ネタバレ・感想あり統合失調症日記(分冊版)のレビュー

(3.9) 8件
(5)
2件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
きっと励みになる
2020年5月30日
起こったことを、なんとかしようと前向きで好感が持てます。こんな症状が出て苦しいんだなあと、理解につながる、読みやすく良い本です。両親の理解や、仕事、という難しい問題にも、立ち向かう姿は、なんら他の多くの人と変わらない。絵を好きだと、はっきり人に言えるものがあることも、人をいたずらに批評したり、傷つけることを平気で言う人たちより、大きな価値です。励まされている人、頑張る人は素敵だと感じる人はたくさんいます。作者さん、健常者を語る、いじわるな変な人には負けないで!
理解したい、しようと想う気持ちが、
みんなにあれば変わることもあると、
たくさんの人に、この読みやすいテイストで
伝えてほしいと感じます。
病気への理解が深まった
2019年3月13日
聞いたことのある病名でしたが詳しい知識はなく、こんなに大変なものだとは思いもよりませんでした。病気への理解を深めることができて嬉しく思います。
壮絶
2023年5月17日
名前は聞いたことがある程度の病名でしたが、想像以上に壮絶で当事者はとても苦しんでいるのが伝わってきました。
いいね
0件
具体的なことがわかるので、良かった
ネタバレ
2021年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第3話まで読みました。具体的にどのような症状があるのか知らない病気のことがわかったので、勉強になる作品でした。絵は好みではないし、上手だとは言いがたいですが、絵があるマンガだからこその読みやすさが有難いです。作者曰く、ひとりでケンカをしている人は恐らく統合失調症だそうです。細かく描かれており、わかりやすいと感じられた、内容的に価値がある良い作品だと思いました。
いいね
0件
統合失調症
2021年1月13日
聞いたことはあるけど詳しく病状を知らない病気。こんなに大変とは思わず、知るきっかけになり良かった。
いいね
0件
怖い
2019年5月12日
自覚がなく暴れたりって、周りも病気だとも思ってないと怖いですよね。
知らなかった病気について知ることが出来て良かった。
なるほど
2020年9月17日
美大を目指していただけあって、絵が安定していると思います。一人で怒っている人、たまに見ます。頭の中ではそんなことが起こっていたんですね。薬や治療でどの様に変化していくのか、続きを知りたいです。
いいね
0件
深刻で危うい内容です。
2021年1月28日
題名通りの病気な訳ですが、本人も家族も随分と悠長な対応故かなり危うい雰囲気で、読んでいてヒヤヒヤさせられます。
レビューをシェアしよう!
作家名: 木村きこり
ジャンル: 女性マンガ エッセイ
出版社: ぶんか社