ネタバレ・感想あり家族対抗殺戮合戦のレビュー

(4.7) 51件
(5)
40件
(4)
7件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
1件
家族愛に感動…でも後味が…
ネタバレ
2024年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで諦めなかった鞠山さん、力を貸してくれた静さん…
箱庭でラクガキ以外によって死んだ人達は生き返らなくて、元の世界に戻ったら生き返れるって思ってたのに…
ママ…
友達ご夫婦…
こうすけ君が起きたとこ、鞠山さんだと思って喜んだら…
そして最後…
感動の後に凄い後味悪いけどホラーとしてはやっぱそこだよね
え?じゃあ静さんは?どうなったの?
しかし菅原敬太さんは凄いなぁ
走馬灯株式会社も良かったです。
これも大好き。
でも可哀想だぁ涙
いいね
0件
以外にも重厚な展開
ネタバレ
2024年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は単なるグロデスゲーム系かと思ったのですが(というかメインストーリーはそうなんですが)、後半になるにつれ面白さが増していきます。

そしてあるイベントを通してこの世界の秘密が明かされていき、参加者の立場や関係性などが明らかになっていきます。

最後まできちんと描き切ってくれてて、一気に読んでしまいました。
面白いです
2023年12月21日
先が読めない展開の連続。エンディングもさすが。人間の魅力と悪どさが際立ってます。雅彦さん素敵パパすぎる‼️
いいね
0件
凄まじく面白い
ネタバレ
2023年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 超常存在によるデスゲームものはありますが、家族対抗などの要素が絡み、
とても見応えのある内容でした。
主人公は見た目も能力も冴えないのですが、それが良かったとしみじみ思います。
いいね
0件
止まらなかった
2023年11月12日
展開が読めなくて止まらなかった!
キャラクターのひとり一人が作り込まれてて行動原理がぶれずに分かりやすい。
最後は感動。
親子愛ってなんだろう?綺麗事だけじゃない物語です😩
表紙の禍々しさが・・・
2023年10月15日
この漫画家さんの前作?読んでいたので面白いだろうなとは思いましたが、なかなか表紙が強烈ですよね。でも妹にすすめられて読みはじめたら、はまって、他の漫画アプリで毎回購入してました。展開が読めそうで読めないというか。とにかく次が気になる展開した。面白かったです。
いいね
0件
🙂
2023年10月9日
家族、人の心情、裏切り、思いやり、勘違い、恨み、妬み、色々な人間模様が繰り広げられて考えさせられる作品
いいね
0件
おもしろ~い!
2023年8月8日
初めは2話無料の時に見たけど、殺戮漫画かな?と思って興味無かったけど、3巻無料を見たらハマって全部買いました。
この漫画は、惜しくても3巻無料にしておくべきです!
ヒューマンドラマで、最後までおもしろかった。
いいね
0件
ラストが
ネタバレ
2023年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく面白かったです。途中何度も泣きました。家族を守ろうとする鞠山家のパパとママには本当に感動。だからこそ、やっと脱出した子供たちにあのラストは残酷すぎる。この作品は助かった子供たちが強く生きていく幸せな未来を感じさせる終わり方が良かったな
気になって一気読みしました。
2023年6月26日
残酷な描写が多いですが、先が気になり一気に読み進めました。グロいだけでなく、ストーリーもがっちりしていました。
菅原先生の作品大好きです
2023年5月14日
走馬灯、鉄民、カタストロフ全部大好きです🍒
ラストが不穏な感じなのもすごく好き!
よくあるデスゲーム系かって思ってたけどこの作品はストーリーがちゃんとしてて面白かったなあ
いいね
0件
描写がリアル
2023年4月9日
Twitterで見かけて、気になって購入しました。ネットでネタバレとか感想とか読んでもなお、購入して読みたくなる中毒性のある内容ですね。ハマる…
意外と考えさせられるヒューマンドラマ
2022年12月26日
1巻読んで…
実は表紙見て敬遠してた…
サクッと人殺しちゃう残酷描写もあるけど、読み易いし、意外と考えさせられる内容だなって思います。

突然襲う非日常での、とてもシビアな家族生き残りゲーム。
主人公、ダサい小心者のパパなのに、え!?その選択するんだ!…ってちょっと泣けました。
「情けは人の為ならず」みたいな内容も含まれてて、これは最終まで続くのかな?…と思ったり…
家族とは?…人との関わり合いは?…人としてどうあるべきか??…とか、人間性が色々試されるお話かな?って思いました。

敵キャラのデザインも面白いし、何故こんな事になったんだろう??…とか、この先の展開と共にとても気になります。
いいね
0件
続きが気になります‼︎
ネタバレ
2022年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がちょっと怖いかなと思ったけど、無料巻を読んでみたら、続きが気になって気になって…追加でポイント購入し、一気に読んでしまいました。
そこでそうなるの⁉︎と言う展開がとてもおもしろかったです。
私的には、鞠山さん一家は誰も欠けることなく最後まで勝ち進んで欲しかったかな…
いいね
0件
どハマり
2022年10月27日
気になる所でコミックが次の巻に続くときは、もう早く次が見たくてどうしようもない。

でも、終わるまでまっていられないから新しい巻が出たらまた買ってしまう。
おもしろい!
2022年9月18日
広告でみて面白そうだと思い読み始めました。
最初は別アプリで無料の分だけ読んでたのですがハマってしまい購入致しました!
買ってよかったです!面白い!
おもしろい
ネタバレ
2022年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み進めれば進めるほど面白い、さすがです。
1番の推しを亡くしたのはすごく悲しいけど。
気になってしまう。
グロおも
ネタバレ
2022年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ グロくてワクワクハラハラするのが好きなので
1巻め、即読みしてしまいました。
家族対抗だから色んな家族が家族同士で結局殺し合い。
DVする旦那は最後の方まで残るのか……
イジメを楽しんでた社長の娘は?ムカつくやつがいなくなるとスッキリする。笑
面白い
ネタバレ
2022年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういうデスゲーム系の漫画で家族全員で参加する漫画があまりないのでとても面白かった

主人公が気の弱い平凡なお父さんというところがまた良い
Great Japanese comic
2022年8月7日
大変ファニーなコミックだと思いますが、私はMrs.野本にアングリーです!! Mrs.野本がお亡くなりになればグレートです。
おもろい
2022年8月6日
なかなか人間の心理ついてておもろい!
たまたま目に入った作品だったけど読めてよかったって思えました!
ハマります。
2022年8月5日
すごく面白い作品です。題名が衝撃的なので、知り合いにおすすめするとびっくりされますが、話の内容がすごくハマります。少し怖いかんじもありますが、感動する場面もたくさんあって、読んでいて泣いてしまいました。好きな作品なので、何回も読み返しています。最新刊が出たら、また購入したいです🙂
グロいけど面白い
2022年8月2日
グロいけど内容は面白い。
いくつかの家族が登場するが、一人一人しっかりキャラクターがあり、すぐ覚えられる。
何のために争い、殺されるのか。
また、人間の怖さや欲、色んなものに気付かされます。
惹き込まれます
2022年7月8日
一話一話読むのに内容が惹き込まれます。早く続きが見たく購入します!家族対抗と言うのが珍しく面白いです。
めっちゃ良いです!
2022年6月12日
どんどん真相に近づいていて、
続きが気になってしょうがないです。
なんだかイライラしたり感動して泣いたり感情がたくさんです。
惹き込まれた
2022年5月30日
レビューを読んでデスゲームと言うジャンルは興味ないと思っていましたが、無料の分を読んだ後に続きが気になって購入してしまいました。良いストーリーです。
面白い
2022年5月11日
面白いです。
自分的にイカゲームと終園地?だったかな?
の要素があると思います。
しかし、あったかい家族愛の描写が多く、うっかり泣いてしまったりしました。
いいね
0件
おもしろい〜!!
ネタバレ
2022年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前から気になってたんだけど今回無料3巻だったので一気に最新7巻まで読みました!続きがきになりすぎます。実は最初の頃からみんなほんとは死んでないんじゃないかなーと思ってたんですが7巻のラスト見てますますそう思いました。違ってるかもしれないけど…
それにしてもこの作者さん嫌なやつ描くのうますぎる(笑)入来はもちろん土井兄とか野本とか美鈴とかイライラするキャラがたくさん出てきます。それでもすごくおもしろいし絵も独特だけど好き。おススメです!
面白いです
ネタバレ
2022年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵だけで敬遠していましたが無料で30話見たら続きが気になってしまいました。子供のころの体験を大人になって生かされる展開や、いじめっ子といじめられっ子の関係が逆転していくさまが見ていてワクワクしてきました。黒幕は何者で何の目的でしているのかまだわかりませんが今後に期待してみます
いいね
0件
面白い
2022年3月1日
いわゆるデスゲーム系ですが、家族対抗という設定が珍しくて新鮮です。
絵がすごく綺麗というわけでは無いですが、すっきりとした絵柄なので読みやすく、キャラの描きわけもしっかりしています。デスゲーム系なので人が死ぬ描写が多いですが、そういう描写はあっさり終わるのでそれほどグロさは無いです。
今後の展開はできればダラダラせずにテンポ良く進んで終わってくれたらかなり良い作品だと思います。
いいね
0件
面白かったです。
2022年1月27日
今までにない面白いストーリーで、ドンドン引き込まれました。続きの展開が気になるので、早く次巻が出てほしいです。
いいね
0件
ホラーと家族の絆が魅力!
ネタバレ
2021年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ グロい場面もあるけど、ただ全部がグロばかりでなく、家族の大切さ、人としての思いやりの大切さが魅力の漫画!せいらんちゃんが可愛いです!実写よりアニメ化希望!
いいね
0件
ただのデスゲーム物じゃない
2021年7月23日
最初は「またこの手のデスゲーム物かぁ」と軽い気持ちで読んでたんですが、この作者さん、ただグロくて残酷な話を描きたいわけじゃないんだ…て事が伝わってきました。
続きが気になり過ぎて、しんどい!
いいね
0件
先が読めないです
2021年7月1日
別の作品を読んでて、この作者さんが好きになりました。新しい物が出て、試し読みをした所、続きが気になり過ぎて、購入しちゃいました。話の先が読めなくて、どんでん返しが面白いです。
いいね
0件
ただのグロ漫画かと思ったら
ネタバレ
2021年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙だけでは気付かなかったけど、この作者さん走馬灯株式会社の方なんですね。あれもめちゃくちゃストーリーがしっかりしていて面白かったけど、こちらもただのグロかと思いきや話が面白くてどんどん読み進めてしまいます。家族が理不尽に殺されていく様は胸が苦しいシーンもありますが真相に迫っていく感じがとってもわくわくします。
いいね
0件
ハマりました
2021年3月20日
走馬灯が面白かったので、こちらも購入してみました。予想通り面白いです。
この作者の特徴なのでしょうか?最初はわけがわからなくて、だんだん謎があかされていく感じ。たまらなく先が気になる。。。
早く、続きを早く…!
2020年12月4日
久々に出会えた続きが欲しくて欲しくて堪らない作品。気になって仕方が無いので作者の方は本当に健康に気を付けて頑張ってください…!そして早く続きを…!

グロやホラーが大丈夫で、デスゲーム物が好きな方は絶対に読む事を強くお勧めします。

私がデスゲーム物に求めるのは「面白いゲーム内容であるか」が一番で、それに伴う「人間関係ゆえの諍いや意外性、どんでん返し」が二番目です。
でもこの作品は人間関係の方にかなり振っているのにドハマリしてしまう面白さがあります。

家族対抗と作品名にあるように、この作品には幾つかの家族が出てきます。その家族が皆普通なのにとてもキャラクターが立っていて興味深いです。
例えば派手な髪色をしているだとか特徴的な口調だとか個性的な性格だとか、そういった漫画的な修飾は殆ど無く、日常で普通に目にしそうな本当に普通の家族です。もし派手な主人公が居れば家族達はモブ的な扱いとなるでしょう。それなのに全員にちゃんと焦点がいく。こんなに沢山の「普通」の人達なのにこの人誰だっけ?となる事が無い。このようにキャラクターを作れるのは才能だと思います。

また、微妙な表情の描き分けによって感情の機微を表現しているのも凄い事で、物語の面白さも然る事ながら絵も何度も見返してしまうほど素晴らしい。読み進めた後で見返して、この表情にはこの感情が込められていたのだろうか?と考えるのも楽しい。

凄く気に入った作品なので多くの方に読んで欲しいです。
すごい
2020年9月10日
グロくて恐いけど家族で助け合う姿も見られます。お父さん頑張れー!!
面白いです
2020年9月10日
絵がちょっとグロっぽいけど、内容はすごく面白いです。
理不尽な内容ながら、家族の絆や、お父さんの頑張り、友情に感動したり、けっこう読ませます。
面白い!
2020年9月10日
不可解に次ぐ理不尽、理不尽…謎が解けるのはまだ先になりそうな。。でもグイグイ引き込まれます。個人的には適度なグロさ
いいね
0件
ペースが速い
2023年4月28日
理不尽に人々が殺されていくので心が痛むが、思ったよりむごたらしい描写はなく、展開が早くてこのシステムに真相に近づいていくのであっさりと読むことができる。
いいね
0件
結局主人公も‥
ネタバレ
2022年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い作品と思います。

ただ、最新刊での過去の主人公側を見て、主人公側を淀みなく応援できた気持ちが一変しました。

「おじさんと遊んでる時間と場所が拠り所」的なこと言った一方で、いじめっ子に強要されておじさんにとんでもない仕打ちをする主人公側。
いくら気が弱いとはいえ、これはさすがに‥。

ここまで来ると気弱というより自己保身が強い卑怯者の部類に入ると思いますね。

しかもその記憶は綺麗に消し去っていたという‥。

途中なので真相はまだ不明瞭ですが、最新刊で描かれた過去の惨い出来事によるおじさんの復讐劇ということであるならば、おじさんに関わった第一当事者は復讐されてもしかたない人間でしょうね。

主人公の奥さんやお母さん、子供たちなどは完全に被害者となりますが。

今後の展開に期待したい一方で、このままでは主人公も死んでほしい人間の一人になってしまいそうです。

後は静香さんがなんとも黒幕臭い。
場面場面でこの人だけ驚いている描写がないし、最新刊読んだ感じではこの人がせいらちゃんなのではないかと予想しております。
いいね
0件
読ませる作家さん
ネタバレ
2022年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵のタッチは独特で好みが分かれるかもしれませんが、他の作品(走馬灯株式会社を読みました)でも感じたようにストーリーが面白くて読ませる力がある作家さんだなぁという印象です。いつもどおりの日常から突然理不尽な状況に追い込まれ、謎の着ぐるみたちにレクリエーション(デスゲーム)を強いられる七家族。胸糞展開が続いたりで少し辟易してましたが、謎が少しずつ明かされていくにつれ面白くなってきました。作者さんのTwitterでは50話、10巻で完結予定とありましたが、どのように物語を畳んでいくのか楽しみです。
いいね
0件
引き込まれます!
2021年11月9日
最初は絵が苦手で読むのを躊躇してましたが、ランキング上位にあるし面白いのかな?と思って読んでみたらすごく面白くて今は最新刊が出るのが待ち切れないぐらいです。
主人公がただのへたれかと思いきや意外と男気があるので応援できるし、ストーリーも中だるみなくずっと面白いです。
いいね
0件
おもろい
ネタバレ
2020年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族の絆があらわれていてとってもいいです。ホラー系なのにこれは反則(´。・д人)シクシク…
やっば
2019年12月30日
この漫画はいままでみたことないデスゲームですごく面白いけどグロ注意
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2019年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここ最近リアル鬼ごっこ的な内容が多い中、家族対抗とは面白かった!続き早く読みたいな!
悲しいね
ネタバレ
2022年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悲しいね…。真面目に生きていても、理不尽な事があるし、不真面目に、やっていて得をえるのもあるし、子供だからとか、大人だからとか、関係なく人として、やってはいけない事が、わかる人間になりたいです。(いっぱい悩んで、失敗してますが…。)
いいね
0件
家族対抗って所が新しい!
2022年10月15日
それ以外はこの10年で何度読んで来たか覚えていないくらい有りがちな内容です。
デスゲーム好きの人なら購入しても絶対に損はしないと思いますが自分にはもう少し安くならないと厳しいかな?
続きが気になる
2019年9月14日
思った程、気持ち悪くないし読みやすい。続きが出れば読もうと思います
うーん
2024年1月18日
こんなマンガ書けるなんてサイコパスですね。
常軌を逸してると思います。とても理解できませんでしたね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 菅原敬太
ジャンル: 青年マンガ ホラー
出版社: 新潮社