ネタバレ・感想あり新・蒼太の包丁(分冊版)のレビュー

(3.8) 13件
(5)
4件
(4)
3件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
0件
どんな役回りになるのか楽しみ
2019年8月31日
前作ではいろいろな人に助けられて料理人として成長していく姿に共感しました。今回は自分の店も構え独立したところからスタートとなるので、前作のように助けられながら成長していくのか、自分で探求しながら成長していくのか、はたまた後輩の成長を見守るのか、どんな役回りになるのか楽しみです。
いいね
0件
バトルものではない料理もので勉強にも。
2019年8月26日
料理漫画は勝負ものになり勝ちですが、本作は淡々とした人情もの風の描写ながら、野菜等の勉強にもなる秀作です。
いいね
0件
前作
2019年5月10日
前作が掲載誌の休刊により慌ただしく終結させた感じが強かったため、こうして続きを読むことができて嬉しいです。ストーリーは変わらず蒼太の料理のアイデアが冴えまくり、支えている雅美ちゃんもかわいらしいです。
面白い
2019年5月3日
お薦めです。主人公の優しさに癒される作品です。たださつきがちょっとうざいと思います。
いいね
0件
面白い。
2024年2月7日
ガッツリ料理系の漫画って読んだことなかったけど、主人公が純粋に料理を好きなのが伝わってくるし、料理や素材の絵がすごく綺麗に書かれていて面白いです。
いいね
0件
料理
2019年8月31日
とにかく料理が素晴らしい作品。見ていてすごくお腹が空きます。
いいね
0件
美味しそう
2019年8月31日
どの料理も美味しそうで良い。絵が綺麗ですごい読みやすくて良かった。
いいね
0件
前作から引き続き
2022年6月11日
さつきが糞のまま。
そういう役回りになってるので仕方ないね。
蒼太のボンクラっぷりも変わらず、雅美ちゃんがんばれ。
いいね
0件
「新」
2021年6月6日
「新」なんて出てたんですね。
こちらも安定した、と言うか、キレイで美味しそうな料理と穏やかな主人公の性格で、安心して読めるお話でした。
いいね
0件
カッコイイ
2019年8月31日
値引きしていて安かったので買いました。主人公が魅力的で良い。
いいね
0件
続編モノ
2019年8月31日
料理はおいしそうですが、続編モノなので最初は前作のその後お話が、多いという印象です。
なので、前作を読めばより楽しめるのかなと思います。
いいね
0件
北海道
2019年8月24日
蒼太の北海道弁ですが、流石に北海道の人でもああいう喋り方する人は居ないですね。北海道の人全てがあそこまでコテコテな北海道弁だと思われると少しどうかと思います。見ていて北海道人の自分も初めて知った言葉とかいっぱい出てきまよね?カマドなんて初めて知りましたよ。
いいね
0件
レシピを増やして頂きたいです
ネタバレ
2024年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ どじょうの柳川鍋は、家庭料理では無いから

手軽に作れる、材料のレシピを教えて頂けるとありがたいです

魚に塩を振って、一晩置いておくのは初耳でした
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 本庄敬 / 末田雄一郎
ジャンル: 青年マンガ グルメ
出版社: ぶんか社