ネタバレ・感想あり男爵の花嫁のレビュー

(4.4) 16件
(5)
8件
(4)
6件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
すごかった
ネタバレ
2024年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ メアリーと一緒にアメリカに行くと言ってるラッセルの右腕がどう見ても生えてる気がするし、グレヴィルもわりとやばい男の共犯になってた気がするんですがなんかチャラになって「インドからようこそ」で済んでるのも驚きだし、マイルズとミセスウィンストンのキャラが立ちすぎててやたらと気になるし、色々思うところはあるんですが総じてキャラの多さの割にすごくきっちり纏まってて、気分爽快なハッピーエンドでした。
いいね
0件
ページ増量最高
ネタバレ
2022年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもおもしろかったです。ただの恋愛ものにとどまらず、サスペンス?あり戦争による人生の厳しさあり、でも明るくて盛りだくさん。ヒロインは心優しきしっかりものの未亡人、ヒーローは貴族でありながらとても優しく働き者。ページ増量とのことで読みごたえありのお話でした。
いいね
0件
優しい男爵は子どもに好かれるわけだわ😍
2022年2月18日
ヒストリカル大好きなうえに橋本先生も大好き❗で、シーモア会員登録初期に購読したんですが、つい最近同じジュリア・ジャスティスの作品「意外な求婚者」を買ったらなんと、P21登場のニッキーとセアラの物語( ゜o゜)だった💦
調べたらコミカライズされてはいないものの関連作があと3作‼中にはネッドとジョアナの子どもも登場するとか💕
見た~い❤ ハーレクインさまよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ホントにレ、ミゼラブルみたい
2020年5月10日
作者のあとがきにあるように登場人物も大勢出ててますが、きれいにまとまっていて面白かった。このような作品を描いて下る先生は凄い‼。とても素敵な作品です。
いいね
0件
楽しかったです
2020年2月22日
コメディ要素もあって楽しくあっという間に読みました😄重くなりそうな所もさらっと描かれててオペレッタ楽しかったです。
いいね
0件
ハッピーエンドは良いものです🖤🖤
2019年9月3日
最近 振った振られた💔💔 やら 契約結婚🔔💍 やら 出来婚💦 やらのドロドロ?系のHQを読んでいたので こうした物語には スッキリします✨ 是非ともご購読ください👛
いいね
0件
元気になれる!
2019年8月27日
ページ数が多いのもあり読み応え抜群です⭐
時々登場人物の右手とか左手とか気になりますが😓
こんな時代もあっただろうなと考える素敵なストーリーでした。
いいね
0件
増頁大歓迎。カーテンコールまで堪能した
2019年3月16日
中身充実の領地再生奮闘物語。
新領主からのヒロインに対する誤解の解消は早期にあって、後は次第に互いを認め合って、いい仲に。
橋本先生は硬軟どちらも行ける実力者、最後まで増頁を活かしきって楽しませた。
産業革命も、児童労働や劣悪な工場労働者の環境と背中合わせなのは何かで読んだが、日本某市も東洋のマンチェスターなどという呼び名を自慢していいのかなんなのか。手工業主の倒産や、都市部へ人が流入しての農民の農地放置など、社会派になりそうな題材を、手際よく恋愛の味付けの読み物に変えた。良い統率力を備えた土地所有者の側面で、近代化夜明けの姿を、領地経営と工場などへの投資、また社会インフラとしての教育投資と、実は盛り沢山。先見性を持つ「リーダー」(管理人だろうと領主様だろうと、また「貴族」と雖も、推進者は必要という意味)の頑張り鮮やかに。
ロマンスもうまく料理されていて、やっぱり先生の手腕は確かだ。

最後はヒロインの判断にお任せだけれど、男爵サマは出来る手を打って。

出戻り方がちょっとベタで、臭さもあるにはあったが、これもお約束ごとのひとつの手仕舞かた。先日読んだ「国王陛下の花嫁選び」を少し彷彿の、ミュージカル仕立てでコミカルに結末を賑やかに締めくくっており、明るい農村経営ドラマを見届けた。

やっぱり絵の達者な先生じゃないとHQは駄目。村の光景、町の光景がありあり。
モミアゲ少々ある男性なのに、スマートで洗練された空気も持ち合わせるのは、先生のHQならでは。
26頁81頁の花と星も私は大歓迎なのだ。

デイビーが、レミゼのガブローシュにならずに良かった!ホッとした。
ミュージカル調
2024年5月9日
時代背景も主だったキャラ設定も いい感じでしたが、ヒロイン兄のうやむや話だけはスッキリしなかったですが、最後のミュージカル調の頁が物語にぴったりでしたね。
いいね
0件
領主様
ネタバレ
2024年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローへのヒロイン一撃が素晴らしかったし、そうさせてしまったヒーローの反省も素晴らしかった。できれば元の雇い主にも2、3発喰らわせておきたかったです。
いいね
0件
この時代
ネタバレ
2021年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族が領地を運営するということはそれまでの農業とかだけではなく、工場が重要になってきた時代。領主だけれど、離れたところから管理者任せだと時には騙されてたりして。この主人公たちは義にあつく、人好きもするのに、妨害する輩もいて。暴力沙汰や火事やらの中、ヒロインは常に毅然としていて未亡人には見えない稚気もあり、良い意味で貴族らしくない面もある彼とはお似合い。所々にでてくる妄想シーンが秀逸。
ヒストリカル
2020年8月30日
HQにありがちな誤解やクズヒーローではなく、紳士な対応に安心して読み進められました。
いいね
0件
男爵がステキでカワイイ
2020年5月9日
家庭教師をクビになったヒロインが目の前に現れて、すぐに心惹かれたものの過去のトラウマがあってなかなか言い出せないヒーロー。
ヒロインはヒロインでヒーローに心惹かれながらも妄想するだけで素直になれない様子で、恋愛に不器用な二人がとても愛らしい物語。
いいね
0件
ヒストリカル
2019年10月13日
ヒストリカルが好きです。ワーテルローあたりは、人生が大きく変化した人が多い時代。建て直しして、明るい時代を作ろうとするなかのロマンス、素敵です。
いいね
0件
😊
2021年9月20日
作者買いです。
ストーリー自体は面白かったですが、特に萌えも盛大な盛り上がりも無く終わった感じ。
最後がもう少し丁寧に描かれていたら良かったかもです。
いいね
0件
まあまあよかったな!
2019年4月6日
あっという間に合う読みました。
う~ん!ハッピーエンドでよかったけど、ちょっと物足りなさが…。
次を楽しみにしてます
いいね
0件
レビューをシェアしよう!