ネタバレ・感想あり鮮空のアルバトロスのレビュー

(3.7) 105件
(5)
29件
(4)
36件
(3)
26件
(2)
12件
(1)
2件
イマイチ
2021年5月24日
中世風ファンタジーな絵柄で戦闘機出てきて設定に付いて行けず挫折しました。
BLっぽい要素も少なめ
うーん。。。
2020年6月6日
読みにくい。絵も昭和のにおいが。。。BLとして読むには、合わない作風かと。
いいね
0件
少ない感じかな
2019年3月13日
内容は面白いんですが、二人の中が進展する前に1巻が終わってしまい、ページ数的にも何だか物足りない感じでした。お値段を考えると、もう少しページ数あっても良かったのではないかと思います。
ネタバレ
2021年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 意外と高評価だったからとりあえず読んでみましたが、はて?なぜこの評価を得られているのだろうか?(・・?

素人さんが書いた話ならまだ理解できますが、虫食いの葉みたいな穴だらけで分かりづらい・読みづらい。

伏線回収せずの投げっぱなしでどんどんストーリー進む・どんどん新キャラがでてくるでてくる。

お、伏線回収したか?って思っても回収の仕方が雑というか…シンプル…いや、やっぱり雑な印象しかないです。

全部突拍子もない。

読み放題じゃなかったら、お試し→期待を込めて購入→後悔だったろうな。

親方と一番大きいお弟子さん好きですけど、あと山田さん好きですけど。
うん、いや、山田って!いきなり和名!一人だけ和名!なんで?!

流れ?的なものをちゃんと構築してたら面白い作品だったんじゃないかなー?ってただの読み手の個人的な感想でした
稚拙…
2019年8月26日
1巻電子52p、2018年?月発行。
2000年頃の作品ならともかく、2018年でこの内容はちょっと…。☆3.9の高評価が判らない。戦闘機の外観技術レベルと舞台設定(建物とか服飾とか色々)の食い違い具合に物凄い違和感覚えるし、身分とか世界とかの設定や話の構成がしっかりしているわけでもなく、絵も特別巧いわけでもなく…。あの外観の戦闘機が描きたかったのなら舞台設定をSF寄りにすべきだし、服飾デザインを優先したいのなら、船のデザインをもっと丸いタイプにすべきだし。キャラクターは多少、要素としてはそこそこだけどこれもやっぱりいろいろ足りない。
申し訳ないけど、どの点を見てもプロのレベルではなく同人レベルです。
ページと値段も他作品との乖離が大きいですね。秀逸な作品ならこの価格でも構わないのですけどこれはちょっと。
レビューをシェアしよう!
作家名: しまの
ジャンル: BLマンガ
出版社: 電書バト