふぁんたじーです。
こんなものが…
2020年5月2日
一巻読んで即全巻購入。。ストーリー展開に勢いがあり、面白いです。おすすめ!
早く続きが見たい
2020年4月30日
アニメも見ていました!
それからはまり…
続きが読みたくて仕方ありません…
良い‼︎
2020年4月6日
二部がまだ途中までですが、気になって三部も購入してしまいました。早く続きが読みたいです。
ラノベ全部揃えようかな
2020年3月18日
早く続きが読みたい!!
他の異世界には無い着眼点だと思うし、これぞ異世界転生と言う前提ありきの作品
ラノベ読む暇ないけど、続きが気になり過ぎて全部読みたくなってしまう。
思わず先が気になる
2020年3月17日
あまり漫画を読まない女性でも楽しめるし、家族みんなでも楽しめるような内容で、夢中になります‼
是非読んで欲しい漫画です!
いいね
0件
びっくりした💦
2020年3月1日
1部も2部も面白くて3部購入したら「ん?」話し飛んでるし、作家さん変わってる…だいぶびっくりしました💦😔
おすすめです!
2020年2月5日
アニメがやっていたので見ていました!!
終わってしまい続きがとても気になり一気に読んでしまいました!!!
早く続きがよみたいです!
この世界観に感動
2020年2月2日
この世界観に感動!
とても奥が深いです。どんどん引き込まれていきます。小説版で読んでいるとなかなか想像するのが難しいけど、絵が付いているとどんどんこの世界観に引き込まれていきます。
早くアニメ第二部が見たいです。
待望の3部コミカライズ
2020年1月29日
原作を知っているので3部コミカライズは凄く嬉しいです。
個人的には貴族になってからの話が好きなので。
原作が長いので2部と3部が同時進行のコミカライズになるのは仕方ないと思いますが、漫画版しか読んで無い人は全然意味が分からないんだろうなあとは思います(苦笑)
正直原作読んでない人はついて来れないのは確実です。
私としては絵も綺麗で文句は一切ありませんが(笑)
原作を全部知っている人向きです。
話はよくある転生もの!
2020年1月16日
内容はよくある転生ものだけど結構吹っ飛んでる発想でときより笑えます!絵は好みだったのでなんの問題もなくするする読んでいけるのですがいつもえ?!ここで次回なの?!って思いつつ読んでます笑
続刊が多そうなので楽しみです!
いいね
0件
飛び飛びをどうにかして欲しい
2020年1月6日
このシリーズの漫画が、何故か飛び飛びのため、間に小説を挟まないと分からなくなる。順番に漫画を出して欲しい
続き気になる
2020年1月2日
漫画しか読んでないけど楽しめる。
2部の途中までしか知らないのに待てずに3部を読み進めてしまった。それでも楽しめた。
いいね
0件
アニメからハマった!
2020年1月2日
小説家になろうで全部読んだけどすごい面白いです!
ロゼマのキラキラした笑顔がとっても可愛くて続きを即買いしました。小説もオススメです。
いいね
0件
アニメとマンガでめちゃハマった!
2019年12月17日
気になって小説家になろうも全部読みました~!
可愛くて楽しいお話で進みもいいですね!
いいね
0件
大きくなって…
2019年12月15日
原作未読です。二部がまだ終わっていないので、なんのことやらです。二部が終わり次第すぐに読めるように買ってます。
お気に入りです。
2019年12月14日
漫画とライトノベル両方読んでます。
とても大好きな作品です。
いいね
0件
この作品は
2019年12月14日
小説家になろうで読んだので、先はわかってるんだけどどんな風にコミカライズされるか気になって読んでます。
コミックで読んでも楽しい作品です。
いいね
0件
早く続きが読みたい‼️
ネタバレ
2019年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回も面白く読ませてもらいました。マインとルッツ、ベンノの会話はいつも楽しいです。
早く神官長の演奏会のシーンが読みたいです❗️
いいね
0件
お気に入り
2019年12月12日
小説ファンでこのシーンを楽しみにしていました、続きが気になります!!
いいね
0件
この人の描くフェルディナンドかっこいい。
ネタバレ
2019年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作の絵よりも好みです。この1巻の始めのね、ローゼマインが家族とのお別れを思い出しているところからの「ローゼマイン!」(ガラガラガラ)の描き方がキレイだと思って その部分を何度も読み返してます。
大好き!
ネタバレ
2019年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貧困層の平民から、貴族の娘という肩書きに変わり、目標にむかい出来る事が増え周りへの影響力も絶大になったローゼマインの躍進がとても好きです。
これから、貴族院にむけてエーレンファストの貴族の子供達への教育をしていく話を楽しみに待っています。
いいね
0件
続きを早く読みたい!
2019年8月14日
原作は読んでないですが、漫画はハマって一部からずっと追いかけて読んでます。主人公の賢さと機転が利くところが読んでてスッキリします!
いいね
0件
第二部でも嬉しいのに⁉️
2019年7月8日
本好きファンとしては新人ですが、面白くて大人購入し、続きを楽しみにしてました。待ちに待った第二部が始まり、何度も読み返し楽しんでいたところに第三部の文字発見。?ハテ?と思いながらあらすじを読み、思いきって購読。満足。あとがきを読んで、その心遣いにさらに感動。そして大満足。早く続きが読みたいです。
シリーズ
2019年5月5日
作画担当が変わって始めはちょっと違和感を感じましたが、読んでいくうちに大丈夫でした。書き下ろし漫画とSSも面白かった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!